目次
婚活での男性の本音が知りたい
婚活を続ける女性にとって、どうしても気になるのが男性の本音でしょう。
特に、なかなか結果が出ないというときは、男性の心の中が知りたくなるはずです。
では、男性の本音を知ることには、何か効果があるのでしょうか?
本音を知っておけば、婚活をスムーズに進められるようになると考えられます。
女性も同様でしょうが、婚活では本音は異性の前では隠しがち。
相手の質問にも、どうしても建て前的な答えを返すことが多くなっています。
しかし、それではなかなか確かな手ごたえは得られません。
やはり、本音を知ってこそ相手の懐にも入り込みやすくなるものです。
男性のツボにはまるポイントを知っておくことで、理想の男性に近づくチャンスが広がりますよ♪
これから、4つに分けて婚活する男性が思っている本音について紹介していきましょう。
婚活男性の本音①:見た目の比重は大きい
では、婚活男性の本音について具体的にお伝えしていきましょう。
1つ目のポイントは、「ルックス」に関するものです。
やはりというべきか、男性にとって女性のルックスは相手を選ぶ上で大きな比重を占めています。
しかし、ここで言うルックスとは、必ずしも一般的な美人やかわいい女性という意味ではありません。
確かに、そういった女性は目を引きやすいですが、それ以上に「好みのタイプ」という部分が大きいのです。
顔や雰囲気が好みであれば、それ以外の条件には多少甘くなるという男性は少なくありません。
ですので、女性にとって第一の注意点としては、見た目にはなるべくこだわる必要があるということです。
「男性に媚びる」ということではなく、自分の魅力を最大限アピールできるようできる限りの努力をするということです。
例えば、見た目の印象はメイクや服装、髪型といった自分自身の選択でかなり変えることができます。
最も自分に合うスタイルを見つけることが大切ですよ♪
婚活男性の本音②:収入の話はやめてください
婚活男性の本音、2つ目はお金や年収に関する話題についてです。
女性の中には、婚活パーティーなどでいきなり男性の収入について質問してくる人がいます。
しかし、こうした質問は男性にとって決して気分の良いものではありません。
それは簡単に想像できますよね!
確かに、女性からすれば結婚相手の男性がどれくらいお金を稼いでいるのかは気になるところでしょう。
しかし、初対面から年収を尋ねるのことは、やはり問題アリです。
一般常識としても、初めて会った人にいきなり収入の話をするのは、とても失礼という認識がほとんどのはずです。
婚活においても同様で、初対面の女性から収入のことを聞かれれば、男性としてはやはり不快に感じざるを得ません。
これは、収入がそれほど高くない人にとってはもちろん、比較的高い男性にとっても変わりません。
むしろ、年収の高い男性の方が「収入にしか興味がないのか?」とげんなりしてしまう傾向があります。
ですから、女性が注意すべきこととして、初対面の場で男性の収入の話を持ち出すことは控えた方が良いでしょう。
もし、お相手の大体の年収を知りたいのであれば、仕事の内容に関する質問をすることががおすすめです。
高収入の男性は、自分の仕事内容を自慢したい気持ちがあるため、積極的に答えてくれる可能性が高いでしょう。
それらの答えにより、大体の収入を予想することもできるはずです♪
婚活男性の本音③:家庭的な女性は理想的
婚活男性の本音、3つ目は理想の女性像に関するポイントです。
理想の女性は男性によってさまざまでしょうが、多くの男性は「家庭的な女性」を求める傾向があることは紛れもない事実です。
では、「家庭的な女性」とはどのような女性なのでしょうか?
具体的に言うと、「料理が上手い」「家事をきちんとこなす」「仕事を支えてくれる」といった女性のことです。
現代では、当然こうした価値観は古いとされますが、それでも内心はこうした女性を求める男性が多いことが現実です。
しかし、アクティブな女性が増えた現在では、地の性格でこうした条件に当てはまる人はそれほど多くないこともまた事実でしょう。
もちろん、そうした女性が無理に家庭的な性格を演じる必要はありません。
ただ、一見勝気そうに見える女性が、ある瞬間にふと家庭的な面をのぞかせると、男性としてはそのギャップにやられるという部分もあります♪
ですから、行動的な女性でも、料理や家事のスキルを身につければ、男性を落とすチャンスはぐっと高まりますよ♡
婚活男性の本音④:できれば収入のある女性が良い
婚活男性の本音、最後にお伝えするのは、「女性の年収」についてです。
実は、男性も結婚後は女性の収入をあてにする部分が大きいのです。
男性自身がヒモになりたいとか、自分より稼いで欲しいという訳ではありません。
まったく自分で仕事をしなかったり、仕事が嫌で専業主婦になりたいと思っている女性をわざわざ選ぼうとは男性も思わないのです。
女性にも、多少は収入があってほしいというのが、多くの男性の本音です。
つまり、何かしら仕事を持って自立していることは、女性にとっては決して小さくないポイントになりえます。
ちなみに、高収入の女性は男性から敬遠されがちという意見もありますが、これは決してマイナスポイントではありません!
むしろ、男性に頼らず自立できていることで、妥協のない婚活がしやすいという大きなメリットです。
まとめ
婚活する男性が思っている本音を、4つに分けてお伝えしました。
先ほどもお伝えしたとおり、男性は女性を選ぶ際に「雰囲気」を気にする部分が大きいです。
その女性が自分好みの雰囲気を持っていれば、多少他の条件が理想からから外れていたとしても、パートナーの第一候補に選ぶ可能性が高いのです。
また、相手への気遣いができるかどうかも重要な要素です。
女性のやさしい気配りに心を動かされない男性は、ほとんどいないと言っても過言ではありません。
婚活では、決して自分をいつわる必要はありませんが、相手の要望に対して多少でも応えていく姿勢は必要です。
今回お伝えさせてもらったポイントをぜひ参考にしてもらい、婚活に活かしていってくださいね♪
改善できるところは改善していきましょう♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ