ティンダーとはどのようなアプリ?
ティンダーのメッセージ機能を使ってお相手とやり取りをするときには、ちょっとしたコツが必要です。
マッチングアプリ の「ティンダー」(Tinder)を利用したことはありますか?
まずは「ティンダーって何?」と思っている方のために、ティンダーについて簡単に説明していきますしょう♪
こんなマッチングアプリ
ティンダーは、男女ともに無料で利用することができるマッチングアプリです。
気になるお相手を見つけたら、スワイプして「LIKE」を送るというシンプルな操作方法です。
ティンダーは、無料会員の場合、12時間の間に「LIKE」が100回までお相手に送ることができる仕組みになっています。
ただ、気軽に「LIKE」ができてしまう分、遊び目的の利用者も多いとされているのがティンダーの特徴です。
ユーザーの中にはお相手をよく確認せず、ひたすらスワイプをして「LIKE」を送る人もいるのだとか。
とにかく「お相手と遊びに行きたい!」という方にとっては、効率の良いアプリかもしれません。
逆に、本気で交際相手を探している方は、ティンダーは注意しながら利用する必要があるでしょう。
利用するメリット
ティンダーは、とにかくその気軽さがメリットです。
「今日暇だな〜。誰かと遊びに行きたい…」そんなときにはティンダーが活躍してくれるでしょう♪
ティンダーはインストール(ダウンロード)後、すぐに利用開始できるアプリだと言えます。
というのは、次の2つがあるからです
- 身分証明書の提出が必要ない
- 近くにいるお相手を探すことができる
近距離にいる相手を探すような仕組みがあるので、マッチング後はスムーズに合流できるでしょう♪
例えば、ハイスペックな男性を狙っているなら、オフィス街周辺でティンダーを使ってみるなど工夫できますね♪
ただ、身分証明書などの提出が必要ないことから、お相手がスペックを偽っている可能性もあります。
そこは注意して、ご自身で見極める必要があるのです。
マッチングした後の流れ
ティンダーに登録したら、すぐに異性のお相手とメッセージでやり取りができるわけではありません。
まずは、気になる相手に対してスワイプで「LIKE」を送り、マッチングできたらメッセージのやり取りが可能となるのです。
お相手に出会うためには、マッチングした後のメッセージがとても重要です♪
せっかくマッチングできたとしても、やり取りの内容によっては、相手が逃げてしまうことがあります!
マッチングしたチャンスを逃さないためにも、メッセージには工夫が必要になってくるのです。
ですから、マッチング後はお相手に好感を持ってもらえるようなメッセージ内容を考える必要がありますよ。
マッチングしたらできること
ティンダーでマッチングしたら、できることは2つです。
- メッセージでのやり取りが可能になる
- マッチングを解除できる
マッチング後はメッセージを送り、「あいさつ」をすることが基本です。
時々「あいさつは適当でいいでしょ」と考えている方もいますが、最初のつかみは非常に大事です。
あいさつは、お相手に返信してもらえるような内容を考えてみましょう♪
スタンプ機能はない
普段、LINE(ライン)などでやり取りするときには、男女ともにスタンプを使うことも多いですよね。
スタンプを送ることで「喜怒哀楽」を簡単に伝えることができますから、非常に便利なものです♪
しかし、残念ながらティンダーには「スタンプ」の機能が備わっていません。
スタンプの代わりにGIF画像を送ることができますが、スムーズにレスポンスをするには、使い勝手が良くない場合もあります…。
それを踏まえた上で、メッセージの内容を工夫していきましょう♪
最初にメッセージするときの注意点
ティンダーでお相手からメッセージを返してもらうには、一番最初に送るあいさつ文が重要です!
ポイントとなることは、相手に良い印象を与えることができるかということです。
第一印象で返信が途絶えてしまうかが決まるので、マッチングした直後に送るメッセージで避けるべきポイントを確認しておきましょう。
1.最初からタメ口にしない
ティンダーは、マッチングアプリの中でも気軽に利用できますから、メッセージの口調もフランクになってしまいがちです。
しかし、最初からタメ口であいさつしてしまうと、お相手は不快に思ってしまう可能性が高いです。
「LIKEありがと〜!今から飲みに行かない?」
例えばこんなメッセージは、馴れ馴れしすぎですし、適当感が満載です!
まずは、「はじめまして」から伝えることが、初対面同士の礼儀でしょう。
敬語を使われて不愉快に思う人は、そうそういないはずです。
2.返事が欲しいがための質問攻めに気をつける
「こんにちは、〇〇と申します!〇〇さんの趣味はなんですか?」
最初から疑問形だと「いきなり何…?」と思いませんか?
せっかくマッチングしたのだから、お相手から返事が欲しいと思う気持ちは分かります。
ですが、質問責めにされているお相手は、メッセージ交換を楽しむことができるでしょうか?
答えはNOです。
きっと、やり取りが面倒になって、返信をやめてしまうでしょう。
最初はあいさつから始め、話の流れから質問することを心がけてください♪
3.短すぎる・長すぎる文章にしない
最初にお相手に送るメッセージは、相手への興味を示しつつ、重くなりすぎないように注意しなければなりません。
「はじめまして!よろしくお願いします〜(^^)」
マッチング後、このような短いメッセージが届いたとしたら、「この人やる気無さそう…」と思われる可能性大です。
逆に、「プロフィールの文章かな?」と思うほどに長いメッセージを送られてきたら、お相手は「なんて返そうかな…」と困ってしまったり、引いてしまって返信しない場合があるでしょう。
ティンダーでマッチングした後の最初のメッセージは、短すぎず長すぎない文章量を意識してくださいね♡
好印象を与えるメッセージ内容
ティンダーでお相手と順調にメッセージをやり取りをするには、相手に好印象を与える必要があるものです。
「相手を不愉快にするのが心配で、何を話したら良いのか分からない…」そんな方もいらっしゃるかもしれません。
でも、ご安心を。
相手に好感を持ってもらいやすいメッセージの内容があるのです。
ティンダーでのメッセージ内容にお悩みの方は、次の2つをチェックしてみてください♪
1.相手のプロフィールから興味のある話題を探す
ティンダーでお相手に好感を持ってもらうには「相手は何に興味があるのだろう?」といった情報を確認しておくべきです。
ですから、メッセージでやり取りをする前に、お相手のプロフィールにはしっかりと目を通しておきましょう。
お相手の趣味が「旅行」だったとしたら「最近はどこかへ旅行に行かれたんですか?」などと旅行の話題で会話をすることができますよね♪
お相手にとって興味がある話題を取り上げつつ「僕は前に○○に行ったんですけど、そこの絶景スポットがとっても良かったですよ」などと自分の経験もお話できるとグットでしょう♡
お相手にとって興味のある話で盛り上がることができれば、「この人とは気が合うかも♪」と感じさせることができます。
2.顔写真を褒める
ティンダーを利用していて「LIKE」を送るようなときは、何を見て判断していますか?
多くの方は、顔写真を見て「この人いいな」と直感的に感じた時に「LIKE」を送る傾向にあるでしょう。
ですから、あなたが素直に容姿が素敵だなと思った場合、お相手に伝えてみましょう♪
例えば「笑顔が素敵でいいな〜と思って、ライクしました!」などと送ると、お相手も喜んでくれますよ♡
あまりにも褒めすぎてしまうと怪しくなってしまうので、注意してくださいね。
ティンダーでメッセージをやり取りする際の注意点
ティンダーでメッセージをやり取りをする中で、注意しておかなければならないことがあります。
やり取りを行う上での注意点を確認しておかないと、思わぬ落とし穴にハマってしまうかもしれません。
ですから、ティンダーを利用する前に、注意しておきたいポイントをチェックしておきましょう♪
1.アンマッチされないようにする
アンマッチとは、一度マッチングしたお相手を解除することです。
マッチングした後に、お相手が「この人とはもうメッセージのやり取りをしたくないな」と思ったときに、お相手とのマッチングを取り消す機能なのです。
アンマッチされてしまったら残念な気持ちになってしまうものですが、さらにショッキングなことがあります。
一度アンマッチされることによって、そのお相手と再びメッセージのやり取りをすることができなくなってしまうのです。
ちょっとしたメッセージ内容などで「この人は違うな」と思わせてしまったがために、そのお相手と二度とマッチングすることができないとなると、もったいないですよね。
ですから、マッチングした後「この人はすごくタイプだな」と感じた場合には、特にアンマッチされないよう慎重にやり取りを行う必要があるのです。
2.利用する時間を意識する
ティンダーは、利用者が多い時間を狙ってメッセージを送ることをおすすめします。
なぜなら、せっかくメッセージを送ったとしても、深夜帯や朝方に送ってしまうことでお相手はメッセージを読まないことが多いからです。
ティンダーの利用者が増える時間帯は、21時〜22時ごろです。
ですから、メッセージを送るタイミングはこの時間帯を目安にしておくと良いでしょう♪
3.メッセージの連続投稿をしない
ティンダーでメッセージを送ったのに、お相手から返事が来なかったら、誰しも不安になるもの。
「届いてないのかな?」
「ここで途絶えるのは嫌だな…」
そんな気持ちから、メッセージを連続して送ってしまう方もいるでしょう。
しかし、メッセージを連続して送ってしまうと、お相手は返信に困ってしまうものです。
重いと感じさせてしまいますし、メッセージを連続して送ることは、お相手のことを思いやった行動だとは言えないでしょう。
メッセージが届かない場合は、ひとまず待ってみるようにしましょう♪
返事がない場合には、諦めて別のお相手を探すことも必要です!
まとめ
ティンダーを使ってメッセージする上でのポイントをまとめてお伝えしました。
気軽に利用できて、マッチングしたお相手とすぐにメッセージのやり取りができる、それがティンダー魅力です♪
この魅力を最大限に引き出すためにも、メッセージのやり取りのコツや、注意点は押さえておいてくださいね♡
やり取りを回数を重ねていくうちに、メッセージのやり取りは上達していくはずです!
ですから、まずはティンダーを利用してみて、経験値を積んでみてください♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ