作成日:2019/02/10

更新日:2019/02/09

【必読】with(ウィズ)でマッチング後デートするメッセージのコツを経験者が伝授

Poko
Poko

恋活・婚活アプリwith(ウィズ)で気になる相手とマッチング後は、「デートまでつなげられたら良いな」と思う人はたくさんいると思います。メッセージをやり取りしていくうえで、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?今回は、withでマッチング後にどうすればデートまでつなげることができるのかについて、女性筆者の体験談や経験も踏まえながら紹介していきます♪

withでマッチング後に足あとは消える

with(ウィズ)でマッチングする前

with(ウィズ)では、マッチング後にお相手につけた足あとは消える仕組みになっています。

利用者のことを配慮してつくられているアプリなのです♪

 

マッチング後の足あとが消えることによって、次のようなアクションが取りやすくなります。

自己紹介文を読み直せる

足跡が消えてくれることによって、相手のプロフィール(自己紹介文)へ何度も訪れて読み直すことができます。

 

メッセージの話題を考える場合、相手が興味を示してくれたり楽しんでくれたりするようなものを送りたいですよね。

そのときに、自己紹介文はとても参考になるのです♪

 

また、withには「好みカード」という機能も用意されています。

この機能によって、お互いの共通点を見つけることができます♡

 

マッチング後に足跡がつかないので、何度も自己紹介文を読み直したり好みカードを確認したりして、話題のネタづくりができるのです!

更新される診断結果で盛り上がれる

withのアプリでは、心理テストが定期的に行われます。

この心理テストを受けると、結果がプロフィールに蓄積されていきます。

 

この結果は、相手側も見ることができます。

定期的に更新される心理テストの結果で一緒に盛り上がることができるのも、withの嬉しいポイント♪

マッチング後に足跡がつかないので、心理テストが更新されたら気になる相手のプロフィールを覗きにいきましょう♡

そして、結果で一緒に盛り上がると楽しいですよ♪

withでマッチング後の初メッセージのコツ

with(ウィズ)でマッチング後のメッセージ

with(ウィズ)でマッチング後に送る最初のメッセージには、押さえておきたいポイントがあります。

なかなかが続かないと嘆く方も多いですが、まずは一番最初に送るメッセージがとても重要です。

 

押さえておきたいコツは次の4つです。

①マッチングのお礼と簡単な自己紹介をする

withには、累計100万人の会員が登録されています。

たくさんの会員がいる中で、お話をしてもらえるチャンスをもらえたということは奇跡に近いですよね♪

 

そこで、マッチングしたお礼と簡単な自己紹介をしましょう!

キチンとした対応をすることによって、お相手の人に誠実さと活動に対する真剣さを伝えることができますよ。

②相手と話してみたいと思った理由を伝える

メッセージを送る際には、どうしてお相手にアプローチをしたのかの理由を伝えるようにしましょう。

 

誰でも、自分に興味や関心を寄せられると嬉しくなるものです。

話してみたいと思ってもらえて、嫌な気持ちになる人はいないでしょう。

 

どうして話してみたいと思ったのか理由を伝えることで、相手に対する好意を伝えることができます♡

③共通点である話題をふる

お互いに共通点があると、距離は一気に縮まります♪

withはインターネットでの出会いなので、共通点があることで親近感が芽生えるでしょう!

 

そのため、自己紹介文に書かれている内容や好みカードから、あなたとお相手の共通点を見つけ出して話題としてふってみましょう!

そうすると、一緒に盛り上がることができる確率はかなり高いですよ♡

また、共通の趣味を一緒に楽しもうとデートにもつなげやすくなります♪

④メッセージに質問を織り交ぜてみる

共通点ではないけれど、自分も好きになれそうな趣味や興味を持てそうなことを相手が持っている場合は、そのことに対する質問を最初のメッセージに織り交ぜてみても良いでしょう!

 

自分が好きなことに対するお話であれば、きっと楽しく教えてくれるはずです♡

メッセージに質問を織り交ぜておくと回答しなくてはいけなくなるので、返信率がグンと上がります!

マッチング後にどれくらいで初デートが良い?

with(ウィズ)でマッチング後にデートする男女

会員のみなさんがwith(ウィズ)でマッチングした後、どれぐらいで初回デートまでたどりついているのかは、とても気になるところでしょう!

ここでは、実際にwithで婚活・恋活していた女性筆者の体験談も踏まえながら、初デートに誘うタイミングについて解説しましょう。

デートに誘うタイミング

1回目のデートに誘うベストタイミングは、相手とのメッセージが盛り上がったときです!

共通の趣味で盛り上がった場合や相談している際に、親密な関係になることができたと判断した場合は、ぜひデートに誘いましょう♪

 

「どれぐらいの頻度のメールのやり取りをしたら誘っても大丈夫」というようなマニュアルはありません。

デートをするには、2人の関係とペースが重要です。

 

恋愛は、

  • フィーリング
  • タイミング
  • ハプニング

を活かすことがコツと言われています。

盛り上がったら、そのタイミングを逃さずにデートに誘いましょう!

女性から男性をデートに誘ってもOK?

気になる男性がいても、恥ずかしくてなかなか男性をデートに誘えない女性も多くいるでしょう。

逆に、誘いたいけどガツガツして見られないか不安という女性いるはず。

 

しかし、気になる男性がいる場合は、積極的に女性からデートに誘ってみましょう!

10代や20代の男性の中には、積極的に女性に声をかけられないシャイな男性も多くいます。

 

そのため、女性からデートに誘うのも有効的です♡

男性も、女性から声をかけてもらえることはとても嬉しいものですよ。

まとめ

with(ウィズ)でマッチング後は、足あとはつかなくなります。

そのため、相手のプロフィールを何度も読み直すことができます♪

メッセージの話題に困った場合は、相手のプロフィールを読み直しましょう!

 

また、withには「性格診断テスト」や「好みカード」が用意されているため、メッセージで話題を欠くことはあまりないでしょう。

もし、話題が盛り上がるようなことがあれば、そのタイミングでデートに誘ってしまいましょうね♡

 

withでマッチング後にカップルになるためにも、タイミングだけは逃さないようにしましょう♪

デートに誘いだす際に、お相手のLINE(ライン)を聞き出したかったり、聞いた方が良いのかなと疑問に思っている方もいるでしょう。

 

マッチングアプリでは、LINEの聞き出し方やタイミングはとても重要で、一歩誤るとその時点でメッセージのやり取りが台無しになる可能性がとても高いです。

 

ラインを聞くかどうか悩んでいる方は、こちらの記事を読んでから聞くようにしてください!

失敗しますよ!

無理にLINEは聞き出す必要がないかもしれませんん。

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

Poko

Poko

私自身の長年の婚活を活かして、みなさんのお役に立てる情報を発信できればと思っています♪

他の記事も見る

TOPへ