目次
ホワイトデーのお返しはゴディバがおすすめ
ホワイトデーのお返しにチョコレートを贈るのであれば、ゴディバがおすすめです♪
ゴディバは多くの人から支持を受けているブランドですから、贈り物として選ぶと喜ばれること間違いなしです!
特別感のある贈り物
ゴディバがホワイトデーに向いている理由は、味が優れていることはもちろん、見た目にもこだわり抜かれていることが挙げられます♪
想いを伝えたい人へ、そして日頃お世話になっている方へ贈るホワイトデーのギフトには、特別感のある上質なチョコレートが必要ですよね。
ゴディバはそんなときに選ぶべきチョコブランドなのです!
普段とは違う「特別感」を伝えたいときには、ホワイトデーのお返しにゴディバを選んでみてはいかがでしょうか?
種類が豊富で渡す人に応じて選ぶことができる
ゴディバは人気のブランドですが、ラインナップが豊富であるため、「何を選ぶべきか」と迷ってしまう方も多いでしょう。
ホワイトデーのお返しには、恋人や奥さんはもちろん、女友達や職場の同僚、上司に渡すことがあるでしょう。
また、最近は片思いのお相手以外にもバレンタインチョコを贈るような方が増えていますから、ホワイトデーのお返しにたくさんのお返しチョコを選ぶことが大変なこともありますよね。
ゴディバは種類が豊富だからこそ、さまざまな人に対してギフトを選ぶことができるというメリットがあります♪
まず、ゴディバには大きく分けて3種類の定番商品があります。
- チョコレート
- クッキー
- アイス・タルト
それぞれによってお値段もさまざまで、親しい人や義理として贈るギフトとしてもおすすめできますよ♪
これから、贈るお相手別におすすめのゴディバをピックアップしてご紹介していきます。
ぜひホワイトデーギフト選びの参考にしてみてくださいね!
ホワイトデーのゴディバ:彼女・妻向け
出典:Amazon
彼女や妻に贈るホワイトデーのお返しは、ゴディバの中でも「特別感」のある「レジェンデールトリュフ」がおすすめです♪
レジェンデールトリュフは、ゴディバで初めて作られたトリュフから、現在のトリュフの詰め合わせになっており、種類は6種です。
歴代のシェフ達が作ったこだわりのラインナップとなっていて、特別な人に贈るにふさわしいトリュフですよ♡
ゴディバの歴史を感じられるトリュフの詰め合わせに、贈られた側もきっと一粒一粒の味わいを楽しめるでしょう!
6粒入りで3,000円ほど、9粒入りで4200円ほどと、ちょっと値段はお高め。
ですが、その値段にふさわしいクオリティのトリュフとなっていますよ♪
ホワイトデーのゴディバ:本命の女性向け
出典:Amazon
本命の好きな女性へのホワイトデーのゴディバのお返しは、洗練されたフォルムが芸術的で美しい「ゴールド コレクション」がおすすめです♪
「ゴールド コレクション」のチョコレートのデザインは、アールデコスタイルにのっとっており、1910年代から1930年代ヨーロッパ・アメリカで流行したとされる歴史あるデザインから着想を得ているそうです。
チョコレートの内容は「カテ」と「トリュフ」となっており、7粒入で1,800円ほど、12粒入で3,200円ほどとなっています♪
ゴールドのパッケージには贅沢感があり、贈られた相手が「特別」であることを伝えられますよ♪
口に運んだ瞬間とろけてしまう確かな美味しさのチョコレートは、女性が喜んでくれるに違いないギフトです!
ホワイトデーのゴディバ:義理の友達向け
出典:Amazon
義理の友達へのホワイトデーのお返しはゴディバのチョコレートのこだわりが伝わる「カレ アソートメント」がおすすめです♪
シンプルがゆえにゴディバの質の高いカカオの味わいを思う存分に味わえるチョコレートになっています。
9枚入は1,200円ほど、16枚入は2,200円ほどのお値段で、「カレ ミルク」「カレ 50% ダーク」「カレ 72% ダーク」の3種類のチョコが入っています。
チョコレートの一つひとつが包まれているので、友達に好きなものを選んでもらうときにも最適ですよ♪
ホワイトデーのゴディバ:職場の同僚向け
出典:Amazon
会社の上司、同僚、部下といった職場へのホワイトデーのお返しは、見た目も楽しいゴディバの「ラッピングチョコレート Gキューブ」がおすすめです♪
パッケージに大きくデザインされた「G」にはインパクトがあり、箱を開けると一つひとつが鮮やかに包装されたチョコが入っています。
3種類の人気チョコレートが入っており、9粒入で1,400円ほどのお値段です。
それぞれのフレーバーの「Gキューブ」は5粒入で800円ほどなので、ちょっとしたギフトとしても最適ですよ♪
ホワイトデーのゴディバ:家族向け
出典:Amazon
顔族へのホワイトデーのお返しは、「クッキー アソートメント」がおすすめです♪
ココアが入ったラングドシャ生地にチョコレートがサンドされたゴディバの贅沢なクッキーは、親や兄弟に贈るホワイトデーギフトにピッタリです♡
クッキー アソートメントは「ミルクチョコレート」、「ダークチョコレート」の2種類が楽しめます。
ゴディバらしいブラウンの缶に入ったクッキーは、ご家族に贈る場合18枚入りで2,200円のタイプ、そして32枚入で約3,200円のタイプがおすすめですよ♪
ホワイトデーのゴディバ:子供向け
出典:Amazon
子供にホワイトデーのお返しをするなら、ゴディバのカップアイスを選んでみてはいかがでしょうか?
ゴディバの贅沢な味が詰まったアイスは、特別な贈り物として素敵な思い出を作ってくれます♪
フレーバーは種類が豊富なので、いくつかチョイスしてプレゼントすることでお子さんも大喜びしてくれるはず♡
単品125ミリリットルの値段は400円ほdpで、アイスギフトセットのカップアイスの場合は6個入りで4,300円ほどです。
カップアイスとタルトが8個入った約5400円のギフトセットも、豪華なホワイトデーギフトとしておすすめですよ!
ホワイトデーのゴディバ:女性同士
出典:Amazon
女性同士では、ホワイトデーにゴディバの「5枚入りクッキー」がおすすめできます♪
5枚入のクッキーは600円ほどの値段のため、女性同士などのちょっとした贈り物におすすめです。
ラングドシャ生地には味わい深いチョコが包まれているので、チョコ好きな女性に喜んでもらえますよ♪
「ダークチョコ」、「ホワイトチョコ」、「ミルクチョコ」、「宇治抹茶」の種類があるので、贈るお相手の好みに合わせてフレーバーを選んでみると良いでしょう♡
こちらのクッキーは、女性同士だけでなく義理チョコのお返しとしてもピッタリです。
ホワイトデー限定品は早めにゲットしよう
ゴディバは、毎年ホワイトデー限定のアイテムを発売しています。
ホワイトデーらしいおしゃれなパッケージや限定のフレーバー、ハートなどのモチーフのチョコレートが詰め込まれた「今だけ」のギフト。
ホワイトデーにゴディバを購入しようと考えている方は要チェックです!
ホワイトデー限定のゴディバは人気のため、売り切れる前に早めに購入しておきましょう。
ゴディバの店舗が近くにない方は、公式のオンラインショップを利用してみてください♪
オンラインショップでホワイトデーギフトを注文する場合には、ホワイトデー当日に商品を受け取りたいケースもあるかと思います。
その場合は、配送日をあらかじめ指定しておきましょう。
ちなみに、ゴディバのホワイトデー限定アイテムは、自分へのご褒美として購入される方も多いです。
いつも頑張っている自分への贈り物として、ちょっと贅沢なゴディバのホワイトデーチョコを購入してみませんか?
まとめ
ホワイトデーのお返しとして最適なゴディバのアイテムを、贈るおあて別に紹介しました。
種類豊富なラインナップから、贈る相手にピッタリのひとつを見つけるときに、今回紹介したおすすめ商品を参考にしてみてくださいね♪
ホワイトデーは、バレンタインのお返しとして「センス」が問われる瞬間です♡
そんなときには、ハズレなしのブランド「ゴディバ」のホワイトデーギフトをプレゼントしてみましょう♪
なお、ホワイトデーのお返しを贈る際はメッセージを一緒に添えてみると良いでしょう♡
併せてこちらの記事を読んでおくことをおすすめします。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ