ヤフーパートナーは女性は無料で利用できる!
ヤフーパートナーは、婚活アプリとしては歴史が長く、女性が無料で利用できるマッチングアプリです。
まずは、ヤフーパートナーの魅力を紹介していきましょう♪
女性会員は料金がかからない
ヤフーパートナーのサービスを利用する場合、男性は有料です。
しかし、女性は全ての機能を無料で利用することができるのです♪
そのため、真剣に婚活している女性は、他の婚活アプリと併用しても良いでしょう。
他のマッチングアプリとはやや年齢層が高い特徴があるため、普段出会えない男性と知り会えるはずです。
女性は多くのアプローチを受けられる
ヤフーパートナーで活動している会員の男女比は「7:3」となっています。
男性会員の方が圧倒的に多いので、女性は登録しておけばさまざまな男性からアプローチを受けることができますよ♪
また、ヤフーパートナーを利用している年齢層は比較的高く、30代や40代、50代となっています。
他の婚活サイトでなかなか上手くいかなかった30代や40代の女性に特におすすめの婚活方法です!
大手企業の運営だから安心して利用できる
ヤフーパートナーの運営会社は、ほとんどの方が知っているであろう大手上場企業の「Yahoo!JAPAN」(ヤフー)です。
これからヤフーパートナーを利用する女性の中には、「サクラ」などがいないか心配の方もいるでしょう。
ヤフーのような大企業がサクラがいるような悪質なサイト運営をしてしまうと、一気に信頼を失います。
そのため、サクラを用意しているようなことはないでしょう。
また、ヤフーパートナーは24時間365日サイトが監視されています。
悪質ユーザーを見つけたらすぐに強制退会させているので、安心して利用することができる点も支持を集めている大きなポイントです♪
運営期間が長くお見合いサイトとして機能している
ヤフーパートナーは、歴史の長い婚活サイトです。
今でこそ「マッチングアプリ」や「婚活アプリ」はだいぶ世間にも認知されるようになりましたが、前身の「ヤフーパートナーズ」はなんと2002年からサービスが開始されています。
また、かつては「ヤフーお見合い」というサービスもありました。
このように、ヤフーパートナーは婚活系のサービスの中で最も歴史が長いのです。
その結果、ヤフーパートナーを「ネット上のお見合い」と認識している人も多く、非常に真面目で誠実な人が多く登録しているという特徴があります。
そして、他の婚活アプリでは見かけない50代や60代といったの世代の人も利用しています。
ヤフーパートナーの会員女性の特徴
続いて、他の婚活アプリなどと比較した場合のヤフーパートナーの女性会員の特徴について解説していきましょう。
特徴①:平均年齢が高い(40.5歳)
かつては、ヤフーパートナーには若い世代の女性も会員登録をして利用している方はいました。
しかし、近年はさまざまな婚活アプリが登場しました。
マッチングアプリが台頭してきたことを理由に、ヤフーパートナーで活動している女性会員の年齢は年々上昇している傾向にあります。
2018年度の女性会員の平均年齢は、40.5歳となっています。
特徴②:30代に人気会員が多い
女性は、30代に突入をしてから「なかなか恋活や婚活が思うように進まなくなった」と感じている人は少なからずいるでしょう。
他のマッチングアプリを利用している人は、会員の平均年齢はどれくらいか把握していますか?
どの婚活アプリも、平均年齢は20代であることが多いです。
そのため、ライバルとなる女性たち若い20代なので、必然的に30代の女性の人気は落ちてしまうことが婚活が難しくなる理由です。
しかし、先ほどお伝えしたように、ヤフーパートナー会員の平均年齢は40歳です。
そのため、30代の女性が登録すると若く見てもらうことができます♪
そして、人気会員になる可能性がとても高いです♡
結婚を見据えたお付き合いがしたい30代女性にとっては、ヤフーパートナーはとてもおすすめですよ!
ヤフーパートナーの女性会員の平均いいね数
続いて、ヤフーパートナーの会員女性の平均いいね数についてお伝えしていきましょう。
その前に、「いいね」とは何かについて簡単に触れておきましょう。
どこの婚活アプリにも「いいね」というものがあります。
お相手を探していて、メッセージのやり取りをしてみたいなと思ったときに送るものが「いいね」です。
その「いいね」をもらった人が、送ってくれた人とメッセージしてみたいなと思ったら、「いいね」を返します。
そうすると「マッチング」となり、メッセージのやり取りができるシステムです。
この「いいね」はヤフーパートナーにもあります。
女性会員として登録した場合、他の女性がどれくらいの「いいね」数をもらっているのかは気になるところだと思います。
そのため、ヤフーパートナーの女性会員1,000人の平均「いいね数」について解説をしていきましょう♪
これからヤフーパートナーを利用することを検討している人は、ぜひ判断材料にしてみてくださいね!
女性のいいね数の分布
- 0~10件:220人(22%)
- 10~50件:480人(48%)
- 50~100件:160人(16%)
- 100~150件:70人(7%)
- 150~200件:30人(3%)
- 200~250件:10人(1%)
- 250~300件:10人(1%)
- 350~600件:20人(2%)
全国の女性会員の平均いいね数は、約40件となっています。
登録をしてみて、40件いいね数を超えたら人気会員と言って良いでしょう♪
平均40件も「いいね」をもらえるのですから、自分好みの理想の男性にめぐり合うこともがきるでしょう♡
「いいね」を多くもらう方法
ヤフーパートナーの平均「いいね」数を紹介しきましたが、なかなか「いいね」をもらない場合でも、工夫をすることで増やすことはできます♪
ヤフーパートナーを本格的に利用して活動しようと思っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
①プロフィール文章をきちんと書く
ヤフーパートナーは、真剣に婚活をしている会員が非常に多いことが特徴です。
そのため、誠実さを感じ取ってもらうことができれば「いいね」のアプローチが受けやすくなります。
誠実さを感じ取ってもらうためのひとつの方法として、プロフィール文章をしっかりと書くことがあります。
実際に、人気会員の女性は、詳細設定まですべての情報をきんと埋めています。
プロフィールを通して、誠実さを伝えることはとても大切です!
②プロフィール写真をたくさん設定する
インターネットで出会うことは、女性に限らず男性も不安を感じるものです。
この不安を取り払うひとつの方法として、プロフィールの写真をたくさん掲載することがあります。
プロフィール写真を多く公開すれば、だいたいはどのような人なのかを知ることができます。
そのため、お相手に安心感を与えることができるのです♡
実際のところ、プロフィール写真を複数枚登録している女性は人気です♪
プロフィール写真を載せる際に心配になることが、「かわいくない」「美人でない」ということでしょう。
しかし、決して美しくかわいい女性である必要はありません!
あなたがどのような人なのかがハッキリとわかる写真を掲載することが一番重要なのです。
③複数のコミュニティに参加する
人は誰しも、「自分と共通点がある人」とは距離を縮めやすいものです。
趣味やお仕事など、共通点を多く持っている人とはメッセージ交換のときも話がスムースにいき、すぐに盛り上がることができます♪
そのため、複数のコミュニティに参加をしておくと、共通点があるという理由から「いいね」をもらうことができるのです。
コミュニティとは、趣味や価値観などが同じ人が参加するグループのことですよ。
④みんなの近況を頻繁につぶやく
自己紹介文やプロフィール写真で伝えきれない人柄や趣味などは、「みんなの近況」というものでつぶやくことができます。
「みんなの近況」は、新しい投稿順で掲載されていきます。
そのため、たくさんつぶいやいていれば、多くの男性の目に留まりやすくなるため、「いいね」増やすことができるのです♪
【体験談】ヤフーパートナーを女性筆者が使った感想
これまで、ヤフーパートナーの魅力を紹介してきました。
実際に使ってみるとどうなのでしょうか?
実は、女性の筆者はヤフーパートナーに実際に登録して婚活をしていました。
ここでは、筆者が実際にヤフーパートナーに登録して半年間活動してみた感想を暴露しちゃいます。
ちなみに、筆者がヤフーパートナーを利用していたのは29歳のときで、「いいね」数は約300件もらっていましたよ♡
感想①:男性会員の年齢層がとても高い
ヤフーパートナーを利用していてまず感じたことは、男性会員の年齢が高いことです。
近況を投稿するたびに、いつもだいたい200スマイルほどもらうことができ、申し込みも300件ほどもらえていました。
ただ、「この人と話したい」と思えた人はいませんでした。
というのは、申し込みをしてくれた男性は30代後半や40代の方が大半だったのです。
当時29歳だった筆者は、男性との年齢差を感じてしまいました。
ヤフーパートナーを利用していて男性に対して感じたことは、「30代前半でも若いな」ということです。
先ほど説明したように女性も同様で、30代で登録しても若い世代に入ることができるのです。
感想②:さまざまな機能があり価値観や人柄でマッチングできる
ヤフーパートナーを利用しているときは、男性会員の年齢層は理想とは異なりました。
しかし、「近況投稿」「コミュニティ」「コメント付きいいね」「足あと」といった機能があったことは利用していてとても良かったと思った点です♪
これらの機能があることで、男性と好きな趣味や価値観が一致しているかどうかを把握することができたり、足あとを何度も残してくれることによって好意があることを感じたりすることができました。
ヤフーパートナーは、プロフィールだけではわからない部分をで知ることができる点が良いなと思いました♡
まとめ
ヤフーパートナーを女性の方が利用するときに役立つ情報をまとめてお伝えしました!
婚活を真剣にしたいと思っている女性は、登録しておくと便利な婚活サイトですよ♪
特に、30代半ばになって、婚活を始めたけれどなかなか上手くいかないと悩んでいる女性には本当におすすめです♡
他のマッチングサイトと比較して年齢層が高めなので、30代でも多くのアプローチを受けることができることは間違いないでしょう!
将来を見据えた交際がしたいけど、婚期に乗り遅れてしまったと悩んでいる女性は、ぜひヤフーパートナーをフル活用してください!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ