作成日:2018/11/12

更新日:2019/03/26

【必見】40代の男性女性におすすめ婚活アプリ3選!無料版やポイントを解説!

ホンカツ編集部
ホンカツ編集部

結婚相手を探す40代男女に出会いの場を提供する婚活アプリ。勇気を出して登録したものの、希望条件の相手となかなかマッチングしないと悩んでいませんか?もしかしたら気づかないうちにマッチングしにくいアプリを使っているのかもしれません。 今回は、40代の方におすすめの婚活アプリを3つ紹介します。自分に合うマッチングアプリがないか探してみてくださいね。

結婚したい場合は「恋活」より「婚活」アプリを使う

40代は婚活アプリに重点を置く

マッチングアプリといっても、恋愛主体の恋活アプリと、結婚相手を探す婚活アプリの2種類があり、登録している会員は目的が大きく異なります。

 

恋活系は恋人探しがメインですから、結婚の意思が薄い相手がいると考えられます。

そのため、できるだけ早く結婚したい40代の方は、恋活アプリは避けたほうが無難です。

40代会員が多い婚活アプリを使うことが大事

40代会員が多い婚活アプリを探そう

40代以降の男性にありがちなのですが、年下の女性と出会いたいために20代女性会員が多い婚活アプリに登録する方が大勢います。

しかし、20代女性から見れば40代は親の世代で、

  • アプローチしても返事がない
  • 最悪の場合はブロックされてしまう

なんてこともあり得ます。

最近は、年下男性狙いの40代女性も増えていますが、やはり思ったような結果は出せていないようですよ。

 

恋愛相手なら10歳以上の差もさほど気にならないかもしれませんが、結婚となると話は別です。

結婚相手とは一生連れ添うのですから、年齢だけを重視するのではなく価値観や金銭感覚といった点にも注目することが大切です。

 

ですから、育ってきた時代背景が同じ40代前後の相手がベストですよ。

40代向け婚活アプリ①:ユーブライド

Youbride(ユーブライド)

40代の方におすすめのアプリ1つ目は、男女とも無料で使える機能が多い老舗婚活アプリ「ユーブライド」です。

①登録から3ヶ月後に成婚するカップル多数

累計会員数約150万人を誇るユーブライドは、SNSで有名なミクシィの子会社が運営している婚活サービスです。

運営開始から18年経過したユーブライドはネット婚活の老舗とも言える存在で、毎月約1万人もの新規会員が登録しています。

 

それだけ新しい出会いも期待できるということですね!

しかも、成婚退会したカップルの約6割が登録から3ヶ月以内で理想の相手を見つけており、年間2,467人の男女が成婚しています。

 

成婚まで進んだ会員が登録後に短期間で退会している点を考えると、真剣に結婚相手を探している男女が多いと言えますね。

②無料会員でも使える機能が多い

一般的な婚活アプリはプロフィールの登録は無料でも、相手にアプローチする際には有料会員になる縛りがあります。

つまり、無料会員同士ではメール交換ができないシステムになっているのです。

 

しかし、ユーブライドなら、自分が無料会員でも相手が有料会員であればメッセージ交換の可能になります。

有料会員は結婚への真剣度が高いと言われていますので、アプローチされた40代女性会員は、きちんと検討してみましょう。

③写真とプロフの公開範囲が選べる

ユーブライドでは、顔写真の掲載は任意ですが、載せていた方がアプローチ数も多いと運営側も推奨しています。

しかし、婚活アプリに登録していることを知られたくない、不特定多数の人に顔写真を見られたくないという方もいますよね。

そんな方のために全員・有料会員・特定会員のみという形で写真の公開範囲を設定できるようになっています。

 

さらに、プロフィールも同様に公開範囲を設定できるので、安心して活動できます。

この写真とプロフィールの公開範囲設定を利用できるのは有料会員のみですので、注意してくださいね。

 

気になる有料会員の料金は次の2種類あり、1ヶ月あたり税込みで次のとおりです。

  • 2,400円:長期割引コース
  • 2,980円:オプションがついたプレミアム会員コース

40代向け婚活アプリ②:マッチドットコム

マッチドットコム

40代の方におすすめのアプリ2つ目は、ワールドワイドな婚活アプリ「マッチドットコム」です。

①40・50代が多く海外の異性と出会えるチャンスも!

世界25ヶ国で展開するネット婚活のマッチドットコムは、日本人の累計会員数は187万人です。

マッチドットコムを利用する約60%の男女が、メール交換から1ヶ月後に交際に発展しているというデータもあります。

 

マッチドットコムのメリットは、会員数の多さはもちろんのこと、海外駐在の異性と知り合えるチャンスがあるという点です。

しかも、会員の年齢層は40~50代が最も多いので、同世代の異性を探す方向けのサイトと言えます。

②男女とも会員費は有料で本気度も高い

無料会員は、プロフィール登録の他に相手会員の顔写真などを閲覧することもできます。

しかし、これ以外のサービス(メールの交換など)は男女とも有料となっており、

  • 180日
  • 90日
  • 30日

の3コースから選べます。 ちなみに、料金は次のとおりです。

  • 30日の場合:3,980円
  • 180日の場合: 1ヶ月当たり2,467円

 

さらに、登録してから10日後に会員費が半額になるメールが運営から届きます。

有料会員になるなら、10日間待ったほうがお得ですよ!

③条件に近い異性を自動的に紹介する「デイリーマッチ」機能

マッチドットコムでは、希望条件に近い異性を日替わりで紹介する「デイリーマッチ」というシステムがあります。

「デイリーマッチ」をクリックすると、年齢・地域が書かれた顔写真が現れ、タイプの場合は「はい」、そうでない場合は「いいえ」で回答します。

 

検索で見落としていた相手を見つけることもできるので、毎日チェックしたいサービスですよ!

40代向け婚活アプリ③:マリッシュ

マリッシュ

40代の方におすすめのアプリ3つ目は、再婚・シングルマザーにもおすすめの婚活アプリ「マリッシュ」です。

①バツイチ、シングルマザー・ファザーを優遇

マリッシュは、バツイチ、シングルマザー・ファザーの再婚、年の差婚、中年婚を応援しているだけあって、40代前後の男女が多く登録しています。

月額料金は男性のみ2,980円となっています。

 

この他、3・6・12ヶ月コースから選ぶことができ、長期割引サービスもついています。

また、バツイチ・シングルマザー・シングルファザーの方への優遇制度が整っており、再婚への後押しをしてくれますよ。

②動画プロフィールでアピール

プロフィールには、画像の他に自分の動画を載せて異性会員にアピールですることができます。

お相手のイメージを掴みやすいというメリットがありますよ。

③バツイチだと分かっているのでカップリングしやすい

婚活市場において、バツイチ・子供ありは不利になりやすいと言われています。

しかし、マリッシュにはバツイチが多数登録しているので、気を遣わずに活動できます。

 

さらに、バツイチ・シングルマザー・ファザーならではの悩みに共感して、カップリングしやすいというメリットもあります。

マリッシュにはバツイチに理解のある未婚者も登録していますので、さらにチャンスは広がりますね!

婚活アプリを利用する際のポイント

40代の婚活アプリのポイント

40代の男女が、婚活アプリを使って結婚相手を探すときに気をつけたいポイントを、2つ紹介しましょう。

ポイント①:条件の幅を広げる

現在設定している条件検索でなかなかお相手が見つからない場合は、どうしても譲れない希望条件以外のことを見直してみましょう。 例えば、

  • 収入
  • 住所地
  • 身長
  • 体型

などを変えてみると良いでしょう。

 

条件を緩くすることで、今まで検索に引っかからなかった方が浮上し、カップリングする可能性が高くなりますよ。

会員検索する際にはぜひ試してくださいね!

ポイント②:一時的なモテ期に惑わされない

婚活アプリに登録すると、たくさんのお相手からアプローチされ、モテ期が到来します。

そのため、少しでも条件に合わないお相手を振るい落としてしまうこともしばしば。

 

しかし、モテ期はいつまでも続くものではありません。

プロフィールをしっかり確認して、取りこぼしのないようにしましょう!

まとめ

40代女性におすすめの婚活アプリを3つ紹介しました。

紹介した婚活アプリは、それぞれ独自のサービスを展開しています。

ぜひ自分に会ったアプリを選んで登録してみましょう!

 

初めてで不安な方は、無料登録で様子を見てから本格的に活動しても大丈夫ですよ♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

ホンカツ編集部

ホンカツ編集部

ホンカツ編集部です。婚活・恋活に関する情報を配信していきます。

他の記事も見る

TOPへ