目次
筆者プロフィール
筆者は30代前半の男性で、大学時代心理学を専攻しており、人の心に強い興味があります。
また、恋愛も多数経験していて、知識と経験を生かして現在は恋愛に関するライターをやっています。
恋愛ノウハウだけではなく、夢占いの記事も多数執筆してきた経験があります。
こんな自分だからこそ書ける情報をみなさんにお伝えします。
後ろから抱きしめられる夢の基本的な意味
後ろから抱きしめられる夢にはどのような意味があるのでしょうか?
まずは基本的な意味から解説していきましょう。
意味①:もっと愛されたい
後ろから抱きしめられる夢は、あなたがもっと人に愛されたいと思っている心理の表れです。
ハグは愛情表現の一種ですし、人に抱きしめられると安心するものです。
- 好きな人にもっと好かれたい
- 孤独から抜け出したい
- 安心したい
といった気持ちがあるときに後ろから抱きしめられる夢を見るのです。
意味②:その人からの愛を感じている
夢の中の相手が誰かにもよりますが、その人からの愛を感じている意識が後ろから抱きしめられる夢を見させることがあります。
例えば、「好きな人に愛されているな」という思いがあることで、夢でも好きな人に愛されるわけです。
好きな人に後ろから抱きしめられると、とても幸せな気分になりますからね。
夢は普段の心理が色濃く反映されているので、日頃何となく思っていることが形になることがよくあります。
意味③:あなたを好きな人がいる
後ろから抱きしめられる夢は、あなたを好きな人がいる意味を持つことがあります。
後ろから抱きしめてくる人が夢の中で「好き」と言ってくるとか、現実で何となく好意を向けられているような気がするなら、このパターンの可能性が高いです。
あなたは相手と付き合うつもりがなくても、相手はあなたに密かな恋心を抱いているかもしれません。
意味④:関係の進展を暗示している
比較的親しい相手に後ろから抱きしめられる夢の場合、その人との関係の進展を暗示している場合があります。
ただの友達から恋人になるとか、恋人にプロポーズされるなどの変化がわかりやすい例です。
今の状態から何かしらの変化がある可能性が高く、心の準備をしておいた方がいいでしょう。
意味⑤:恋愛運がアップする
後ろから抱きしめられる夢は、恋愛運がアップする意味もあります。
人に抱きしめられることは愛されているということになるので、恋愛的に良い意味を持つのです。
今好きな人がいるなら、その人との時間を大事にすると良いことがあるでしょう。
今好きな人がいないなら、積極的に新しい出会いを求めてみると素敵な出会いがある可能性が高いです。
とにかく恋愛に積極的になることをおすすめします。
意味⑥:今後ストレスが減る
後ろから抱きしめられると、守られているような気がしてホッとしますよね。
なので、後ろから抱きしめられる夢は、今後ストレスが減るという意味も持っているのです。
今いろいろあってすごく疲れているという人も、状況が好転したり味方になってくれる人が増えたりするなどして、ストレスが緩和されるでしょう。
相手別:後ろから抱きしめられる夢の意味
ここまでは後ろから抱きしめられる夢の基本的な意味を解説してきました。
しかしながら、後ろから抱きしめられる夢は相手が誰かによって意味が変わります。
基本的には良い意味が多いですが、中にはあまり望ましくないものもあります。
自分が見た夢に誰が出ていたか思い出してからチェックすると良いでしょう。
相手①:片思いの人
片思いの人に後ろから抱きしめられる夢は、あなたが片思いの相手に愛されたいと思っている願望の表れだと考えられます。
片思いが実って欲しい気持ちが強くなっており、文字通り夢中になっているわけです。
同時に片思いの人に好かれており、両思いになりやすいことも暗示しています。
自分の気持ちが暴走しないように気をつけつつ、積極的にアプローチしてみてはいかがでしょうか?
いろいろと考えて大人しくするよりも、ガンガン声をかけて楽しい時間を増やす努力をした方が片思いが成就しやすいですよ!
相手②:恋人
恋人に後ろから抱きしめられる夢は、相思相愛で恋愛がうまくいくことを暗示しています。
あなたが思っている以上に恋人はあなたを愛していますし、あなたも恋人のことを必要としています。
今のまま関わっていれば、恋人関係はうまくいくでしょう。
ただし、夢の中で嫌な気持ちになるとか、恋人の表情が暗いということがあるなら気をつけてください。
あなたまたは恋人が不満を溜め込んで、我慢していると考えられるからです。
その場合は、できるだけ早く話し合って、問題解決するようにしましょう。
相手③:元恋人
元恋人に後ろから抱きしめられる夢は、あなたまたは元恋人が未練があることを意味しています。
あなたは元恋人のことがふと気になることがあるのではないでしょうか?
もしも心当たりがあるなら、久しぶりに連絡を取っても良いかもしれません。
また、まったく未練が残っていないと思うのなら、元恋人の方があなたに未練が残っている可能性が高いです。
今相手から連絡が来ているなら間違いないですし、連絡が来ていなくても、近々何かしらのアクションがあるかもしれません。
元恋人との復縁は決して悪いものではありません。
あなたの気持ちや付き合っていた当時のこと、別れ方などを総合的に考え、元恋人と復縁するか考えてみると良いでしょう。
相手④:同性の友達
同性の友達に後ろから抱きしめられる夢は、あなたとその人の仲が良く、今後もっと仲良しになっていくことを暗示しています。
大事な友達ですから、簡単に縁が切れることがないようにしましょう。
たまには日頃の感謝の気持ちを伝えてみても良いかもしれません。
相手⑤:異性の友達
異性の友達に後ろから抱きしめられる夢は、相手があなたに惚れている可能性が高いです。
あなたはただの友達と思っているかもしれません。
しかし、相手はあなたを恋愛対象として見ており、今後告白してくるかもしれません。
もしも全く付き合う気がないなら、曖昧な態度を取らず、バッサリ切る優しさを持つのも大事です。
相手⑥:家族
家族に後ろから抱きしめられる夢は、あなたが家族など親しい人に頼りたい気持ちがあることを意味します。
今金銭的に困っているとか、体調を崩す日が多いということはありませんか?
心のどこかで誰かに頼りたい気持ちがあり、自分が思っているよりも精神的に参っている可能性が高いです。
自分一人で頑張らず、うまく人を頼って困難を乗り切りましょう。
誰かに甘えることは決して悪いことではないのです。
相手⑦:職場の上司
職場の上司に後ろから抱きしめられる夢は、あなたがその上司に心配されていることを示しています。
恋愛的に好かれているのではなく、単純に上司と部下という関係の上で好意を持たれており、サポートしてあげたいと思われています。
仕事で困っているときはその上司を頼ると良いでしょう。
上司の力を借りつつ仕事をこなせば、今以上に仕事で成果を出すことができ、生活が充実します。
相手⑧:先生
先生に後ろから抱きしめられる夢は、あなたがその先生に憧れを持っており、守られたいとかその先生のようになりたいと思っていることを示しています。
もしもあなたが学生なら、刺激的な恋愛をしたがっていることを暗示する意味もあります。
先生に抱きしめられる夢なので危ない夢のようにも思えますが、決して悪い夢ではなく、恋愛運自体はアップするとされています。
相手⑨:嫌いな人
嫌いな人に後ろから抱きしめられる夢は、相手に好意を抱かれていることを示しています。
あなたは嫌いだと思っていても、相手は仲良くなりたいと思っているのです。
あなたの気持ちお構いなしに相手が寄って来る可能性が高いです。
ふとしたことがきっかけになってあなたの気持ちが変わって仲良くなることもありますが、多くの場合はあなたが困惑するだけでしょう。
周りに協力してもらってうまく距離を取り、深く関わらないで済むようにしましょう。
相手⑩:知らない同性
知らない同性に後ろから抱きしめられる夢は、あなたが自分自身を褒めてあげたいとか、もっと愛されたいと強く思っていることを暗示しています。
あなたは今孤独感や満たされない感覚があり、何とも言えない不安感や空虚感があります。
どこか満たされない感じがあって、もっと実感できる幸せが欲しいと思っています。
自分を認めてくれる人を探すか、誰かに人生相談するなどして、スッキリした方が良いでしょう。
相手⑪:知らない異性
知らない異性に後ろから抱きしめられる夢は、恋愛運アップを暗示しています。
新たな出会いがある可能性も高く、恋愛に期待が持てます。
今恋人がいない人は、積極的に出会いを求めていきましょう。
相手⑫:有名人
有名人に後ろから抱きしめられる夢は、あなたがその有名人に憧れを持っていることを意味します。
その人のようになりたいとか、その人を理想の相手として思っている心理があります。
また、今の状況に不満を抱いているケースもありますから、友達と遊ぶなどして気分転換をしてリフレッシュするのもおすすめです。
相手⑬:子ども
子どもに後ろから抱きしめられる夢は、あなたに幸運が舞い込む予兆です。
恋愛運に限らず、全体的に運気が上昇していると思って良いでしょう。
近いうちに何か良いことが起きるかもしれません。
相手⑭:動物
動物に後ろから抱きしめられる夢は、周りの人との関係が強固になり、信頼が高まることを暗示しています。
ただし場合によっては依存的な関係になることもあるので気をつけてください。
周りの人との距離感に気をつけつつ、信頼関係を深めていきましょう。
状況別:後ろから抱きしめられる夢の意味
後ろから抱きしめられる夢は、状況によっても意味が変化します。
誰に抱きしめられていただけではなく、どういう風に抱きしめられたかも大事なのです。
状況をよく思い出して、一番近いところを中心に読んでください!
状況①:強く後ろから抱きしめられる
強く後ろから抱きしめられる夢は、あなたの願望を示しています。
その人にハグされたい、愛されたいという気持ちがあなたの中にあるのです。
ただしあなたが嫌いな人や愛されることを望んでいない人が相手の場合は、相手に何かされるのではという恐れを暗示しています。
しばらくは相手との関係性や距離感に気をつけておいた方が良いでしょう。
状況②:優しく後ろから抱きしめられる
優しく後ろから抱きしめられる夢は、あなたに孤独感があり、誰かと側にいたい気持ちが高まっていることを示しています。
同時に、性欲が高まっておりいろいろな人と交際したい気持ちがあることも暗示しています。
出会いの場に行ってみたり知り合いの異性に声をかけてみたり、積極的に異性に関わってみると良いでしょう。
ただし恋愛トラブルを引き起こすリスクもあるので、遊びすぎないように気をつけてください。
状況③:デートで後ろから抱きしめられる
デートで後ろから抱きしめられる夢は、あなたが今の関係を退屈だと思っていて、もっと刺激が欲しいと感じていることを暗示しています。
今の相手は悪くないと思っているものの、どこか物足りないとかドキドキしたいと思っているわけです。
マンネリの一歩手前、または既にマンネリ化している状態だと考えられますので、早めに対処する必要があります。
いつもと違うデートをするなどして、二人の間に刺激を入れることを意識してみてください。
状況④:後ろから抱きしめられてキスされる
後ろから抱きしめられてキスされる夢は、あなたがもっと少女漫画のような淡い恋愛をしたいと思っていることを示しています。
「好きな人にもっと構って欲しい」「ドキドキするような刺激が欲しい」「青春したい」という深層心理が働き、後ろから抱きしめられてキスされる夢を見たと考えられます。
今恋人がいるなら、自分の気持ちを素直に伝えて、男性とドキドキできるような工夫をしてみても良いかもしれませんね。
状況⑤:寝ているときに後ろから抱きしめられる
寝ているときに後ろから抱きしめられる夢は、あなたの性欲が高まっていることを暗示しています。
極端な話、「誰でも良いからエッチしたい」「体を満たして欲しい」という気持ちがあると言っても過言ではありません。
寂しさから自分の体を安売りしないように気をつけましょう。
特に、女性の場合は悪い男性に引っかかる可能性が高いため気をつけてください。
状況⑥:誰からもわからず後ろから抱きしめられる
相手が誰かわからない状態で後ろから抱きしめられ夢は、あなたの周りにあなたを愛してくれる人がすでにいることを示しています。
夢の通り、あなたはそれが誰かはわかっていません。
しかし、確実にあなたを気にかけてくれる人がいるのです。
「全然いい人と出会えない……」と思っているかもしれませんが、実は運命の人はすぐ側にいるのかもしれません。
状況⑦:後ろから抱きしめられて抱えられる
後ろから抱きしめられて抱えられる夢は、あなたの前に頼れる人が現れることを示しています。
あなたの問題を一緒に抱えてくれるような人が出てくるわけです。
それは恋人かもしれませんし、先輩や先生かもしれません。
とにかく頼りになる人が出てきますから、今もしも困っていることがあるなら相談してみてください。
一人で抱えるのではなく、誰かに話すのはすごく大切です。
あなたはその人の助けを借りて、困難を乗り越えられるでしょう。
状況⑧:後ろから抱きしめられ抱き寄せられる
後ろから抱きしめられさらにグッと抱き寄せられる夢は、あなたが今孤独を感じて寂しがっている意味があります。
今、あなたはストレスが溜まっているのではないでしょうか。
仕事や恋愛、友人関係など、何かしらの悩みがある可能性が高いです。
つらいとか、なかなか自分の苦労をわかってもらえないという気持ちがありませんか?
一度ゆっくり休むか、比較的信頼できる人と話をして、スッキリさせましょう。
寂しさから、安易な行動に走らないように注意です。
感情別:後ろから抱きしめられる夢の意味
後ろから抱きしめられる夢は、自分の感情でも意味が変わります。
同じような夢でも、嬉しく感じるのか悲しく感じるのかによって違う意味になるわけです。
ハッキリ覚えていない人も、夢の印象の良し悪しから近そうな感情のところを読んでみると良いでしょう。
感情①:後ろから抱きしめられて安心する
後ろから抱きしめられて安心する夢は、あなたが精神的に安定しているのと同時に、相手があなたを愛してくれていることを示しています。
自分の想像以上に状態が良く、充実しているときだと言えるでしょう。
今恋人がいる人は相手を大切にして、いない人も周りの人との関係を大事にしていくことをおすすめします。
感情②:後ろから抱きしめられて嬉しい
後ろから抱きしめられて嬉しい夢は、恋愛運がアップしているのと同時に、あなたの状態が良いことを示しています。
あなたは今、とても幸せな状態です。
ただし、油断はせず今の状態を維持できるように日々努力していきましょう。
必要以上に不安にならなくていいですが、油断してだらけることがないようにしてください。
感情③:後ろから抱きしめられて笑う
後ろから抱きしめられて笑う夢は、相手の愛情を感じていて心が満たされていることを示しています。
もしくは、そのような状態になりたいというあなたの願望が反映されていると言えるでしょう。
今のあなたには、「好きな人と幸せになりたい」「笑顔になりたい」「愛されたい」という気持ちが強くあります。
自分の気持ちの押し付けにならないように気をつけつつ、好きな人に甘えてみても良いかもしれません。
感情④:後ろから抱きしめられて物足りないと感じる
後ろから抱きしめられて物足りないと感じる夢は、あなたが愛に飢えており、もっと愛されたいという気持ちがあることを暗示しています。
恋人がいるなら恋人に不満がある状態ですし、恋人がいないなら素敵な人と出会いたいという気持ちが強くあることになります。
現実もどこか物足りない気持ちがあり、刺激もしくは安心を求めている状態だと言えるでしょう。
感情⑤:後ろから抱きしめられて驚く
後ろから抱きしめられて驚く夢は、あなたが相手の好意に気づいていないことを示しています。
相手が知り合いなら、その人はあなたの想像以上にあなたに好意を示していると思って良いでしょう。
相手が身近な人でない場合は、あなたがその人を理想化しており、理想の人に愛されたい気持ちがあるのだと考えられます。
現実を見れずに浮ついた気持ちがある可能性があるため気をつけた方が良いでしょう。
感情⑥:後ろから抱きしめられて怒る
後ろから抱きしめられて怒る夢は、意外と悪い意味でないことが多いです。
あなたの中のエネルギーが高まっており、それが怒りとして夢に反映されているからです。
今以上に行動的になれることを暗示しており、恋愛運もアップしています。
ただし、抱きしめてくる相手によっては相手からの好意を迷惑に思っており、どうにかしたいという心理が働いている可能性があります。
ストレスが溜まっているかもしれませんから、早めに対処した方が良いでしょう。
感情⑦:後ろから抱きしめられて不安になる
後ろから抱きしめられて不安になる夢は、あなたがネガティブになっていて、不安な気持ちが強くなっていることを示しています。
「好きな人に嫌われたらどうしよう」「仕事がうまくいかなかったらどうしよう」といった不安があり、自分が思う以上にストレスがかかっている状態です。
早めにリフレッシュしないと、いずれ苦しさのあまり精神的に参ってしまう可能性があります。
自分の不安をそのままにせず、問題解決するか気分転換するなどの対処をしましょう。
感情⑧:後ろから抱きしめられて悲しむ
後ろから抱きしめられて悲しむ夢は、恋愛運がアップすることを暗示しています。
今つらい状態かもしれませんが、これからは運気が上がり状況が好転していくことを示しています。
よく「今がどん底になら後は良くなるだけ」と言いますよね。
今のあなたはその状態に近く、どん底というほどでもないかもしれませんが、今後は上り調子になってどんどん生活が充実していきます。
前向きな気持ちを持っていろんなことにチャレンジしてみましょう。
感情⑨:後ろから抱きしめられて気持ち悪い
後ろから抱きしめられて気持ち悪い夢は、ストレスが溜まっていてあまり精神的に良くない状態になっていることを示しています。
仕事や恋愛などで何か悩みがあるのではないでしょうか?
もしくは抱きしめてきた人との関係がうまくいっていないのではないでしょうか?
周りに相談するなどして、何かしらの対処をしましょう。
このまま放置していると、状況はどんどん悪くなっていってしまいますよ。
後ろから抱きしめられる夢の意味を現実に活かすことが大事
後ろから抱きしめられる夢の意味を様々な観点から解説してきました。
大事なことは、夢の意味を知って満足するのではなく、それを現実に活かすことです。
良い意味でも悪い意味でも、その意味を知ったうえで「じゃあどうしたら良いのだろう?」と考えることが大事です。
各項目に書かれている内容を参考にして自己分析をし、自分なりにアクションを起こしてください。
意味が良かったから何もしない、悪かったから落ち込むだけではいけません。
夢占いの結果は、自分が幸せになるためのヒントだと思ってください。
まとめ
後ろから抱きしめられる夢にはさまざまな意味があり、恋愛運アップや愛され願望、相手からの好意などが反映されています。
夢占いの結果に一喜一憂するのではなく、内容を参考にして自己分析をやってみてください。
夢占いの結果を現実に活かすことができれば、きっと今よりももっと幸せで充実した毎日になりますよ!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ