目次
B型男性の性格の特徴
人の性格は、血液型によってさまざまな特徴があるものです。
では、B型男性にはどのような性格の特徴があるのでしょうか?
まずは、B型の男性の性格から解説しましょう!
性格の特徴①:マイペース
B型男性は、かなりマイペースな生き方をしています。
自分にとって興味のないことはまったくやる気が起きませんし、好きなものには全力です。
計画が乱されたり我慢をさせられたりするとイライラしてしまいます。
そのため、気が合う人とそうでない人の差が大きいです。
B型男性と上手く関わっていくには、男性のペースを知ることが重要でしょう!
性格の特徴②:表裏がない
B型の男性は、真っ直ぐな性格です。
そのため、裏表がない傾向にあります。
嫌なことはNOと言いますし、嫌いな人は露骨に避けるのです。
ある意味関わりやすいですが、少し失礼に感じてしまうところも多いはず。
ですが、決して悪気を持っているわけではありません。
裏表なく正直なのです!
性格の特徴③:好奇心旺盛
B型の男性は、好奇心旺盛な性格をしています。
少しでも興味があるものに対しては深くまで知ろうとするものです。
やりたいものはやる主義という言い方もできるでしょう!
そして、好奇心旺盛は物事だけではなく人に対しても表れます。
興味をそそる人物のことはより深く知ろうとアクションを起こすので、気に入られるとグイグイ寄ってくるようになるでしょう。
性格の特徴④:こだわりが強い
こだわりが強いことも、B型男性の性格の特徴です。
熱中しているものに対してはとことん追求して、自分なりのやり方を見つけていきます。
そのため、芸術面や私生活、家具や持ち物にも個性があふれるものです。
そして、こだわりを壊されたり邪魔されたりすることを嫌います。
男性が力を入れていそうな部分は、余計な口出しをしないことが一番です。
性格の特徴⑤:協調性がない
B型男性は真っ直ぐでこだわりが強いです。
すでに察せると思いますが協調性はありません。
チームで進めていくことや力を合わせたプレイは苦手なのでやりたかがらないでしょう。
性格の特徴⑥:意見を主張する
B型の男性は、自分の意見を持っています。
そのため、周りに流されたり優柔不断になったりすることは少ないです。
いつでも自分が思っていることを言ってくれることでしょう。
しかし、意見を曲げないのが困ったところ。
世間的に見て間違いだったとしても、自分が正しいと思うなら貫いてしまいます。
B型の男性と意見が対立したときは、疲れてしまうかもしれません。
性格の特徴⑦:頑固
とにかく頑固なであることもB型男性の特徴です。
自分がやりたいことを止められたり、手助けされたりすることを嫌います。
また、悩んでいるときに話してくれない頑固さがあります。
「自分一人で解決する!」というスタンスなので、病んでしまうこともあるのです。
頑固な男性を立てつつ、サポートできるようになりましょう。
性格の特徴⑧:人の好き嫌いが激しい
「この人は好き!」「あいつは嫌い!」とハッキリ分かれていることもB型の男性の特徴です。
好きな人にはベッタリになりますし、一緒にいたがります。
一方、嫌いな人は避けますし、徹底的に否定しがちです。
そのため、周囲から恨みをかってしまうこともしばしば。
場合によっては、世渡り下手と言えます。
ですが、好きな人に分類されると良くしてもらえるので、関係を築くのがかなり楽です!
性格の特徴⑨:褒められると調子に乗る
B型の男性は、こだわりが強く自分自身が好きなぶん褒められるとかなり喜び調子に乗ります。
「俺ってさすがでしょ!」みたいにナルシストを発揮することもあります。
ですが、褒められる・認められることに敏感であるため、非常に扱いやすいとも言えます。
屁理屈を言う人や優柔不断な人物よりはコントロールしやすいでしょう!
性格の特徴⑩:繊細
打たれ弱く繊細な一面を持つB型の男性。
少し上手くいかないとイライラしたり、失敗で深く落ち込んだりすることは繊細だからです。
ちょっとしたことでヘコむので、キツく指摘などすると拗ねてしまうかもしれません。
また、病んでいるときも持ち前の頑固さで助けを求めない傾向にあります。
こちらから弱みを見せてあげると、抱えている問題を打ち明けてくれるかもしれません!
B型男性が恋愛で本気になる女性
マイペースでこだわりの強いB型男性が本気になる女性像は気になるところでしょう。
恋愛において気に入られるためにも、ウケる女性の特徴をお伝えしていきますね!
女性①:自分についてきてくれる
B型男性は、自分の意見や考え方を理解してついてきてくれる女性を好みます。
一方、否定してきたり反対意見を持っていたりする人は嫌いに分類されるでしょう。
関わる際は、なるべく男性の意見に合わせて、立たせるようにすることがおすすめです。
後は、上手くリードをさせるために隙を見せましょう!
例えば、「パソコンができない」と甘え、男性に解決させて見せ場を作ってあげるのです。
女性②:褒めてくれる・認めてくれる
先ほども紹介したように、B型男性は褒めてくれたり認めてくれたりする女性を好みます。
男性の良いところやこだわっている部分を良く言うなどして、喜ばせましょう!
しかし、ベタ褒めしすぎると「この女性は俺のこと好きに違いない!」となってしまうのでNGです。
追われる恋はそこまで燃え上がらないので、彼女というポジションを取れなくなります。
ほどよく褒めて、好きな人に分類されたと感じたら少し退きましょう。
女性③:見た目がタイプ
見た目がタイプな女性は、もちろんB型男性が本気になる相手です。
実は、彼らは結構な面食いです。
どのような容姿がタイプかは性格によって変わるので、リサーチした後に自分磨きしましょう!
女性④:束縛しない
B型男性は、自由を好みます。
そのため、本気になる女性は束縛をしない人です。
「行動を制限されない」「プライベートに干渉してこない」そんな恋愛を好みます。
また、彼らは「束縛しない女性は自分のことを信頼してくれている」と捉えるものです。
本気の愛を見せれば、それ以上の愛を返してくれるかもしれません。
女性⑤:つかみどころがない
好きな人にはグイグイいくなど積極的で好奇心旺盛なB型男性。
恋愛では追いかける肉食系の立ち回りが多いです。
そんなB型男性が本気になる相手は、つかみどころが少ない女性。
プライベートが見えてこなかったり、さまざまな男性と仲良くしていたりする人物です。
「もっと知りたい」「自分の物にしたい」といった心理が刺激されるため本気になります。
ベタ褒めしすぎてはいけない理由も、つかみどころがない女性になるためです。
女性⑥:個性が強い
個性を持っている女性も、B型男性のタイプです。
「こだわりが強い」「世界観を持っている」など、自分と同じようなスタンスなため見ていて惹かれます。
それに、個性が強い女性はミステリアスでつかみどころがありません。
思わず追いかけたくなるのです。
女性⑦:一人でもやっていける
B型男性は、自分の趣味や楽しいことを大切にします。
恋人ができたとしても、ずっとイチャイチャしていたり毎週デートしたりは嫌なのです。
そのため自分が趣味に打ち込んでいるときに「会いたい!」「私のこと嫌い?」など言ってくる女性は苦手。
一人の時間も大切にするような自立した人を好みます。
趣味に熱を注いだり経済的な余裕を見せたりすると、B型男性の恋人候補リストに入れてもらえるでしょう。
B型男子との血液型別の相性
少しクセが強いとも言えるB型男子。
血液型の相性も気になるところです。
それぞれ付き合うとどうなるのか解説していきますね!
A型女子
細かいところが気になり、世話好きな一面もあるA型女子。
サポートや相手を立てるのが上手いため、B型男性から気に入られやすいです♪
しかし、A型は正統派でB型男性は個性派なため、意見が合わないことは多め。
ちょっとしたことで対立したり互いに釣り合わないと感じたりします。
B型男性の特徴をおさえていれば上手く付き合っていけますが、A型女子は自由に生きる彼に疲れてしまうかもしれません。
B型女子
B型女子とB型男性の相性は比較的良いです。
同じ個性派なためマッチしますし、波長が合うためすぐに打ち解けられます。
しかし、お互い趣味や仕事にこだわる部分があるため、恋人にはなりにくい面もあります。
打ち解けてすぐの時点で恋人候補になれないと、仲良いの良い女友達というポジションになってしまいます。
O型女子
素直で穏やかな性格+母性本能が強く、相手を受け入れる能力もあるO型女子。
B型男性との相性は良いと言えます。
付き合えば良いバランスを築くことができるでしょう!
とはいえ油断は禁物。
B型男性の特徴をふまえた上で、相手に合わせる努力をしましょう。
AB型女子
個性が強く好奇心旺盛、ミステリアスな雰囲気もあるAB型女子。
自分の世界を持っていることもあり、B型男性からは良い女性として見てもらえます。
かなりウケが良いです!
AB型女子に対してB型男性はグイグイとアプローチしてくるかもしれません。
嫌だと感じなければ好意に応えてあげましょう。
B型男性が恋愛で本気のとき見せるサイン
B型男性は、恋愛において本気になるとさまざまなサインを見せるものです。
早く好意に気付づためにも頭に入れておきましょう!
サイン①:かなりグイグイ来る
B型男性は興味のあることには真っすぐです。
恋愛でも同じで、本気になると結構グイグイきます。
積極的なので、すぐにわかるはずです!
女性からもアプローチを掛けましょう。
サイン②:格好良い姿を見せる
B型男性は、格好良い姿を見せて女性の気を引きます。
例えば、「仕事で成果を出す」「趣味で大きな賞を取る」「こだわりについてアツく語る」などです。
自分の良い面をアピールしてきたり、自慢話をしてきたりする場合は脈ありと言えます。
嫌いな相手には何も話しませんからね!
サイン③:趣味に巻き込もうとする
休日に趣味へついてきて欲しいと言ってきたり、2人で行動したがったりすることも脈ありサインです。
B型男性は自分のすごい面や熱中しているものを好きな人に見せたがります。
「ハマっているお店に連れていってくれる」「趣味で活躍する姿を見せる」「本気のデートプランを組んでくれる」といった場合はかなり好かれていることでしょう。
告白される日も近いです♪
サイン④:ボディタッチが多い
B型男性は、本気になると肉食系です。
自分からボディタッチをしてきたり、距離感を近くしてきたりします。
といっても、これは恋愛テクニックというより素です。
「好きな人から好かれたい」「もっと知りたい」といった心理から触ったり距離を詰めたりします。
最初は戸惑うかもしれませんが、好意サインなので安心してください!
サイン⑤:LINEや通話をたくさんしたがる
B型男性は恋愛に対して積極的です。
「好きな人と関わる時間を増やしたい」「もっと深くまで知りたい」という強い欲求があります。
そのため、男性の多くが苦手とするLINEのやり取りも、彼らにとっては得意分野です。
- LINEで色々質問してくる
- 電話を掛けてくる
- 返信頻度が高い
- 長文を送ってくる
こういう場合、男性の気持ちは非常に高まっている状態です。
女性からも質問をしたり通話を誘ったりしましょう!
サイン⑥:付き合う前から束縛感がある
B型男性は好きなものに正直なため、付き合う前から独占欲を発揮しがちです。
他の男性としゃべっていると遮ってきたり、プライベートの予定を把握したがったりします。
少しでも当てはまるのであれば好かれているといえるでしょう!
B型男性の恋愛傾向!本気にさせるとどうなる?
女性は、B型男性の恋愛傾向も詳しく知っておきたいところ。
一体、どのようなアプローチや行動を取るのかについて説明しますね。
恋愛傾向①:好きのアピールが多い
B型男性は、良くも悪くもストレートで猪突猛進タイプです。
そのため、好きのアピールは多すぎるくらいしてきます。
女性側からするとわかりやすくて良いですが、少しウザいと感じるかもしれません(笑)
もちろん好きアピールが多いうちは脈ありなので、褒めてきたりデートに誘ってきたりするなら告白をしてみるのもアリです!
恋愛傾向②:追いかけたい本能がある
B型男性は、好きになると追いかける系の恋愛をします。
駆け引きなどは苦手で、上手い小細工などはできません。
ストレートにアプローチをしていきます。
また、追いかけたい欲は女性を落とせないほど高まっていくものです。
恋愛傾向③:急激に熱するけど冷めるのも早い
B型男性の恋愛傾向の中には、危険なものがあります。
それは、急激に熱する代わり、「冷めやすい」というもの。
彼らは、惚れるときに燃え上がるように気持ちが高まります。
しかし、ちょっとしたことや上手くいかない日が続くと、一気に冷めていくのです。
彼が好きアピールをしていても、タイミングがズレると結ばれずに終わります。
チャンスを逃したくないならピークのときに告白するなどしましょう!
恋愛傾向④:一目惚れしやすい
B型男性は一目惚れしやすいです。
容姿がお気に入りなら、中身を知る前から好きになります。
恋愛の入り口の大半が容姿になるため自分磨きは力を入れましょう。
また、中身の相性が悪かったとしても、容姿が良ければ多少カバーできます。
男性がどのような女性が好きなのかは、共通の知り合いなどから仕入れましょう!
恋愛傾向⑤:性欲が強め
B型男性は女性の容姿が好きなため、性欲も強い人が多いです。
体を強く求めるようなセックスを望んでいます。
もしかしたら、付き合う前に手を出してくるかもしれません。
デートなどでエッチを求められた場合は、関係性が歪むきっかけになるので、正直に想いを話しましょう。
付き合う前に体を許してしまうとセフレ止まりになってしまったり、満足されて終わってしまったりする可能性が高いですよ!
恋愛傾向⑥:素直に気持ちをぶつけてくる
愛情表現がストレートであることも、B型男性の恋愛傾向です。
駆け引きが苦手なので、素直に想っていることを言ってきます。
告白してくるまでの時間は、草食男性や奥手の人と比べるとかなり短いですよ。
恋愛傾向⑦:行動力が高い
行動力があってアクティブなことも、B型男性の恋愛傾向です。
相手を振り向かせるためのアクションや自分磨きは積極的にやっていきます。
女性が好きなタイプを明かせば、その通りになってくるかもしれません。
また、行動力はアプローチでも発揮。
いきなりデートに誘ってきたり会いたいと言ってきたりします。
恋愛傾向⑧:浮気性でもある
好きになると全力になるB型男性ですが、「浮気性」という残念な一面もあります。
他に興味をそそる女性がいると、乗り換えてしまうかもしれません。
趣味がすぐに変わったり複数の女性にアタックしていたりする場合は気をつけた方が良いでしょう!
B型男性を恋愛で本気にさせるための方法
B型男性と付き合うには、本気にさせる必要があります。
熱しやすいぶん、草食男性を落とすよりも簡単ですがコツを知らないと上手くいきません。
B型男性と上手く付き合うためにも本気させる方法をお伝えしていきますね。
方法①:容姿をとにかく磨く
B型男性は、一目惚れしやすいものです。
最初は中身よりも容姿が重要になるので、しっかりと磨いていきたいところ。
手順としては「彼の好みをリサーチ⇒自分磨き⇒褒めるといったアプローチ」といった感じです。
やみくもにかわいくなろうとしても、真逆のタイプを目指してしまっては遠回りになります。
また、どうしても男性の好きなタイプがわからないのであれば、自分がなりたい女性を目指しましょう!
B型男性は、こだわりや個性のある女性も好きですからね。
方法②:相手の趣味を理解する
B型男性の趣味を理解するのも本気にさせる方法です。
好きなものが同じで理解してくれるとなれば、ウケが良くなります。
理由としては……
- 一緒に趣味を楽しめる
- 付き合っても趣味を邪魔されなくて済む
- 認めてもらえる
などです。
趣味を理解してあげて、距離を縮めましょう!
方法③:自由に過ごす
束縛やベタベタされる恋愛を嫌うB型男性。
どちらかといえば、サバサバしていたり自由に動き回ったりする女性をパートナーにしたがります。
男性の前ではあまり恋愛などに執着せず、自分がしたいことに全力を注ぎましょう!
興味さえ持ってもらえたらアプローチをしなくても良い方向へ進みます。
方法④:他の男性や友達との時間を大切にする
追いかけたい主義のB型男性にとって、なかなか振り向いてくれない女性はターゲットとして燃えます。
その心理を利用し、他の男性や友達との時間を大切にすることも本気にさせる方法です。
そのため、男性からの誘いを断ることも意外に効果があります。
ほどよくアプローチを避けて、手に入れたい気持ちを煽りましょう!
方法⑤:男性に合わせる
B型男性は、自分のこだわりやライフスタイルを邪魔しない女性を好みます。
そのため、考え方や生活リズムが合っている女ほど魅力的に感じるのです。
しかし、すべてを合わせると疲れますし、都合の良い女になるので注意しましょう!
方法⑥:アクティブになる
B型男性は、その場のノリや勢いで動きます。
行動力は人一倍あると言えるでしょう。
そんな男性からすれば、大人しくてノリが悪そうな女性は相性が悪いと感じます。
一方で、アクティブで勢いについてこれそうな女性との恋愛に憧れを持つものです。
B型男性を本気させたかったら、男性に近いテンションやノリで動ける行動力を身につけましょう!
「一緒にいたら楽しそう」と思わせれば好きになってもらえますよ。
方法⑦:ミステリアスな部分を演出する
B型男性を本気させたいのであれば、すべてを明かさないようにしましょう。
「プライベートのことを隠す」「予定が詰まっていて忙しいと言う」などがおすすめです。
他にも、日によってファッションが全然違っていたり、さまざまな趣味や特技があったりすると二面性が演出できます。
ミステリアスな女性になり、もっと知りたい欲を刺激していきましょう!
まとめ
B型男性の恋愛は、常に本気と言って良いほどアツいもの。
一度恋心が高まればとことん追求していきます。
それでは、B型男性の恋愛について大切な部分をまとめておきますね。
- 容姿で惚れるので自分磨きは必須
- 好きな人に分類されるとグイグイくるのでこちらからアタックしなくてもOK
- こだわりが強くマイペースなので合わせてあげる
- ミステリアスな女性やノリの良い女性がモテやすい
こだわりが強い分面倒な部分もありますが、扱いやすいですしいっぱい愛してくれます。
この機会にB型男性との恋愛を本気で楽しめるようになりましょう!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ