目次
婚活パーティーでの女性の服装はバランスが大切
婚活パーティーの女性の服装は、気合だけが空回りしたコーデをしないことが一番重要です。
フォーマルな雰囲気のパーティーからラフな雰囲気のパーティーなど、その場に合わせた服装をするように心がけましょう。
また、露出が激しすぎたり、女性らしさが足りなさすぎる「仕事モード」の服装もあまり好ましくありません。
何かに偏りすぎた服装は、男性への拒絶の態度に見えてしまいます。
婚活パーティーの女性の服装は、アイテムの足し算ではなく、引き算でバランスを取るようにしていきましょう!
婚活パーティーの女性の服装のキホンの「キ」
婚活パーティーでの女性の服装は、服装自体があなたの自己紹介だと思ってください!
婚活パーティーに参加している男性の目には、あなたの人となりがすべて服装によって印象づけられていると言っても過言ではありませんよ。
男性が、婚活パーティーに参加している女性に対して、どのような服装を望んでいるのかお伝えしましょう。
基本①:上品な装いをする
婚活パーティーに参加している男性は、夏の海に一時の恋人を探しに来ているわけではありません。
生涯のパートナーであり、きちんと家庭を作っていける女性を探しに来ているのです。
服装が華美だったり品がなかったり、同性(女性)から煙たがられるような服装は男性には好まれません。
結婚するということは、男性の姉妹や母親とも家族になるということです。
男性から好まれると同時に、彼の家族にも魅力を感じてもらう必要があるのです。
そのため、婚活パーティーにおいても、女性は男性に「家族に紹介できる」と思ってもらえるような上品な服装をする必要があるのです。
女性らしい服装が得意でない方は、もちろんパンツスタイルなどでもかまいません。
ただし、男性に上品な女性だと思ってもらえるように、服装の色合いには気をつけるようにしましょうね。
基本②:シンプルなアイテムをプラスする
- ふんわり清楚な雰囲気のワンピース
- パステルカラーのかわいらしいスカート
どちらも、婚活パーティーに参加している男性が好む女性の服装です。
他の女性と同じテイストの服装が多くいると、男性にとってはデパートのマネキンや雑誌のモデルを見ているような感覚になります。
女性らしいかわいらしい服装は確かに男性ウケは良いですが、今ひとつ男性の目を惹くには足りないのです。
婚活パーティーの女性の服装の基本は、数多く参加している女性たちの中から男性にあなたを見つけてもらえるものが好ましいです。
ただし、悪目立ちするものはもちろん控えましょう。
男性受けしやすいふんわりとしたスタイルを基調として、
- シンプルなジャケットや少しクールな印象の上着を羽織る
- アクセサリーを控えめにする
- パンプスをシンプルなものにする
- 小物でバランスを取る
などの工夫をしてみてください。
グッとメリハリのきいた服装にすることができますよ♪
婚活パーティーで絶対控えるべき服装
婚活パーティーの女性の服装で女性が避けるべきラインはなかなか自分ではわかりにくいものです。
婚活パーティーの基本的な服装は先ほどお伝えしましたが、NGなのは
- 露出が激しい
- 周りと比べて奇抜
- ラフすぎる
服装だと思ってください。
婚活パーティーの場においては、女性的な魅力だけをアピールするような服装はふさわしくありません。
奇抜な服装というのは、例えば
- ゴシック系
- ロリータ系
- コスプレ
などが挙げられます。
これらのファッションにも、もちろんフォーマルな場にも使えるタイプのアイテムもあるとは思いますが、基本的には婚活パーティーの場にはそぐわないと考えてください。
婚活パーティーの種類は多岐にわたっており、趣味に特化したパーティーではもちろん大丈夫です!
婚活パーティーの趣旨をよく理解した上で、女性は服装を決めるようにしましょう。
また、ラフな服装の場合は、程度にもよりますが、アウトドアに繰り出すような服装は、婚活パーティーでは避けるようにしてください。
婚活パーティーでは服装を活かす髪型も重要
婚活パーティーにおいて、女性は服装がバッチリ決まっていたとしても、ヘアスタイルが雑だとその良さが半減してしまいます。
友人の結婚式に出るときのように、かっちりとフォーマル仕様に仕上げる必要はありません。
ただ、何も髪型をセットしなかったり、1つに縛っただけというのは避けましょう。
ヘアアレンジが苦手であれば、婚活パーティーの日程に合わせてボブ程度にカットしておけば、少しワックスでアレンジするだけでも大丈夫ですよ!
あまり手の込んだも髪型でなくても、一部分を編み込んだり、「くるりんぱ」と呼ばれる髪の毛を縛ったものの間に、髪の毛の束を通し直す方法を使うだけでも一気に華やかな雰囲気になります♪
婚活パーティーで女性におすすめの季節別の服装
婚活パーティーでの女性の服装のポイントをお伝えしてきましたが、もちろん季節ごとに適した服装は異なります。
春夏秋冬別に、婚活パーティーでのおすすめの服装をお伝えします。
婚活パーティーへ行く際の服装を決めるときのポイントにしてくださいね♪
①春:やわらかい印象のもの
春先は、色合いも素材も、かっちりし過ぎないものを選ぶようにしましょう!
婚活パーティーに参加する男性は、どうしてもスーツといった堅苦しい服装が多くなりがち。
女性がやらかい印象の服装を着ることで、男女のバランスが取れると無意識に思うものですよ♪
②夏:ほどよくラフに
夏場の婚活パーティーは、見た目から暑苦しい印象を与えるジャケット類は避けましょう。
上着を羽織る場合、抜け感のある軽いものを選ぶようにします。
また、ワンピースを着る場合は上品なもの、シンプルなものであれば、ノースリーブを選んで肩を出してラフさを取り入れるのもおすすめです。
③秋:モノトーン調を取り入れる
秋の婚活パーティーの服装は、シンプルかつ落ち着いた色合いのコーデが良いでしょう。
モノトーンなど、暗めの色&深めの色を身に着けることで、女性らしさがより一層引き立ちますよ。
④冬:首回りを工夫する
冬は肌を見せる服装があまりできないため、重たい印象のコーディネートになりがちです。
そのため、羽織ものにファー素材をチョイスしたり、首回りのアクセサリーに大ぶりなものを選んだりしましょう!
このような小物をうまく利用し、服装とのバランスを取ると良いですよ♪
まとめ:自分らしさを忘れない!
婚活パーティーでの女性の基本の服装についてお伝えしました。
婚活パーティーに参加している男性の目に留まるようにするには、女性の服装はある程度リサーチが必要だと思った方が多いのではないでしょうか?
婚活パーティーでの女性の服装でお伝えしてきたことは、あくまでもポイントです。
あなたが着ていて、「自分がキレイになれる」と思える服装が、実は最高のコーデだということは忘れずに、婚活パーティーの服装を決めて欲しいです♪
納得のいく服装で婚活パーティーに臨み、良いお相手と出会えることを願っていますよ!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ