ペアーズの男性会員のマッチング数
ペアーズ(Pairs)を利用していて、「なかなか女性とマッチングしない」と悩んでいる男性は多いmのです。
悩んでいるのはあなただけではありません!
たくさんの男性が似たような悩みを抱えています。
では、なぜマッチングしないかを解説する前に、他の男性のマッチング事情を見ていきましょう!
正確なマッチング率は測定できないので、男性会員の平均いいね数で集計をしていきます。
男性の平均いいね数
- 0件~5件:33%
- 5件~10件:18%
- 10件~15件:12%
- 15件~20件:10%
- 20件~25件:8%
- 25件~30件:6%
- 30件~35件:5%
- 35件~40件:4%
- 40件以上:4%
男性の平均いいね数の結果は、いかがでしたか?
全国の男性会員の平均いいね数は「20件」となっています。
しかし、平均値はたくさんのいいねを獲得している人も含めた数です。
約半数の人が、毎月10件以下のいいねしかもらえていないことになるのです。
意外に少ないと感じた人もいるのではないでしょうか?
しかし、これがペアーズで活躍する男性の実情なのです。
ペアーズでマッチングしない4つの原因
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない男性が多いことはわかってもらえた思います。
でも、中にはたくさんのいいねを獲得している男性もいます。
そのような男性に憧れてしまいますよね。
でも、安心してください!
ペアーズでマッチングしない原因を理解して改善するだけで、マッチング率は驚くほど上がります♡。
まずは原因をお伝えしましょう♪
理由①:写真の印象が悪い
ペアーズでは、プロフィール写真にこだわることがマッチング率に大きな影響を与えます。
女性会員の多くは、たくさんのいいねをもらっています。
そのため、1人ひとりの男性会員のプロフィールをしっかりと確認することができないのです。
また、基本的にペアーズの女性会員は受け身であったとしても、大量のいいねが送られてきます。
そのため、自分からいいねを送ることは少ないでしょう。
女性会員は、たくさんのいいねをもらってから次のような流れでマッチングしたい相手を選んでいきます。
女性が相手を選ぶ流れ
- いいねをくれた男性のプロフィール写真で仲良くなりたいかジャッジする
- 仲良くなってみたいと思った男性のプロフィールで気が合いそうか確認する
- メッセージ交換したいと感じたらマッチング成立させる
なによりも、プロフィール写真が重要なのはわかってもらえたでしょうか?
ペアーズなどのマッチングアプリでは、プロフィール写真の印象の良さがマッチング率に大きく影響します。
理由②:プロフィール文の印象が悪い
女性は、相手の容姿や印象だけで判断はしません。
プロフィール写真で好印象だった相手の男性のプロフィールをしっかり確認していきます。
女性がチェックしているポイントは次の2つ。
- しっかりと記入しているか
- 真剣に活動しているか
恋活や婚活に真剣に取り組んでいて、誠実に向き合えそうな相手かを見ているのです。
また、気が合うかどうかについても、プロフィール文から探っているます。
なので、自己紹介文はきちんと書くようにしましょうね♪
プロフィール文が100文字の人と300文字の人を比較すると、マッチング率が2倍に上がるという結果も出ています。
文章が苦手な人も、プロフィール文をきちんと記入しましょう♪
理由③:自分のいいね数が少なすぎる
ペアーズでは、相手についている「いいね数」を確認できます。
いいね数が多いと、他の人からも注目されている素敵な人という印象を与えることができます。
そのため、モテる1つのキッカケになるでしょう♡
逆に、いいね数が少なすぎると警戒をされてしまう原因になってしまいます。
いいね数を集める方法もあるので、なかなかマッチングしないと悩んでいる人は、いいね集めから始めてみても良いかもしれません♪
理由④:いいねを送る相手を間違えている
いいねを送ってもマッチングしないと悩んでいるケースで考えられるのは、送る相手を間違えてしまっていることです。
いいねを送る相手を間違えてしまうと、マッチング率は大幅に下がってしまいます。
そういう男性は、マッチングしやすい女性を狙っていいねを送るようにしましょう♪
マッチングしやすい女性の特徴
- 最終ログイン3日以内:頻繁にログインをしている人は真剣に活動しているため
- いいね数100以下:いいね数が少ない場合は送られてくる「いいね」をチェックするため
- 年齢が近い:女性の多くが同世代と交際したいと思っているため
- 趣味など共通点が多い:共通点が多いと話をしてみたいと思ってもらえるため
ペアーズでマッチングしないときの改善策
これまで、ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因を解説していきました。
では、実際どのように行動すれば、悩みは改善されるのかについてお伝えしましょう。
①プロフィール写真を改善する
プロフィール写真は、マッチング率を大きく左右します。
そのため好印象を与えられる写真を利用しましょう♡
好印象を与えられる写真
好印象なプロフィール写真のつくり方には、5つのポイントがあります。
- 笑顔で明るい印象であること
- 顔がハッキリとわかること
- 1人で写っていること
- 背景にもこだわること
- 写真の画質が綺麗なこと
背景に関しては明るい場所ならOKですが、外で撮影された写真は好印象を与えることができます♪
家族や友人と旅行に行った際に、撮影してもらうのも良いでしょう!
NGな写真
逆に、NGな写真とはどのようなものかも確認しておきましょう♪
特に、マッチングしないと悩んでいる男性は、自分が該当していないかチェックしてみると良いですよ!
- 自撮り写真:ナルシストな印象を与えてしまう
- Snowなどの加工写真:アプリを利用する男性は年代問わずに不評
- 画質のあらい写真:どのような人かつかみにくい
- 家の中での写真:部屋が汚かったり生活感が見えてしまったりする
- 昔の写真:年齢と照らし合わされて昔の写真を利用していることがバレてしまう
②プロフィール文を改善する
写真の次に重要になってくるものは、プロフィール文です。
自己紹介の改善方法を3つ伝授しましょう♪
1.誠実さや真剣さを意識して記入する
女性は、インターネットでの出会いに不安を感じています。
そのため、女性に対して誠実さや真剣さを伝えることで安心感を与えることができれば、ライバルに差をつけることができますよ♪
プロフィールは次のように記入しましょう!
- 終始敬語で自己紹介をする
- プロフィールの最初であいさつする
- 最後は「メールは必ず返信します」で締める
多くの人が見るプロフィール文章なので、敬語で書くようにしましょうね♪
2.情報はシッカリと記入する(目安300文字以上)
改行せずに長いプロフィール文を書くとマイナスな印象を与えてしまいます。
逆に、改行されていてキレイにまとめられたプロフィールは好印象を与えます。
プロフィールを入力するのは手間がかかりますが、活動に対する真剣さを伝えることができます。
また、多い情報量から共通点を探し出すことができるのです♪
3.女性が知りたい情報を抑えておく
マッチングアプリでは、多くの女性が知りたい共通の情報があります。
それらの情報をプロフィールに記載しておくと、安心感と好印象を与えられます♪
- 仕事内容
- ペアーズに登録をした目的
- 趣味
- 休日の過ごし方
- 今したいこと
- 理想の恋人像
- 結婚への真剣さが伝わる内容
③いいね数を獲得する
マッチング率を高めるためには、いいね数を集めることも大切です。
ここでは、たくさんのいいね数を集める方法について紹介します。
1.毎日ログインをする
いいね数を増やすために大切なことは、毎日ログインすることです。
その理由は次のとおりです。
- ログインボーナスで無料ポイントがもらえる
- 検索順位に表示される会員の順番はログイン順になっているので検索時にヒットしやすい
2.無料いいね(今日のピックアップ)はすべて利用する
ペアーズには「今日のピックアップ」というシステムがあります。
毎日、6名の女性が紹介されるのです。
今日のピックアップに表示された女性に対しては、無料でいいねを送ることができます♪
積極的に送りましょう!
3.少しでも多く足あとを残す
女性に足あとを残すと、相手の女性もプロフィールをのぞいてくれます♡
プロフィールを見て興味を持ってくれた場合は、いいねが送られてくるでしょう!
そのため、たくさんの足あとを残しましょう。
活動時間が24時間以内の会員に絞り込んで、足あとを残すと多くのいいねを集めることができます。
4.いいねがもらいやすい時間帯に活動する
いいねがもらいやすい時間帯とは、多くの人がペアーズにログインしている時間帯をいいます。
その人の職業にもよりますが、次の時間帯にたくさんの人が活動しているでしょう。
- 夜:20時~22時
- 昼:12時~13時
- 朝:7時~8時
まとめ
ペアーズ(Pairs)でマッチングしないという悩みは、他の男性も抱えていることがわかってもらえたことでしょう。
約半数の人が、1ヶ月に10件以下のいいねしかもらえていないのです。
それでも、プロフィール写真やプロフィール文などにこだわることで、マッチング率は大幅に改善することができます♪
また、活動時間帯も変えることでマッチングしやすくなります。
今回お伝えしたことを参考にしてドンドン改善をしていきましょう!
そうすればマッチング率をあげてペアーズを楽しむことができますよ♡
そして、マッチングしただけで終わってはいけません。
お相手をしっかりと落として付き合うところまで持って行きましょう♡
こちらでそのコツをしっかりと伝授します♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ