with(ウィズ)の基本情報
with(ウィズ)は、2016年5月に誕生した恋活・婚活マッチングアプリで、主に20代の年齢層を中心に人気を集めています。
心理学で有名なDaiGoさんがアプリ開発に携わっています。
そのため、withには心理学を利用した性格診断や相性診断などのサービスが充実しています。
さまざまなメディアに取り上げられているアプリですよ♪
業界内では後発サービスになりますが、2019年地点では累計会員数100万人を突破しています。
安心・安全な恋活アプリ
withの恋活アプリを運営しているのは株式会社イグニスです。
株式会社イグニスは上場企業のため、アプリ内の安全管理は厳重にされています。
【安心・安全の理由】
- Facebookウォールに一切反映されない
- Facebookの友達に知られない
- 24時間365日監視体制
- 18歳以上の方のみ利用できる
- サクラ・マルチ商法などの業者会員を徹底排除
このように、さまざまな面でセキュリティ対策や運営監理がされています。
そのため、withでは安全・安心に理想の相手にめぐり合うことができるのです♡
料金体系
withの料金形態は、支払方法によって料金が異なります。
こちらの表のとおりで、クレジットカード決済が一番安く済みます♪
withを利用する場合はクレジットカード決済を利用しましょう。
クレジットカード | コンビニ決済 | iPhone (Apple ID) | Android (Google Pay) | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円/月 | なし | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
3ヶ月 | 3,880円/月 | 3,880円/月 | 4,600円/月 | なし |
6ヶ月 | 3,780円/月 | 3,780円/月 | 4,466円/月 | なし |
12ヶ月 | 2,780円/月 | なし | 3,566円/月 | なし |
【男女別】気になるwithの会員の年齢層
これまで、with(ウィズ)の基本情報について説明をしましたが、気になる会員年齢層はどれぐらいなのでしょうか?
ここでは、男性女性別に会員の年齢層を紹介します。
男性の年齢層
withは20代の女性が多く活動しています。
そのため、男性は同世代と巡り合いたいと思っていたり、年下の彼女が欲しいと思っている方が登録しています。
よって、20代や30代前半の男性が半数以上の割合を占めています。
【withの男性会員の年齢層(割合)】
- 10代(18歳~19歳):2.1%
- 20代前半(20歳~24歳):30.4%
- 20代後半(25歳~29歳):34.2%
- 30代前半(30歳~34歳):12.5%
- 30代後半(35歳~39歳):11.3%
- 40代(40歳~49歳):3%
- 50代以降:2%
女性会員の年齢層
withには心理学を利用した性格診断テストがあり、「当たる」と評判です♪
そのため、さまざまな人気女性誌でアプリが紹介されています。
そのこともあり、withは20代を中心した女性がたくさん活動していることが大きな特徴です。
半数以上が10代20代の女性となっています。
中には、心理学を受けてみたいという理由で会員登録する女性も増えているようです。
【withの女性会員の年齢層(割合)】
- 10代(18歳~19歳):3%
- 20代前半(20歳~24歳):31%
- 20代後半(25歳~29歳):33%
- 30代前半(30歳~34歳):17%
- 30代後半(35歳~39歳):9%
- 40代(40歳~49歳):6%
- 50代以降:1%
【体験談】withの年齢層が20代中心の理由
筆者の体験談をもとに、with(ウィズ)の会員の年齢層がなぜ20代中心なのかについて考察してみます♪
後発のサービスでありながらも、累計会員数を伸ばしているwith。
その魅力に迫るために実際に登録して利用してみました♡
理由①:ゲーム感覚で楽しめる
withは、他のマッチングアプリと大きくシステム面が異なります。
メンタリストDaiGoさんが話しかけてくるような画面が出てきて、性格診断テストやイベント毎の心理学テストを受けられるのです。
それは、まるでオンラインゲームを楽しんでいるかのような感覚になります♪
理由②:性格診断テストが当たる
withでは、メンタリストDaiGoさんが監修した性格診断テストを受けることができます。
そして、質問事項について答えるだけで、性格診断の結果がもらえます♪
その性格診断テストが他の占いよりも当たるのです♡
長所も短所も書いているので、なかなかおもしろいですよ。
会員登録と性格診断テストを受けることは無料でできます。
気になる方はwithに登録をしてみてくださいね♡
理由③:メッセージが続かない悩みも解決
マッチングアプリで気になる相手とマッチングしても、なかなかメッセージが続かない場合もあるでしょう。
そのような悩みも、DaiGoさんがアドバイスしてくれます♡
単なるアドバイスだけではなくて、「相手はこういう性格だから、こんな話題を振ると喜んでくれるはずだよ。」と心理学面で有効的なテクニックを教えてくれるのです♪
まとめ
恋活アプリwith(ウィズ)の会員の年齢層は、男性・女性ともに20代の方が中心となって利用しています。
後発サービスですが、累計会計100万人を突破している人気アプリです。
実際にwithに登録し利用してみて感じたことは、20代の方が楽しめる工夫がwithにはたくさん用意されているということ。
「恋活をしているけど、いつもメッセージが苦手で途中で終わってしまう」と悩んでいる人も、心理学テクニックを活かした話題のつくり方を教えてもらえますよ♡
また、アプローチできないという場合でも「DaiGoさんの相性診断で結果が良いみたいだから、話してみたかった」と伝えてもOKでしょう。
20代が恋活しやすい環境が、withには用意されているのでおすすめです!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ