なかなか婚活がうまくいかない女性とは
婚活がうまくいかない、失敗する女性は、自分のことを客観視できていないことがほとんどです。
客観視できないということは、自分の悪いところを冷静に分析することができないということです。
つまり、自分自身の悪いところがいつまでたってもわからないため、そこからの成長がないのです。
もし、あなたが一定期間婚活を続けていて結果が出ていない場合、最初に自分と向き合ってみましょう。
自分と向き合い、改善すべきところを見つけることで、やっとひとつ前に進むことができます。
あとは、その直すべきところを少しずつ良くしていけば良いのです♪
それを繰り返していくと、あなたもきっと素敵な女性にり、婚活も成功するでしょう♡
婚活に失敗する女性に共通する5つの特徴
一度自分のことを客観的に振り返り、自分が婚活に失敗する女性の特徴に当てはまっていないか確認してみてください。
なかなかうまくいかない女性の特徴は、次の5つです。
- 条件のハードルが高すぎる
- 男性慣れしていない
- 年齢相応の相手を選んでいない
- 自分に自信がない
- 積極的すぎる
1.条件のハードルが高すぎる
男性に対する条件のハードルが高すぎる女性は、婚活に失敗します。
「年収は1,000万以上で、身長は175センチ以上で、優しくてイケメンな人が良い!」
希望を持つことは良いですが、実際にそのような人が婚活をしているのかを冷静に考えてみて欲しいです。
おそらく、そのような男性は、婚活を行わなくても自然とたくさんのお相手が寄ってくるでしょう。
それをわからないまま、ずっと希望を見ていると婚活に失敗しますよ。
2.男性慣れしていない
今まで男性経験が少なく、男性慣れしていない女性も婚活がうまくいかない傾向にあります。
男性慣れしていない女性はガードが固いことが多いのです。
そのガードの固さは、婚活する上ではデメリットになります。
つまり、たくさんチャレンジしなければならない婚活の場で、消極的になってしまうとチャンスを逃してしまうのです。
せっかくのチャンスをつかみ切れず、婚活が失敗してしまいます。
3.年齢相応の相手を選んでいない
昔モテてたタイプの女性に多いのが、自分よりもかなり若い男性を狙ってしまうパターンです。
このタイプの女性は、自分のことを今も十分イケていると思っています。
しかし、婚活では年齢が大きなポイントです。
特に、女性は男性よりも年齢で比較されることが多く、若ければ若いほど婚活の中では人気なのです。
つまり、若い男性をターゲットにすることは、若い女性がライバルになります。
すると、年齢の差で負けてしまい、婚活がうまくいかないのです。
4.自分に自信がない
自分に自信がなさすぎる女性も、婚活がうまくいかない傾向にあります。
このタイプの女性にはネガティブな人が多く、男性が一緒にいて疲れてしまいます。
基本的に愚痴が多く、一緒に解決しようとしても「だって」「でも」「無理」といったことばで最初から諦めています。
結婚をする相手がそのようなネガティブだと、男性が家庭も楽しく築いていけるイメージを持てません。
そのため、男性からの避けられてしまうのです。
5.積極的すぎる
自信がないタイプとは逆に、グイグイ積極的にくる女性も婚活では評価が低いです。
「婚活を絶対に成功させる!」と意気込むことは、確かに大切です。
しかし、あまりにも男性に対して積極的に行くと、男性側は引いてしまいます。
男性は、女性を追いたい生き物です。
逆に追われてしまうと、一気に冷めてしますのです。
そのため、最初の評価は明るく元気で良いのですが、デートを重ねるたびに男性側からのお誘いがなくなるでしょう。
婚活に失敗する女性の特徴別の解決法
婚活がうまくいかないで失敗するかもしれないと思っている女性は、自分のことを冷静に客観視できたのではないでしょうか?
次は、お伝えした特徴別に、どのように解決したら良いのかについてお伝えしましょう。
自分の悪いところがわかれば、あとは意識して直すだけです。
頑張りましょう!
1.条件のハードルが高すぎる方向け
条件のハードルが高すぎる女性の場合は、最低限の条件を作ってみましょう。
今までは憧れの希望を条件にしていたかもしれません。
でも、そうではなく、「このラインであれば結婚を考えても良いかな」といった条件を書き出しでください。
このとき、できるだけギリギリまで条件は下げましょう。
そして、その最低限の条件を満たす男性に出会えたら、一度デートしてみてください。
今までの条件とは違った、相手の良いところが見えてくるはずです♪
すると、少しずつですが、男性に対する条件が緩くなっていきます。
だんだんと自分のハードルが下がり、結婚しやすくなりますよ♡
2.男性慣れしていない方向け
男性慣れをしていない女性は、男性をすべて受け入れてみましょう!
何事も、経験してみないとわかりません。
人は、経験して学んでいき、成長するものです。
そのため、
- 男性から誘われたデートは断らないこと
- とりあえずお付き合いしてみること
をおすすめします。
勇気がいることだと思いますが、あなたにはとにかく経験値がたりません!
経験値を高めていくと、今までよりずっとスムーズに婚活を進めることができるでしょう♪
3.年齢相応の相手を選んでいない方向け
まずは、現実を知りましょう。
あなたが若い男性をターゲットとしてるように、男性も若い女性をターゲットにしています。
そして、男性の場合、圧倒的に20代の女性を求めます。
これは、昔から今まで変わっていない現実なのです。
逆に、女性側は自分の年齢と近い男性と恋愛することを好むでしょう。
女性は、男性よりも現実的に考えることができるからです。
さらに、婚活ではプロフィールに年齢が堂々と表示されます。
年齢が上であると、その時点で男性に相手にされないことが多いでしょう。
若い男性ばかりを狙っている方は、考えを少し変えてみて、自分と年齢が近い相手をターゲットにしてください♪
4.自信がない方向け
自信がない女性は、少しずつで良いので自分のことを認めてあげましょう!
自分に自信がない人は、自分に厳しすぎることが多いです。
なんでも良いので、自分のことを褒めるクセをつけましょう!
根は良い人が多いので、自分に自信がついて明るく振舞うことができれば、すぐに婚活でも結果が出る可能性が高いですよ♡
5.積極的すぎる方向け
積極的すぎる女性は、駆け引きを覚えましょう!
常にグイグイと攻めるのではなく、たまには引いてみるのです。
すると男性は「あれ?僕のこと好きだったはずだよな…。」とあなたのことが気になり始めます。
その状態になったあとは、相手から連絡が来るのを待ちましょう。♪
最初だけ積極的に行って、あとは他の男性にアプローチをするのです。
これを繰り返して行くと、今までとは逆の状態で、あなたが追われる女性になっています♡
ぜひ、一度試してみてください♪
まとめ
婚活がうまくいかないで失敗しそうな女性に向けて、特徴と改善方法をお伝えしました。
結婚するためには、自分を成長させるしかありません。
相手に色々求める前に、自分自身をアップデートさせないと、相手が寄ってきてくれません。
厳しいようですが、一度自分のことをしっかりと見つめてみましょう!
そして、悪いところを直すことができれば大丈夫。
きっと良い人が現れますよ♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ