目次
30代男性の婚活状況は?
30代男性の婚活が難しい理由を知る前に、まずはこの年代の実情について解説していきましょう。
30代はライバルが多い
30代に入ると、婚活を考え出す男性は大勢います。
男性は女性よりも結婚適齢期が遅いことから、30代でようやく結婚を意識し出すのです。
別の見方をすれば、30代はそれだけライバルが多いということでもあります。
周りには、自分と同じ年齢で同じスペック(もしくはそれ以上)の男性が大勢いるわけですから、そこから抜きん出るアピールポイントが必要になります。
35歳が分岐点
結婚に関するデータによれb、男性は35歳を過ぎると成婚率が下がる傾向があります。
2005年時点で35~39歳だった男性の未婚率と、同じグループの5年後の未婚率を比べたデータがあります。
- 2005年時点:30.9%
- 2010年時点:27.9%
このデータからわかることは、35歳を過ぎた男性がその後5年間で結婚できた割合は、全体の3%ほどしかいないということです。
未婚だった人だけに絞っても、わずか1割にしか満たない計算です。
ちなみに、同じデータによると、20代後半から30代前半にかけての場合は、約4人に1人(約25%)が結婚できていますから、その差は歴然でしょう。
この数字からわかるように、婚活では30代前半までの活動がとても重要です。
30代男性の婚活が難しい理由①:若い女性を追うから
では、ここからは婚活している30代の男性の状況が難しい理由について解説していきましょう。
1つめの理由は、相手に対する条件についてです。
簡単に言ってしまうと、30代半ばでも若い女性をターゲットの中心として婚活している男性が多いのです。
男性の本音として、若い年齢の女性が良いということは否定できません。
多くの30代男性にもそうした傾向があります。
これに対し、女性は自分と同年代の男性を選ぶ傾向があります。
そのため、歳の離れた男性は候補に挙がりにくいのです。
この食い違いがあるため、年齢が高い男性ほど婚活がうまくいきにくいのです。
30代男性の婚活が難しい理由②:想像以上に老けているから
30代男性の婚活が難しい理由の2つめは、自己認識のズレです。
世の中の30代男性の大半は、自分のことをまだ若いと思っています。
特に、30代前半の場合は20代の記憶が鮮明なため、どうしてもそうした意識になりがちです。
しかし、実際には年齢の波は思った以上に押し寄せてきているのです。
特に顕著なことは、体型の変化です。
30歳を過ぎると、代謝が落ち運動不足も相まって、どんどん余計な脂肪がついてきます。
おまけに肌のツヤや髪の元気も衰え始め、顔の印象も急激に変化していきます。
年齢よりは若く見えたとしても、20代と比べればその差は歴然でしょう。
しかし、本人はその変化に気づいていないことが少なくありません。
自分で「まだまだイケる」と思っているため、先ほどお伝えしたように、若い女性ばかり追いかけてしまい、結局失敗してしまうのです。
30代男性の婚活が難しい理由③:仕事が忙しいから
婚活する30代男性の壁は、仕事面にもあります。
30代といえば、男性も女性も働き盛りの年代です。
職場の主力としてバリバリ働いている人も多くなります。
特に、能力や野心のある男性は重要なポストについている場合も少なくないでしょう。
しかし、皮肉なことにこうした仕事面が婚活を難しくすることも多いのです。
抜けられない仕事が増え、女性との約束や連絡もおろそかになってしまうことがあります。
そうしたことが続けば、当然女性の気持ちは離れていってしまうでしょう。
仕事の忙しさが婚活の足かせになってしまうケースはよくあることです。
30代男性の婚活が難しい理由④:女性の要求が厳しいから
30代男性の婚活が難しい理由の4つ目は、女性からの男性への要求のハードルが高いことです。
歳を重ねるにつれて、女性が男性に向ける視線もだんだんと厳しくなります。
20代の場合であれば、まだ期待を込めて大目に見られる部分も、30代ではシビアにチェックされます。
特に、収入面に関してはそれなりのものを期待されます。
貯金額についても、厳しい要求を突きつけられるかもしれません。
婚活では、生活の安定は重要なポイントのひとつです。
収入が低いことは仕方ないとはいえ、男性としてはなかなかつらい部分ではあります。
20代に比べて有利な部分もある
ここまでは、30代男性の婚活が難しい理由を4つ紹介してきました。
しかし、もちろんネガティブなことばかりではありません。
30代の男性だからこそ、有利であるという点もあるのです♪
婚活を成功させたければ、自分の強みをしっかりと活かしましょう!
①包容力がある
30代の男性は、人生経験をある程度積んでいることから、20代よりも包容力の面で勝っています。
女性は「頼れる男性」を求める人が多いので、大きなメリットと言えるでしょう。
ですから、婚活パーティーなどでは大人の落ち着きであったり、品を醸し出すことが大切です。
②結婚までの期間が短い
女性が30代の男性とお付き合いするメリットとして、出会いから結婚まで期間が比較的短いという点があります。
30代ともなれば、男女ともにすぐ結婚したいと思ったり、次付き合う人と結婚したいという意識が強くなります。
そのため、出会いさえうまくいけば、すぐに結婚まで話をまとめられるチャンスがあります!
婚活している20代の男性の場合は、どちらかというと「恋活」の意識が強い側面があります。
この点では、強いアドバンテージとなるでしょう!
まとめ
婚活する30代男性の状況は厳しいものの、あきらめる必要はありません。
もちろん、決して楽観できる状況ではなく、特に35歳を過ぎると状況は厳しさを増す傾向にあります。
しかし、だからと言って過度に悲観する必要はありません。
30代男性は包容力や経済力も20代に比べてありますから、良い出会いを見つけるチャンスも少なくないのです。
そのためには、まずは自分を客観的に見つめ、努力を惜しまないことが必要です。
自分の年齢を意識して、相応の振る舞いや雰囲気を身につけられるようトライしてみてくださいね!
婚活がなかなかうまくいかないと思っている方は、こちらの記事の内容もしっかりと押さえておくべきでしょう。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ