目次
付き合う前のデートこそ慎重に!
付き合う前のデートの頻度ってどのくらいがいいのか気になりますよね。
気になる彼にはたくさん会いたい!だけどガツガツしすぎるのもNGだけど、合わなすぎもちょっと・・・とお悩みの方が多いと思います。
「付き合いたい!」という想いが強ければ強いほど、下手な失敗をして駄目にしたくないし、小さな悩みですが、気をつけれる箇所があれば気をつけておくことが、恋が成就する第一歩です。
今回は、そんなお悩みを持っている方に、付き合う前の成功しやすいデートのベストな頻度、回数をご紹介します。
現在気になっている人がいる方はぜひ参考にしてみてください!
付き合う前のデートのベストな頻度は?
好きな人ほど次のデートが待ち遠しいと思いますが、ここはグッと自分の心を落ち着かせて、適正な頻度でデートの回数を重ねて行きましょう!
学生の場合と、社会人の場合では差があるので、別々にわけて紹介しましょう。
学生の場合
学生の場合は1週間に1回のデートが成功しやすいベストな頻度でしょうす。
まず、なぜ学生の場合は1週間に1回がいいのかと言うと、比例的時間に余裕のある学生は、暇があるたびに好きな人に会えることができるので、会いがちになってしまうことが多いからです。
しかし、時間に自由がきく学生だからこそ、頻度には注意が必要なのです。
学校帰りなどに毎日あってしまうと、気持ちの盛り上がりが落ち着いてしまうことが多いのです。
かといって1週間以上伸ばしてしまうと、出会いが多い学生ですから、すぐに目移りしてしまう可能性も無きにしもあらずです。
1週間を待つドキドキ感も楽しめる1週間に1回がベストだと思います。
社会人の場合
社会人の場合は、2週間に1回から2回のデートが成功しやすいベストな頻度だと思います。
学生と違い自由な時間が少ない社会人、「1週間に1度でも良いんじゃないの?」と思っちゃいますが、冷静に考えると、「休日が2日しかないのに毎週会うの!?」ってなりますよね。
付き合っている女性ならともかく、付き合う前のデートとして少し頻度が高いと思います。
2週間のうち1日はしっかりとしたデート、もう1日はお食事だけ、というやり方でもありですね。
断ることができない付き合いも多い社会人ですから、少し余裕をもってデートを楽しみましょう。
付き合う前のデートのベストな回数は?
回数をこなせば、相手をことがよく知れて、仲が深まるというわけでもありません!
回数をこなしすぎることによって、失敗の方向に向くこともあるんですよ。
ポイントは、短すぎず長すぎずです♪
デートの頻度と同様に学生の場合と、社会人の場合では差があるので、別々に分けて紹介します。
学生の場合
学生の場合はズバリ3回~5回のデートが成功しやすいベストな回数だと思います。
好きな人から友達になっちゃうパターンて、学生のときが多いと思いませんか?
デートの回数をこなしすぎると友達になってしまう可能性が高いんです。
筆者も学生の時に経験があるのですが、好きだった人と遊びすぎて、いつのまにかその関係が居心地よくなってしまい、「友達のままでいいや~」っと結局そのまま駄目になってしまったことがあります。
今考えれば、「もっと早めに決め手おけば違う関係になれたかもしれない」と思ってしまいます。
告白のタイミングも逃してしまうので、なるべく3回から5回のうちに決めることをおすすめします。
社会人の場合
社会人の場合は3回のデートが成功しやすいベストな回数でしょう。
人によっては「3回目で告白って早いんじゃないか?」と思う方もいると思いますが、個人的には社会人の場合は全然早くないと思います!
学生と違い、ある程度の経験を重ねている社会人は、相手を知るステップも早いと思います。
そして、時間の余裕もあまりないので、時間のかけすぎは逆にめんどくさいのが正直なところです。
会う頻度も学生と比べ多くはないと思うので、なるべく3回のうちに決めることをおすすめします!
デート回数ごとステップ
学生と社会人を追わせ3回が基準ということを考えると、以下3ステップが定番のステップだと思います。
- 1回目のデートでまずはお互いのことを知る
- 2回目のデートでより相手をより深く知り、距離を縮める
- 3回目のデートで、気持ちを伝える
気持ちが盛り上がっている3回目の時に告白するのがベストですよ♡
付き合う前のデートの頻度が多い場合に起こりやすいこと
ここからは学生と社会人共通で、デートの頻度が多い時に起こりやすいことを紹介します。
先にベストな頻度を紹介しましたが、頻度が多いとどういう状態になるか、順番に確認し理由も頭に入れておきましょう!
①適当なデートになりがち
頻度が多いと、やはり1回1回のデートは適当になりがちになる傾向があります。
最初は良いレストランに行っていたのに、「今はラーメン・・!?」なんてことも。
そんなんじゃ気持ちだってあっという間に冷めてしまいます。
付き合う前のデートで、慣れを感じてしまったら要注意です。
友達としては楽しい思い出はたくさん増えると思いますが、楽しい思い出は恋人になってから増やしましょう!
②特別感が薄れてしまう
デートは特別感あってこそドキドキするもの。
頻度が多くなるとそのドキドキ感も薄まってしまいます。
デートは重ねれば重ねるほど相手との仲を深めることができるかもしれませんが、恋人になりたいのであれば気持ちが盛り上がっているうちに告白をしてしまう方が、成功率はグンと上がります。
ドキドキを利用して告白を成功させましょう!
③告白をしない相手がもどかしくなる
デート頻度を多くすると、それだけ相手に対するもどかしさが多くなってしまいます。
せっかく楽しいデートなのに、心の底では「いつ告白してくれるの!?」というモヤモヤが残ってしまいます。
女性ならこのモヤモヤは誰しも1回は経験があるはず。
家に帰っても落ち着きません。
このようなことから徐々に不満がたまっていき、最初は良い感じだったはずなのに、ズレが生じ駄目になってしまうことも。
デート頻度を多くし相手を知ることは大切ですが、相手が必ずしも同じ気持ちではありません。
逆にモヤモヤが溜まっている可能性が大です。
量より質を大事にし、3回から5回のデートの間で相手をよく知り、告白に持ち運びましょう!
付き合う前のデートの頻度が少ない場合に起こりやすいこと
次は付き合う前のデートの頻度が少ない場合に起こりやすいことを紹介していきましょう。
「多いのがダメなら少ないのは?」と思いますが、頻度が少ないと起きてしまう事態も色々あるんです。
頻度が少ないとどういうことになるのか、確認していきましょう!
①脈がないと思われる
「デートは間を開ければ開けるほど、次のデートのドキドキ感が増していいのでは?」なんてことは絶対にありません!
どんな楽しいデートになっても、次の約束が1ヶ月後なんて言われたら、さすがに「あれっ?」ってなります。
自分に脈がなく、月1に遊ぶ程度の友達になってしまったのかなと、女性は不安に思ってしまいます。
楽しいデートになったのであれば、1ヶ月後なんて言わず、1、2週間以内の約束をとりつけてください!
本当に時間がないのであれば、簡単なディナーだって良いのです。
それも十分なデートです♡
②気持ちがさめやすい
好きの感情が一番に高まるのがデートをしているときで、次への間が開くほど、気持ちが冷めていきます。
せっかくデートで距離が近づいたのに、1ヶ月先などになってしまうとリセットされてしまいます。
女性は男性に追われたい生き物、追わないと女性の気持ちもすぐに冷めてしまいます。
そして、1ヶ月もあれば別の男性が出てくる可能性もあり、女性も出てくるので自分の気持ちも下がってしまうことも十分にありえるので少ない頻度には注意してください。
頻度や回数にとらわれすぎないようにしよう
成功しやすいベストな頻度をご紹介しましたが、それが相手にとっても100%ベストとは限りません。
中にはもう少しゆっくりなペースが上手くいくという人や、仕事の関係で本当に何週間か会えないという人も必ずいます。
頻度や回数に囚われすぎて、自分の都合を押し付けるのだけは絶対にやめましょう!
実る恋もそれでは実らなくなってしまいます。
相手のペースに合わせつつ、ときには少し強引に行く程度に留めるのが良いでしょう。
人それぞれ置かれている立場は違いますので、相手のことも思いやり、あくまで目安として参考にしてみてください。
お互い会いたい気持ちが全面に出ている場合はそれに合わせて回数を重ねるのもアリだと思います。
連絡の頻度にも気をつけよう!
ラインで気軽に相手とのコミュニケーションがとれるようになった今、付き合う前の連絡のやり取りにも気をくばっておきましょう。
「会ったときは良い人なんだけど、ラインで会話するときはちょっと・・・」なんて話たまに聞きますからね!
デート前のやり取りで失敗してしまうと、デートすらできないという最悪な結果になってしまいます。
ベストな連絡の頻度はスバリ、相手に合わせること!
相手の感覚に合わせて、こちらも同じ感覚で送りかえすのがベストです。
強引にいこうとして、相手の返信もなく一方的に送りすぎると、ほぼほぼ引かれます。
相手のペースにちゃんと合わせて「この人と会話してるの楽で楽しいな~」と思わせれば勝ちです。
また、デート後の連絡では連絡をこまめにし、熱を保つようにするのが大事です。
デートで楽しかった部分をラインでも伝え、「次も会いたい!」と思わせるようなラインをしましょう!
まとめ
今回は、付き合う前の成功しやすいデートのベストな頻度と回数を紹介しました。
付き合う前のデートの頻度や回数がいかに大事かおわかり頂けたと思います。
相手のペースに合わせることを第一とし、1,2周間の頻度でデートをし、なるべく3回目で告白できるように頑張りましょう!
日頃何も意識せず、デートに誘っていた方は少し意識をしてみてください。
少しの意識だけで一気に成功の確率がアップするかもしれませんよ!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ