作成日:2019/02/03

更新日:2019/02/21

【実話】衝撃!付き合った彼氏が「超」お金持ちだった!出会いの体験談と3つのコツ

京華
京華

婚活していたり彼氏を探している女性は、できればお金持ちの男性とめぐり会いたいと思っている方も少なくはないでしょう。では、どうやったらそのような富裕層や経営者の男性と知り合えたり、結婚できたりするのでしょうか?実は、筆者は特にお金持ち男性を探していたわけではないのですが、付き合ってみたら彼氏が「超お金持ち」の男性だった体験をしています。そして、その男性と結婚することができました♡今回は、そんな筆者の体験談をもとに、お金持ちの男性の特徴と、彼氏にするためのコツを3つに分けて紹介します♪

お金持ちの彼氏をゲットしたい!

お金持ちの彼氏

みなさんも、一度はお金持ちの彼氏を手に入れて、彼女や奥さんになりたいと憧れを持ったことはありませんか?

そして、そう強く願っている多くの女性は、「なかなか富裕層に出会えない!」「どうやって出会うの?」と疑問に感じていることと思います。

 

では、逆にお聞きします。

あなたは、男性をどうやって富裕層かどうかを見わけていますか?

案外、あなたのすぐ近くにお金持ちの男性はいるかもしれませんよ!

 

なぜなら、芸能人でもモデルでもなく、ごく普通の企業で楽しく働いていた筆者が、実際に超お金持ちの出会い結婚することができたからです♪

 

筆者の主人は、出会った当初はみずからのことを「フリーター」と言っていたのに、付きあってみたら複数の会社を経営する「超がつくほどのお金持ち」でした。

今回は、そんなドラマのような実体験を交えながら、「隠れ富裕層」を見つけるコツを3つに分けて紹介していきましょう♪

お金持ちの男性の特徴①:本当の職業を隠す

お金持ちの男性の家

まず、本当にお金持ちの男性は、自分の仕事のことを隠す特徴があります。

 

みなさんは、「経営者」といったらどのようなイメージを抱きますか?

筆者のイメージは 「経営者=お金持ちを目指す人なら誰もが一度は憧れる職業」です。

 

だからこそ、経営者の男性たちは、意中の女性を口説く際にはそんなステータスを前面に出してアピールしているはず。

そう思っていました!

本当のお金持ちはひけらかさない

しかし、中には次のように考えている経営者の方は多いものです。

  • 聞かれなければ言わない
  • お金目当てで寄って来られたくないから隠している
  • 複数の事業をしていて説明が面倒だ

このようなさまざま理由から、経営者(お金持ち)であることをあえて隠していたり、自分からは話さない人も少なからず存在するのです。

 

実は、筆者の主人も出会った当初は「職業はフリーターだよ」と言っていました。

複数の会社を経営している「超富裕層」であることを知ったのは、お付き合いを始めて数ヶ月たってからのことでした(笑)

 

自分の肩書のことを話さなかった理由は、まさに「複数の事業をしていて説明が面倒だから」という理由からでした。

この出来事には「こんなことって実際にあるんだね」「ドラマみたい!!」と、筆者以上に周囲がとても驚いていました。

ステータスよりも中身を確かめることが重要

男性と出会った際には、職業や年収を気にしてすぐに聞いてしまう女性も多いでしょう。

ですが、本物のお金持ちの中には「あえて言わない人もいる」ということを知っていると、また違った展開が待っているかもしれません♪

 

女性にとって相手の経済力は生きていく上でとても重要な要素の1つです。

しかし、ステータスばかりに目を向け過ぎず、まずはしっかりと相手の内面やフィーリングを確かめ合うことが大切です。

 

例え「サラリーマン」と言っていても、その中に「本物のお金持ち」が隠れている可能性も十分にあることをお忘れなく!

お金持ちの男性の特徴②:努力できる自立した女性が好き

お金持ちの男性は自立した女性が好き

次に、お金持ちの男性は、何かを一生懸命努力することができたり、自立している女性を好む傾向にあります。

 

先ほど、筆者が旦那と知り合ったときは、フリーターだと伝えられたと紹介しました。

では、なぜ筆者が「フリーター」と名乗っていた当時の彼のことを好きになったのか?

そこを不思議に思われる方も多いと思います。

一生懸命努力できる女性は素敵

もともと、筆者は仕事でキャリアを積み重ねてきた、いわゆる「仕事人間」で、働くことがとにかく大好きでした。

そんなこともあり、当時から相手の職業には特にステータスを求めていませんでした。

 

別の富裕層の男性「ミハエル」さんが書いているこちらの記事の中に、「富裕層が選ぶ彼女・奥さんは仕事を頑張っている女性」という項目がありました。

筆者の主人も、仕事を頑張っておりステータスを気にしない(=相手の年収や職業に重きを置いていない)筆者に好感を持ったと後から教えてくれました♪

 

実際に本当の職業を知ってからも、事業内容や今後の方向性を聞くことはあっても、年収や貯金額を聞くことはしませんでした。

それを正確に知ったのは婚約した後でした(何事も把握が遅いのですが。笑)

自立した女性になることが重要

もしも、あなたが「お金持ちを本気でゲットしたい!」と強く思っているのならば、まずは相手に頼り過ぎない考えや、何事にも努力できる自立した女性を目指していくことをおすすめします。

お金持ちの男性は、そんな女性を探している場合も多く、大変なことが多いですよ。

お金持ちの男性の特徴③:明らかに異なる価値観を持っている

お金持ちの男性は価値観が異なる

多くのお金持ちの男性は、他の一般的な人と比べた際に、大きく異なる価値観を持っていることも特徴です。

話していて他の男性と違う

付き合っていた当時から、主人は他の男性とは違った価値観や物の見方を持っており、明らかに同世代の男性にはない魅力がありました。

ことばではうまく表せないのですが、キラッとした何かを感じたというか…

 

これは、結婚してからいままで多く富裕層の方に触れ合う機会のあった筆者の経験をもとにすると、多くのお金持ちの方に当てはまることです。

経営者という仕事は、普段からさまざまな事業に関わり、経済や政治など常にアンテナを張っていなければならない職業だけに、少し話してみるだけでその違いにすぐに気づかされます。

 

例えば、

  • コレ!と決めたら即決即行動する
  • 1日24時間、常に何かを考えており時間にムダがない
  • 結婚に重きを置いていない
  • 自分の意見をはっきり持っている
  • メモ帳や便せん、ペンなどを常に持っている

※お金持ち男性と一般男性との違いについては、また別の機会に紹介したいと思います。

これらの5点は、明らかに他の男性とは異なっています。

 

筆者は当時から仕事が忙しく、同世代の経営者やお金持ちの人間とは出会う機会はまったくありませんでした。

逆に、見慣れていなかったのが功をそうしたのかもしれません(笑)

 

当時は主人に「フリーター」とは聞いていましたが、これまでの経験値の高さやその知識の深さは、会話をしていればすぐにわかり、「なんておもしろい人なんだろう」と感じたのが第一印象でした。

後で「実は経営者なんだ」と打ち明けられてもさほど驚くことはなく、むしろしっくり来たくらいです(笑)

他愛もない会話が重要

そんな「隠れお金持ち」を見つけるコツは、とにかく「何気ない会話を大切にすること」!

よ~く聞いていれば、やはり普通の男性とは何かが違います。

 

中には見栄を張っていたり、モテたいがゆえに話を偽っている人もいるかもしれません。

しかし、そんなことも話せば話すほど、本物かどうかは見わけがつくものです。

 

おもしろい視点を持っていたり、志が高く常に努力を惜しまなかったりする人間は、実は「本物のお金持ち」である確率は高いと言えるでしょう♪

まとめ

今回は、筆者の実体験を交えながら、お金持ちの彼氏を見つけるコツを紹介してきました。

周囲や過去に出会った方に、思い当たる人はいませんでしたか?

 

特にステータスの高い富裕層のようなお金持ちの男性は、そのほとんどが夢の実現のために強い志を持っています。

そのぶん、女性に対しての要望や理想もとてもシビアです。

先ほど記事の中でお伝えしたミハエルさんも、こちらの記事を書いていらっしゃいます。

職業をあえて話さないことも、努力家の女性を好むのもすべて「夢の実現」のためなのです。

 

ですから、相手が自分の内面に惹かれて一緒にいるのか?経済力の豊かさに惹かれて一緒にいるのか?という点は、富裕層のようなお金持ちの男性にとっては、今後の自分の未来を左右するほど重要なことなのです。

 

「経済力はおまけに過ぎない」というくらいに思っている女性ほど、たったひとりの「彼女」や「奥さん」に選ばれる確率は高く、「隠れ富裕層」やステータスの高いお金持ち男性を射止めることができるでしょう♡

 

こちらの、お金持ちの奥さんの特徴の記事もおもしろい内容になっています。

ぜひ富裕層妻の特徴を把握して、選ばれる女性になってくださいね♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

京華

京華

20代の京華です。現在、オーナー業を中心に飲食店など複数経営。トップセールスマンとしてバリバリ働くOL時代を経て、1人の男性との出会いから人生が180度変わりました。そんなドラマのような出来事や、富裕層の世界の楽しさや厳しさを皆さまにお届けできたらと思います。

他の記事も見る

TOPへ