目次
マッチングアプリを使うメリット
マッチングアプリはひと昔まえの「出会い系サイト」のようなイメージがある人が少なからずいるため、利用していることがバレると恥ずかしいと思う人も多いでしょう。
それでも、利用するメリットはたくさんあるんですよ♪
たとえば、次のようなことが挙げられます!
メリット①:日頃出会えない人と知り合える
マッチングアプリでは、日ごろ生活している範囲内で出会えないような人と知り合うことができます♪
いつもでは出会うことのない職業の人や、個性を持っている人など、日常生活では出会う機会がないであろう人とも出会うことができることがメリットです。
さまざまなバックグラウンドを持った人と交流することで、自分の価値観の幅が広がります。
さまざまな人と話して価値観を広げてみたいと前向きな考えを持っている人は、マッチングアプリを楽しく使うことができるでしょう♡
メリット②:価値観や趣味が近い人と付き合える
普段の生活では、出会いの場は限られています。
それは、普段接する人の数がどうしても限られるからです。
しかし、マッチングアプリ上では、何万人という異性の中から理想の相手を探し出すことができます。
日ごろ生活している範囲で出会う人の数よりも圧倒的に多いため、価値観や趣味が近い人と出会いやすいというメリットがあるのです♪
メリット③:24時間出会いを求められる
マッチングアプリでの出会いの最大のメリットは、24時間365日いつでも自分の都合の良いときに利用できるということです。
アプリを開きさえすれば、そこで気になる異性を見つけることができるからです。
例えば、合コンの場合は会場に行くまでの時間や帰りの時間も考えれば、1回で3時間から4時間ほど時間を取られてしまいます。
また、仕事や先に入っていた予定がある場合はそもそも参加することができない場合も考えられます。
しかし、マッチングアプリの場合は、例えば遅い時間帯であっても、アプリを起ち上げることさえできれば、気になるお相手を探し出すことができます♡
そのため、仕事に追われていて趣味などを楽しむ時間すらないような多忙なビジネスパーソンには、マッチングアプリは最適です♪
マッチングアプリを使うデメリット
マッチングアプリは、利用することが恥ずかしいことだけがデメリットなのでしょうか?
実は、その他にもデメリットがあることはしっかりと押さえておきましょう!
デメリット①:危険を伴う出会いがある
マッチングアプリは、恋活や婚活をサポートしてくれる男女の出会いの場です。
しかし、初めてのデートで体の関係を求めてくる男性は少なからずいます。
本当に好きな女性には、男性は嫌われたくないものです。
そのため、男性の要請に応えてしまう女性いることは事実です。
ただ、初めてのデートでこのような関係を求めてくる男性には、「別に嫌われてもいいや!またアプリで出会えばいいし!」という安易な考えの方が多いことは残念ながら事実です。
インターネットを経由した恋愛では、日々さまざまな事件が起こっています。
身の危険がある恐れもあることを覚悟しながら行動しましょう!
お相手と会う際は、明るい時間帯にカフェで食事をする程度にとどめることが大切です。
デメリット②:軽率な行動を取られやすい
インターネットでの出会いは、リアルの場での出会いとは異なり、相手との信頼関係を築くことが非常に難しいです。
メッセージのやり取りが途中で終わってしまったり、初デートの約束をしたのに、待ち合わせ場所に来なかったり、リアルの場ではあまり考えられないことが起こります。
LINE(ライン)交換は便利な反面、ブロックがしやすいという欠点があります。
このように、マッチングアプリでの出会いは軽率な行動によって不快な想いをすることも本当に多いです。
軽率な付き合いになりやすいということは大きなデメリットでしょう。
デメリット③:お金がかかる
男性は、好きな女性には見栄を張りたいものです。
気になる女性を喜ばせたくて、ディナーを予約する場合もあるでしょう。
しかし、そのような振る舞いをしたからと言って、相手と確実に付き合えるというわけではありません。
男性の中には、マッチングアプリで婚活をしてる中で、何百万円もつぎ込むことになってしまっている人もいるくらいです。
筆者はマッチングアプリは恥ずかしい派です!
筆者は、マッチングアプリで知り合い約2年交際している彼氏がいます。
しかし、マッチングアプリは恥ずかしい気がしていたので、前向きに利用することができませんでした。
幸いにも日記機能が付いている婚活アプリを利用しており、彼氏の社会活動に積極的な姿勢に感銘を受けて出会ってみたいと食事をしました。
そして、その後に交際するに至ったのです。
しかし、他の男性との出会いは積極的にできませんでした。
今でも、マッチングアプリで出会ったことにはやや抵抗感があります。
ただ、当初の尊敬する気持ちはいまでも持ち続けているため、そんな彼氏に出会えた喜びの方が大きいです♡
筆者の両親はマッチングアプリに反対派
筆者の両親は、マッチングアプリに反対派のようです。
その事実を知ったのは、母親の勤務先のアルバイトの女の子がマッチングアプリを利用して彼氏を作ったと聞いたことから知りました。
「マッチングアプリってなに?出会い系サイトでしょ?あの女の子、大丈夫なのかしら。」と言っていたのです。
筆者の家庭は古風な家柄なので、マッチングアプリには猛反対派です。
そのため、彼氏との出会いは誤魔化しています。
それでも、彼氏の誠実な人柄は両親も好印象を持ってくれています。
多分、キッカケはキッカケですが、一緒に過ごす月日によって、周りの人にも理解されるのかなと思ってます。
筆者みたいにシレッと家族や友人に会わせるというのもおすすめです♪
モテない人がやる?だからマッチングアプリは恥ずかしい?
マッチングアプリは「モテない人がやっている」そう思っているがために、「バレると恥ずかしい」と思う人も多いでしょう。
実際に、モテなさそうな人もマッチングアプリにはたくさんいます。
しかし、男性女性関係なく、世間一般で「モテる」タイプの人も登録して利用していますよ♪
「離婚してしまって傷心したけれど、前向きに新しい出会いを探したい」
「仕事が落ち着いたタイミングで出会いを探したい」
「長く付き合っていた彼氏・彼女と別れてしまったから新しい出会いがすぐに欲しい」
など、理由はさまざまです。
ただ、マッチングアプリを実際に体験したことがない人からすると、「モテない人がやるもの」という印象を払拭することは難しいかもしれませんね(苦笑)
やっぱりマッチングアプリは恥ずかしい!どうすれば良い?
ここまで色々お伝えしてきましたが、やっぱりマッチングアプリは「恥ずかしい」と思ってしまうかもしれませんね。
筆者のおすすめは、程よくマッチングアプリ「も」楽しむことです♪
マッチングアプリを利用している人の中には、常にログインしてスマホばかりをチェックしている人もいます。
でも、マッチングアプリにのめり込んでしまうのは大変危険です!
仕事を頑張ったり趣味の幅を広げたり友達を大切にしたりするのと同時に、マッチングアプリも楽しむという加減が大事なのではないかなと思っています。
好きになれる人や尊敬できる人とのめぐり合いは、奇跡に近いです。
そのチャンスを掴めるかどうかも、自分次第!
もしマッチングアプリで、理想とする相手とめぐり合えたのであれば、それもチャンスと前向きに捉えるのもアリなのではないでしょうか?
好きな人、尊敬できる人に囲まれる日々の暮らしは楽しさも倍増します♡
気楽な気持ちで利用しましょう!
あまり気難しく考えてしまい、自分にとって負担となるようなら、マッチングアプリを利用することはやめた方が良いでしょう。
まとめ
マッチングアプリを利用していることがバレると、確かに恥ずかしいものです。
親世代ではまだまだ「出会い系サイト」と認識されているため、良いように思ってもらえることも少ないでしょう。
でも、人と人との出会いはご縁です。
インターネット上でも尊敬できる人や好きになれる人にめぐり合うこともできるのです♡
ただ、出会いのキッカケを周囲に言えない、恥ずかしいと思ってしまって重荷になってしまうようであれば、マッチングアプリの使用はやめることをおすすめします。
マッチングアプリをうまく利用していくためのコツは、アプリ「だけ」に固執せず、さまざまな出会いを楽しんでみることです♪
出会いのひとつの手段だと思えば、出会いを楽しむことができるでしょう!
みなさんに、良い出会いが訪れることを祈っています♡
マッチングアプリで知り合いにバレることが心配な方は、こちらをチェックしておいてくださいね。
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ