目次
男性は手を繋ぎたい?女性から手を繋ぐのはあり?
「男性は女性と手を繋ぎたいのか?」ということが気になる女性もいるでしょう。
結論からお伝えすると、男性は女性と手を繋ぎたいと思うことが多いです。
男性は女性の体に触れたいという欲が強いため、手を繋ぎたいと思う気持ちも強いのが一般的なのです。
そのため、女性の方から手を繋げば喜んでくれる可能性が高いです。
ただし、男性との関係がまだ浅い場合は、男性が困惑するリスクもあります。
女性だって、ただの知り合いの男性が手を握ってきたらびっくりしますよね。
男性も同じで、まったく仲良くない段階で手を繋がれたら困惑します。
まだお互いのことを全然知らない段階で焦って手を繋ぐのはリスクが大きいという話です。
よく話しているとか、一緒に何度か遊びに行った仲などなら大丈夫!
なので、ある程度コミュニケーションを取れている仲なら、女性から手を繋いでも問題ないことが多いですよ。
男性が女性と手を繋ぎたいと思う理由
男性の方が女性と手を繋ぎたいと思うものだとお伝えしましたが、理由は人によってさまざまです。
ここでは、男性が女性と手を繋ぎたいと思う理由を7つ紹介しましょう。
理由①:距離が縮まる気がする
手を繋ぐと物理的な距離だけではなく、心理的距離も縮まるような気がして手を繋ぎたいと思うパターンです。
手を繋ぐのは親しい相手だけでしょうから、男性がこのように考えることは自然です。
もっと親密になりたいという気持ちもあるため、手を繋いで一歩進んだ関係になろうとしています。
男性は女性と仲良くなるために、勇気を出して手を握るのです。
理由②:好きな気持ちを伝えたい
自分が女性を好きな気持ちを伝えたくて、手を繋ぐということもあります。
手を繋ぐことで自分の好意を察して欲しいと思っていたり、手を繋いで良い雰囲気に持っていって告白したいなどが理由です。
自分から手を握れば女性もわかってくれるだろうと考えています。
今以上に深い関係になりたいという気持ちが男性にあって手を繋ぎたいのです。
理由③:女性の気持ちを確認したい
女性が自分をどう思っているのか確認したいと思っているケースです。
もしも好意がなければ手を繋いでも反応が悪いでしょうし、逆に好意があるなら手を繋ぐことを受け入れてくれるはずですからね。
女性が自分をどう思っているのかわからず不安だからこそ、手を繋いで確かめにいくということがあるのです。
特に、告白で失敗したくない男性は、どうにかして女性の気持ちを確かめようとします。
普段の行動から脈ありかどうかは何となくわかるものの、ハッキリしません。
手を繋げばさすがに気持ちがわかるだろうと思って行動しているわけです。
理由④:触れて安心したい
手を繋ぐのって安心しますよね。
好きな人と触れ合うと心が落ち着きます。
男性が手を繋ぎたいと思うのは、女性と触れて安心したい気持ちがあるからかもしれません。
女性の手のぬくもりを求めているのです。
理由⑤:頼りになると思われたい
男性は、女性に頼られたくて手を繋ぐこともあります。
例えば、人ごみの中女性を引っ張って歩くとか、歩道で手を繋いで自分の方に引き寄せて歩くなどがあります。
自分が手を繋いでリードして歩くことで、力強い男性としての自分を演出しようとしています。
彼氏の場合は、自分が彼女を守るんだという気持ちの表れでもあります。
理由⑥:周りにアピールしたい
「自分はこんなに綺麗な女性と付き合っているんだぞ」ということをアピールしたくて手を繋ぐ男性もいます。
手を繋いでいれば、周りからはカップルにしか見えませんからね!
「こんなに美人と一緒にいるんだ」「すごいだろう」と自分を誇示しています。
これは、彼女をステータスのように思っている男性にありがち。
周りの男性に羨ましいと思われたくて手を繋ぐわけです。
理由⑦:エッチしたい
男性は、下心から女性の手を繋ぐことがよくあります。
例えば、飲んだ帰りに手を繋いで女性の反応を見て、受け入れてもらえたらそのままホテルに誘うといった流れです。
いきなり「エッチしよう」とは言えませんから、手を繋いで段階を踏んでセックスに持ち込もうとしています。
初デートに手を繋いでベタベタする男性は、このパターンが多いので要注意です!
男性が女性と手を繋ぎたくなる瞬間
男性が女性と手を繋ぎたいと思うのはどんな瞬間なのでしょうか?
男性が手を繋ぎたくなる瞬間を知っておけば、彼の方から手を繋ぐように誘導できますよ!
瞬間①:かわいいと思ったとき
女性をかわいいと思ったときに、手を繋ぎたくなることがよくあります。
手を繋ぐだけではなく、「頭を撫でる」「ハグをする」といったスキンシップを取りたくなるのです。
この場合、彼女がかわいすぎて手放したくないという心理が働いています。
瞬間②:守ってあげたくなったとき
女性の姿が弱々しく見えたり、危なっかしく見えたりしたときに庇護欲が湧いて女性の手を繋ぎたいと感じます。
自分が手を繋ぐことで守ってあげたいと感じているわけです。
手を繋ぐと自分と繋がるので、安心するのです。
危なっかしい子を放しておくのは不安ですからね。
自分の手の届く範囲に置いておきたくなり、手を握ろうとします。
瞬間③:寂しいとき
男性は、なんとなく寂しい気持ちになって手を繋ぎたいと思うこともあります。
女性に甘えたくてギュッと手を握るわけです。
寂しいとか甘えたいなどとは言えないため、手を繋いで心を満たそうとしています。
男性が前触れなくいきなり手を繋いできたら、それは甘えのサインのかもしれません。
特に、付き合っていて普段は手を繋がない男性が求めてきた場合は、このパターンの可能性が高いですよ。
瞬間④:もっと親密になりたいと感じたとき
もっと女性と親密になりたくて手を繋ぐという場合です。
一番オーソドックスなパターンです。
「女性と親密になりたい。どうしたら良いのだろう……」と考え、ふと手を握っているのです。
手を繋いで受け入れてもらえれば、一気に親密になれますからね!
瞬間⑤:ムードある場所でデートしたとき
男性は、ムードある場所でデートしたときに手を繋ぎたくなります。
ムードある場所には不思議な力があり、人の気持ちを大胆にしてくれます。
普段はできないようなこともできてしまうため、思い切って手を繋ぐことができるわけです。
手を繋ぐどころか、ハグやキスをしたくなることも多いです。
まだ付き合ってないなら、そのまま告白の流れになってもおかしくありません。
瞬間⑥:はぐれそうだと思ったとき
人ごみの中を歩いていて、はぐれそうだと感じたので手を繋ぎたいと思ったパターンです。
単純に女性のことを心配しており、自分がついていないいけないと思っています。
また、人ごみで手を繋ぐのは定番のシチュエーションですから、ちょっと憧れの気持ちもあって手を繋ぎたくなるという一面もあります。
人ごみの中で好きな人と手を繋ぐのって独特のドキドキ感がありますよね!
瞬間⑦:ムラムラしたとき
男性はムラムラして女性に触れたくなり、手を繋ごうとすることもあります。
手だけでも女性の体に触れられるので、満足するわけです。
もっとも、手を繋ぐだけで我慢できないのがほとんどです……。
また、手を繋いで様子を見て、そのままエッチに持っていきたいというケースもあります。
エッチへのハードルを下げるために、まずは手を繋いでみているのです。
女性と手を繋ぐときの男性心理
女性と手を繋ぐとき、男性は何を考えているのでしょうか?
ここでは、女性と手を繋ぐときの男性心理を7つに分けてお伝えしていきます。
彼の気持ちを把握して、彼が喜ぶ反応をしてあげると良いでしょう!
男性心理①:嬉しい
純粋に手を繋げたので嬉しいという状態です。
好きな人と手を繋ぐことができたら、男性は気分が舞い上がります。
繋がっているという幸福感だけではなく、相手の手のぬくもりや受け入れてもらえたという実感など、気持ちを高ぶらせる要素が満載です。
純粋な男性ほど、嬉しさで頭がいっぱいになっていますよ。
男性心理②:かわいい
手を繋ぐ女性のことを見て、かわいいと思います。
例えば、「女性の手が小さい」と感じたり、手を繋いでいて女性が恥ずかしそうな表情を見せたりすると、男性はかわいいと思います。
女性の反応を含めて、手を繋ぐ瞬間を楽しんでいるのです。
男性心理③:安心
女性と手を繋げるということは、女性が自分を受け入れてくれたということ。
自分が女性に好かれているとわかるため、安心する気持ちが出ます。
男性は、女性に好かれているかどうか気にして意外と不安になっています。
手を繋げたことで気持ちもつながっていることがわかり、ホッとして緊張がほどけます。
また、女性と手を握り合うことで、ぬくもりを感じて安心するという一面もあります。
女性も、好きな人の手を握ったりハグされたりしたら、満たされて安心する気持ちになりますよね。
男性も同じで、好きな女性と手を繋いで満たされる気持ちになることがあるのです。
男性心理④:ドキドキする
女性と手を繋いでドキドキして緊張するという心理です。
特に、片思いで好きな女性と手を繋げたら、男性の心はバクバクです!
「このまま付き合える!?」「やっぱり好かれてる?」などと考えるのでドキドキが止まりません。
よほど慣れている男性でないと、落ち着くことはできないでしょう。
男性心理⑤:「気があるの?」と思う
女性の方から手を繋いだ場合、男性は平気そうな顔をしながら内心さまざまなことを考えます。
「自分に気があるの?」と考えることも多いです。
「自分を好きでないならわざわざ女性から手を繋ぐことはないだろうし、やっぱり惚れてるのかな?」などとあれこれ考えるわけです。
ただ、確信を得ているわけではないため、「きっと好かれているんだろうな」と思っている段階です。
男性心理⑥:「汗かいてないかな?」と心配
女性と手を繋いだとき、男性は自分がキモいと思われないか心配します。
特に、女性慣れしていない男性は、このような心配をすることが多いです。
「汗かいて気持ち悪いと思われたらどうしよう」などと考え、女性の顔色をうかがいます。
特に、夏場は自分の汗や臭いを心配しがちです。
男性心理⑦:急すぎて驚く
女性の方から手を繋いできたら、男性は喜ぶことが多いです。
しかし、二人の関係がまだ浅い段階だと、あまりの急展開に男性が困惑し引いてしまうこともあります。
特に、恋愛経験が乏しい男性だと、女性と手を繋ぐ経験自体がほとんどありません。
その状態でいきなり女性に手を繋がれたら、何か裏の意図でもあるのかと考えてパニックのようになってしまうのです。
女性から手を繋ぐのは良いのですが、男性の気持ちも考えてあげないと失敗することがあることは覚えておいてくださいね。
男性が手を繋いできたときにおすすめの女性の反応
男性の方から手を繋いできたときに、女性はどう反応すれば良いか迷いますよね。
相手が手を繋ぎたいと思っているのは確かですから、相手が喜ぶ反応をしてあげたいところ。
これからお伝えすることを参考にして、男性と良い雰囲気を作りましょう!
反応①:ギュッと握り返す
男性が繋いできた手をギュッと握り返すことで、女性が男性を受け入れたことを示すことができます。
男性は、自分から手を繋いでも「本当は嫌なのを我慢しているのでは?」と心配になるもの。
しかし、女性からギュッと握り返してあげることで、男性の不安を払拭することができます。
お互いの気持ちを確かめるように、手をギュッとし合うのも良いものですよ!
反応②:笑顔を見せる
男性の方を見て笑顔を見せましょう。
手を繋いだだけでもドキドキするのに、女性に笑顔を見せられたら相手の男性はイチコロです!
男性が女性に不慣れなタイプなら「ドキドキするね」などと言うと、男性は好きという気持ちでいっぱいになります。
笑顔には次のような効果があるのでおすすめです。
- 男性にかわいいと思われる
- 自分が楽しい気持ちだと示せる
- 一緒に幸せな気持ちになれる
恥ずかしくても笑顔を見せると、男性はキュンッとしてくれますよ!
反応③:体も近づける
手を繋ぐだけではなく、自然と男性の方に近寄って体も近づけるという方法です。
関係を一気に進展させたいときにおすすめです!
ただ手を繋ぐよりも、体を近づけた方がお互いにドキドキできます。
そのまま彼の腕に抱き寄るような形になっても良いですよ。
反応④:好意がないならさり気なく振りほどく
男性が手を繋いできたものの、女性はその男性にまったく好意がないということもあるでしょう。
そのようなときは、さり気なく手を振りほどいて好意がないことを示してください。
中途半端に相手にすると、男性が勘違いしてもっとアプローチしてくるようになります。
「手を繋いで拒否しないからオーケーだ」と判断するからです。
お互いにとって良くないことですから、手を離して脈なしということを示してあげてください。
手を振りほどくのに抵抗がある人は、スマホを見る振りをして自然と手を離すことをおすすめします。
とにかく手を繋いで歩くシチュエーションを終わらせることが大事です!
女性から手を繋ぐ方法
「男性が全然動いてくれない」「女性自身から積極的にアプローチしたい」という場合は、女性の方から手を繋ぎましょう!
そう思っても、やり方がわからないと勇気が出ないですよね。
そんな方のために、女性から手を繋ぐ方法を解説していきます。
基本的に、男性は手を繋ぎたいと思っているため、自信を持ってアプローチしてください。
これからお伝えする方法を実践すれば、きっとうまくいきますよ!
方法①:「手を繋ごう」と素直に言う
「手を繋ごう」と素直に言う一番シンプルでわかりやすい方法です。
女性の方からわざわざ言葉にしているので、男性も「イエス」と言いやすいです。
男性と何度かデートしていたり最近良い感じになっていると思う場合は、アプローチしてみて良いでしょう!
デメリット、は男性に断られたときにものすごくつらいというもの。
ただし、脈なしだと早くわかるので、マイナスなことばかりではありません。
男性が鈍感なタイプなら、このようなわかりやすいアプローチがおすすめです!
方法②:酔って甘える
お酒を飲んで酔ったときに甘えるように手を繋げば、酔っていることでかわいく見えますし、男性もノリ良く受け入れてくれる可能性が高いです。
普段だったら絶対に自分からいくのは無理という人でも、酔えば大胆に行動できます。
ただし、男性の中には「酔っていたから手を繋いだんだな、好意があるわけじゃない」と変に冷静に考える人もいます。
アプローチする際は気をつけてくださいね。
方法③:ホラー映画やお化け屋敷でさり気なく握る
ホラー映画を一緒に観ているときや、遊園地のお化け屋敷でさり気なく手を繋いでみてください。
シチュエーション的に手を握っておかしくありませんし、怖がって手を握ってきたんだなと思ってかわいいと思われます。
また、頼られたことで嬉しいと男性は感じます。
ただ男性と手を繋ぐだけではなく、男性の好感度も上げられる一石二鳥の方法ですよ!
方法④:立ち上がるときに手を出す
立ち上がるときに男性の方に手を出して、グイッと引っ張ってもらいましょう!
男性からすれば、甘える感じがとてもかわいいです。
自然に手を繋げますし、相手にかわいいと思ってもらえます。
ぜひ立ち上がるときにやってみてくださいね!
方法⑤:「待って」と言って駆け寄って手を繋ぐ
男性の方が足が速くて、うっかり先を歩くことってありますよね。
そんなときに「待って」と言って駆け寄りながら手を繋ぐ方法です。
この方法も、男性にかわいいと思ってもらえるのでおすすめです。
また、手を繋いで歩けば、男性は歩くペースを合わせてくれるでしょう。
自分をもっと見て欲しいと感じるときに使えますよ。
方法⑥:「あっち行こう!」と言って引っ張る
「あっち行こう!」と言いながら引っ張るように手を繋ぐ方法です。
男性をリードする女性にぴったりのやり方です。
これなら、奥手な男性も自然と手を繋いでくれますよ。
無邪気さをアピールすることもでき、楽しくデートしながら手を繋ぐことができます。
方法⑦:歩きながら手を近づける
一緒に歩いているときに自然と手を近づける方法です。
手が近づいて触れ合うと、手を握りたくなりますよね。
お互い何も言わないので、いつの間にか手を繋いで歩いているというシチュエーションを作れます。
「手を繋ぎたいけど具体的なアクションはあまり起こしたくないな」という気持ちがある人におすすめです!
方法⑧:「寒いね」と言う
冬限定の方法ですが、「寒いね」と言って手が冷えていることをアピールしてみてください。
女性にそう言われたら、男性は「なら俺が温めてやるよ!」と思います。
やるときはわかりやすくするために、少しわざとらしいくらいのイメージでやりましょう!
手がかじかんでいるのを見れば、ギュッと握りたくなるのが男性心理というもの。
好きな人と手を繋げば、周りが寒いのも気にならなくなりますよ。
まとめ
手を繋ぎたいという気持ちは男女共通です。
しかしながら、男性の方が女性の体に触れたいという欲を持っていることが多いです。
そのため、女性から手を繋げば男性は喜んでくれます。
男性の方がなかなか動いてくれない場合は、女性から動いてみてください!
二人で手を繋いで、今以上に親密な関係になってくださいね。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ