調査方法
ホンカツ編集部では、クラウドソーシング仕事依頼サイト「ランサーズ」において、10代から40代の男女100名に「コロナ」が「デート」に与える影響を調査しました。
回答者の分布
アンケートの回答者は「年齢」(10代~40代)かつ「独身者限定(彼氏・彼女持ち)」に限定し、ランダムに回答いただきました。
- 男性:53名
- 女性:47名
の計100名から回答を得ています。
なお、母数を大きくするためにアンケートは継続して実施しております。
データがアップデートされ次第こちらの記事も更新予定です。
年齢分布 | 男性 | 女性 |
~19歳 | 3 | 0 |
20歳~24歳 | 2 | 7 |
25歳~29歳 | 10 | 8 |
30歳~34歳 | 7 | 15 |
35歳~39歳 | 10 | 8 |
40歳~44歳 | 10 | 8 |
45歳~49歳 | 11 | 1 |
合計 | 53 | 47 |
質問項目
質問項目は次の3点で、いずれも選択式(1つのみ選択可能)です。
Q.1:コロナがご自身の「デート」に与えている影響を教えてください。
- 今までどおり外へ遊びに行っている(特に変化なし)
- お互いの家だけで会っている
- 会わずにオンラインを利用してビデオ通話している
- 会わずに電話、LINEやメールだけやり取りしている
- コロナの影響で会えずに別れた
- 今まで以上に会えるようになった
Q.2:性別を教えてください。
- 男性
- 女性
Q.3:コロナがご自身の「デート」に与えている影響を教えてください。
- ~19歳
- 20歳~24歳
- 25歳~29歳
- 30歳~34歳
- 35歳~39歳
- 40歳~44歳
- 45歳~49歳
コロナがデートに与える影響のアンケート結果
回答項目 | 女性 | 男性 |
今までどおり外へ遊びに行っている(特に変化なし) | 1 | 6 |
お互いの家だけで会っている | 15 | 21 |
会わずにオンラインを利用してビデオ通話している | 3 | 6 |
会わずに電話、LINEやメールだけやり取りしている | 25 | 19 |
コロナの影響で会えずに別れた | 1 | 0 |
今まで以上に会えるようになった | 2 | 1 |
こちらがアンケートによって得られた結果です。
アンケート調査の考察
男女ともに、次の2つで約80%が占められていることがわかります。
- お互いの家だけで会っている(男性40%、女性:32%)
- 会わずに電話、LINEやメールだけやり取りしている
ほとんどのカップルが、「外出自粛」に従って、屋外でのデートを控えていると言って良い結果でしょう。
会うのであればどちらかの自宅、会えないのであればLINEや電話でやり取りするということが現状のデートのスタイルだと考えられます。
また、「zoom飲み」などオンライン通話システムを利用した飲み会やテレワークも流行っていますが、カップル間ではあまり利用はされていないことがわかりました。
また、「今までどおり外へ遊びに行っている」という回答も全くなかったわけではありません。
地方によってコロナの感染者や感染割合には違いがありますが、極力外出を控えて日本全体でコロナの感染増加を食い止めた方が良いでしょう。
「不要不急」の外出は行わず、日本国民全体でコロナを撲滅しましょう!
まとめ
コロナがカップルの「デート」に与える影響の調査を行った結果を紹介しました。
多くのカップルが外出を控え、メッセージのやり取りや電話のみを行っている、もしくはお互いの家だけに行って会っている状況であり、デートのスタイルにも変化があることがわかりました。
なお、当該アンケートは継続して行っており、母数を増やしています。
一定数データがたまりましたら、こちらの記事をアップデートします。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ