作成日:2018/12/05

更新日:2019/01/06

【解説】ブライダルネットの評判や口コミは?体験談をもとに気になる実態を紹介!

Poko
Poko

近ごろ婚活サイトは増えつつあります。今回は、その中でも老舗になりつつある「ブライダルネット」の評判や口コミを解説していきます♪実は、筆者(30代女性)もブライダルネットの体験者です!実際にブライダルネットを使い倒してみたからこそわかる、気になるサービス内容を伝えします!これから婚活をしてみようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ブライダルネットとは

ブライダルネットの評判をチェックする前に、ブライダルネットの基本情報について確認をしておきましょう!

ブライダルネットの基本情報

  • ジャンル:婚活
  • 料金:3,980円(年間プラン契約など、費用を安く抑えられるプランもあり)
  • 世代:30代から40代
  • 男女比:50:50
  • 活動者数:約6万人
  • 運営会社:IBJグループ

ブライダルネットの評判と口コミについて

ここでは、実際にブライダルネットを活用していた方々の評判と口コミを紹介していきます。

真剣に活動をしている人が多い

ブライダルネットで良く見かける口コミは、出会いに真剣な会員が多いというものです。

 

ブライダルネットは、男性も女性も有料制をとっています。

そのため、真剣に活動をしている人しかいないのです。

 

将来を見据えた交際がしたいと考えている人に向いている婚活サイトですよ♪

サーバーが止まりやすい

ブライダルネットは、他の婚活サイトと比較をすると、サーバーが止まりやすいです。

 

返事をしたいときに、サイトを利用することができないというトラブルも起こってしまうことがあります。

サーバーが止まりやすいという点は大きな欠点でしょう。

 

ただ、新しいシステム機能が随時ついていくので便利になり、操作しやすいサイトですよ♪

コミュニティや日記を通して相手の人柄がわかる

ブライダルネットは、「恋活」よりも「婚活」向けのサイトです。

他の婚活向けのサイトと比較するとコミュニティや日記機能など、さまざまな機能がついています。

 

そのような機能がついているため、プロフィールでは理解しきれない人柄で相手を選ぶことができます♪

アクティブユーザーが少ない

近頃は、たくさんのマッチングアプリが登場していることから、ブライダルネットのユーザーが他のアプリに流れてしまっている傾向があるようです。

 

そのため、真剣度の高い会員は多くいますが、会員の人数が少ないようです。

東京などの都心で活動している会員の方は多くいますが、地方にもなると人数が少なくなります。

ブライダルネットを体験した筆者の独断の評価

筆者は、ブライダルネットを利用して婚活をしていました。

 

ブライダルネットには「日記ランキング」というものがあります。

恥ずかしながら、その日記ランキングで第1位を取る常連さんでした。

 

そんな30歳の筆者が、ブライダルネットを体験して感じたことについて大暴露します♪

女性慣れや社交的な男性は少ないイメージ

ブライダルネットには日記機能があるのが魅力的ですが、頻繁に日記を更新している男性は、女性慣れしてなさそうなイメージがありました。

 

「このスポットは楽しそうだから、また一緒にきたい!」というような内容の日記は、ほぼ更新されていません。

 

「婚活は努力だ!」

「うまくいかなくて、俺の存在価値はない」

 

などのネガティブ系な日記や、

 

「レシートでゾロ目だった」

「今日の晩御飯」

 

などの日常的な日記が多く見られました。

筆者には、そのような男性の日記は心に刺さりませんでした…

日記機能は関心度のバロメーターとして利用できる

筆者は日記機能を活用していました。

更新頻度は高かったと思います。

 

筆者は、男性から誠実に向き合ってもらいたいと感じるタイプでした。

300件ぐらいの申し込みがくると「誰に返事をしたらいいかわからない」と悩みました。

 

しかし、筆者が書いた日記をすべて読んでくれる男性は、一握りの男性でした。

誰でも興味を持ってくれることは嬉しいものです。

 

日記機能は、相手の人柄がわかるツールでもありますが、「いかに自分に相手が興味を持ってくれているのか」を測るバロメーターとしても利用することができますよ!

まじめに活動をしている人が多い

ブライダルネットは、男性会員も女性会員も有料です。

他の婚活アプリは、どちらかが有料であればメッセージを交換することができるものが多いです。

 

無料で利用できることは便利ですが、それほど真剣ではないユーザーも多くなるでしょう。

 

その反面、ブライダルネットは、真剣に出会いを探している人たちが多くいました。

みなさん、誠実に向き合ってくれました♡

近頃は老舗感が出ている

ブライダルネットは、結婚相談所を運営している大手企業の株式会社IBJが運営しています。

さまざまなマッチングアプリが登場をしていることが原因なのか、ブライダルネットは老舗感が漂います。

 

筆者は女性会員なので男性会員しか見ることはできませんでしたが、積極的に活動をしている方は、生真面目な雰囲気の男性が多い印象でした。

 

他の婚活アプリの方が、見た目もカジュアルで楽しそうな男性は多くいるのかなと感じました。

ブライダルネットがおすすめな人とは

ブライダルネットのについて、評判と筆者の体験談から特徴を紹介してきました。

最後に、ブライダルネットがおすすな人について紹介していきます♪

プロフィールだけで相手が判断できない方

マッチングアプリの多くは、プロフィールを見て話をしたいかどうかを考えていきます。

しかし、それだけでは、判断しづらいという人もいるでしょう。

 

  • 相手の人柄を重視したい
  • 誠実にやりとりしてくれる人を探したい

という方には、ブライダルネットはおすすめです♪

真剣に活動している人に出会いたい方

ブライダルネットの最大の魅力は、男性も女性も出会いに真剣だということです。

遊び目的で登録をしている人は少ないように感じます。

 

「将来を見据えて、真剣に交際してくれる相手を探したい」と考えている人には、ブライダルネットはおすすめです♪

同じ趣味や同じ価値観の人を探したい方

ブライダルネットには、コミュニティがあります。

コミュニティに参加することで、同じ趣味や同じ価値観の人を探し出すことができます。

 

コミュニティ機能は、他の婚活サイトでは見かけない機能なので便利です♪

夫婦で同じ趣味を持って休日を過ごしたいと考えている人にとっては、ブライダルネットはおすすめです!

まとめ

ブライダルネットは、結婚を意識して交際できる相手を探している方が多くいることがお分かりいただけたでしょう。

 

遊び目的の人はほぼおらず、ほとんどの人が真剣に活動しているようです!

 

また、他の婚活サイトにはない機能が付いているので、プロフィールではわからない人柄を確認することができますよ♪

 

そういった良い面をもつブライダルネットですが、恋愛経験が少なさそうな生真面目なタイプの人が多く登録しているのも事実。

これまで、恋愛を少なからず経験してきた人にとっては、ブライダルネットは固いイメージを持つでしょう。

 

それでも、誠実に将来を見据えて交際していきたいと考えている人にとっては、ブライダルネットはおすすめのサイトです♪

ぜひ、ブライダルネットの評判を参考にしてみてくださいね♡

ライタープロフィール

Poko

Poko

私自身の長年の婚活を活かして、みなさんのお役に立てる情報を発信できればと思っています♪

他の記事も見る

TOPへ