第一生命が婚活支援!その内容とは?
大手生命保険会社である第一生命保険株式会社(以降、第一生命)が婚活支援を始めています。
2017年からこれまでに、1年に3回ほど東京都と提携した「婚活パーティー」を開催しており、いずれも好評でした。
婚活パーティーとは、未婚の男女が参加費を支払って参加するパーティーのことです。
会話やゲームなどを通し、結婚したいと思えるパートナーとの出会いを探すことが趣旨です。
一見、保険会社の本来の事業とは関係がなさそうに思えますが、その狙いとは一体何なのでしょうか?
保険会社として婚活パーティーを開く狙い
結婚・出産・育児などのライフイベントは、保険に加入する際の大きなきっかけとなります。
ところが、未婚率の上昇により子供の出生率が下がっている昨今、これらのライフイベントが万人のものではなくなりつつあります。
こういった事情があり、保険会社にとって「婚活」を支援することは、むしろ大きな命題となっているわけです。
さらに、もしもこのパーティーで出会った男女が結婚することになった場合、出会いのきっかけとなった保険会社での保険加入を考える可能性が存分にあります。
そのため、出会いの場を作ることで自社のビジネスチャンスにつなげていくことが狙いだと考えられます。
第一生命が開催する婚活パーティーの内容
では、第一生命はどのような婚活パーティーが開催しているのでしょうか?
2019年10月に開催された「TOKYO恋結びプレミアムパーティー2019イベント開催レポート」をもとに紹介していきますね。
参加費用・場所など
参加費用は、男女ともに2,000円です。
男女によって参加費用が異なる婚活パーティーが多い中、同じ金額を設定しています。
パーティーによっては、男性の参加費の方が少し高く設定されることも多いため、良心的な価格で参加できることは男性にとって大きなメリットです。
また、参加条件は男女ともに20歳から39歳までの独身であること。
男女で年齢制限に違いがあるパーティーが多い中、とても参加しやすい条件を設定していることが特徴です。
開催場所は、有楽町駅(東京都)からほど近い「東京国際フォーラム」のラウンジの一部です。
アクセスしやすい場所であることに加え平日夜19時からの開催なので、仕事終わりに行くことができることは参加者にとってはありがたいですね!
また、帝国ホテルの料理が出てくるということで、食事にがっかりするということはなさそうです。
流れ
パーティーが始まったあとは、次のような流れで進んでいくこととなります。
- 15チームに分かれての自己紹介
- チーム替え4回
- お相手探しゲーム
- フリータイム
最初からチームに分かれていることで、人見知りの方でも話し相手に困らずにすみます。
加えて、きちんとチーム替えが4回行われるため、なるべくたくさんの方に出会いたいという方でも満足できます。
また、ゲームの実施があることで、会話が続かない気まずさをずっと感じなくても良いというのが◎。
そして最後に、お互いにメッセージや連絡先等を交換する「いいねカード」を渡し合い、パーティーは終了となります。
参加人数と成立組数
募集人数は男女各100人でしたが、実際の参加者は男性95名、女性94名だったとのことです。
男女の比率がほぼ半々なのは、出会いの場においてとても重要です!
このパーティーでのカップル成立数は17組だったとのことなので、5人に1人ほどがカップルになれたよう。
2時間のパーティーに参加し高確率で出会いがあるかと思うと、婚活としては効率的と考えて良いでしょう!
参考:東京都生活文化局
保険会社主催の婚活パーティーに参加するメリット
婚活パーティーは全国各地でさまざまな種類が行われています。
では、特に第一生命のような「保険会社」が主催する婚活パーティーに参加するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
次の2点がメリットとして挙げられるでしょう。
メリット①:婚活パーティー初心者も安心して参加できる
婚活パーティーに初めて参加するとき、何よりも不安なのは「もし変なパーティーだったらどうしよう……」ということ。
実態がよくわからないもパーティーも多い中、第一生命が東京都と組んでいる婚活パーティーと聞くと安心感があります。
このように、最初のハードルがぐんと下がるため、男女ともに参加しやすいことは大きなメリットです。
メリット②:真剣に婚活している人に出会える
さまざまなな婚活パーティーがある中、第一生命開催のパーティーに参加する方は「真面目に婚活をしていそう」という印象があります。
「婚活している」と口では言いつつも、実はまだまだ遊びたいだけ……という男性は少なくありません。
そんな中、特に女性にとっては「第一生命が主催」といった大手企業が主催していることは、一つの安心材料となるでしょう。
他の保険会社も婚活市場に参入
第一生命だけではなく、他の保険会社も次々に婚活支援を始めています。
では、どのような保険会社が婚活パーティーなどを行っているのでしょうか?
明治安田生命保険の場合
明治安田生命保険は、一般的な婚活パーティーだけではなく、Jリーグのクラブの一部と提携し、サッカー観戦を楽しむことができるパーティーなどを開催しています。
こういったオリジナリティのあるパーティーに参加することで同じ趣味を持つ方に出会える可能性が高まるとことは、参加者にとって大きなメリットです。
ソニー生命保険の場合
ソニー生命保険は、婚活サービスIBJと手を組み、保険代理店事業子会社「株式会社IBJライフデザインサポート」を設立しています。
IBJの会員の方を対象として、理想のライフデザインに沿ってそれぞれに適した保険を提案するなどしており、セミナー参加者は年々増加傾向とのこと。
また、婚活後のプロポーズや結婚式、ハネムーンなどもサポートしているそう。
今後の人生設計をしっかりかためていきたい方は、一考の余地ありです。
まとめ
大手保険会社「第一生命保険株式会社」が実施している婚活パーティーについて解説しました。
婚活パーティーには、それぞれ特色があります。
「そろそろきちんとした方と出会いたい!」という方は、第一生命が開催しているパーティーへの参加を検討してみても良いかもしれません!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ