Omiaiで異性に出会うためのパターン
Omiai(おみあい)は、マッチングアプリの中でも古株で人気のあるアプリです。
異性の会員を探したり出会ったりするには、いくつかのパターンがあります。
主要な出会い方は、次の4つですよ♪
出会い方①:条件を設定して検索する
一番一般的な方法は、お相手に求める条件を設定し、条件に該当する人を確認していく方法でしょう。
相手に求める条件を設定して検索をすると、条件に合った人、つまり自分が出会いたい可能性の高い人が表示されます。
例えば、「年齢」「居住地」「年収」といった項目を設定することができます。
Omiaiを使ったことのある方であれば、みなさん使用したことのある機能でしょう!
出会い方②:相手からの「いいね」や「足あと」をチェックする
Omiaiでは、自分に対して「いいね」を送ってくれた相手をプロフィールから確認することができます。
「いいね」をしてくれた人とメッセージしてみたいと思ったら、「ありがとう」という表示を押せば、マッチングが成立します♪
ちなみに、「いいね」の逆は「スキップ」ですが、スキップした相手もまとめて見ることができますよ。
スキップしたときは興味がなかったかもしれませんが、改めて見てみると良いかもしれないと思う可能性もなきにしもあらずのため、スキップした人を見られるのはありがたいですよ♡
また、「足あと」は自分のプロフィールを訪れてくれた人を見られる機能のことです。
一度自分のプロフィールを訪れてくれているということは、少しなりとも自分に興味を持ってくれたはずです。
なので、自分から「いいね」をしたら返してもらえる可能性が通常よりも高いですよ♪
出会い方③:カテゴリーから自分でお相手を探す
Omiaiのアプリのホーム画面には、いくつかの「カテゴリー」があります。
どのようなものかというと、次のようなものがあります。
- ログインした人が表示される「ログイン順」
- おすすめの人が表示される「おすすめ順」
- いいねを多くもらっている人が表示される「人気メンバー」
- 新しく登録した人が表示される「新メンバー」
- プロフィールを更新した人が表示される「タイムライン」
このカテゴリーを選択すると、各カテゴリーに該当する会員のプロフィール写真が大きく表示されます。
そのため、先ほど紹介した「検索」よりも簡単に見ることができるので、手軽で便利なのです♪
また、このカテゴリーに自分が掲載されることも、「いいね」をたくさんもらうためには重要です!
「いいね」を多くもらっている「人気メンバー」に掲載されるためには、「いいね」をたくさんもらわなければ載ることはできないため、ハードルが高いです。
しかし、プロフィールを更新すれば「タイムライン」に載ったり、まめにログインしていれば「ログイン順」には表示してもらうことができますよ♪
そうすれば、たくさんの人の目に触れることになり、「いいね」をもらえる可能性が高まります♡
出会い方④:「本日のピックアップ」にいいねする
その日に最初にOmiaiにログインしたときに、「本日のピックアップ」というものが表示されます。
本日のピックアップとは、ランダムに5名の異性のプロフィール写真が表示され、気に入れば「いいね」を送ることができる機能です♪
通常、「いいね」を送れば残りの「いいね」数は減ってしまいます。
しかし、「本日のピックアップ」では、手持ち「いいね」は減ることがありません♡
なので、「本日のピックアップ」で表示された人には、なるべく「いいね」を送るようにすると良いでしょう!
マッチングアプリは、「いいね」をお相手に送ることからすべてが始まります。
ちょっとでも「いいな」と思った人がいれば、気軽に送ってみることをおすすめします。
そうすれば、次のステップに進めます♪
自分が「いいね」を送った人が、「みんないいね返し」をしてくれるわけではありません。
次のステップに進める人を増やすためにも、なるべくたくさん「いいね」を送っていくことがおすすめです♡
Omiaiでデートするまでの流れ
Omiai(おみあい)に登録したからには、「目的は恋人を作る」または「結婚相手をみつける」ことでしょう。
そのためには、アプリに登録してからデートするまでの流れを頭の中に入れておくとスムーズですよ♪
ステップ①:マッチングが成立する
先ほどお伝えしてきたように、気になった方がいればどんどん「いいね」を送りましょう。
そして、「ありがとう」が返ってきたらマッチング成立です♪
マッチングが成立すると、メッセージのやり取りをすることができるようになりますよ♡
なお、「マッチング」までなかなか進まないという方は、こちらをチェックしましょう♪
プロフィール写真や自己紹介文に問題があると考えられます。
ステップ②:メッセージのやり取りをする
デートするまでに一番重要になるのが、このメッセージのやり取りです!
メッセージは、LINE(ライン)のような形式で進めていくことになります。
お相手について質問したり自分のことを伝えたりして、親睦を深めて相手を知りましょう♡
メッセージ上に表示される相手のアイコンをタップすると、プロフィールが表示されます。
プロフィールに書かれている自己紹介を読みながらメッセージすると良いですよ♪
相手が何に興味があるのか、どんなことが好きなのかを把握することができ、返信をもらいやすい内容のメッセージを作りやすくなるからです。
なお、Omiaiのアプリ上でのやり取りではなく、LINEなど別のアプリやツールを使い方もいるでしょう。
その場合は、やり取りが2往復以上しないと、LINE IDやメールアドレスといった連絡先を教えることはできません。
先ほどお伝えしたように、このメッセージのやり取りがうまくできるかどうかが、デートの約束ができるかどうかに大きな影響を与えます。
メッセージが続かないと悩んでいる方は、こちらを絶対にチェックしてください!
ステップ③:デートの約束をする
1週間から2週間ほど、しっかりメッセージのやり取りをして、「この人と会いたい」と思ったら、デートの日程を決めると良いですよ♡
なお、メッセージの流れによって会うタイミングは決めることをおすすめします♪
あまりにも長い間メッセージばかりやり取りしていると、会いたいと思う気持ちが薄れていく可能性があります。
逆に、マッチング後すぐに「会いたい」と言われても、お相手は困惑してしまう可能性が高いです。
お互いが会いたいというような雰囲気になったら、ぜひデートの話を出してみましょう♡
Omiaiの体験談
では、最後に筆者の仲の良い友人がOmiai(おみあい)を実際に利用したときの体験談を紹介していきましょう。
今回は、2人の友人のことについて詳しくお伝えしていきますよ♪
体験談①:プロフィール写真を変更したら成功したパターン
Aさんは婚活初心者で、友達から教えてもらいOmiaiに登録しました。
初めてのマッチングアプリを手探りで活動を初めたのですが、なかなか「いいね」をもらうことができず、メッセージ交換までいかないことに困っていました。
もう一度、その友達と会ったときには、すでにOmiaiにログインすらしていないような状態でした。
友達がAさんのプロフィールを見たところ、プロフィール写真を載せていないというひどい状態。
プロフィール写真を載せていない理由を聞いてみたところ、「顔写真は恥ずかしいから、どんな写真を載せたら良いかわからずに、結局何の写真も載せていない」とのこと。
オシャレなカフェにいたので、その場で自然体なAさんを撮影し、すぐに写真を登録しました。
運営側に写真が承認されると、なんと「いいね」がじわじわと増えてきました!
Aさんは、こんなに「いいね」がもらえるなら、早く写真を登録しておけばよかったと後悔していました。
そして、マッチングもどんどん成立して、なんと5人とメッセージのやりとりをするようになりました。
メッセージのやり取りを通して、そのうちの1人とは趣味が合うことがわかったためデートすることに。
実際に会ってみると、趣味の話で盛り上がることができたため、その後も数回会うようになりました。
そして、いまはなんと結婚を前提にお付き合いすることになったのです♡
この体験談からわかることは、「プロフィール写真がとても重要」だということです。
恥ずかしい気持ちもありますが、プロフィール写真は絶対に載せてください!
また、載せたとしても、自分がどんな人かわからないような写真ではNGですよ。
マッチングアプリでは、第一印象をお相手に与える「プロフィール写真」が命です♡
Omiai体験談②:ハイスペック狙いのBさん
Bさんは、ハイスペックな男性と結婚して専業主婦になるという夢を持っている女性です。
ハイスペックな人と付き合えるように日頃から外見を磨き、経済新聞や本を読んで、話が合うように努力も欠かしていませんでした。
インターネットの口コミや体験談を見ると、「Omiaiはハイスペックで高収入な男性がたくさん登録している」と書いてあり、早速アプリに登録。
すると、会社経営者や会社役員、上場企業勤務など、ハイスペックで高収入な男性が実際にたくさん登録して活動しており、Bさんは噂が本当だと確信したそうです。
Bさんはしっかりと戦略を持っており、上場企業勤務の男性に絞って何人もの男性とデートしに行きました♪
自分は明るい男性が好きだと思っていたのでそのような人を中心に最初は会っていました。
しかし、プロフィール写真上で大人しそうな人と会ってみたところ、その穏やかさに惹かれたそうです♡
そして、何度かその男性の人と会い、なんと女性のBさんの方から交際を申し込んでOKがもらえたのです♪
現在も交際は順調で、そろそろ結婚の話も出ているようです!
この体験談からわかることは、「自分のタイプを限定しすぎずに、ちょっとでも良いなと思う人がいれば会ってみる」ことです。
マッチングアプリ上でお相手を判断できる材料は、「プロフィール写真」「自己紹介文」「メッセージのやり取り」しかありません。
会っても良いなと思ったら、まずは一度デートしてみると良いでしょう!
Bさんのように、意外な出会いが待っているかもしれませんよ♡
まとめ
マッチングアプリのOmiai(おみあい)の特徴と、筆者の周りの体験談を2つ紹介しました。
プロフィール写真を載せてみたり、自分のタイプと違う人に会ってみると、何か変わるかもしれません!
Omiaiにはすてきな人がたくさん登録しています。
どんどん積極的に婚活・恋活をして、素敵なパートナーをみんなでゲットしましょうね♡
これからOmiaiを使う方や、真剣にやろうと思った方は、こちらを一度読んでおいてください!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ