目次
筆者プロフィール
筆者は30歳既婚女性です。
イケメンは好きだけれど、残念ながら過去に交際した男性の中にイケメンはいません。
「ブサイクだな」と感じたことのある彼氏と交際経験があるので、そのときの体験談を交えながらお伝えしていきましょう。
【体験談】ブサイクな彼氏と付き合ったエピソード
筆者が2番目に交際した男性は、清潔感はあるものの肌荒れが気になるブサイクな彼氏でした。
まずは、その彼氏との出会いや付き合った理由、交際した中で感じたメリット・デメリットについて体験談にもとづいて解説します。
出会い
ブサイクな彼氏との出会いはマッチングアプリでした。
何度かデートを重ね、筆者から告白して交際することになったのです。
何度かデートを重ねていましたが、筆者は彼氏の顔をまともに見られたことがありませんでした。
交際を始め深い関係になってから、彼氏がブサイクであることに気づいたのです。
基本的に会うのは夜だったため、彼氏の顔はあまり気になりませんでした。
しかし、問題はお昼のデート。
夜とは違って明るいため、彼氏がブサイクであることを痛感していました。
付き合った理由
筆者がブサイクな彼氏と付き合ったのには、大きく分けて2つの理由があります。
不細工な彼氏と付き合った理由 |
|
筆者は交際を始める際、外見よりも中身を重視していました。
「ブサイクだ」とは言っても、生理的に受け付けないほどのブサイクではありません。
交際を始める際も、たいして気には留めなていなかったと思います。
肌荒れが気にはなっていましたが、キレイ好きで清潔感もある彼。
ブサイクを清潔感でカバーできていたように思います。
自分も背伸びをした恋愛がしてみたいと思っていたことや彼氏の内面に引かれたこともあり、交際をスタートさせました。
感じたメリット
ブサイクな彼氏と付き合って感じたメリットは、下記の2点です。
不細工な彼氏と付き合って感じたメリット |
|
彼と一緒にいるときは自然体でいることができました。
付き合った当初は緊張していましたが、月日が経つにつれて緊張感もなくなっていったのです。
彼氏がイケメンであれば、たとえ付き合いが長かったとしても緊張していたことでしょう。
また、彼氏は気が利き清潔感もありました。
イケメンとは決して言えませんでしたが、一緒にいて不快な気持ちになったことはありません。
感じたデメリット
ブサイクな彼氏に感じたデメリットは、次の3点です。
|
付き合い始めたころは優しかった彼でしたが、時間が経つにつれて筆者への対応が冷たくなっていきました。
優しいのは最初だけだったのです。
中身を重視していたぶん、そのギャップは筆者にとって相当なものでした。
交際期間が長くなるにつれ、性格も合わないと感じる機会が増加。
一緒にいても委縮してしまうことが多くなり、楽しいと感じることがなくなりました。
ちなみに、この彼氏を友達に紹介したのは一度だけです。
プリクラを見せただけでしたが「友達に引かれたらどうしよう」と、かなり焦ったことを覚えています。
彼氏がブサイクであることを気にして、友達に紹介するのは極力避けていました。
ブサイク彼氏とのその後
容姿はそこまで気になりませんでしたが、性格の不一致が原因で別れることになりました。
顔よりも性格だと思っていましたが、結局は性格も合わなかったのです。
顔よりも性格の悪さが際立つようになってからは、付き合うことさえ辛くなりました。
ちなみに、彼氏は筆者と交際している間もマッチングアプリを活用しており、他の女性と連絡を取り合っていました。
当初は浮気の心配などしていませんでしたが、浮気される可能性はゼロではないのです。
容姿も重要ですが、それ以上に中身が大切だと思えた経験でした。
ブサイク彼氏をもつ女性の悩み
ブサイク彼氏をもつ女性は悩みも尽きません。
まずはブサイクな彼氏をもつ女性たちの悩みを5つ紹介します。
彼女たちはどのような悩みを抱えているでしょうか?
女性の悩み
- 性格にも難ありで辛い
- 友達に紹介しづらい
- 肌荒れや体臭が気になる
- いつまでも顔に慣れない
- 結婚して子供までブサイクにならないか不安
悩み①:性格にも難ありで辛い
「ブサイクな彼氏の性格にも問題があった」という悩みです。
ブサイクな男性は容姿に自信がもてないことがきっかけで、性格まで卑屈になる傾向があります。
「俺がブサイクだから……」と、自分を卑下しすぎるのです。
性格まで卑屈だと、一緒にいても楽しむことができません。
ブサイクで性格にも難ありだと、別れたくなる気持ちもわかりますよね。
悩み②:友達に紹介しづらい
「彼氏がブサイクだと、友達に紹介しづらい」という悩みです。
友達や親からの評価が気になってしまい、ブサイクな彼氏は自ら進んで紹介しようと思えません。
もしイケメンの彼氏であれば、ためらうことなく自慢げに紹介することができるでしょう。
ブサイクな彼氏を紹介することに抵抗のない女性もいますが、気にする人にとっては大きな悩みの種であると言えます。
悩み③:肌荒れや体臭が気になる
彼氏に清潔感がないと、ブサイクだと感じることがあります。
特に、肌荒れや体臭など身だしなみに気を遣えていない男性はイメージが悪いです。
心がけ次第で改善できることを放置している男性は、努力不足だと彼女に思われてしまいがち。
ブサイクが際立つ原因にもなりかねないため、女性の立場であれば最低限の身だしなみは整えて欲しいと思うのでしょう。
悩み④:いつまでも顔に慣れない
どんなに付き合いが長かったとしても、いつまでも顔に慣れないことがあります。
特に疲れた顔などは、普段よりイメージが悪くなりがちです。
「やっぱり顔がブサイクだな……」と思ってしまうと、いつまでたっても慣れることはありません。
顔に慣れない状態が続くと、女性も交際を続けるのが辛くなってしまいます。
悩み⑤:結婚して子供までブサイクにならないか不安
彼氏と結婚を考えている場合、子供までブサイクにならないか心配している女性もいます。
容姿は遺伝的な要素もあるため、子供が彼に似ることも十分に起こり得るからです。
たとえ性格が好きだからとお付き合いをしている女性でも、将来に思いをはせると不安に感じてしまうことがあります。
実際子供が産まれればかわいくなるのかもしれませんが、どうしても漠然とした不安に襲われがちです。
ブサイク彼氏と付き合う理由
ブサイクな彼氏と付き合っている女性に対して思うこと、それは「なぜブサイクな彼氏と付き合っているか」ということです。
なぜイケメンではなく、あえてブサイク彼氏と付き合うのでしょうか?
女性がブサイク彼氏と付き合う理由について解説していきましょう。
付き合う理由
- 性格が良いから
- 浮気される心配がないから
- 積極的にアタックされたから
- 自分と価値観が似ていたから
- 一緒にいて楽しいから
理由①:性格が良いから
ブサイク彼氏と付き合う理由の一つが「性格が良いから」というものです。
ブサイク彼氏は自分の容姿がイケてないことを自覚しています。
お付き合いをしている女性に対し「こんな自分と付き合ってくれている」と思う傾向にあるのです。
せっかくできた彼女ですから、簡単に手放すわけにはいきませんよね。
彼女と別れたくないという思いから、ブサイク彼氏は付き合っている彼女を大切にします。
外見より中身を重視する女性は、性格の良さで相手を見極めていると言えるでしょう。
理由②:浮気される心配がないから
ブサイク彼氏に浮気される心配はほぼありません。
女性に対して真面目で誠実な男性が多く、過去にお付き合いした経験も浅いことが予想されるからです。
イケメンの彼氏であれば見た目は良いですが、浮気される心配が絶えないというデメリットもあります。
安定した交際を望むのであれば、イケメンよりもブサイク彼氏の方が理想的と言えるでしょう。
理由③:積極的にアタックされたから
男性からの積極的なアタックに弱い女性は多いです。
ブサイクだからと悲観してアプローチをまったくしない男性がいる一方で、自ら行動を起こす男性も少なからずいます。
男性に押し切られて交際を始めることで、ブサイク彼氏の良さに気づく女性もいるのです。
ただし、交際を始めると相手に情が移ってしまうこともあるため注意が必要です。
アタックされて付き合ったものの「情が移ってしまって別れられない……」と嘆く女性もいます。
理由④:自分と価値観が似ていたから
趣味や好きな食べ物、考え方まで似ている男性はかなり貴重な存在です。
価値観が合わない男性と一緒に過ごしても、お互いに辛くなるだけですよね。
価値観が似ている男性にはなかなか巡り合えないため、たとえ彼氏がブサイクだったとしても千載一遇のチャンス!
顔を重視する女性は、大きなチャンスを逃しているとも考えられるでしょう。
理由⑤:一緒にいて楽しいから
一緒にいて楽しい彼氏は、たとえ交際期間が長かったとしても飽きないものです。
外見より中身を重視して交際を始めているため、長く一緒にいられる可能性が高いと言えます。
たとえイケメンの男性であったとしても、価値観がズレていてはお互いに疲れてしまいます。
顔より性格を重視した方が、将来幸せになる可能性も高いと言えるでしょう。
ブサイク彼氏と付き合うメリット
ブサイク彼氏と付き合うことに、ためらってしまう女性は多いかもしれませんね。
ただし、ブサイク彼氏と付き合うことにはメリットもあるのです。
続いては、ブサイク彼氏と付き合うメリットについてお伝えしていきましょう。
メリット
- 一途に想ってくれる
- 浮気の心配が少ない
- 自然体でいられる
- 性格の不一致が起こりにくい
- 女性は美人に見られやすい
メリット①:一途に想ってくれる
ブサイクな彼氏は、自分の外見で勝負をしません。
容姿で勝負できない分は中身で勝負!
当然、外見だけの男性に比べると彼女に対する思いも強いと言えます。
「この機会を失ったら、もう彼女ができないかもしれない」と考えるため、彼女を大切にします。
恋愛で傷ついてきた女性にとって、一途に思ってくれる男性は大きな存在だと言えるでしょう。
メリット②:浮気の心配が少ない
イケメンは女性からアタックされる可能性も高く、浮気の心配が絶えません。
一方、ブサイクな彼氏であればアタックされる可能性は低いと考えられます。
ブサイク彼氏は基本的に、彼女が悲しむような行動はしません。
そのため、浮気される可能性も低いと言えるでしょう。
ただし口が上手いブサイク彼氏もいるので、その点はしっかりと見極めることが大切です。
メリット③:自然体でいられる
ブサイク彼氏の前では緊張せずに、自然体でいることができます。
あまり気を遣う必要がなく、自分が背伸びをする必要もないからです。
イケメンの彼氏であれば緊張するでしょうし、ありのままの自分をなかなか見せられませんよね。
過度に着飾る必要がないのは、ブサイク彼氏と付き合うメリットと言えるでしょう。
メリット④:性格の不一致が起こりにくい
ブサイク彼氏と付き合う女性は、外見で人を選んでいません。
性格を重視して相手を選んでいるため、性格の不一致も起こりにくいと考えられます。
たとえイケメンであっても、性格が合わなければ交際も長続きしませんよね。
性格が合えば一緒にいて楽しいですし、交際も長続きする可能性が高いと言えるでしょう。
メリット⑤:女性は美人に見られやすい
ブサイク彼氏と付き合えば、女性の美しさが際立ちます。
周囲から「美人だね」と持ち上げられる機会も増えるでしょう。
女性はもちろん嬉しいですし、彼女が美人だと言われた男性も悪い気はしませんよね。
女性が美人に見られることは、お互いにとって嬉しいメリットだと言えます。
ブサイク彼氏と付き合うデメリット
ブサイク彼氏と付き合うことは、メリットばかりではありません。
続いては、ブサイク彼氏と付き合うデメリットについて紹介していきます。
デメリット
- 容姿が気になる
- 清潔感に欠ける
- 友達に合わせづらい
- 自信のなさにイライラする
- 他の男性と比較してしまう
デメリット①:容姿が気になる
容姿がイケメンに劣っているのは、仕方がないことです。
ふとした瞬間に、ブサイク彼氏の容姿が気になることもあるでしょう。
ただ、ブサイクをファッションや髪形でカバーすることは可能です。
容姿が気になるのであれば、女性はイメチェンのお手伝いをしてあげましょう。
イメチェンをすれば、お互いに新鮮な気持ちになれますよ♪
デメリット②:清潔感に欠ける
体臭がしたり服装が整っていなかったりすると、清潔感がない印象を抱いてしまいます。
彼氏のことが、より一層ブサイクに見えてしまいがちです。
交際期間が長くなるほど、男性は容姿に手を抜いてしまう傾向にあります。
汗をこまめに拭き取る、ヨレヨレの服を着ないなど、できそうなことを彼氏に提案してみましょう。
細かいケアをしっかりと行うことで、彼氏の魅力も増していきますよ。
デメリット③:友達に会わせづらい
彼氏がブサイクだと友達に会わせづらいですよね。
友達に会わせると、引かれたり心配されたりする可能性があるからです。
自分の彼氏をブサイクだと思っている以上、胸を張って紹介することは難しいでしょう。
特に周りの反応に敏感な女性は、友達に会わせることをためらう傾向にあります。
デメリット④:自信のなさにイライラする
ブサイクな彼氏は、基本的に女性慣れしていません。
付き合うことに不安を抱いていますし、交際スピードもゆっくりです。
自信がないので慎重になってしまうのですが、あまりの自信のなさにイライラする女性もいます。
女性はイライラを彼氏にぶつけず、なるべく優しい言葉をかけてあげましょう。
彼女がサポートに回ることで、彼氏に少しずつ自信をつけてあげることができますよ。
デメリット⑤:他の男性と比較してしまう
友達に彼氏がいるのであれば、比較してしまうことも仕方ありません。
比べるのはよくないと思いつつも、容姿などは比べやすいため気になってしまいがちです。
実際、他人と比較されて喜ぶ男性はいません。
彼氏を傷つけてしまうことにもなりかねないため、外見を他の男性と比較するのはやめた方が良いでしょう。
ブサイク彼氏と上手く付き合う方法
ブサイク彼氏と付き合っている女性の中には「別れたい……」と悩んでいる女性もいるのではないでしょうか?
「ブサイク彼氏と別れずに上手く付き合っていく方法なないのか?」最後は、その疑問にお答えしていきますね。
うまく付き合う方法
- 顔より中身を重視する
- 清潔感のある服装を心がけてもらう
- ささいなことでも褒めてあげる
- 彼氏の意見を否定しない
- 彼氏の好きなところに注目
方法①:顔より中身を重視する
ブサイク彼氏と上手く付き合いたいのであれば、しっかりと内面をみてあげましょう。
誠実で自分のことを一途に思ってくれる男性は、女性にとって貴重な存在のはずです。
ブサイクな男性の中には、過去に嫌な思いをしてきた人もいます。
他人から言われて傷つく言葉を知っているため、そのぶん人に優しくできるのです。
ブサイク彼氏は浮気の心配が少なく、安定感があります。
中身で選ぶのであれば、ブサイク彼氏はイケメンに勝るといっても過言ではないでしょう。
方法②:清潔感のある服装を心がけてもらう
ブサイクな彼氏は、そもそもファッションに興味をもっていない可能性があります。
服装を変えれば、見た目も大幅に変わる可能性が高いのです。
彼氏がオシャレに興味をもてないのであれば、女性目線で服を選んであげてもOK!
雰囲気だけでもカッコよくなれば、彼女も嬉しいですよね♪
オシャレに目覚めてくれる可能性もあるため、服装に関しては積極的にアプローチしてみると良いでしょう。
方法③:ささいなことでも褒めてあげる
ブサイクな男性は基本的に自信がありません。
容姿を理由に、自分を卑下する傾向にあるからです。
自信がない彼氏に対しては、ささいなことでも褒めてあげることが大切です。
褒めることで、彼も少しずつ自信を取り戻していくでしょう。
自信がもてるようになれば、以前よりも素敵な男性になれること間違いなし!
ささいなことでも積極的に褒めて、彼の自信を取り戻してあげましょう。
方法④:彼氏の意見を否定しない
彼氏の意見を否定すると、彼氏は自分が否定されたような大ダメージを受ける可能性があります。
自分に自信がもてず、自分の発する意見に対しても自信をもてないからです。
彼氏が話しているとき、まずはしっかりと耳を傾けてあげましょう。
その上で意見がある場合は、なるべく優しい言葉で伝えることを心がけましょう。
自分の話をしっかりと聞いてくれる人がいるだけで、自信がない人は嬉しく感じます。
頭ごなしに否定するのではなく、話をしっかりと聞いてあげることを意識すると良いですよ。
方法⑤:彼氏の好きなところに注目
外見を重視しているうちは、彼氏がブサイクであることをなかなか受け入れられません。
彼氏と付き合ったのは、多少なりとも良い面があったからではないでしょうか?
そのことを思い出し、外見ではなく彼氏の内面に注目することを心がけましょう。
顔だけで選んだ訳ではないことを再確認できますし、彼氏のことをより魅力的に感じることができますよ♪
まとめ
ブサイクな彼氏だからといって落ち込む必要はありません。
女性に対して一途ですし、誠実で安定感もあります。
外見だけではなく内面も重視することで、ブサイク彼氏の良い面に気付くことができるでしょう。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ