目次
ホワイトデーのお返しにはメッセージを添えて!
ホワイトデーの季節、彼女が喜ぶプレゼントは何でしょうか?
職場の後輩や同僚にはどんなチョコが良いのだろうと必死に頭を悩ませたことでしょう。
せっかくホワイトデーのお返しをするなら、メッセージもちゃんと添えておきましょう♪
少しの手間で、周囲のあなたへの印象がさらにグッとアップするはずです♡
でも、どういう風なメッセージを書けば良いのだろうと、こういう些細なメッセージほど迷ってしまいますよね。
そんなあなたに、職場、友達、家族、恋人別のメッセージの例文集を紹介しちゃいましょう!
お返しのプレゼントより、メッセージの方が心に響いたりするもんですよ♪
ホワイトデーのメッセージの書き方:職場の人へ
ホワイトデーのお返しのメッセージ、まずは職場の方向けの書き方と例文を紹介しましょう。
気を使う職場の人こそ、どのようなメッセージを書こうか迷ってしまうもの。
ありきたりなメッセージでも良いけれど、社交辞令感を出しすぎるのもなんだか嫌ですよね。
デキル大人として、しっかりとした日本語で日頃の感謝とバレンタインデーの感謝を伝えましょう♪
書き方のポイント
職場の人へホワイトデーのお返しに送るメッセージの書き方のポイントは、次の4つです。
- 美味しかったことを伝える
- お世話になっていること、感謝の気持ちを伝える
- 先輩には感謝の気持ちを正しい日本語でしっかりと書く
- 部下、同僚には親しみさを込めて、カッチリしすぎない文章で書く
例文①:上司の場合
バレンタインではお心遣いありがとうございました。
とても美味しく頂きました。ささやかながら、感謝の気持ちです。
今後とも変わらぬご指導を宜しくお願い致します。
例文②:同僚の場合
バレタインデー、チョコありがとう。とても美味しかったです。
お互いにこれからも頑張っていきましょう!
例文③:後輩の場合
バレンタインデーのチョコ美味しかったよ、どうもありがとう!
◯◯さんの頑張りにいつも助かっています。
これからも宜しくお願いします。
ホワイトデーのメッセージの書き方:友達へ
ホワイトデーのお返しのメッセージ、次は友達向けの書き方と例文を紹介しましょう。
友達へのメッセージはだいたい何を書いても許されます!
なので、より一層仲を深めれるように、日頃思っていることを素直に書いちゃいましょう♪
ただ、相手が異性の場合は「まさか本命だと勘違いしてる?」と思われないように、気をつけてくださいね(笑)
書き方のポイント
友達へホワイトデーのお返しに送るメッセージの書き方のポイントは3つです。
- これからも仲良くしてほしいという思いを伝える
- 重すぎない内容にする
- 友達との身内ネタを入れる
例文①
チョコありがとう!
来年こそは本命チョコをゲットできるように頑張る(笑)
例文②
チョコありがとう!
◯◯のセンスが光る美味しいチョコだったよ。
来年のバレンタインにも期待!
例文③:手作りの場合
バレンタインのチョコ、お店に売っているようなチョコでびっくりした!
お返しのチョコ良かったら食べてね。
近々また遊ぼう!
ホワイトデーのメッセージの書き方:家族へ
ホワイトデーのお返しのメッセージ、続いては家族向けの書き方と例文を紹介しましょう。
家族に日頃の感謝を伝えるって少し気恥ずかしいですよね。
だからこそ、家族からのメッセージ付きのお返しなんてもらったら本当に嬉しいこと間違いないです♡
より一層家族との仲が深まるようなとっておきのメッセージを送りましょう!
書き方のポイント
家族へホワイトデーのお返しに送るメッセージの書き方のポイントは3つです。
- 感謝の気持ちを伝える
- 美味しかったことを伝える
- 日頃は言えない想いを伝える
例文①
チョコ美味しかったよ。
毎日家事や料理、家の事をたくさんしてくれて感謝しています。
これからも家族で支え合って、幸せに年を重ねていきましょう!
例文②
チョコありがとう!すごく美味しかったです。
お返しのチョコも同じくらい美味しかったらいいな。
これからも仲良く楽しい家族でいようね!
例文③
バレンタインデーのチョコ美味しかった!何より気持ちが嬉しかったよ。
また皆でおいしいものでも食べに行こう!
ホワイトデーのメッセージの書き方:彼女へ
ホワイトデーのお返しのメッセージ、最後は彼女向けの書き方と例文を紹介しましょう。
絶対にミスりたくはない恋人へのメッセージ。
お返しをするプレゼントも重要ですが、やはり一番心に響くのは日頃の想いが詰まった愛のメッセージです♡
筆者もプレゼントを開ける前にメッセージを見て泣いちゃったという経験があります。
それほど重要なメッセージなので、とびきりの愛をこの機会に伝えてみてください!
付き合った期間が長い方も、落ち着いたからと言って感謝の気持ちを怠ってわいけませんよ♪
恋人へホワイトデーのお返しに送るメッセージの書き方のポイントは3つ。
書き方のポイント
- バレンタインデーの感謝の気持ちを伝える
- ストレートな気持ちを伝える
- とにかく愛を伝える!
例文①
バレンタインにプレゼントありがとう。
◯◯の照れてる顔がすごいかわいかった!
大好きだよ、これからもずっと一緒にいてね!
例文②
バレンタインに素敵な贈り物ありがとう。
かわいい◯◯と一緒にいれてすごく幸せです。
これからもいつもそばにいてください。
例文③
バレンタインのチョコ、ありがとう。
お返しは◯◯が好きだと言っていた◯◯を選びました。
愛を込めて送ります。
そして改めて、大好きです!
まとめ
ホワイトデーで絶対に喜ばれるメッセージの書き方を、職場、友達、家族、恋人別にポイントを交えながら紹介しました。
メッセージを送る上で大切なのは、自分のことばで自分の想いを伝えること。
その人をどう思っているか、そして今後どうなりたいかです。
例文を紹介しましたが、自分のことばで自由に変えてみてくださいね!
気恥ずかしくて普段口では言えない想いを手紙に込めて、素敵なホワイトデーにしてくださいね♡
応援しています!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ