合コンのモテテクニック①:始まる前
合コンのテクニック、まずは合コンが始める前のコツからお伝えしましょう♪
合コンは、前日から既に始まっているようなものです。
あまりに重い気持ちで挑むのも良くありませんが、合コンでモテるには事前の準備をしっかりとしておくことが大切です。
次の3つのポイントに気をつけると良いでしょう♪
- 服装は男性の好みを考える
- 集合時間を守る
- 自己紹介ではあだ名を伝える
1.服装は男性の好みを考える
合コンの服装は、前日からあれこれ悩んで不安になる要素のひとつです。
同時に、第一印象とその人の雰囲気を決めてしまう大事な要素でもあります。
地味すぎたり、派手過ぎたりすると合コン中に居ても立っても居られなくなります。
しかし、合コンの服装選びでこれだけは押さえておきたいというポイントは、ずばり「男性の好み」です。
頑張ってオシャレな格好をしなくても、男性の好きな服装をうまくコーディネートできれば大丈夫♪
ほとんどの男性が好印象を抱く女性の服装は、次の2つです。
- 清楚・清潔感
- 女性らしい
これらのポイントを意識し、自分らしいコーディネートができればまず問題はないでしょう。
なかでも、ワンピースやスカートは好感度大の服装です♡
パンツスタイルが好きな人なら、足のラインが分かるスキニージーンズや、足首が見える丈のものを選ぶと良いでしょう!
異性が集まるせっかくの機会なので、合コンでは男性の好みを考えて服装を選びましょう♪
2.集合時間を守る
開始時間を守ることは、テクニックというよりは注意点にも近いかもしれません。
合コンで、あえて集合時間に遅れてくる女性っていますよね。
遅れて行くことで目立とうとするというひとつのテクニックなのかもしれません。
しかし、実際はあまり通用しないかと思います。
「遅刻する=時間にルーズ」とも捉えられ、悪印象につながります。
テクニックでなくても、本当に時間にルーズで遅れてくる女性も少なくありません。
なので、あえて時間前にきっちりと合コンの開催場所へ行き、先に来ているメンバーとお話して打ち解けておいたほうが良いでしょう♪
昔から言われているあざといテクニックを、あえて使わない女性のほうが好印象を持ってもらえるはずです♡
3.自己紹介ではあだ名を伝える
合コン前半にあるイベントといえば自己紹介。
好感度を掴むチャンスともいえる大事な場面です♪
みんなの注目が集まって、結構緊張してしまう人も多いのではないでしょうか?
しかし、自己紹介ではまずきちんと自分の名前を覚えてもらえるように、堂々としゃべるのが理想です。
「声が小さくて聞き取れなかった…」なんてことになったら男性も話しかけづらいですし、改めて名前を聞かなくてはいけない羽目になってしまいます。
そこで、自己紹介で予め自分のあだ名を伝えておきましょう♪
あだ名を伝えておいた方が、覚えてもらいやすいですし、打ち解けやすくなります。
男性側からしても、自己紹介後に話しかけやすいですよね♡
これといって決まったあだ名がない人もいるでしょう。
その場合は、究極事前に考えたり、一度言われたことのあるあだ名などを使っても良いかと思います♪
自己紹介では、ばっちり相手に印象を与えておきましょう!
合コンのモテテクニック②:最中
続いては、合コンの最中で使えるモテテクニックを紹介しましょう!
自己紹介が終わり、空気も温まってきたところで歓談タイムに突入します。
もっと自分をアピールしたり、男性とより砕けた関係になれるタイミングです♡
そんな合コン半ばで使えるモテテクニックは次の5つです。
- 気持ち良いリアクションを見せる
- さりげなく気を利かせる
- しっかりと名前で呼ぶ
- さり気なくボディタッチする
- 目を合わせる
1.気持ち良いリアクションを見せる
男性とのおしゃべりでは、相手が話していて気持ちいと感じるように良いリアクションを取ってあげましょう!
合コンの成功が左右される会話のなかで、「この人と話すの楽しいな」と感じてもらえれば勝ちです♡
また、相槌(あいづち)ばかり打つのではなく、リアクションと一緒に質問をしてみるのもテクニックのひとつです。
例えば、「えー!それでそれで?どうしちゃったの?」などとリアクションを取るのです。
「あなたの会話に興味がありますよ」と思わせるのが大事です♪
また、おもしろいポイントがあれば、声が出ないくらい盛大に笑ってあげても良いでしょう。
大袈裟なリアクションをすれば、他の男性も食いついてくるかもしれません♪
2.さりげなく気を利かせる
お酒を飲んで、会話やゲームで盛り上がっていると、周りが見えなくなってしまいます。
そんなときこそ気を利かせれば、男性の好感度は間違いなく上がります♡
店員が来たタイミングで空いたジョッキを下げたり、オーダーを聞いたりしておきましょう!
ただし、気を利かせすぎてもあざとくなるので要注意。
他の女性や幹事に任せるところは任せておいたほうが良いです。
3.しっかりと名前で呼ぶ
人は、自分の名前を呼ばれると、無意識に嬉しく感じるそうです。
合コンなどの初対面同士の場ではなおさら、きちんと名前を言って会話してもらえると相手に対して良い印象を持ちます♪
男性とおしゃべりするときは、「○○君は~」とあえて名前を付けて会話を進めてみましょう♡
追加のオーダーを頼むときなどは、目線やジェスチャーではなく「○○君頼む?」と名前を口に出して聞くと良いです。
小さなことですが、合コンでは大きなモテテクニックになりますよ♪
4.さり気なくボディタッチする
ボディタッチは、男性をドキッとさせるテクニックとして上位にあります♡
テクニックと分かっていながらも、ついドキッとしてしまう男性は多いはず。
合コン半ば、お互い打ち解けてお酒も進んできたところで、さり気なくボディタッチをしてみましょう♪
会話しながらなんとなく腕にタッチするなど、さり気ないタイミングでこのテクニックを行ってください♡
あまりにも大胆にボディタッチをしたりさせたりするのは逆効果となります。
また、誰にでもボディタッチをしてしまうのもNGです。
気になる男性へとアピールテクニックとして使うのが良いでしょう!
5.目を合わせる
合コンで気になる男性がいたら、積極的にかつさり気なくアピールするのが大切です。
男性からのアプローチを待っているだけの状態では、せっかくのチャンスを逃してしまうなんてことになり得ます。
合コンという短い時間の中で、自分の気持ちを「視線」でアピールするテクニックもあります。
会話中にきちんと相手の目を見て話を聞くのも良いですが、気になる男性が離れた席にいるときが、ある意味一番ねらい目です。
軽く視線を送って、1、2回彼と目が合うようにしてみてください。
そして、ポイントは目が合ったら直ぐにそらすことです。
相手の視線を感じたり、目が合ってニコっとされたりしたら脈ありのサインかもしれません!
合コンのモテテクニック③:その後
合コンも終盤に差し掛かり、気になる男性との距離が大分近くなったところで使えるモテテクニックを紹介しましょう♪
最後の一押しがとても肝心です。
この一押しが良い結果につながり、楽しい合コンだったと言えるようになるかもしれません。
抑えておきたいことは次の2つです。
1.連絡先を聞く
2.連絡を忘れない
1.連絡先を聞く
合コンでは、男性からLINE(ライン)などの連絡先を聞かれるのを待っていてはいけません。
気になる男性がいたら、自分から連絡先を聞くほうが良いでしょう!
女性から連絡先を聞かれてテンションが下がる男性なんて、そうそういません。
きっと、男性は喜んでくれます♡
デートの約束もしやすくなって、「合コン後もあなたと関係を続けていきたい!」とアピールできますよ♪
2.連絡を忘れない
合コンが終わって解散した後のお礼メールは、もはや当たり前です。
「今日はありがとう!お疲れ様でした」など、簡単な文章で済ますことがありますが、やや印象に欠けてしまいます。
気になる男性へのアピールには、思い切ってデートの誘いをにおわすようなメールをしても良いでしょう♡
また、合コン中に話した内容をしっかりとメールに組み込ませてみるテクニックもあります。
少し特別な文章を送れば、相手の心に残る存在になれるはずです♪
また、デートの約束は早めにしておくのが吉でしょう!
忘れてはいけないこと
合コンで使えるテクニックを3つに分けて紹介しました。
最後に、もう一つ忘れてはいけないことがあります。
それは、笑顔で楽しく盛り上がることです。
その場を思いっきり楽しんでいる女性は、男性にとても好印象に映ります。
「モテたい!」「気になる男性にアプローチしたい!」と思って頑張り過ぎると、素直にその場を楽しめなくなってしまいます。
また、野心が表れて悪い印象が出てしまうこともあります。
ワイワイ盛り上がって笑顔で合コンを楽しめば、自然と興味を持ってもらえるかもしれませんよ♡
合コンをこれからに控えている方は、こちらの記事も読んでおくと参考になります♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ