目次
付き合ってないのにデートに誘う気持ちとは
付き合ってないのにデートは最近では当たり前のことです。
筆者は「付き合う前にデートに行かないなんてありえない!」と思っています。
しかし、デートに誘う心理って男女で違うと思いませんか?
プラスして、デートに誘う場所でも脈あり・脈なしなのかが分かると思います。
最近は、必ずしも男性がデートに誘わなければいけないという慣習もなくなってきています。
女性からデートに誘う気持ちも考えなくてはいけません。
今回は、男性と女性に分けて、デートに誘う心理とデート場所の脈あり・脈なしを読み解いてみましょう♪
付き合ってないのにデートに誘う心理:男性編
付き合ってないのにデートに誘う男性は、どんな気持ちなのでしょうか?
男性の気持ちを知ってデートに行くか行かないかを決めても良いでしょう。
男性がデートに誘う理由①:経験を積みたいから
あまり脈がなさそうな男性心理です。
いままで女性とのご縁が少なく、まだまだ手探りな男性に多い心理です。
あなたに興味がなさそうな態度なのに、デートに誘って来たらただ単純にデートという経験を積みたい場合です。
男性がデートに誘う理由②:友達だと思っているから
意外にも多い、友達感覚で女性を誘う男性心理。
最近ではアプリの発達もあり、男女の関係よりも友達感覚でのライトな関係を求めている人も多いです。
付き合ってないのにデートに誘っているというよりは、友達として誘っている可能性も大いにあります。
女性が思っているより多いのが現状です。
男性がデートに誘う理由③:遊びたいから
一番やっかいな、遊びたいだけの男性。
女性は付き合ってないのにデートに誘われたら意識することが多いはずです。
そんな女性の気持ちを踏みにじる男性心理です。
男性がデートに誘う理由④:どんな人か知りたいから
まず、どんな人なのかを付き合う前に知りたいですよね?
付き合ってから別れるのって体力も気力もいります。
付き合って「あれ?なんかイメージと違うな」とならないためにデートに誘っているのでしょう。
男性がデートに誘う理由⑤:自分の気持ちを知りたいから
まずは、付き合う前にデートをして自分の気持ちを知っておきたいという男性心理です。
「連絡のやり取りでドキドキはするけど、実際の気持ちは。。。」なんて考えちゃう男性です。
確かに、連絡を取り合うだけではわからない気持ちというものはあります。
それは男性も同じなのでしょう!
男性がデートに誘う理由まとめ
男性が付き合ってないのに女性をデートに誘う理由を5つに分けて紹介しました。
- 経験を積みたいから
- 友達だと思っているから
- 遊びたいから
- どんな人か知りたいから
- 自分の気持ちを知りたいから
男性は女性が思うより繊細な生き物です。
付き合う前にデートに誘って失敗をしたくないのかもしれません。
しかし、デートに誘って一歩を踏み出すという気持ちにはとても共感をします。
まずは、一歩踏み出してみなければ分からないことだってたくさんあるはず。
臆病な男性心理を少し理解してあげるような、懐の深さも女性には必要なのかもしれませんね♪
付き合ってないのにデートに誘う心理:女性編
付き合ってないのにデートに誘う女性の心理とは?
悲しいかな、必ずしもあなたに気があるとは限りません!
では、付き合ってないのにデートに誘う女性の心理とはどういうものなのでしょうか?
女性がデートに誘う理由①:価値観が合うか知りたいから
「価値観」とは、特に結婚観のことです。
「付き合う前から結婚?」と思うかもしれませんが、結婚を視野に入れていない男女交際はムダです。
年齢にもよりますが、結婚をしたい方には特に当てはまる項目でしょう!
女性がデートに誘う理由②:タダで遊びたいから
特に、食事デートに誘われたときに多いです。
世の中には、人のお金で食事をすることになんの抵抗のない女性も存在します。
世間一般の常識や、倫理観を持ち合わせていたら理解できませんよね?
しかし、「タダで食事を食べたい」「タダで遊びに行きたい」などと考える女性もいることを覚えておきましょう!
女性がデートに誘う理由③:好意を持っているから
純粋に、男性に好意を持っている場合もあります♡
女性からデートに誘うということは、それ相応の覚悟や勇気が必要。
覚悟と勇気を振り絞って誘っているのです!
鈍感な男性はきちんと誘われた女性の性格などを見極めて、普段控えめな女性が誘ってきた場合は特にあなたに好意を持っているはず。
女性がデートに誘う理由④:相手の気持ちを知りたいから
女性は、男性が自分のことを好きなのかどうか確認したい生き物です。
付き合う前は、特に自分のことを好きなのか、疑心暗鬼になることが多くあります。
そんなときは、デートに誘って相手が自分に好意があるのか確かめるのです。
付き合う前のデートには「女性の確認をしたい」というしたたかな気持ちが見え隠れしています。
女性がデートに誘う理由⑤:付き合う口実を探したいから
既成事実とでもいうのでしょうか?
既成事実さえあれば、付き合う口実に使えます。
「好きだけどきっかけがない」なんてよく聞く話。
そんなときはデートをして、なんかしらのアクションを起こす必要性があるのです。
意外にも女性がアクションを起こすなんてこともあるのかも?
女性がデートに誘う理由まとめ
付き合ってないのに女性が男性をデートに誘う理由を5つ紹介しました。
- 価値観が合うか知りたいから
- タダで遊びたいから
- 好意を持っているから
- 相手の気持ちを知りたいから
- 付き合う口実を探したいから
最近では多くなってきた女性からデートに誘うパターン。
しかし付き合う前にデートに誘ってきた女性の心理ってよくわからないですよね?
女性も暇ではないので②を抜かせば、純粋に相手に興味があるはずです。
男性側はそんな女性の気持ちをくみ取る努力をしてあげましょう!
付き合う前のデートで脈なしの場所
付き合ってないのにデートに誘われた場合、男性・女性がそれぞれどんな心理かは、先ほど紹介しました。
続いては、誘われた場所で「脈あり」「脈なし」を判断してみましょう♪
まずは、脈なしのデートスポットを5つ、ランキング形式で紹介します。
脈なし第5位:映画デート
デートの定番である映画デートも付き合う前だと少し脈なしかもしれません。
理由は、「映画を見たいけど誘う相手がいなかった」可能性が考えられるからです!
特にコメディなどに誘われたときは脈なしの可能性が高いです。
その後の価値観の違いも露呈しやすい場所ですね。
「おもしろかったね~」「え、つまんなかったけど」と価値観の違いを感じたらその後はなさそう。
脈なし第4位:遊園地
遊園地が好きな大人ってそもそもどれくらいいるのでしょうか?
ゆっくり話せない遊園地にデートに誘うということは、あまりあなたに興味がないのではないでしょうか?
なぜなら、付き合う前は特に、相手のことを知りたいという気持ちが多くあるはず。
しかし、遊園地はあまり相手の事を知る場所に適してないでしょう。
脈なし第3位:ゲームセンター
ゲームセンターは、しゃべらなくても良い場所1位ではないでしょうか?
ガチャガチャとうるさい空間で、話なんてろくにできないのは想像つきますよね。
そんなゲームセンターを、付き合う前のデートで誘うなんて脈がないのが丸わかりです。
脈なし第2位:ショッピング
ショッピングは、だらだらと時間をつぶすのに最適です。
しかし、付き合う前にデートでだらだらするのはおすすめめできません。
ショッピングに誘われたら、あなたとの明確な時間の過ごし方を考えていないと思いましょう!
脈なし第1位:ホテル
もはや、言わずもがな。
デートというより、付き合う前に誘われたら脈なしです。
付き合ってからそういう関係になれとは言いませんが、付き合う前の男女がデートに行く場所ではありません。
食事をした後に誘われても一緒です。
結局、付き合う前のデートでホテルに誘われたら、本気であなたを好きだという可能性は限りなく0に近いと思いましょう!
付き合う前のデートで脈なしの場所まとめ
付き合う前のデート場所で脈なしな場所を5つ紹介しました。
- 第5位:映画デート
- 第4位:遊園地
- 第3位:ゲームセンター
- 第2位:ショッピング
- 第1位:ホテル
誰だって好きな人を誘うとき、「あんな場所やこんな場所に連れて行ったら楽しめるかな?」と考えるはず。
今回紹介した5つは、いずれも誘った本人が楽しみたい場所です。
好きな相手であれば相手の事を第一に考えるはず。
自分のことを考えてくれてないデート場所の段階で、脈なしと判断して間違いありません!
付き合う前のデートで脈ありの場所
次は脈あり編!
脈ありデート場所というのは、相手(あなた)のことをゆっくりと知ることのできる場所、もしくは、相手(あなた)のことを考えた場所のことでしょう。
脈ありのデートスポットを5つ、ランキング形式で紹介していきましょう。
脈あり第5位:ボーリング
「なんでボーリング?」と思ったあなた。
脈ありサインを逃しているかも!
理由は、さりげなくボディタッチができるということ。
ポイントはもちろんさりげないです。
好きな相手じゃなければ、求めません!
脈あり第4位:ランチ
健全に「付き合う前のデートではランチに誘う」とても真剣な真摯な気持ちが感じられ、脈あり可能性があります。
もっと先に進みたい相手には、変に警戒されたら困ります。
付き合う前のデートでは、警戒されにくいランチを誘うなんて脈ありかもしれません!
脈あり第3位:水族館
ロマンティックな場所水族館。
なんにも気持ちがない相手を誘うはずがありません!
きっとあなたをロマンティックな気持ちにしたいはず♡
水族館独特のゆっくりとした空間の中で、二人っきりになるのを期待して誘っていることを想像すると、脈ありの可能性が高いと言えます。
脈あり第2位:動物園
動物園は意外にも長い時間居ることが多いですよね。
脈ありでなければ長時間一緒にいるであろう、動物園には誘わないはず!
脈あり第1位:ディナー
一番の脈ありはやはりディナーのお誘いでしょう。
ディナーの場所は特に重要です!
その辺の居酒屋より、きちんと予約をしなければ入れないお店だと脈あり度Max!
「お店では計れない」という声も聞こえてきますが、付き合う前のデートは別です。
付き合う前に自分を良く見せたいのは男女一緒のこと。
ディナーでは自分を良く見せたいかそうでないかが分かるので、脈あり度が一番図りやすいと言えるでしょう。
付き合う前のデートで脈ありの場所まとめ
付き合ってないのにデートに誘われたときの脈ありの場所を5つ紹介しました。
- 第5位:ボーリング
- 第4位:ランチ
- 第3位:水族館
- 第2位:動物園
- 第1位:ディナー
脈ありのデート場所は納得の場所だったと思います。
ポイントは共有する時間の長さや、相手に真剣だと感じさせるという点です。
脈のあり場所は、相手を思っている気持ちの大きさで決まってくるはず!
脈ありの場所を知っておくことは、相手の気持ちを図るいい材料になると思います。
付き合ってないのにデートに誘う心理まとめ
今回は、付き合ってないのにデートに誘うさいの心理と、脈ありと脈なしのデート場所をまとめて紹介しました。
付き合う前のデートはとても重要なのは男女問わず同じなはず。
きっとみんな気持ちは「付き合いに発展させたい!」という気持ちです。
お付き合いに発展させるにはとても大切なデート。
しっかりと相手の気持ちや、誘われた場所など見極めてスムーズに交際に発展していきましょう!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ