作成日:2019/12/11

更新日:2019/12/12

50代男性が好きな女性のタイプとは?20代・30代・40代で違う!脈ありサイン&落とし方

yuri
yuri

50代の男性を好きになったとき、彼がどんなタイプの女性が好きなのか気になりますよね♪50代になると、男性は女性の好みのタイプは若い頃とは異なります。また、相手の女性の年代によって求める特徴が異なります。そこで、今回は50代男性の好きな女性のタイプを年代別に解説します♪また、50代男性が見せる脈ありサインも紹介するので、50代男性と恋愛したいと考えている女性はぜひ参考にしてみてくださいね!

50代男性の恋愛観

50代の男性

50代の男性は、落ち着いた雰囲気で大人の魅力がありますよね!

常に落ち着いているため、彼らがどのような恋愛観を持っているかは女性としてはなかなかつかみにくいもの。

そこで、まずはここでは50代男性の恋愛観を紹介しましょう。

恋愛観①:人生の残り半分を穏やかに過ごせる人が欲しい

50代になると、人生は半分過ぎたことになります。

50代まではまだまだ未来が長いと感じていても、いざ50代に入ると「もう人生が半分過ぎたのか」と驚く人も少なくありません。

 

そして、今までがむしゃらに働いてきた50代男性は、恋愛するのなら残り半分の人生を落ち着いて穏やかに過ごしたいと考えます。

そのため、パートナーも落ち着いた性格で、これからの人生を一緒に穏やかに過ごせる人を求める傾向にあるのです。

恋愛観②:激務を癒してくれる女性に出会いたい

男性は50代にもなると、会社や仕事において責任のある地位につくことが多いです。

責任のある地位は、常に重圧に晒されるということです。

 

50代になると体力が徐々に落ちてくるため、若い頃より肉体的疲労を感じやすくなります。

その上、周りからの重圧で精神的な疲労も溜まります。

 

男性の50代は人生の中で最も疲れやすい年代とも言えるでしょう!

そのため、恋愛では激務で疲れた心と身体を労わって癒してくれるような女性に出会いたいと思うのです。

恋愛観③:出産・育児には消極的

男性の性欲のピークは20代から30代前半と言われています。

30代後半からは徐々に性欲は下がってくるので、50代では性欲は若い頃より減っています。

 

さらに、仮に50代で子供ができたとすると、子供が成人する頃には自分は70代です。

そこまで育て上げる体力があるか不安に思う男性は少なくありません。

 

そのため、50代男性は出産や育児には消極的な傾向にあります。

もし女性が子供を望まないのであれば、50代男性とはマッチしやすいと言えます。

50代男性の好きな女性のタイプは年代別に分かれる

美人女性

男性は、一般的に自分よりも年下の女性や若い女性を好む傾向にあると言われています。

しかし、50代男性は若ければ若いほど良いというわけではありません!

実は、50代の男性が好きな女性のタイプの特徴は女性の年代によって異なります。

50代男性の好みの女性の特徴を20代、30代、40代の年代別に紹介していきましょう。

50代男性が好きな女性のタイプ:20代の場合

20代の女性

50代男性からすれば、20代の女性は自分の半分ほどの年齢です。

自分の一回りも二回りも年下の女性に好意を抱くのは、どのようなポイントを見たときなのでしょうか?

50代男性が好きになる20代女性の特徴について解説しましょう!

20代のタイプ①:フレッシュ感がある

20代と言えば、社会人として社会に出てくる、あるいは出てきてからまだ数年の若者です。

そのため、50代男性は20代ならではのフレッシュな雰囲気を感じ取ると懐かしさとともに、好感を抱くのです。

そして、それが女性であるのなら、好感が好意へ変化することもあります。

20代のタイプ②:素直な性格

20代は、社会に出てからまだ日が浅いもの。

人生経験豊富な50代男性から見れば「まだまだ甘いな」「危なっかしいな」と思われることは少なくありません。

そこで、50代の男性は自分の経験をもとにアドバイスをくれるわけです。

 

アドバイスに反発する人と素直に聞き入れる人がいれば、素直な人の方が好感度は高いですよね。

自分のアドバイスを素直に聞き入れる性格の女性に好意を抱きやすいのは当然と言えるでしょう。

20代のタイプ③:落ち着いた性格

50代男性は昔ほどの体力がなく性格も落ち着いてきているので、若者の元気な姿はうらやましく思う反面、騒がしいと苦手に思うことがあります。

そのため、たとえ20代でも落ち着いて騒がしすぎない性格の女性に惹かれる傾向があります。

20代のタイプ④:頼ってきてくれる

50代の男性は、自分の包容力に自信を持っています。

そのため、自分を頼ってきてくれる存在を「かわいい」と思い、好意を抱きやすいのです。

 

20代は、50代から見ればまだまだひよっ子です。

無理に背伸びせず、頼れる部分は頼るようにすると好感を持たれやすいでしょう!

特に、人生相談など50代にしかできないことで頼ると嬉しく思ってもらえますよ♪

50代男性が好きな女性のタイプ:30代の場合

30代の場合

30代は、20代からステップアップする年代です。

50代が好きな30代女性の特徴には、どのようなものがあるのでしょうか?

一つひとつチェックしてみましょう♪

30代のタイプ①:自立できている

30代にもなれば、20代の頃の経験を活かして自立できる年代です。

50代男性はしっかりと自分を持っている女性に惹かれる傾向があるので、30代女性はしっかりと自立できているかを意識してみましょう!

 

もし、まだまだ自立を目指している途中であれば、意中の50代男性に人生のアドバイスを仰いでみてください。

二人の距離をグッと縮めることができますよ♪

ただし、なんでもかんでも頼りっきりでは、相手がうんざりしてしまう可能性があるので注意が必要です。

30代のタイプ②:自分の考えをしっかり言える

自分の考えをしっかり言えるということは、自分をしっかりと持っているということです。

50代男性は自分の考えをしっかりと口に出して言える自立した女性に魅力を感じます。

 

20代の頃は、なかなか自分の意見を言うことは難しいもの。

しかし、30代にもなれば自分の意見をしっかり言えるくらいには自立できているようにしましょう。

30代のタイプ③:時々は甘えてくる

50代男性はしっかり自立している女性が好きとはいえ、ときには頼ってきたところを甘やかしてあげたいという願望もあります。

なんでもかんでもソツなくこなせる女性はスマートで素敵ですが、50代男性からしたら甘やかす機会がなくて少し寂しく思われがちです。

30代女性は自立を意識しつつも、ときには甘えて50代男性の甘やかしたい欲望を満たしてあげると良いでしょう。

30代のタイプ④:部下から尊敬されている

30代にもなれば、新卒が入社してきて後輩や部下ができる頃です。

後輩や部下に慕われているかどうかでその人の人柄はわかります。

 

慕われている人は人間的に素晴らしいですが、人から慕われない人はたとえ仕事ができたとしても、人間性に問題があると考えられますよね。

30代は後輩や部下から慕われているかどうかも、人から好かれるかどうかの重要なポイントです。

50代男性が好きな女性のタイプ:40代の場合

40代の女性

40代女性は、50代男性とかなり近しい年代です。

50代男性は自分と同じような年代の女性にはどんなことを求めるのでしょうか?

50代男性が好意を抱く40代女性のタイプの特徴について解説していきましょう。

40代のタイプ①:穏やかで謙虚な性格

40代にもなれば、女性は今まで送ってきた人生から自分の考えをしっかりと持っています。

そのため、40代の人の中には自分の考えが一番と信じて人の意見を受け入れることが苦手な人もいます。

 

50代男性に限った話ではありませんが、たとえ何歳になっても自分の考えは持ちつつ、人の意見も聞き入れられる謙虚な性格の人は好かれやすいのです。

40代のタイプ②:上品な雰囲気

40代の女性は、若い頃のような若々しさこそありませんが、そのぶん年月が磨き上げた上品さがにじみ出てくる年齢です。

今までの人生で蓄えた知性が内面からにじみ出ているような上品な雰囲気に50代男性は惹かれるのです。

40代のタイプ③:大人の色気がある

20代から30代にかけての女性は、若々しさやかわいらしい色気がありますが、40代になると大人の色気が出てくるようになります。

若い女性にはない上品さや落ち着きが備わった大人ならではの色気は、同じく大人の男の色気が出る50代男性とよく合い惹かれ合うことでしょう。

40代のタイプ④:包容力がある

40代の女性は、20代・30代と世の中の荒波をくぐってきたので度胸があります。

その度胸が大きな包容力となり、50代になって日々の激務の癒しを求める男性を優しく包み込んであげることができるのです。

 

20代・30代では、人を包み込めるほどの包容力はありません。

大きな包容力は40代ならではの武器なのです!

50代男性にアプローチするのなら、包容力があることもアピールしていきましょう。

50代男性の落とし方

ダンディな男性

各年代別に50代の男性の好みがわかったところで、落とすには具体的にはどのようなアプローチが効果的なのでしょうか?

ここでは、50代男性がグッとくるアプローチ方法を紹介しましょう!

落とし方①:一人の女性として接する

50代男性と接していると、年齢の差からまるで親子のような関係になってしまうこともしばしば。

そうなると、男性は女性のことを娘のような存在として認識してしまうため、恋に落とすことは難しくなってしまいます。

 

50代男性を恋に落としたいのなら、まずは接し方から注意しましょう!

男性に頼り過ぎるとついつい親子のようになってしまうので、頼り過ぎず「一人の女性」として見てもらえるように意識することが大切です。

落とし方②:聞き手になり話を引き出す

相手が話を聞くのが上手だと、ついつい自分のことばかりしゃべりがち。

50代男性は聞き上手かもしれませんが、だからと言って自分ばかりずっと話していると、相手からせわしない、騒がしいと思われがちです。

また、自分が話してばかりで相手の話を引き出せない自己中心的な性格と思われてしまうこともあるでしょう。

 

50代男性を恋に落としたいのなら、いくら相手が聞き上手で、も自分もきちんと聞き手に回って相手に気持ちよく話をさせてあげることが大切です。

相手の話を聞く時は相槌を打つだけではなく「それで?」「そこからどうしたの?」という感じで相手の話を引き出す聞き方をすると好感度がより上がりますよ♪

落とし方③:良い部分を見つけてとにかく褒める

50代男性は、部下や取引先を褒めることはあっても、自分が褒められることはあまり多くありません。

褒められるにしても取引先などの社交辞令が多く、中身の深い部分まで褒めてくれる人はなかなかいないのです。

 

そこで、女性から内面など普段は褒められない部分を褒められるととても喜びます。

50代男性を恋に落としたいのなら、良い部分を見つけてとにかく褒めましょう!

落とし方④:気の利いたプレゼントを渡す

50代男性は、さまざまな場面でプレゼントや贈り物をもらっています。

そのため、プレゼントは喜んではくれますが、ものすごく感激してくれることは多くはありません。

しかし、思わず「おっ」と思われるような気が利いたプレゼントを、渡せばとても喜んでくれるでしょう。

 

気が利いたプレゼントとは、高級な物とは限りません。

例えば、男性が疲れているときに栄養ドリンクをさりげなく渡したり、心を込めた手作りの品を渡したりということでも感動させることができます。

 

要するに、相手が今一番欲しいであろうものを渡せば良いのです!

プレゼントを渡したいときには相手をよく観察して、いま何を求めているかを考えてみましょう。

落とし方⑤:何事にも本気で取り組む姿を見せる

50代男性は、今まで仕事でもプライベートでもさまざまなことに本気で取り組んできました。

だからこそ、昔の自分のように何事にも本気で取り組んでいる女性は思わず応援したくなります。

50代男性に振り向いてもらうには、何事にも全力で取り組む努力ができる人を目指しましょう!

落とし方⑥:リアクションはを大きくする

50代男性からすると、20代や30代、40代の人は歳下です。

歳下の年代の人は自分の年代とは異なる人なので「何を考えているのかわからない」という50代男性は少なくありません。

ドラマや漫画でも、よく「まったく、若い人の考えることはいまいちわからん!」と初老の人が話しているのを見たことはありませんか?

 

50代の男性からすれば、歳下の女性の考えはいまいちわかりにくいものです。

なので、50代男性と話すときはリアクションを大きくして、「きちんと話がわかる」「同意している」という姿勢を見せるようにすると良いのです♪

50代男性が好きな女性に出す脈ありサイン:会話編

会話を楽しむ男女

50代男性は、会話の中で密かに脈ありサインを出しています。

では、どのようなサインがあるのかについてお伝えしましょう!

会話の脈ありサイン①:話を振ってくれることが多い

会話の中で男性が話を振ってくれるのは、女性の話も聞きたい、つまり女性に興味があるということです。

男性に限りませんが、誰しも興味がない人にはわざわざ話を振ったりしませんよね。

男性が会話の途中よく話を振ってくれたり、女性にも意見を聞いてくれるのであれば、脈ありの可能性があります。

会話の脈ありサイン②:穏やかな笑みを浮かべている

脈ありか見極めるためには、会話中の相手の表情にも注目してみましょう。

無表情であったり視線があらぬ方向を向いているのなら、脈なしの可能性が高いです。

 

しかし、しっかりと女性に顔を向けて穏やかな笑みを浮かべているのであれば、それは女性との会話を楽しんでいる証拠。

つまり、会話の中で穏やかな表情を浮かべているのであれば脈ありの可能性が高いのです♪

会話の脈ありサイン③:話を丁寧に説明してくれる

男性と話をしていて、男性が話をとても丁寧に説明してくれる場合も脈ありのサインです。

好きでもない人に話を丁寧に説明するのは面倒なもの。

しかし、逆にわざわざ丁寧に解説してくれるということは脈ありということになるのです。

 

もし、男性の話でわかりにくい部分があれば、深く聞いてみましょう。

特に不機嫌にならず説明してくれるのなら、脈ありと見て良いでしょう!

会話の脈ありサイン④:会話の内容に共感してくれる

女性が話す内容に対していちいち共感してくれるのなら、脈ありの可能性が高いです。

男性は、好きな相手には共感して相手から好感を持たれたいと考えます。

 

逆に、何とも思っていない人との会話ならわざわざ共感はしてこないのです。

つまり、女性の話にいちいちうなずいてくれる、共感してくれるということは、女性から好意を得たいということ。

したがって、脈ありの可能性が高いと言えるのです。

会話の脈ありサイン⑤:アドバイスをくれる

男性と話していて、アドバイスを求めた際にとても丁寧なアドバイスをくれたり、求めていなくてもアドバイスをくれたりする場合は脈ありの可能性が高いと言えます。

よく「好きの反対は無関心」と言いますが、これは本当のことです。

好きでもない人は、特に興味がないのでその後どうなっても特に気にしません。

 

つまり、わざわざアドバイスをすることはないのです。

しかし、わざわざアドバイスをするということは、相手が良い方向に向かうことを願ってのこと。

よって、脈ありと捉えることができるのです。

50代男性が好きな女性に出す脈ありサイン:ライン編

50代の男性の脈ありのサインは、LINE(ライン)にも隠れています。

どのようなラインが脈ありのサインなのか、脈ありラインの特徴を見てみましょう♪

ラインの脈ありサイン①:向こうからメッセージをくれる

50代男性とラインのやり取りをしていて、相手からメッセージを送ってくることが多いのであれば、脈ありのサインです。

男性は、元々メールやラインは得意ではありません。

増してや、メールやラインに馴染みの薄い50代ともなると自分から送ることはまれです。

 

にも関わらず、相手からラインを送ってくることが多いということはよほど女性と話がしたいということ。

相手からメッセージを送ってくる割合が高ければ高いほど、脈ありの可能性は高くなります。

ラインの脈ありサイン②:女性ウケするスタンプを送ってくれる

50代男性がラインでわざわざ女性ウケするようなかわいいスタンプを送ってくるのは、相手の女性に「かわいい」と言って欲しいがためです。

50代男性は趣味でない限りわざわざかわいいスタンプは買いません!

 

50代男性がかわいいスタンプを買うのは、相手の女性に好感を持たれたいからです。

特に、女性が送ったスタンプを真似て同じスタンプを買ってるようなら脈ありの可能性大ですよ♪

ラインの脈ありサイン③:デートに誘ってくる

ラインで冗談めかしながらだとしても、デートに誘ってくるのならほぼ脈ありと言って良いでしょう。

50代男性は、歳下の女性に対してたまにからかって遊ぶことがありますが、少なからず好意がないとデートに誘うことはないからです。

 

ラインで男性がデートに誘ってきたのなら、脈ありの可能性大です。

そのままデートのお誘いに乗りましょう!

 

もし、どうしても都合が悪ければ「〇〇日なら大丈夫です!」という感じで代案を出しましょう。

単純に「用事があって……」と断ると、相手が遠慮して次は誘ってくれなくなる可能性が高いくなりますよ。

50代男性が好きな女性に出す脈ありサイン:行動編

手をつなぐ男女

50代の男性は、常にゆったりと落ち着いているように見えますが、好意のある女性にはひそかな脈ありサインを出しています。

どのような行動に脈ありのサインが隠れているのか、しっかりと覚えておきましょう!

行動の脈ありサイン①:よく褒めてくれる

男性は、好意を抱いている女性の言動はよくチェックしています。

そのため、他の人は見ていない頑張りなども見てくれていて、よく褒めてくれます。

 

男性が自分の小さな頑張りも認めて褒めてくれるということは、女性の行動をよく見ているということ。

つまり、脈ありの可能性が高いのです♪

行動の脈ありサイン②:大切に扱ってくれる

男性は、50代にもなれば紳士的な行動が自然とできるようになるものです。

とりわけ大切に扱ってくれるのなら、女性に対して好意があるという証拠です♪

レディファーストが行き届いていて、細かいところまで気にして大切にしてくれるのなら脈ありの可能性が高いと言えるでしょう。

行動の脈ありサイン③:女性の恋愛観をさりげなく聞いてくる

男性は、好きな女性のタイプや恋愛観が気になるもの。

特に、50代男性は今から恋人を探すのなら「これから残りの数十年の人生を共にしたい」「最後の恋愛にしたい」と考えています。

 

そのため、相手と恋愛観が合うかどうかを重要視します。

つまり、女性に恋愛観をさりげなく聞いてくるということは、女性に好意を抱いているということなのです。

まとめ

イケメンの50代男性

50代男性の恋愛観や好みの女性のタイプと恋に落とす方法、そして脈ありの見極め方を紹介しました。

50代男性は常に落ち着いた雰囲気があるので、内心どう思っているのかはつかみにくいものです。

ただ、よくよく観察していると言動に気持ちが現れていることが多いものです。

 

50代男性を恋に落としたいのであれば、よく観察して彼の気持ちに寄り添った行動を取ることがベストです!

ダンディな年上の男性と素敵な恋を楽しんでくださいね♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

yuri

yuri

20代後半のアラサーです。 恋愛経験は20代半ばからと少し遅め?根っからの長女気質で、周りから相談を持ち掛けられることもしばしば。 そうして培ってきた恋愛のノウハウで、皆さんの恋愛もサポート出来ればと思います♪

他の記事も見る

TOPへ