Omiaiでライン交換をするのは意外と難しい
Omiai(おみあい)でメッセージ交換していると「LINE(ライン)でやり取りしたいなぁ」と思うことはありませんか?
でも、ラインを交換するにはそこそこ相手に信頼してもらう必要があります。
ラインは、マッチングアプリ上でのやり取りよりも、距離感が縮まるような気がしますよね。
よりプライベートなやり取りだからこそ、相手はラインを交換することに不安を抱きやすいと言えます。
ですから、ラインを交換するメッセージの内容が良くなかったり、タイミングが悪かったりすると、お相手拒否されてしまうかもしれません!
せっかくマッチングまでたどり着いたのに、メッセージのやり取りが途絶えてしまったらとても悲しいですよね。
そこで、Omiaiでスムーズにラインを交換するべく、メッセージのコツやライン交換を切り出すタイミングについて、女性筆者の体験談をもとに解説していきましょう!
ラインを交換するメリット
そもそも、Omiai(おみあい)でわざわざLINE(ライン)交換をする必要ってある?と思う会員の方もいるかもしれません。
確かに、アプリだけでも十分にメッセージのやり取りをすることができますし、デートの約束だってできるはずです。
では、Omiaiでライン交換することにはどんなメリットがあるのかについて解説しましょう。
メリット①:無料で電話できる
Omiaiでマッチングしたお相手と、デートの約束をすることがありますよね。
その当日、待ち合わせ場所でお相手を見つけられないなんてハプニングに遭遇したとしましょう。
そんなとき、Omiaiのアプリ上で「今どこですか?」と連絡することもできますが、やきもきしてしまいますよね。
「ああ、こんなとき、電話をかければすぐにわかるのに」となっていしまいます。
ライン交換をしていないお相手と会うときは、そんなシチュエーションに遭遇しやすいでしょう。
ただ、電話番号を聞き出すのは、かなりハードルが高いものです。
ましてやマッチングアプリ上で出会ったばかりの人に、電話番号を教えるような人は男性も女性もそうそういないでしょう!
そんなときに役立つのが、ラインの無料電話機能なのです。
ラインの無料電話機能は、相手に携帯電話の電話番号を知らせることなく、電話でのやり取りをすることができます。
さらに、デートする前に電話をかけて話してみる機会を作ってみると、お相手の雰囲気をもっと知ることができます。
ラインの無料電話を利用することで、お互いにとって良い刺激につながる可能性があるのです♡
メリット②:親近感がアップする
ラインは、リアルな友達や家族とやり取りするために利用している方が多いと思います。
マッチングアプリはこまめにチェックしなくても、ラインであれば1日に何度かアプリを起動して、メッセージをチェックするなんて方もいるでしょう。
そのため、Omiaiのメッセージ機能を利用するより、ラインでやり取りした方が距離感が縮まることが期待できます♡
ラインを利用することでメッセージを交換する頻度が多くなり、もっとお相手と親密になれるかもしれないのです♪
また、豊富なスタンプなどを利用することで、もっとフランクな会話を楽しむこともできますよ!
ライン交換が成功しやすいメッセージの内容
Omiai(おみあい)でLINE(ライン)を交換するのは、それほど簡単なことではありません。
ラインは日常的に使っている方が多いですから、信用していない相手とライン交換する人は少ないでしょう。
そんなハードルが高い「ライン交換」を成功させるには、マッチングしたお相手に送るメッセージの内容を工夫するべきです!
ライン交換を成功するための、メッセージのポイントを伝授しましょう。
①すぐにライン交換を切り出さない
Omiaiでマッチングしたお相手と、いざメッセージのやり取りが始まったとしましょう。
「はじめまして、こんにちは!マッチングありがとうございます。〇〇さんと仲良くなりたいので、よかったらライン交換しませんか?」
このようなメッセージが来たら、お相手は困惑してしまうでしょう。
筆者がOmiaiを利用している中で、ときどき軽くあいさつを交わした程度で、「ライン交換」を持ちかけてくるようなせっかちな男性がいます。
これでは、断られる可能性は非常に高いですよ!
せっかちな人は「ハイ!ダメだった、次!」となるのかもしれません。
でも、もう少し会話の流れを意識してみたら、お相手の心を動かすことができるかもしれませんよ♪
②最初のメッセージで良い印象を与える
マッチングアプリでライン交換をするには、メッセージでのやり取りを始めた直後からが重要です。
大切なのは最初の印象です♪
つかみがバッチリであれば、あとは流れを作って良いタイミングを見計らうだけです。
ですから、一番最初のメッセージは少し悩んでも良いので、お相手に好印象を持ってもらえるように考えてみましょう!
でも、そんなに考えすぎることもありませんよ♪
大切なのは、相手のプロフィールから趣味や、会話のタネになりそうなネタを探してくることです。
ポイントは、「どちらにお住まいですか?」なんてありふれた質問を、一番最初のやり取りで送らないこと。
お相手に好印象を持ってもらうには、相手がウキウキしてお話をしてくれそうな話題を、一番最初のメッセージに織り交ぜてみましょう♡
例えば、お相手が旅行好きな人だったとします。
「〇〇さん、はじめまして!マッチングとても嬉しいです。よろしくお願いします^^
〇〇さんは旅行がお好きなんですね。僕も有給とかを使ったりして、たまに一人旅をするんですよ〜。
この前は英語があまり得意じゃないのに、初海外に挑戦してみました!
〇〇さんは最近、どこか旅行に行きましたか?」
こちらのメッセージは、お相手が興味を持ちそうな話題を取り上げつつ、色々と会話が広がりやすい内容となっていますよね♪
③ライン交換につながる話題に誘導する
Omiaiのメッセージでお相手に良い印象を与えることができたら、あとはメッセージでのやり取りを続けつつ、自然にライン交換につなげられるような流れを作りましょう!
「〇〇さんはグルメを開拓するのもお好きなんですね。グルメと言えば、△△あたりのエリアは美味しいお店がたくさんありますよね。ご存知ですか?」
この例文のようなデートの約束へつながるような会話から「〇〇さんがよければ、連絡も取りやすいのでライン交換しませんか?」という会話へ誘導してみてください♡
Omiaiでライン交換をするタイミング
Omiai(おみあい)でLINE(ライン)交換をするには、メッセージの内容が大切だとお伝えしました。
もうひとつ注目して欲しいことが、ライン交換をするタイミングです。
タイミングを逃さないように気をつける
いくらメッセージの内容が良かったとしても、タイミングを逃すとライン交換に失敗してしまうことがあります。
一度失敗してしまうと、さらにライン交換のタイミングを失ってしまうことになります。
くれぐれもタイミングには注意してくださいね♪
2・3日目が目安
マッチングが成立したその日にライン交換を持ち出してしまうと、どんなに会話が盛り上がっていても「早くない?」とお相手に思われてしまう可能性が高いです。
メッセージの交換回数としては5から6回ほどで、ある程度会話を楽しんだタイミングでライン交換を持ちかけるのが良いでしょう♪
お相手の返信が遅くても、メッセージを連続して送るようなことは控えてくださいね。
ライン交換を成功させるには、相手のペースを大事にしながら、お互いにやり取りを楽しむことが重要なのです♡
まとめ
Omiai(おみあい)でLINE(ライン)交換をするコツについて、女性の筆者の経験をもとに紹介しました。
最初は焦らず、じっくりお相手と会話をすることがポイントですよ♪
あくまでも、ラインを聞き出すことが目的ではなく、お相手と会ってお付き合いすることが目標です!
ベストなタイミングでライン交換ができるよう、今回紹介したポイントを参考にして頑張ってみてくださいね♡
あなたがライン交換に成功して、思いを寄せるお相手ともっと親密になれますように♪
もう少し深くマッチングアプリでのライン交換方法を知っておきたい方は、こちらで深く解説していますよ!
読んでおかないと失敗しますよ♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ