目次
婚活リップ(恋活リップ)とは
みなさん一度は聞いたことがあるであろう「婚活リップ」(恋活リップもまとめて「婚活リップ」とします)。
さまざまなコスメブランドからリップがたくさん発売されていますが、その中でも、「好きな人が振り向いてくれた!」や「プロポーズされた!」など恋愛成就のジンクスを持つリップが「婚活リップ」と言われています。
社会現象とまでいったら大袈裟かもしれませんが、SNSなどで拡散されて入荷待ちになるほど大人気の婚活リップも多く、婚活をしている女性にとっては背中を押してくれるアイテムかと思います。
「婚活リップ」は本当に効果があるの?
そんな婚活リップですが、本当に婚活リップをつけるだけで結婚できるの?と疑問に思う方は多いと思います。
どうやらSNSでは婚活リップをつかったら片想いが叶ったり、結婚できたりと喜びの声がたくさん挙げられているようです。
ですが、ただ婚活リップをつかっただけではもちろん何も変わりません。
なにも行動しないのでは、新しい出会いもありませんしチャンスはめぐってきません。
ただ、リップはお顔の表情をパッと変えるいちばん手っ取り早いメイク方法だと思うのです。
メイクに疎い男性も、リップの色がいつもと違うと、「あれ?なんか雰囲気ちがう」くらいは気付いてもらえるのではないでしょうか?
そして、「自分のために変えてきてくれたのかな?」と意識してくれるのも婚活リップの効果かもしれません♡
女性側も、「婚活リップ」という願掛けにのって、「わたしはいける!」と思いこむことで自信がつき、成功へと導いてくれるのではないかと思います♪
「婚活リップ」の特徴
婚活リップと呼ばれるものは基本的に、比較的多くの日本人に合う色味「コーラルピンク」が多いです。
華やかであるけれど自然な色合いで、ふっくらと女性らしい質感のくちびるにしてくれるものが婚活リップとして理想的。
婚活リップとして大切なのは、控えめで強調しすぎない色味であることかと思います。
ということで、今回はうわさの婚活リップから、手に入りやすいプチプラなリップなどを、金額別に紹介していきます♪
ぜひ、婚活の第一歩として婚活リップに挑戦してみましょう!
おすすめ婚活リップ:デパコス編(3,000~5,000円)
少しお値段は張るけれど、理想的な色味や上品な質感を期待でき、バリエーションも豊富なデパートで買えるコスメ。
通称デパコスの婚活リップを2つ紹介していきます♪
①エスティローダー ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック(税抜3,800円)
婚活リップとして一番代表的なのが、エスティローダーのクリスタルベビークリーム01番です。
「クリスタルのような透明感とクリアな発色をあわせ持ち、ピュアな美しさが長時間持続する、バニラフィグ(いちじく)の香りのリップスティック」だそうです♪
リップの香りは、意外と重要ポイントです。
実際に自分がリップを付けるときに良い香りだと気分も上がりますし、相手との距離が近い場合にふわっと香ることも。
肌になじむ明るい発色と上品なツヤは、お顔の表情をパッと明るく引き出してくれるはず。
しかも、このエスティローダーの婚活リップは、自分で買うのではなく人からプレゼントされるとさらに効果が高まるという噂もあります♡
お友達の誕生日プレゼントなどに名前を刻印してプレゼントするのもいいですね♪
②イブサンローランルージュ ヴォリュプテ シャイン(税抜4,100円)
イブサンローランの婚活リップは、このコライユスポンティニー15番。
「ひと塗りで恋に落ちる、キスしてるみたいな快感」というキャッチコピーで、”プロポーズされるミルキーコーラル”として人気のようです♪
こちらのイブサンローランのリップは、塗り心地もなめらかで、マンゴーの甘い香りが心地よく、とろけるようなくちびるになれます。
このマンゴーの香りが大好きで、こちらは筆者も愛用しています!
イブサンローランのリップはとにかく色味が豊富です。
婚活リップとして有名なのはこちらの15番ですが、また違った色味のコーラルもありますので自分の顔色に合ったコーラルリップを使ってもいいかもしれません。
③クラランス コンフォート リップオイル(税抜3,200円)
出典:クラランス公式サイト
クラランスで婚活リップと言われているのは03番レッドベリーです。
「トリートメントしながらつややかな光沢感を叶えるオイルリップ美容液」とされています。
こちらのリップオイルも筆者は使っていましたが、オイル美容液なだけあってくちびるのケア感覚で気軽に使えるのでかなり便利でした♪
見た目は鮮やかですが、くちびるにのせるとスっとなじんでほんのり色づく程度で、自然にふっくらリップにしてくれます♡
おすすめ婚活リップ:プチプラコスメ編(500~1,600円)
つづいては、ドラッグストアなどで手軽に購入することができるプチプラ婚活リップを5つ紹介していきます♪
気軽にいろんなリップを試してみたいという方におすすめです。
プチプラでも優秀な婚活リップはたくさんあるのです!
①オペラ ティントオイルルージュ(税抜1,500円)
出典:オペラ公式サイト
オペラ ティントオイルルージュのリップティントは、全6色。
その中で婚活リップとして有名なのは05番のコーラルピンク。
SNSでは、花嫁のような幸せそうな表情を与えてくれる「花嫁リップ」とも言われています。
オペラのリップティントは、なんといっても1,000円台で買えるコスパの良さと、するすると伸びて高発色という抜群の使用感で人気が爆発しました。
もちろん筆者もオペラのリップティントは何度もリピートしたくらいお気に入りのリップです♪
05番のコーラルピンクは甘すぎない王道コーラルピンクで、きっとどんな人にも合う色のリップかと思います。
また、ティントということで塗りたての綺麗な発色が長続きするところもポイントです。
外出時に何度もメイク直しができないときにも大活躍なリップですね♪
②フローフシ LIP38℃リップトリートメント(税抜1,600円)
出典:フローフシ公式サイト
モテマスカラや特殊プリントのシートマスクなど、驚きの商品を数々と生み出してきたコスメブランド、フローフシのリップも婚活リップとしてピッタリとの声があるようです。
世界初の処方で理想的な「色温度=38℃」の血色感を叶えられるリップトリートメントで、内側からほんのり色づいて保湿ケアまでしてくれる優秀リップなのです♪
その中でもイチオシの婚活リップが「+3℃コーラルピンク」という色。
くちびるの色を健康的でありつつも華やかに彩ってくれます。
フローフシのリップもスルスルと伸びるので非常に使いやすく、質感もさらっとしていて軽いので、重めのリップが苦手な方にもおすすめです♡
③マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロスNEO(税抜480円)
マジョマジョのハニーポンプグロス「RD441チェリーの口づけⅢ」、こちらは使ったことのある方が多いのではないでしょうか?
昔から人気の商品で480円という超お手頃価格とコンパクトなサイズで持ち運びにも便利です♪
チェリーの口づけというかわいらしいネーミングにぴったりなクリアな発色でくちびるを色付けてくれます。
使用感はこってり目でハチミツのような濃厚なツヤを出してくれます。
オレンジハニーの甘い香りでぷるんと美味しそうなくちびるになれるので婚活リップとしても使えるのではないでしょうか♪
とにかくワンコインで購入できる手頃さなので一度試してみる価値ありです!
④リトルレディリュクス オールインワンルージュ(税抜1,500円)
出典:エリザベス公式サイト
オールインワンルージュの06番カシスレッドは、通称「エロリップ」として一時期SNSで話題になったそうです。
そのときは、この06番カシスレッドの色だけどこの店舗を探しても売り切れているほどの人気ぶりでした♪
オールインワンルージュはたった1本で6つもの機能があるというのが特徴で、「ティント」「グロス」「リップカラー」「リップバーム」「美容オイル」「SPF22 PA++」という日焼け止め効果まで入っている女子には嬉しい万能リップなのです!
美容液成分84%配合でくちびるの乾燥を防ぎ、発色も落ちにくく、パッケージも細めのスティックタイプなのでカバンにさっと入れておけます。
カチカチとダイヤル式でまわして使用するのですが、一度出すと戻らなくなるので出しすぎには注意が必要です。
⑤メンソレータム リップフォンデュ(税抜500円前後)
出典:ロート製薬公式サイト
あのメンソレータムから発売されているリップフォンデュシリーズのコーラルピンクも、婚活リップにランクイン。
ドラックストアなどで見かけたことがある方は多いと思います。
やわらかくとろけたフォンデュのようにくちびるを包んでくれる色付きのリップクリームです。
今までのリップクリームとは全く違う、くちびるの体温でとろけていくような感覚は使ってみたらきっと驚くはず。
メンソレータムというのも安心ですよね♪
口紅より色付かず、グロスほどぷるぷるしない、本当に自然なぷるんっ感を求めている方にぴったりなリップです♡
おすすめ婚活リップ:韓国コスメ編(1,000円~)
つづいてご紹介するのは最近話題の韓国コスメです。
韓国コスメもお手頃な値段なのに優秀なリップが多く、やはり発色と落ちにくさがずば抜けています。
韓国で話題の婚活リップを2つ紹介していきます♪
①YAZINEテンダーリップグロウ(税抜1,000円前後)
出典:Yahoo!ショッピング
YAZINEテンダーリップグロウも、SNSで話題になった韓国の婚活リップです。
くちびるの水分量、体温、PH値で色が変化するリップで保湿力も抜群。
甘いバニラの良い香りで気分も高めてくれます♪
自然な色味のリップバームが婚活リップとして人気だそうです。
YAZINEテンダーリップグロウは日本未入荷で売り切れ続出のようですが、インターネットで購入できるので、ぜひお試しを♪
②ホットミー スパイシーリップポンプ(税抜1,000円前後)
出典:Qoo10公式サイト
婚活リップとして必須なのがふっくらなくちびる♡
そんなときに使えるのが、塗るとくちびるがピリピリする使用感のカプサイシン入りのリッププランパーです♪
カプサイシン入りのリップといえば代表的なのがDiorのマキシマイザーですよね。
Diorのマキシマイザーはちょっとお値段が…という方、マキシマイザーの代わりになるようなリップがこの「ホットミー スパイシーリップポンプ」です。
1,000円前後で購入ができるのも魅力的ですが、なんといってもこのホットミースパイシーリップポンプはピリピリ感がすごくてくちびるがかなりふっくらします。
この攻撃的なパッケージを裏切らないピリピリ感で、婚活リップとしておすすめなカラーはオリジナルレッドです。
見た目はかなり赤いですが、くちびるに塗ると自然になじむのです。
また、カプサイシン効果でくちびるの血行が良くなるところもポイント。
くちびるが薄い方であったり、くちびるにボリュームを出したい方にはぜひ試してほしいリップです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、プチプラからデパコスまでさまざまな婚活リップ(恋活リップ)を全部で10種類紹介しました。
女性は、新しいコスメや洋服を買うと気分が上がりますよね♡
いつでも自分がハッピーになれることはなにかを考え、モチベーションを高く保つことで周りにも幸せが伝染して、婚活もうまくいくのではないでしょうか?
思い込みって、意外とすごく大事なことです!
今回は、さまざまな婚活リップを各ブランドの色番指定で紹介してきましたが、実際に本当に自分の顔色に似合うリップは人それぞれ違うかもしれません。
婚活リップだからといって、「絶対にこのカラーを買わなきゃいけない!」なんて決まりもありません。
もしこの中で気になる婚活リップがあったらぜひ試してみてほしいですが、一番大事なのは、大前提で自分に似合う色合いや質感であること。
そんな1本を見つけられることを願っていますよ♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ