スポーツジムのバイトの仕事
スポーツジムでのバイトは、実は出会いの多いアルバイトです♪
スポーツジムでバイトといえばインストラクターのイメージが強いですが、職務はさまざま。
- 受付
- インストラクター
- 清掃スタッフ
など、選択肢があります。
なお、特別な資格がない方や、普段から運動しない方でもアルバイトすることができますよ♪
インストラクターとして働く
スポーツジムバイトの中でも、インストラクターはお客さんと一対一で関わる機会が一番多い職務です。
男性がインストラクターをするイメージが強いですが、女性のインストラクターも珍しくなく、女性のお客さんからはもちろん、男性のお客さんにも人気があります。
ただし、スポーツジムのインストラクターになるには、専門的な知識が必要です。
仕事内容も決して楽というものではありません。
お客さんの目標や目的に応じて、トレーニングメニューと考えたりアドバイスをするかたわら、自分自身もトレーニンが必要になってきます。
役割が多い仕事ですが、体を動かすことと人と話すのが好きな人は楽しく仕事ができるかもしれません。
受付として働く
受付はスポーツジムのバイトの中で最も多くの人と接する機会が多く、顔と名前を覚えてもらいやすい職務で、出会いも多いです。
特別な資格や経験がなくてもいいので、普段スポーツをしない女性でも働きやすいですよ。
仕事内容はというと
- チェックイン
- 電話対応
- 見学案内
- 入会手続き
などがあります。
また、ジムによっては受付と清掃の両方を掛け持ちしなくてはいけない場合があります。
時間帯てんやわんやするかもしれませんが、明るい笑顔と元気なあいさつでお客さんを迎え入れてあげれば、好印象を持たれること間違いなしです♪
運動に興味があって人と接するのが好きな人なら、スポーツジムは受付がおすすめのアルバイトです!
スポーツジムのバイトの出会い方
では、スポーツジムのバイトでは一体どんな出会いがあるのでしょうか?
スポーツジムは、女性でも働きやすいけれど、インストラクターは特に女性らしい華やかさが少ない気がする方も多いでしょう。
出会い方①:インストラクターとお客さん
スポーツジムのバイトの良い点は、老若男女問わず色んな人と関われるところです。
特に、インストラクターはお客さんと親密になることが多いです。
ジム外での付き合いも珍しくありません。
お客さんは、「自分の体と心のサポートをしてくれる」インストラクターに信頼感を抱きやすく、次第にそれが恋心に変わることもあります。
女性なら、ヨガやフィットネスのインストラクターとして働けば、共通の趣味を持った人にたくさん出会えるでしょう。
出会い方②:インストラクター同士
スポーツジムでインストラクターとしてバイトすれば、同業者同士で恋仲に発展することが多いです。
インストラクターによっては、お客さんと親密な関係になることを避ける方もいます。
また、お客さん側もインストラクターとは、プライベートまで深く関わらないようにする方がいます。
他にも、お客さんとインストラクターの親密な関係を禁止するジムもあります。
ですので、どちらかというとインストラクター同士の方が恋仲に発展しやすいかもしれません。
シフトが同じなら、連絡先を交換したり、仕事終わりに食事に誘ったりしやすいですからね♪
また、インストラクターは男性の方が多いので、女性にとっては良い出会いのあるアルバイトと言えるかもしれません。
スポーツジムの受付は出会いが多い
スポーツジムの受付のバイトは、インストラクターよりも多くの人と出会いますが、親密な関係にまでは発展しなさそうなイメージがあるのではないでしょうか?
しかし、実は受付はスポーツジムのバイトでもかなりモテる出会いのある職務なのです♪
同じ受付の人やインストラクターに声をかけられることがありますし、シフトの時間によっては同年代のお客さんと出会うことがあります。
出会いが期待できる時間帯
スポーツジムは、朝から夜22時頃まで営業していることが多いです。
時間帯によって利用するお客さんの年齢層はさまざまです。
- 平日の昼間~年配の方・主婦
- 平日の夜~仕事帰りの会社員・学生
- 休日~学生・一般人
平日の夜は、20~30代くらいの独身サラリーマンが多いので、最も出会いが期待できる時間帯です♪
また、午後からのシフトなら、仕事終わりにインストラクターを含めた職場の仲間と、食事に行って交流を深めることができますよ!
スポーツジムでバイトしている人のタイプ
スポーツジムでのバイトは、出会いが多いことがわかったでしょう♪
では、スポーツジムで働いている人は、どのような方が多いのでしょうか?
スポーツジムで働くインストラクターは、親身になってお客さんにアドバイスや指導をしなくてはいけません。
また、自分の体のケアも怠れないものです。
よって、インストラクターとして働くひとは、次のようなタイプの方が多いです。
- 親切
- 人づきあいが上手
- ポジティブ
- 責任感が強い
- 努力家
また、スポーツを趣味とする方も多く、アウトドアでアクティブなのも特徴のひとつです。
スポーツに詳しくないなら、興味を持つところから始めてみると良いかもしれません。
話が弾んで仕事がより楽しくなるでしょう。
まとめ
スポーツジムは、老若男女関係なくいろんな人が訪れるので、そこでバイトをすれば新鮮な出会いが待っているかもしれません。
一緒にジムで働く者なら、気の合う性格の人と出会える確率も高いです♪
インストラクターとしてじゃなくとも、まずは体を動かすことに対して興味を持って、スポーツジムでバイトすることの楽しさを見出してみましょう!
スポーツジムでのバイト以外にも、パチンコやブライダルでのバイトも出会いが多いですよ♪
自分の性格に合わせてバイトを選んでみてくださいね。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ