ゼクシィ縁結びとは
「ゼクシィ縁結びの会員80パーセントが6ヶ月以内に出会っています」と言い切れるほど、ゼクシィ縁結びは実績のあるマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びはリクルートグループが運営しているため安心安全で、結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」という名前から幸せな結婚ができそうな連想をさせますよね♡
リクルートグループは、「ゼクシィ縁結び」の他にも、
- 結婚相談所:ゼクシィ縁結びカウンター
- 婚活パーティー:ゼクシィ縁結びパーティー
- 恋活アプリ:ゼクシィ恋結び
といったように、タイプや目的別にさまざま婚活のサービスを提供しています。
ゼクシィ縁結びは、2015年にスタートしたサービスのため、比較的日はまだ浅いです。
しかし、実績と信頼があるため、結婚したい人におすすめできるマッチングアプリですよ♪
ゼクシィ縁結びのメリット・デメリット
それでは、ゼクシィ縁結びのメリット・デメリットを知って、マッチングアプリでの婚活・恋活に活かしましょう♪
近ごろはたくさんの婚活アプリや恋活アプリが登場しています。
それぞれの特徴を知り、自分に合ったものを使うことが大切ですよ♪
結婚に真剣な会員が多い
結婚に対して真剣に考えているユーザーが多いことが、ゼクシィ縁結びのメリットです。
真剣さはプロフィールから伝わってきます。
ほとんどの人が、プロフィールに「こんな家庭を築きたい」という内容を書いており、結婚願望の強さを感じることができます。
自分のプロフィールにも、将来の理想の家庭像と結婚願望の強さをアピールしましょう♡
また、ゼクシィ縁結びのオフィシャルサイトを見てみると、実際にゼクシィ縁結びで出会って結婚した人の「縁結びレポート」があります。
そのレポートを読んでみると、「最初からお互いに結婚することが頭にあったと」いうことが書かれています。
結婚したいという明確な気持ちがあれば、お付き合いや結婚がとんとん拍子に進んでいくことでしょう♡
会員数が少ない
ゼクシィ縁結びの登録者数は、「真剣会員が85万人」と公式ページに記載されています。
マッチングアプリ登録者数が国内1位のPairs(ペアーズ)では、累計会員数が1,000万人を突破しました。
ゼクシィ縁結びとペアーズの登録者数を比べてみると、ゼクシィ縁結びの方が圧倒的に登録者数が少ないことがわかるでしょう。
登録者数が少ないと、「出会える母数が少ないんじゃないの?」と心配になりますよね。
確かにそうかもしれませんが、出会える母数こそ少ないですが、一人ひとり結婚願望が強い人たちで、真剣にマッチングアプリで出会いを探している人が集まっています。
そのため、会員の80パーセントが6ヶ月以内に出会うことができているのです。
会員の年齢層は20代から30代が中心
会員数が少ないことに加え、登録者数の年齢にやや偏りがあることが特徴です。
ゼクシィ縁結びは、会員のほどんどが20代から30代と比較的若い層です。
そのため、20代や30代の方が婚活する上で利用する上では大きなメリットになりますが、40代の方や40代のお相手を探している方にとってはデメリットです。
有料会員の料金が男女同額で比較的高い
他のマッチングアプリでは、女性は無料で活動できるアプリが多いです。
しかし、ゼクシィ縁結びは女性も有料であり、男女ともに同額の料金に設定されています。
さらに、他のマッチングアプリに比べて、数百円高いのです。
婚活は、お茶代、食事代、交通費などの交際費や、女性はヘアメイクや洋服代などの出費がかさむので、有料会員の料金は正直安い方が嬉しいです。
しかし、有料会員の料金が高いということは、結婚に対して本気の人が登録する可能性が高まるということにつながります。
したがって、安上がりに婚活をしたいと思っている人にとってはデメリットになりますが、真剣に出会いを求めている方にとってはメリットになります。
写真を設定しないと相手の写真が見られない
ゼクシィ縁結びでは、自分のプロフィール写真を設定しなくても、相手に「いいね」したり、メッセージのやり取りをすること、そしてお見合いを成立させて、実際に会うことはできます。
しかし、自分が写真を設定しないと、お相手の写真は見ることができません。
相手がどんな人なのかは、できれば会う前に知っておきたいもの。
まず、とっておきの1枚の写真を設定することをおすすめします。
相手の写真が見られない機能になっているからか、写真を載せないで活動している人が他のマッチングアプリに比べて少ないと筆者は感じます。
真剣に婚活したい人にとってはメリットでしょう!
コンシェルジュがいる
ゼクシィ縁結びでは、お互いが会うことを決めたら、「お見合いオファー」というものを送ると、コンシェルジュが会う日時・場所を決めてくれます。
他のマッチングアプリの場合、会う日時や場所は自分たちで決める必要があります。
いろいろ考え過ぎてしまいなかなか決まらないこともあるため、コンシェルジュが代わりにやってくれると本当にありがたいです。
また、実際に会うまで、自分の連絡先を相手に教えなくて良いというメリットもありますよ♪
価値観診断
ゼクシィ縁結びには、「価値観診断」という機能があります。
会員登録のときに18問の質問に答えると、13タイプに分かれている価値観診断によって、自分がどんなタイプの人なのかがわかります。
例えば、「愛されマスコットタイプ」「強い意思を持つカリスマタイプ」など、おもしろいネーミングのタイプに分かれます。
この価値観診断をもとに、相手と自分の価値観マッチをチェックしてくれ、
- 価値観マッチ度
- 相性GOODポイント
- 相性注意ポイント
- どんなタイプか
- 性格・恋愛傾向
がわかるように、文章で教えてくれるのです♪
価値観マッチを見ると、2人の相性を占ってもらっているような感覚でおもしろいです。
特に、価値観マッチ度が高いと「合いそうな人だな」と感じ、好印象で相手と接することができるメリットがありますよ♡
ゼクシィ縁結びの体験談
ゼクシィ縁結びの口コミや体験談を見てみると、高評価が多いように感じます。
では、実際のところはどうなのでしょうか?
実際にゼクシィ縁結びを使って婚活した経験を持つ女性の筆者が、自身の体験談を3つ紹介していきましょう♪
体験談①:29歳銀行マンとの出会い
あるとき、友達が婚約したので彼氏とどこで出会ったのかを聞いてみたところ「ゼクシィ縁結びで出会った」と答えてきました。
結婚したいと思っていたので、すぐに筆者もゼクシィ縁結びに登録しました♪
男性のプロフィールを見ていたところ、29歳の銀行マンが目に留まりました。
写真がとても爽やかで、誠実そうで、「ぜひ親に紹介したい!」と思うほど結婚向きの人でした♪
女性の筆者から「いいね」を送ってメッセージのやり取り始まったのですが、やり取りがとても真面目で、最初に感じた誠実そうという印象のとおりでした♡
2週間くらいメッセージをやり取りして楽しかったのですが、なかなか会おうという雰囲気にはならず。
そこで、筆者から、「会ったら楽しそうなので、会いませんか?」と誘ってみることに。
すると、「ぜひ会いましょう」ということで、デート調整代行してもらい会うことになりました♪
彼はとても緊張していて、筆者から話しかけないと話せないほどの状態で、結局一度も目が合うことがなくデート終了。
会ってもとても爽やかでモテそうなくらいカッコいいのに、女性慣れしていないことでもったいない人でした。
慣れれば仲良くなれるかもしれないと思ってメッセージのやり取りはその後も続けていたのですが、彼の方から返事が来なくなったので、メッセージをやめました。
体験談②:38才弁護士との出会い
続いて紹介していく男性は、なんと弁護士の方です!
職業欄に弁護士と書いてあったので、マッチングアプリで弁護士の先生と出会うことがあるんだなとびっくりしました。
「いいね」してみたところ、数日後にいいね返しがあって、メッセージをするようになりました。
そして、メッセージのやり取りをして4日目くらいで、次の週に会う約束をしました♪
お会いする当日、フェミニンな大人の女性を意識して、洋服もメイクもキメて楽しみにしていました♡
待ち合わせに、彼は大きなカバンを持って現れ、「あっどうも。こちらです」と言って、大股の早歩きでさっさとお店に向かってしまったのです。
戸惑いながら、速足で彼の後を追うと、おしゃれ目な居酒屋でした。
荷物を置いたり、洋服を直していると、店員さんを呼ぶ彼。
「僕はビール。で、あなたは?」って、メニューも見てないのに、せかされました。
なんとか飲み物を頼むと、「えっと、あなたは、〇〇才で、職業は△△でしたね。どうして、その職業を選ばれたのですか?」と、面接がスタートしました(笑)
その後も面接は続き、筆者から彼のことを聞く隙がありませんでした。
1時間経ったくらいで、「次のアポがありますので、ここで失礼します。多めに置いておきますので、あとは好きにしてください。お先に失礼します。」と帰って行きました。
この態度には唖然としてしまいましたが、それ以降は音沙汰無しで、嵐のように去って行きました。
体験談③:30際システムエンジニアの男性との出会い
ゼクシィ縁結びに登録してから間もなく、30歳のシステムエンジニアの男性から「いいね」をももらうことができました♡
おもしろそうな人だと思ったので、「いいね」を返してメッセージが始まりました!
先ほど紹介した「価値観マッチ」が90パーセントもあったので、良い人だと良いなと期待していました。
自然に毎日メッセージのやりとりをするようになって、2週間くらいたったときに、彼の方から食事に誘ってくれました♪
もちろんOKして、コンシェルジュにデート調整代行をお願いし、日時・場所を設定してもらいました。
やはり、結構ラクでした♡
当日は、待ち合わせの場所を案内してくれて、スムーズにお店に行くことができました。
そして、いざお相手の男性と対面!
彼は、プロフィールや写真から受ける印象のとおり、マジメでおもしろい人でした。
とっても優しいし、話が途切れないくらい楽しくて、このまま仲良くなれれば良いなと思っていました。
そして、4回目に会ったときに、彼から告白を受けることができて、なんと付き合うことになりました♡
まだプロポーズはありませんが、結婚の話をよくするので、婚約も時間の問題だと期待しています♪
まとめ
ゼクシィ縁結びは、結婚を考えている人には、とってもおすすめのマッチングアプリです♪
「いいね」やメッセージの段階で自然消滅も珍しくないのがマッチングアプリ。
しかし、ゼクシィ縁結びを使ってみると、他のアプリに比べて「いいね」やメッセージのやり取りがとても盛んだと感じました!
それだけ、一人ひとりとの出会いを大切にしている会員が多いのだなと感じました♡
筆者も無事に彼氏をゲット!
実績のあるアプリなので、ぜひ使ってみてくださいね♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ