ヤフーパートナーのシステム
婚活に真剣に取り組んでいる人の中には、ヤフー(Yahoo!)パートナーの婚活サイトが気になった方もいるでしょう。
実は、ヤフーパートナーの婚活サイトはリーズナブルなのです♪
ここでは、初心者でもわかりやすくヤフーパートナーの料金について解説をしていきます。
はじめに、ヤフーパートナーのシステムの利用方法について解説しましょう。
①女性会員はすべての機能が無料
女性の場合は、ヤフーパートナーのすべての機能を無料で利用することができます。
- プロフィール登録
- 男性会員の検索
- いいねの送信
- マッチング
- メッセージのやり取り
の一連の流れを楽しむことができるのです。
なお、これらのサービスを利用するには、年齢確認が必要です。
社会保険証を撮影してデータをアップロードするだけで、年齢確認は完了するので手続きは簡単ですよ♪
40代の女性におすすめ
ヤフーパートナーの婚活サイトの平均年齢は、
- 男性:44.5歳
- 女性:40.5歳
となっています。
ヤフーパートナーは老舗の婚活サイトのため、平均年齢は他の婚活サイトと比較すると高めなのです。
他の婚活サイトでは若い世代に活用してもらいため、20代の女性のみ無料で活用できるサービスもあります。
しかし、ヤフーパートナーは、女性であれば誰でも無料で利用することができるのです。
結婚適齢期を逃してしまったけれど、良い出会いがないかなと考えている人も気軽に登録することができますよ♡
②男性会員もマッチングまでは無料
男性であっても、気になる女性とマッチングしてメッセージ交換をするまでは、すべての機能を無料で利用することができます♪
他の婚活サイトでは、有料会員にならないと女性会員のプロフィールを見ることすらできなかったりします。
しかし、ヤフーパートナーはプロフィール検索やアプローチを無料で行うことができるのです。
③男性のメッセージは有料
男性も女性もプロフィール登録や相手検索、いいねの送信などの機能はすべて無料で利用することができます。
しかし、気になる女性とマッチング後にメッセージ交換する場合は料金が発生します。
ただ、ヤフーパートナーの魅力は、利用料金が非常に安いところでしょう。
ヤフーパートナーの料金体系
ヤフー(Yahoo!)パートナーは、無料でさまざまな機能が使えることがわかりました。
では、男性がメッセージ交換するための有料プランの料金はいくらかかるのでしょうか?
有料プランには、次の2種類が存在します。
- 有料会員プラン
- 必須オプション会員
それぞれの違いをここでは紹介していきます。
なお、料金はすべて「税抜」表示ですよ。
1.有料会員
有料会員になると、無料会員で利用できる機能の他に、下記サービスを利用することができます。
マッチングした女性とメッセージ交換するためには、男性は最低でも有料会員にならなければいけません!
- メッセージを無制限に送ることができる
- 相手のいいね数が見られるようになる
- 保有いいね数の上限が無制限になる
- 有料会員登録時に30いいねが追加でもらえる
有料会員の料金プラン
ヤフーパートナーの有料会員の料金プランは、
- Webサイトの申し込み
- App Storeからの申し込み
なのかによって料金形態が異なるため気をつけましょう!
なお、Google Playの場合は、Webサイトと同額です。
Webから申し込みをすると割高になってしまうのです。
プラン | ウェブ版・Android版 | AppleID決済 |
1ヶ月プラン | 3,889円/月 | 3,519円/月 |
3ヶ月プラン | 3,630円/月 | 3,333円/月 |
6ヶ月プラン | 2,793円/月 | 2,593円/月 |
12ヶ月プラン | 2,269円/月 | 2,145円/月 |
2.必須オプション会員
必須オプション会員になると、下記のようなサービスを受けることができます。
そのため、婚活を有利に進めることができるでしょう♪
- 女性が男性会員のプロフィールを検索したときに上位表示される
- より詳細な条件で相手の女性会員を検索できるようになる
- 過去にプロフィールをみてくれた女性の情報を閲覧できる
- メッセージの既読がわかる
必須オプション会員の料金プラン
必須オプション会員は、有料会員の料金に追加で支払います。
- Webの場合:2,676円/月
- Apple Storeの場合:3,704円/月
こちらは、Webからの申し込みの方がお得なので、Webから申し込みをしましょう。
Yahooプレミアム会員ならもっとお得
ヤフーパートナーのサービスを利用する際「Yahooプレミアム会員」に加入をしておくと、サービスをお得に利用することができます♪
Yahooプレミアム会員は月額462円かかりますが、サービスを通常よりも低価格で利用することができます。
料金の安さを有料会員プランで比較してみましょう。
- 1ヶ月プラン:3,519円(通常料金3,889円)
- 3ヶ月プラン:3,284円(通常料金3,630円)
- 6ヶ月プラン:2,531円(通常料金2,793円)
- 12ヶ月プラン:2,053円(通常料金2,269円)
【2018年4月から】ヤフーパートナーの料金改定
2018年4月10日から、ヤフー(Yahoo!)パートナーの料金は改定されました。
従来の利用料金から、1,000円ほど上がりました。
さまざまなWebサイトでは、Webからの申し込みの方がApple Storeより安いと書かれています。
しかし、料金改定がされてからは異なります。
ヤフーパートナーをお得に利用できる順番は、次のとおりなので気をつけましょう!
ヤフーパートナー3ヶ月プランでの比較
- Yahoo!プレミアム会員のWeb申し込み(3ヶ月の利用料金:3,284円/月)
- Apple Storeからの申し込み(1ヶ月の利用料金:3,333円/月)
- Web申し込み(通常価格:3,630円/月)
ヤフープレミアムを解約した場合どうなる?
ヤフー(Yahoo!)パートナーの利用料金をお得にするためには、Yahoo!プレミアム会員である必要があることがわかりました。
しかし、サービスの利用中にYahoo!プレミアムを解約した場合どうなるか気になるかと思います。
Yahoo!プレミアムを解約した場合は、自動更新中は会員価格で利用することができます。
月額プランの場合は、1ヶ月で会員価格が終わってしまいますが、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月のプランを申し込んだ方は、次回の更新時期まで会員価格を継続することができるのです♪
まとめ
ヤフー(Yahoo!)パートナーの料金をお得に利用するコツはわかったでしょうか?
女性会員の方は無料で利用することができますが、男性ならお得に利用したいところです♪
ヤフーパートナーを長期的に利用する際は、Yahoo!プレミアムに加入をして長期間プランの申し込みをしましょう!
支払いを終えたら、Yahoo!プレミアム会員を解約すれば良いのです。
また、Yahoo!プレミアム会員になりたくない方は、Apple Storeからの申し込みがお得です。
必須オプション会員は、Webからの申し込みがお得です。
ヤフーパートナーの利用料金は、独特な料金体制なので、よく理解してから利用しましょうね!
これからヤフーパートナーの利用を考えている方は、こちらの体験談を読んでおかないと損しますよ。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ