作成日:2020/04/02

更新日:2020/04/03

【解明】好きな人に会えない男性の6つの心理とは?彼女が会えない時にするべきこと

sdavid
sdavid

たとえカップルでも、繁忙期や出張・旅行中などはなかなか会う時間を作れないもの。彼女からすれば、会えない間、男性がどんなことを考えているのかは気になるところでしょう。今回は、好きな人に会えない男性心理と、会えない期間に女性がするべきことについて解説します。

【体験談】好きな人に会えないとき男性はどう感じる?

落ち込む男性

仕事や旅行、家族の用事、そして近頃の「コロナショック」による外出自粛など、カップルでも会えない期間が続くことはあります。

そんなとき、大好きな彼氏が全然平気そうにしていたら、複雑な気分になってしまいますよね。

「私と会えなくても平気なのかな……」「本当は私に興味ない?」などとネガティブな考えが頭をよぎってしまうものです。

 

しかし、サバサバしているように見える男性が、本当に平気だとは限りません。

男性だって、好きな女性と会えない期間が続けば寂しくなってしまう人がほとんです。

多くの男性は「男が甘えるのは恥ずかしい」という考え方をもっているため、彼女に甘えることに抵抗があるのです。

 

男性の筆者も、好きな女性と会えない期間が続くと寂しくて寂しくてしかたありません。

以前、好きな女性と会えなかった期間に、その女性が男をとっかえひっかえ遊んでいたことを知ったときから、トラウマみたいなものがあるからです。

 

女々しいですが、今でも好きな人としばらく会えなくなると不安で不安で仕方ない時があります。

それでも、その女性と会ったときには「え?会えなくても全然大丈夫だけど?」みたいな顏をしてます(笑)

余裕のない男は嫌われますからね

そりゃあ全力で余裕のある男を演じますとも。

 

筆者のように、「かっこいい男であること」に縛られて、寂しい気持ちを素直に吐露できない男性はたくさんいます。

見た目が平気そうでも、内心寂しくて仕方がないということもあるわけです。

この記事では、彼女・好きな人に会えない男性の心理や、会えない期間に女性がすべきことについて解説していきます。

彼女・好きな人に会えない時の男性心理6選

悩む男性

男性は、人に弱みを見せることを嫌う生き物です。

「弱っているところ、落ち込んでいるところは見られたくない!」と考えているため、つらいことがあったときもなるべく気丈に振るまおうとするものです。

 

しかし、男性だって人間です。

先ほどもお伝えしたように、好きな人に会えない期間が続けば不安になってしまいます。

 

男性は感情を表に出すことを嫌う人も多いので、女性からすればどんなことを考えているのか気になってしまいますよね。

ここからは、好きな人に会えない時の男性心理について解説していきましょう。

男性心理①:寂しいから会いたい

男性の多くは、甘えることを「恥ずかしい」と感じているため、女性に対する甘え方を知りません。

だから、「会いたい」と思っても素直に言葉にすることができず、自分の中に気持ちを溜め込んでしまう人が多いのです。

 

端から見れば、「あまり会いたくないのかな?」「あまり私に興味ないのかな?」と思ってしまうこともあるでしょう。

しかし、内心は別。

 

筆者のように言葉にはしなくても「んほぉぉぉぉぉぉ!会いたいよぉぉぉぉぉぉ!!!!」と夜な夜な悶絶しているアラサー男もいるのです(どうか引かないでやってください……)。

もしかしたら、あなたのパートナーもサバサバしているように見えて、本当は「寂しくて会いたい」と思っているのかもしれませんよ!

男性心理②:好きな人は何をしているのか、気になってしまう

好きな気持ちが強ければ強いほど、とにかく相手のことが気になってしまうものです。

「いまどんなことしてるのかな?」「彼女も『会いたい』と思ってくれているかな?」などと考え始めると、気になって気になって落ち着かないんですよね。

まるで初恋のようにソワソワしてしまう男性もいます。

男性心理③:仕事や趣味に集中している

男性だって、好きな女性と会えない時間が続けば寂しいし不安にもなるものです。

しかし、多くの男性は「寂しい」気持ちを素直に口に出すことを嫌います。

相手のことが気になって仕方ないのに、それを表に出すのが恥ずかしくてため込んでしまうのです。

 

だから「寂しい」という気持ちに蓋をするため、「仕事や趣味に熱中しよう!」と考える男性は少なくありません。

少なくとも別のことに熱中している間は、寂しさを紛らわすことがでますからね。

男性心理④:浮気を疑う

彼女と会っていない期間が長くなると、「別の男と会っているんじゃないか?」と浮気を疑ってしまう男性もいます。

特に、男友達が多い女性や酒癖が悪い女性とお付き合いすると、男性も不安になってしまうことが多いんですよね。

会えない日が続いて連絡もないと「他の男と遊んでるんじゃ?」「酔った勢いでホテルに行ってたりして……」と疑ってしまうようになるわけです。

 

一度相手を疑い始めると、そこからはもう悪循環。

疑心暗鬼になって彼女の行動のすべてが疑わしく思えてきてしまうのです。

男性心理⑤:気持ちが冷める

会えない時間が長くなると、逆に気持ちが冷めてしまうという男性もいます。

ずっと会えないでいると、最初のうちは不安になったり嫉妬したりりますが、そのうち「会えないのが普通」になってきます。

 

彼女と会えない寂しさや不安に慣れてしまい、気づけば特に会いたいとも思わなくなってくる。

会えない期間が続く事で、徐々に気持ちが冷めていってしまうわけです。

 

同僚や上司、友達など、周囲に魅力的な女性がたくさんいるならなおさら。

「会えないのに付き合っている意味なくない?同僚の○○ちゃんの方がかわいく思えてきた!」と考えてしまう男性もいます。

男性心理⑥:嫉妬する

先ほども少し触れましたが、男性も彼女と会えない期間が続くと不安になるし、相手を疑うようにもなります。

会社の飲み会に参加したり、同僚との話をするだけでも「俺とは会ってくれないのに……」「本当は会社に好きな人がいるんだろ?」と疑い、彼女の周りにいる男性への嫉妬を隠そうとしません。

 

特に、嫉妬心が強い男性の場合は、彼女のSNSから仲の良い男性を探し当てようとする場合もあるので要注意!

男版「メンヘラ」みたいなものです。

好きな人に会えなくても平気そうな男性の心理

気丈にふるまう男性

ずっと会えていないのに、彼氏が平気そうにしてたら女性は不安になってしまいますよね。

「あなたは寂しくないの?」「私はこんなにつらいのに!」と悩んでしまいます。

ここからは、彼女に会えなくても平気そうにしている男性の心理を解説していきましょう。

男性心理①:見栄っ張りだから「会いたい」と言えない

先ほどお伝えしたように、男性は基本的に見栄っ張りで弱みや甘えを見せたがりません。

大好きな彼女の前であればなおのこと。

「寂しいから会いたい」なんて女々しいセリフは口が裂けても言えないんです。

 

しかし、男性も人間。

筆者のように、布団にくるまって寂しさのあまり悶絶しているアラサー男性もいるんです(笑)

それでも「彼女に女々しいところは見られたくない」「かっこ悪いところは見せられない」と考え、平気なフリをしてしまうのです。

男性心理②:実は他にも気になる女性がいる

「彼女に嫌われたくない!」という思いで平気そうにしている男性がいる一方で、本当に平気な男性もいます。

あまり考えたくはないでしょうが、他にも気になっている女性、親密な女性がいる場合が多いです。

そんな男性は「たとえこのまま彼女と別れても、他の子がいるからいいや」と考えてしまいます。

 

というか、他に脈ありな女性がいるからこそ、彼女に対しても余裕をもって接することができるのです。

2人以上の女性と仲良くしておくことで、「一人と上手くいかなかった時の精神的ダメージを軽減できる」そんな保険として他の女性とも仲良くしているケースがあるのです。

つまり、圧倒的なクズ男です!

男性心理③:仕事や趣味に熱中している

仕事や趣味に熱中して気を紛らわすタイプの男性もいます。

彼女のことは好き、だけど会えないものは会えないのだから仕方ない。

 

泣いたりわめいたりしても、会えないものは会えないのです。

むしろ、そこで彼女に対して鬼電や鬼LINEでかまちょしてしまったら、それこそ「女々しいな、こいつ……」と思われてしまう。

 

気持ちのコントロールができる男性は、たとえ彼女のことが好きで好きで仕方なくても、会えない時間に気を紛らわせる方法を持っています。

例えば、仕事や趣味などです。

何かに熱中しているときは、寂しさやむなしさを忘れることができますからね。

 

仕事や趣味を恋愛以上の生きがいにしている男性は少なくありません。

そういう男性は、彼女に会えない間、エネルギーをそこにつぎ込んでいるわけです

男性心理④:彼女を信用しきっている

彼女のことを信用しきっているから、「会えなくても平気」という男性もいます。

恋人に会えない期間がつらいのは、半分くらいは「相手の浮気を疑ってしまうから」でしょう。

 

「本当は他の人と会っているんじゃないか?」「会社の飲み会で男性とベタベタしているんじゃないか?」と考え始めるとキリがありません。

考えれば考えるほど、最悪のケースを想定して落ち込んでしまうものです。

 

しかし、彼女を信用しきっているピュアっピュアな男性であれば、「相手が浮気する可能性」など微塵も考えていません。

そのため、そもそも不安になることがないのです。

 

マッチングアプリ廃人の筆者は、「彼氏がいようとムラムラすればセックスする」そんな女性がこの世にはたくさんいることを知っているため、そんなピュアさを持ち合わせていません(笑)

男も女も浮気するときは浮気すると考えているので、会えない期間は不安になってしまいます。

「彼女を全く疑わない」そんなピュアさと誠実さが羨ましくてたまりません!

好きな男性と会えない期間に女性がすべきこと

電話する女性

好きな男性と会えない期間が続けば、女性だって不安ですよね。

しかし、不安だからといって鬼電したりかまちょしすぎたりすれば、逆に男性から嫌われてしまう場合もあります。

 

そんな事態は絶対に避けたいですよね!

ここからは、好きな男性と会えない期間に女性がするべきことを解説していきましょう。

すべきこと①:趣味や仕事に熱中する

趣味や仕事に熱中して、寂しさを紛らわす方法は非常に有効です。

何もすることがないとついつい余計なことを考えてしまうもの。

 

「彼氏は今なにをしてるのかな?」とか「他の女と一緒にいるんじゃないか……」とか、考え始めたらきりがありません。

会えない期間に好きな人のことを考えるのはとってもつらいですよね。

 

であれば、そんなことを考えなる暇もないほど熱中できるものを見つけてしまえば良いのです。

パッと思いつくのは仕事や趣味でしょうが、熱中できて暇をつぶせることならなんでも構いません。

すべきこと②:友達と遊びに行く

寂しさを紛らわすための暇をつぶす方法の一つとして、友達と遊びに行くのもおすすめ。

筆者は、たとえ嫌なことや不安なことがあったとしても、大抵のことは友達と飲みに行けば忘れることができる……とまでは言いませんが、少なくとも飲んでいる間は忘れることができます(これを現実逃避と呼びます……)。

 

でも、現実逃避だってときには必要です。

誰にも迷惑をかけないのであれば、寂しい気持ちを紛らわすためのお酒だって全然アリなわけです。

お酒でなくとも友達と一緒に出掛ける事はストレス解消にもなるし、二人でいることで寂しさもいくぶん紛れるのでおすすめですよ!

すべきこと③:LINEや電話はこまめにする

たとえ直接会えなくても、連絡はできるはず。

彼氏に会えない期間は、できるだけLINEや電話をこまめにするようにしましょう。

 

恋人との連絡が減ると、お互いに不安や疑いが生じやすくなります。

「全然返信こないけど、今何してるんだろう……」「誰かと一緒にいるのかな?」と、余計なことを考えてしまうようになるわけです。

 

そういう小さな疑念が、別れの原因になることもあるわけです。

たとえ会えなくても、「おはよう」「おやすみ」の挨拶や「今日あったこと」などの報告はこまめにしておくことで、お互いの寂しい気持ちを紛らわせる事ができますし、浮気のリスクも下げることができます。

すべきこと④:会えない期間のスケジュールを聞いておく

会えない期間に不安が生じるのは、「相手が何をしているかわからないから」です。

彼氏の行動を把握していないから「なんで返信が来ないんだろう……」「他の人と会ったりしてるのかな?」と不安が生まれてしまうわけです。

 

であれば、あらかじめ彼氏の予定を把握しておくことで、いくぶん不安をやわらげることができるわけです。

もちろん、しつこく聞くのはよくありませんが、会えない期間の大まかな予定を聞くことくらいはできるはず。

 

スケジュールを聞いたときに不自然に動揺していたり、以前に聞いた話と矛盾があるようなら、浮気の可能性も考えた方が良いかもしれません!

すべきこと⑤:次のデートの予定を立てる

寂しい気持ちを、それ以上の楽しい気分でカバーするのも一つの手段。

たとえば、会えない期間に彼氏と一緒に次のデートプランをじっくり考えるのも良いですよ。

 

好きな人とのデートを妄想したり、プランを考えたりするのはアラサー男性の筆者ですらウキウキしてしまうものです。

彼氏と一緒にプランを出し合い、当日がくるまでの一日一日を楽しみに待つ。

 

彼氏の前で最高の自分を見せられるよう、新しい服を買ったり、美容室に行ったりすることも楽しいもの。

会えない期間を「最高のデートの為の準備期間」と捉えることで、前向きでポジティブな気分になることができます。

すべきこと⑥:自分磨きをする

会えない期間、自分磨きをすることもおすすめです。

仕事や旅行、家族の問題など、カップルが会えなくなる理由は人それぞれです。

 

それでも、男性の方から「猛烈に会いたい!」と思ってもらうためには、常に自分を磨き続ける努力が必要です(これは男性も同じですが)。

だから、会えない期間は「『もっと会いたい」と思わせてやる!』と奮起し、自分磨きをするためには絶好のチャンスです。

 

仕事や勉強、美容など、自分を魅力的な人間たらしめる方法はいくつもあります。

何かに熱中、努力し成長を感じられる時はポジティブで前向きな気分になれるもの。

会えない期間は自己投資に使い、「より魅力的な自分になる為の修行期間」と考えることで、ポジティブに乗り切りましょう!

好きな男性と会えない時にやってはいけないこと

NGのこと

彼氏と会えない期間にするべきことについてお伝えしてきました。

逆に、会えない期間にやってはいけないこともあります。

本当に些細なことが破局の原因になることもあるわけです。

ここからは、好きな男性と会えない時にやってはいけないことについてお伝えしていきます。

避けるべきこと①:返信がないのに鬼LINE

先ほど、「会えない間も連絡はこまめにすべき」と説明しました。

しかし、あくまでそれは「常識の範囲内」での話。

相手の返信がないのに長文LINEを送り続けたり、かまちょ電話をかけ続けたりすることは迷惑になってしまいます。

 

「メンヘラ」「しつこい女」と思われて冷められてしまう可能性もあるのです。

連絡をこまめに入れることは大事ですが、あくまで「相手の迷惑にならない程度で」ということを心がけておきましょう。

避けるべきこと②:根拠もないのに浮気を疑う

まったく根拠もないのに、浮気を疑うこともおすすめしません。

長期間会えていないと不安になるし、相手の浮気を疑いたくなるものですよね。

ストレートに「浮気してない?」と聞きたくなる気持ちもわかります。

 

しかし、ここはグッとこらえましょう。

男性からすれば、頻繁に浮気を疑われると「俺のこと信用してくれないのかな?」「俺ってそんなに不真面目に見える……?」「自分が浮気してるから疑り深いんじゃないか?」と彼女に対して不満を抱える原因になり得ます。

 

不安な気持ちはわかりますが、自分が選んだ相手を疑い続けるのは相手にとっても、彼氏を選んだ過去の自分に対しても失礼ではないでしょうか?

なにか思い当たることがあれば別ですが、まったく証拠もないのに相手の浮気を疑うことはNGです。

避けるべきこと③:浮気する

証拠もないのに浮気を疑うのはNGですが、自分が浮気するのはそれ以上にNG!

根拠もなく「どうせ彼氏も浮気してるから」と男性と一夜限りの関係を持ってしまう女性がたまにいます。

 

しかし、それはあくまで推測。

仕事が忙しくて会えない場合、嫌なことが会って一人になりたい場合など、男性は彼女と会えない理由はさまざまです。

 

忙しくて会えないけど、次のデートのために必死に自分磨きをしてくれている男性だってたくさんいるわけです。

根拠のない想像で彼氏を裏切るのは不誠実ですし、一度浮気してしまったらそれまでと同じように接し続けることは難しいでしょう。

避けるべきこと④:SNSに愚痴る

会えない不満をSNSに投稿することも得策ではありません。

超SNS社会の現代ですから、不満なことやイラついたことがあったりしたときは、すぐに投稿してしまう人は少なくありません。

SNSで多くの共感を得るのは気持ちいいですからね。

 

しかし、SNSで彼氏の愚痴を吐くことは巡り巡って自分の信用を落とすことにつながります。

SNSの投稿は、多くの人に見られます。

友達や家族、会社の同僚。そして次の彼氏にだってみられる可能性があるわけです。

 

そんな人たちが引くくらい、彼氏のことをボロクソに言っている過去の投稿を見たらどう思うでしょうか?

「問題が起きても直接話し合わず、SNSで陰口のようにパートナーの愚痴を吐く不誠実な女性」と思われても仕方ありませんよね。

 

自分の言動や立ち振る舞いは、将来自分に返ってくるもの。

他人のことを常に愚痴って見下すような人は、同じようにその他人から見下されてしまうのです。

まとめ

愛し合うカップル

好きな人に会えない男性心理や、会えないときに女性がすべきことを解説しました。

記事内でお伝えしたように、サバサバしているように見える男性も、意外に寂しがり屋だったりします。

「寂しいのは自分だけではない」ということを意識して、会えない期間もポジティブに乗り切っていきましょう!

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

sdavid

sdavid

都内在住27歳ライターのsdavidです!23歳まで童貞という絶望的な状況から、マッチングアプリを始めて4年で2,700マッチ。100人以上の女性と出会った経験を活かし、恋活に役立つ記事を書いています。Tinder、with、Pairsに生息しています。全てのマッチングアプラーに幸あれ!

他の記事も見る

TOPへ