目次
筆者のプロフィール
筆者は22歳の男子大学生です。
これまで学内の女友だちやマッチングアプリで出会った女性など、かなりのデート回数を重ねてきました。
もちろん、その中には2回目のデートでキス以上のことをしようとして嫌われた経験もあります。
今回は、そんな筆者の体験談を踏まえながら、
- 2回目のデートはどこまでしていいの?
- 脈アリを判断するにはどうすれば良い?
- 好感度を上げるには?
こんな質問に答えていきます。
【体験談】2回目のデートは手を繋ぐところまで!
告白前にキスや体の関係になってしまうと、体目当てのヤリチンだと思われることがあります。
どれだけ相手のことが好きでも勘違いされてしまっては元も子もありません。
数ヶ月前、気になっていた女の子との初回デートが上手くいき、調子に乗ってしまっていたときの話です。
2回目のデートに誘ってみると「行きたい!いつ空いてる?」と言われ、完全に脈ありだと確信していました。
そこで、Twitterに載っていた「女はセックスをした相手を好きになる」という情報を参考に、2回目のデートで手を出すことを決意。
居酒屋に行った後の帰り道で手を繋ぎ、公園に立ち寄ってベンチで雑談をしている最中にキスをしました。
あわよくばこのままホテルに行こうと思っていましたが、彼女の反応は予想外なものでした。
「結局体目当てだったんだね……。良い人だと思ってたのに……。」それまでのラブラブなムードは崩れ去り、その日以降、LINEの既読すらつかなくなったのです……。
もちろん2人の性格や価値観によっても変わりますが、2回目のデートでキスやホテルはかなり危険です。
相手が目を瞑ってキスを待っているとき以外は、手を繋ぐところまでに抑えておきましょう!
2回目のデートでどこまでいけるかは好感度次第
2回目のデートでどこまで手を出していいかは、相手からの好感度によって変わってきます。
筆者のような悲劇を生まないよう、手を出して良い範囲をチェックしておきましょう!
ポイント
- 脈ありを確信している場合:手を繋ぐところまで
- 脈ありかわからない場合:軽く手を触れるところまで
- 脈なしの可能性がある場合:ノータッチ
脈ありを確信している場合:手を繋ぐところまで
手を繋ぐだけならヤリモクだと思われることはありませんし、相手をさらにドキドキさせることも可能です。
ロマンチックな雰囲気さえ作れれば、「もしかして今日告白してくるのかな……?」と告白への期待値も上げることができます。
脈ありの場合はタイミングを見計らって手を繋いでみてください!
ただし、何の準備もせずに手を繋ぐと、相手の女性が驚いて拒否してしまうことがあります。
「手を繋ぐ事前準備」をチェックして、確実に手を繋げるようにしておきましょう!
脈ありかわからない場合:軽く手を触れるところまで
もし全く脈がないのに手を繋いでしまうと、「え、何してんの……?」と嫌がられる可能性があります。
周りの人に「ちょっと優しくしたら勘違いされたんだよね(笑)」なんて言いふらされてしまえば、もう立ち直れなくなるでしょう。
しかし、歩いているときに軽く手が当たるくらいなら、怪訝な態度を取られることはありません。
手に触れたときの相手の反応から好感度もチェックできるので、ぜひ手を繋ぐ前に確かめてみてください。
脈なしの可能性がある場合:ノータッチ
ただの友達だと思われていたり好感度が高くなかったりする場合、手を繋ぐのは完全にNGです。
拒否されるどころか関係が切れてしまうこともあるので、まずは男性として意識してもらうところから始めましょう!
イタリアンは美味しかったけど手繋いできたから無理。そこまで話もおもんなかった。おつかレモン
— さいとう ひろこ (@pahupahyu) August 8, 2013
好感度の確かめ方
これからご紹介する5つの項目をチェックすれば、相手の女性にどう思われているかがわかります。
脈ありだと勘違いしてNG行為に走る前に、1つずつ確認していきましょう!
好感度の確かめ方
- 他の男性と自分への態度を比べる
- 目線が合うようになる
- 電話やLINEを続けようとする
- 女性の方から話題を振ってくる
- 近い距離をキープできる
好感度チェック①:他の男性と自分への態度を比べる
人は自分を客観的に見るのが苦手なので、「あの子めっちゃ俺にアピールしてくるじゃん!」と思っていても、ただの勘違いというケースがあります。
自分に対する態度だけでは判断が難しいので、必ず他の男性に取る態度と比較しておきましょう。
また、可能であれば友人に「あの子俺のことどう思ってるかな?」と聞いておくこともおすすめです。
自分では気づいていなくても、他人から見たら丸分かりということは良くありますからね。
好感度チェック②:目線が合うようになる
人は好意を持っている相手に対して、アイコンタクトの時間が増加する心理が働きます。
つまり、初回デートと比べて目が合う回数や時間が長くなっていれば、脈アリの可能性は高くなるということです。
ただし、恥ずかしがり屋な女性は、逆に好意を持った男性と目線を合わせられなくなるので注意してください。
好感度チェック③:電話やLINEを続けようとする
好きな人とは、いつまでも話していたくなるのが女心というもの。
男性が会話を終わらせようとすれば、できるだけ長く続けようと考えます。
相手の反応をチェックするために、LINEで「10分だけ電話したいな」と言ってみてください。
そして、会話が盛り上がったタイミングで(10分を目安に)電話を切ろうとしましょう。
そのとき、相手が「え、もう電話終わるの……?」と言えば、かなり好感度が高いですよ。
好感度チェック④:女性の方から話題を振ってくる
人は仲良くなればなるほど、自然と自分から話題を出そうとするものです。
デートや電話の前半では意図的にこちらからたくさん質問をして、後半ではわざと質問の回数を減らしてみましょう。
もし、そこで相手の女性からたくさん質問がくれば脈ありが期待できます!
好感度チェック⑤:近い距離をキープできる
女性は好意を持った男性に対して、パーソナルスペースが狭くなっていきます。
そのため、狭い通路や人混みで相手に近づいたとき、距離を離されるようであれば脈なしの可能性大。
逆に、そのままの距離をキープしてくれるなら脈ありの可能性が高いというわけです。
手を繋ぐには事前準備が大切
2回目のデートで手を繋ぐには、相手の好感度をできるだけ高くしておく必要があります。
次の5つの対策をして、手を繋ぎたいと思ってもらえるようにしておきましょう!
事前準備
- 好意を伝えて意識させておく
- 電話で恋バナをしておく
- エロありの恋愛映画を一緒に観る
- わざと手を触れて反応を確かめる
- 手を繋ぎやすい場所でデートする
事前準備①:好意を伝えて意識させておく
先ほども解説したように、急に手を繋ぐと好きな男性であっても、驚いて拒否してしまう女性がいます。
そのため、あらかじめ好意を伝えて心の準備をさせておくことが大切なのです。
ただし、あからさまに「◯◯さんのことが気になってるんだ」と言ってしまうのは良くありません。
顔色一つ変えず「◯◯さんって誰にでも優しくてほんと人柄良いよね」のように褒めることがおすすめです。
さらっと好意を伝えられると、脈アリなのか気になってドキドキしますからね。
事前準備②:電話で恋バナをしておく
電話で恋バナをしておくことには、次の2つのメリットがあります。
恋バナしておくメリット |
|
相手のタイプがわかった上でデートに臨めるなら、恋バナをしない手はありませんよね!
また、人は個人情報を話せば話すほど相手を信頼するという心理もあるので、距離を縮めるのにも役立ちます。
事前準備③:エロありの恋愛映画を一緒に観る
2017年にバルフィプシェ大学が次の2つのグループに分けて、異性とチャットをしてもらうという実験を行いました。
- 猫の動画を見た人
- エロありの恋愛映画を見た人
すると、猫の動画を見た人は「会話している相手に会いたい」と回答した人が67%だったのに対して、恋愛映画を見た方のグループは100%会ってみたいと回答したのです。
デート前に「この映画が面白かったから見てみてよ!」と言って、刺激的なラブシーンのある映画をおすすめしておきましょう!
事前準備④:わざと手を触れて反応を確かめる
いきなり手を繋ぐのには抵抗がある女性でも、事前にボディタッチをしておけば心の準備ができます。
不自然な形にならないよう、人を避けたり角を曲がったりするときに、わざと近づいて手に触れてみてください。
もし反射的に手を引いたり顔が引きつったりしたら、2回目のデートではまだ何もしない方が良いですよ。
事前準備⑤:手を繋ぎやすい場所でデートする
まったロマンチックな雰囲気でない場所で手を繋いでも、女性の頭の上にははてなが浮かんでしまいます。
好感度がそこまで高くないときは雰囲気次第で手を繋げるかどうかが決まるため、意外と場所選びは重要なのです。
とはいえ、具体的にどんな場所なら手を繋ぎやすいのか思いつかない人も多いでしょう。
そこで、次の項目では手を繋ぐのにおすすめの場所を紹介していきましょう。
どこで手を繋げば良い?
手を繋ぐ場所のおすすめの場所は次の6つです!
その理由とともに紹介していきましょう。
手を繋ぐ場所
- 人混み
- 映画館
- お店を出たところ
- 帰り道
- 水族館
- 待ち合わせしたところ
場所①:人混み
人が多い場所であれば「はぐれないように手を繋こう」と言って自然に手を繋げます。
なぜなら、女性に「人混みだからしょうがない」という言い訳を与えられるからです。
お祭りや人気の観光地などはデートが盛り上がること間違いなしなので、あえて人が密集しているような場所に連れ出すのもありです。
ただし、中には人混みが大の苦手という女性もいます。
事前に人混みでも大丈夫か聞いてから誘うようにしてください。
場所②:映画館
映画を観ている最中に手を繋げば、映画で味わうドキドキと、手を繋いだときのドキドキを同じものだと錯覚してもらえます。
つまり、ラブシーンや甘酸っぱい場面で手を繋ぐことで、相手の女性は「この人と手を繋いでるからこんなにドキドキしてるんだ」と勘違いするわけです。
映画館なら手を繋いでも誰にもバレませんし、場所選びに迷う人にもおすすめですよ。
場所③:お店を出たところ
お店を出るときに「じゃあ行こっか」と言って手を差し出せば、拒否されることはまずありません。
むしろ「スマートなリードをしてくれる人だな」と思ってもらえます。
また、お店の入口付近に段差がある場合も「段差あるから気をつけてね」と言って手を差し伸べられます。
事前に手を繋ぎやすいポイントがあるお店をリサーチしておくのもありですね。
場所④:帰り道
デートが盛り上がったときは特に、帰り際での告白を期待している女性は多いです。
すでに期待値が上がった状態なので、手を繋ぐことに対する抵抗がある人はあまりいません。
ストレートに「手を繋いでも良い?」と聞いてOKです!
場所⑤:水族館
水族館の中には、照明を落としてロマンチックな雰囲気を演出している場所があります。
そこなら人目もあまり気にならないので、恥ずかしがり屋な女性でも安心して手を繋げるんですよね。
また「あっ、あっちに◯◯がいるよ!」なんて言いながら手を引っ張ることもできます。
水族館は自然と会話も弾みますし、手を繋げるきっかけがかなり多いスポットです。
場所⑥:待ち合わせしたところ
確実に脈ありだと確信できているなら、待ち合わせ場所から手を繋いでも良いでしょう。
通常よりもデート感が増すので、今以上にあなたのことを意識してくれます。
女性のファッションや髪型などを褒めた後に「じゃあそろそろ行こっか」と言って手を引いてみましょう!
2回目のデートで手繋ぎを拒否された末路
ここからは、筆者の友人の体験談をもとに「手繋ぎを拒否された末路」を紹介します。
関係が悪くなるどころか消滅する可能性もあるので、十分に注意しておきましょう。
手繋ぎを断られたら
- 気まずくなって関係消滅
- ヤリモクだと思われる
- 周りに言いふらされる
末路①:気まずくなって関係消滅
筆者の友人が、当時良い感じだった女性と2回目のデートに行ったときの話です。
クリスマスシーズンだったこともあり、ご飯を食べた後イルミネーションを見に行くことになりました。
友人は「この時期にデートをOKしてくれるってことは完璧に脈ありだろ」と思い、女性の手を握ったそうです。
すると、女性から「あ、ごめん。そういうのはちょっと……。」と言われてしまったとのこと。
周りのカップルがイチャイチャしている中、2人の間には気まずい空気が流れてしまい、あっけなく終わりを迎えたようです。
2回目のデートで手を繋ぐことは必須ではありません。
付き合ってからでも遅くはないので、無理して積極的にならなくても大丈夫ですよ!
末路②:ヤリモクだと思われる
後からその女性に話を聞いてみると「いきなり手を繋いできたからびっくりしちゃって。体目当てなのかと思って不安になったんだよね。」と言っていました。
彼女は恋愛経験が少ないタイプでした。
ウブな女性ほど慎重にアプローチした方が良いでしょう。
末路③:周りに言いふらされる
筆者の周りで聞いたことはありませんが、もちろん他の人に言いふらされる可能性もあります。
いきなり手繋いできたんだけどwww
いけるって勘違いしたのかな?www
もし相手の女性が口が軽いタイプなら気をつけておきましょう!
2回目のデートで手をつなぐときの注意点
最後に、2回目のデートで手を繋ぐ注意点をお伝えしましょう。
断られたときの対処法も書いてあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
注意点
- 手つなぎを断られたら言い訳せず素直に謝る
- 断られる=脈なしとは限らない
- ルックスに自信がなければ高級感のあるお店には行かない
- キスやホテルはNG
注意点①:手つなぎを断られたら言い訳せず素直に謝る
手を繋ぐのを断られた後に


なんて言い訳がましい発言をすると、男らしくないやつだと思われます。
まずは素直に「いきなり手を繋ごうとしてごめん!」と謝って、挽回のチャンスを伺いましょう!
注意点②:断られる=脈なしとは限らない
何度かご説明していますが、脈アリでも手を繋ぐのを断られることはあります。
「断られたからもうダメだ……。」と言って諦める必要はないのです。
断られたら素直に謝って、気まずい雰囲気にならないよう頑張って場を盛り上げましょう。
そうすれば、3回目のデートに繋げられる可能性はまだ残っています。
注意点③:ルックスに自信がなければ高級感のあるお店には行かない
ルックスに自信がない男性は、高級レストランのような場所は避けてください。
なぜなら、「こんな良いお店に連れて来てもらったのにテンションが上がらない……。この人が魅力的じゃないからだ!」と思われてしまうから。
敷居が高いお店は緊張して会話が弾まない可能性もありますし、相手の要望がない限りはやめた方が良いです。
もちろん、テンションが下がった状態で手を繋ごうとしても断られやすいですよ。
注意点④:キスやホテルはNG
筆者が体験したように、手を繋いだ後にキスしようとするとヤリモクだと思われる可能性があります。
それまでラブラブな雰囲気だったのに、いきなり「そんな人だとは思わなかった」と言われるわけです。
本気で付き合いたいと思っているなら、2回目のデートでは手を繋ぐまでに留めておいて、3回目のデートで告白してからキスをしましょう。
まとめ
2回目のデートでやって良いのは、手を繋ぐところまでです。
脈ありだと確信できれば手を繋いで、ラブラブなデートを楽しみましょう!
もし脈ありかどうかわからないときは、次の5つの項目をチェックしてみてくださいね。
脈ありの判断材料 |
|
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ