作成日:2019/01/14

更新日:2019/01/05

【診断】ダメ女の10つの特徴とは?脱出のための5つのアドバイスをチェックしょう

Poko
Poko

「なかなか良縁に恵まれない」と悩んでいる女性の中で、「私はダメ女だから、仕方ないのかな?」と思っている人もいるでしょう。ダメ女とは、どのような女性のことをいうのか具体的にわかっている人は意外と少ないです。今回は、ダメ女の特徴を10つに分けて紹介します!チェックして、ダメ女を脱出して「愛される女」に変わろうと努力する女性を応援します!診断してみてくださいね♪

あなたは大丈夫?ダメ女の特徴10パータン

ダメ女の特徴10パータン

「ダメ男」の反対の「ダメ女」も存在します。

このような女性は、周囲の人から嫌われやすく、周囲の人を不幸にしてしまいがちです。

 

あなたは「ダメ女」ではありませんか?

 

ここでは、ダメ女の特徴を10個紹介していきます♪

該当しないかをチェックして自分を診断していきましょう!

特徴①:ネガティブ思考

ダメ女は、すぐに「だって…」や「どうせ…」と言います。

自分に自信がなくて自己評価が低いので、このようなことばが口癖となっています。

 

周囲の人が「そんなことないよ」とフォローをしても、ネガティブ思考は変わることはありません。

また、ネガティブ思考を克服しようと努力しないのがダメ女の特徴です。

特徴②:男ウケのためなら、なんでもする

ダメ女は女性から嫌われていることが多いです。

男性の前ではキャラが変わり、同性からの反感をかいます。

 

また、男性のためなら何でもするところがありますが、自分の意志がないので上手い具合に利用されてしまいます。

特徴③:極度の寂しがり屋

常に誰かと繋がっていないと寂しいと感じてしまう女性も少なくありません。

 

このような女性は、没頭できる趣味や仕事がありません。

そのため、一緒にいてつまらないことが多いです。

 

周囲の人の時間を奪っていくので、迷惑がられていることが多いです。

特徴④:金銭感覚がおかしい

買い物依存症などは、男性より購買意欲の高い女性の方がなりやすいです。

通信販売やテレフォンショッピングなども女性が利用しやすいです。

 

ダメ女は我慢をすることを知らないので、欲しいと思ったものはすぐに購入してしまいます。

普通とは異なる金銭感覚を持っているのです。

特徴⑤:人間関係が苦手

ダメ女は、極度の寂しがり屋でネガティブ思考なので、こじらせてしまうことがあります。

その結果、周囲の人から嫌われていきます。

 

周囲の人から嫌われていることを感じ取っているので、人間関係を苦手としていることが多いです。

特徴⑥:悪口が多い

ダメ女の多くが、自分さえ良ければ良いという考えを持っています。

 

そのため、すぐに感情的になってしまうのです。

嫌なことがあったら相手の悪口をすぐに言ってしまいます。

特徴⑦:三日坊主

ダメ女は、だらしない生活を好みます。

 

キビキビと行動するのが苦手です。

目標を定めたとしても長続きすることがありません。

努力することを嫌います。

 

いかに、楽に生活することができるのかを常に考えていることが特徴です。

特徴⑧:身だしなみを整えない

ダメ女は、女性らしい恰好や気遣いを忘れています。

そのように変わりたいという努力すらしません。

 

休日になれば、ジャージで1日過ごすなどのスボラな生活を好みます。

特徴⑨:比較するのが大好き

ダメ女は、他人と比較したときに自分はどうなのかを非常に気にします。

例えば、周囲の女性に彼氏がいないけれど、自分に彼氏がいる場合に「勝った!」と思うのです。

 

また、人が持っているものを欲しがるところもあります。

特徴⑩:気分屋

ダメ女は、すぐに感情的になります。

嫌なことがあるとすぐに放り投げてしまうのです。

 

そのため、「昨日言っていたことと異なることを今日は言ってる…」というような気分屋な一面があります。

ダメ女はモテる?好きになる男の特徴

ダメ女を好きになる男の特徴

ダメ女にの特徴にいくつあてはまりましたか?

周囲の人に迷惑をかけることもあるダメ女ですが、そんな女性を好きになる男性もいます。

 

ここでは、ダメ女にハマってしまう男性の特徴を紹介します。

特徴①:優しい

優しい男性がダメ女を見かけると「この子を放っておくことができない」と思ってしまうのです。

どんな人に対しても優しく接することができる男性は、ダメ女と交際している確率が高いです。

 

また、家族構成で長男であるなど、比較的しっかりしている男性は、手間のかかる女性を好んでいきます。

ただ、自分に自信のない男性にしか基本的にはダメ女は好かれません。

特徴②:自分に自信がない

自分に自信のない男性は「自分でも付き合えそうな女性」にしかアプローチをすることがありません。

だから、手の届きそうなダメ女に惹かれていくのです。

 

また、ダメ女は甘え上手でもあるので「自分を頼ってくれている」と思ってしまいます。

自分に自信のない男性はダメ女から、離れられなくなってしまうのです。

特徴③:コミュニケーション能力が低い

コミュニケーション能力が低い男性も、ダメ女に惹かれていきます。

 

このようなタイプの男性は、仲良くなれる人に限りがあります。

しかし、ダメ女はどんな人ともフランクに話していくので、そのようなダメ女に惹かれていってしまうのです。

特徴⑤:甘え下手

ダメ女は、とても甘え上手です。

ズボラな性格をしているので、自分で動くよりも周囲の人に甘えます。

 

だから、人に甘えることができない男性は、甘えてくれるダメ女がかわいく見えてしまうのです。

ダメ女を卒業!愛される女の特徴

愛される女の特徴

これまで、ダメ女の特徴について紹介してきました。

 

ダメ女も男性から好かれることはありますが、相手に甘えっぱなしでズボラな性格から抜け出せないでしょう。

その結果、失恋をしてしまうこともあるでしょう。

 

やっぱり「たくさんの人から愛される女になりたい!」と思う女性もいるのではないでしょうか?

ここでは、愛される女性の特徴を紹介していきます。

特徴①:素直な気持ちを持っている

好かれる女性は「ありがとう」と「ごめんね」が素直に言えます。

このようなことばを恥ずかしがって、素直に言えない女性は多くいます。

 

しかし、ことばにしないと相手に伝わらないこともあるのです。

 

たくさんの人から愛される女性は、素直に伝えることができます。

そのため、周囲の人と良好な関係を築いていけるのです。

特徴②:家族を大切にしている

身近な存在を大切にしている女性は、とても優しい性格をしています。

身近にある小さな幸せにも気づきやすい体質の女性でしょう。

 

このような、家族想いな女性は男性ウケがとくに良いです。

特徴③:接する人に対して態度を変えない

どのような人にも笑顔を振りまいて、平等に接する人は話しかけやすいです。

 

人によって態度を変えることをしない女性は、親しみやすさを醸し出しています。

そのため、たくさんの人に囲まれています。

 

多くの人から募られるので、グループの中心にいたりもするでしょう。

特徴④:相手の良い所を見つけるのが得意

相手の長所を見つけることが得意な女性は、周りの人に元気を与えることができます。

 

加点方式で相手を見ることができる女性は、相手を良い気分にさせることができるので多くの友達ができます。

いつも、楽しそうに人と話をしているでしょう♪

特徴⑤:自分の考えも持っている

人から愛される女性は、周囲の人たちを大切にしています。

どんなに忙しくても、大切な人のためなら時間をつくります。

 

そのように周囲を大切にする反面、自分の考えもしっかり持っています。

単独行動もできたりするのです。

 

相手を尊重する優しさを持っていながらも、自分の考えを持っている女性は刺激で魅力的なのです。

まとめ

ダメ女の特徴をチェックしました。

あなたは、いくつ該当しましたか?

 

幸せな恋愛や結婚をするためにも、該当した「ダメ女」の部分は早急に改善をして脱出しましょう!

 

最後に愛される女性の特徴についても紹介しました。

今年こそは「ダメ女」を脱出して「愛される女」になりましょう♡

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

Poko

Poko

私自身の長年の婚活を活かして、みなさんのお役に立てる情報を発信できればと思っています♪

他の記事も見る

TOPへ