目次
付き合う前の2回目のデートが重要な理由
付き合う前は、相手のことをより知ろうとデートに誘って詮索やアプローチをかけますよね♪
興味がない相手でも、デートに誘われたら「1回くらい行っても良いかな?」と応じる人も多いはずです。
しかし、2回目のデートは1回目のデートが楽しかったか、興味を持ったから応じる場合がほとんど。
ということは、2回目のデートこそしっかりとアプローチしたり、相手に気に入られないといけません!
好きと嫌いは紙一重ということばがありますが、興味があったのにデートの内容次第では突然嫌いになる場合があります。
2回目のデートこそ勝負デート!
このまま相手に好きになってもらうためにも、これから紹介する2回目デートを成功させる秘訣を参考にしてみてください♡
付き合う前の2回目のデートを成功させるためのコツ
やり方次第では、最後のデートとなり得る付き合う前の2回目のデート。
1回目で手ごたえをつかんでも、2回目で逃してしまうなんてことはよくあります。
それほど重要なデートだけに、ここでさらに好印象を狙いたいですよね♡
では早速、2回目デートを成功させるコツをお伝えしていきましょう♪
2回目デートのコツ①:少し距離を縮める
1回目のデートは、まだお互いの距離が遠く、スキンシップが少ないもの。
2回目のデートも同じような距離と態度では、相手からあきれられてしまうかもしれません。
そこで、2回目は1回目と少し差別化して違いを見せあげるといいでしょう。
おすすめの方法としては、「さり気ないボディタッチ」です♡
ここでのポイントはあくまで「さり気なく」なので、注意してください!
少しのボディタッチを加えることで、より相手に意識してもらうことができ、1回目とは違う雰囲気を伝えられます♪
興味のある相手と少し距離が縮まるだけで進展がつかめるため、2回目のデートが1回目のデートよりも特別になるでしょう♡
また、ボディタッチだけでなくキュンとくることばを「さり気なく」使って、ドキドキさせてみるのも成功の秘訣です!
2回目デートのコツ②:恋愛の話でアプローチをかける
興味のない相手との恋愛の話って何とも思いませんが、少しでも気になる相手との恋愛の話ってドキドキしますよね♡
デート中に恋愛の話をすることで、相手の頭を恋愛モードに切り替えて意識させることができます。
さらに、恋愛話の中で相手に興味があることをアピールすることもできますよ♪
例えば、相手が天然なタイプの人なら、「少し天然で構ってあげたくなる人好きかな」なんて、間接的に好きだとアピールをしてみてはどうでしょうか?
もっと積極的にアプローチをかけるなら、「○○(相手の名前)みたいな人がタイプ」と言ってみてもいいでしょう!
2回目デートのコツ③:1回目より自然体になる
1回目のデートは、2回目のデートよりも緊張してしまうのは仕方ありません。
どうにか相手に興味を持ってもらおうと、気を使ったり張り切ったりしてしまいますよね。
しかし、2回目のデートでは1回目のデートの時よりもっと自分を出すように心がけましょう。
水族館に行ったら純粋に水族館を楽しんだり、話の中で今まで出してこなかった一面を見せたりと、新鮮さがある方が好印象です。
クールに決めていた男性なら、おっちょこちょいな一面を出してもギャップ効果で女子はキュンとします。
相手は壁を壊してくれていることに気付いて、より親近感を覚えるでしょう。
ただし、結構口が悪いなど、マイナスになるような一面を出すと逆効果になるので気をつけてくださいね!
付き合う前の2回目のデートが失敗するNGな行動
付き合う前の2回目のデートが成功すれば、そのまま付き合うまでのカウントダウンは始まったも同然♡
しかし、失敗すればそれっきりでチャンスは二度とやってこなくなります。
2回目のデートの成功のコツと同じくらか、それ以上に大切な「NG行動」も確認しておきましょう!
2回目のデートのNG行動①:恋人気取りする
男女ともに、2回目のデートで恋人気取りするのは完全にアウトです!
筆者の経験上、付き合う前のデートで相手が恋人気取りしてきたがために、好きだったのに幻滅した人を数人は見たことがあります。
「2回目のデートに応じてくれた」または「誘ってくれたから良いだろう」と思うのは勘違い!
付き合っていないのに平気で腕を組んだりされると、ドキドキどころかドン引きにつながります。
相手から「チャラい」「軽い」と思われても仕方ないので、アプローチの加減には気をつけてくださいね。
2回目のデートのNG行動②:1回目と同じデートプラン
「1回目のデートが盛り上がったから、同じようなデートプランで喜ばせよう。」
これは、数少ない付き合う前のデートの時間を無駄にしているようなものです。
1回目は映画デート。
「2回目のデートは、約束していたのと違う内容の映画を…」と、デートプランが自然と被ることもあるでしょう。
しかし、明らかに1回目とは違うプランを加えることをおすすめします。
時間帯を変えるとか、映画後のプランを変えるとか、変化を付けないと印象的なデートにはなりません。
相手にいろんな一面をアピールするためにも、デートプランはいくつか用意しておくと良いですよ!
付き合う前の2回目のデートでおすすめの場所
デートを成功させるためにも、付き合う前の2回目のデートは相手との相性に合ったデートスポットを選ぶことをおすすめします。
そのためにも、LINE(ライン)や1回目のデートで相手の趣味や行きたい場所をリサーチしておくと良いですよ♪
しかし、相手の好きなデートスポットがつかめない場合は、これから紹介するデートスポットを参考にしてみてくださいね♡
2回目デートのおすすめ場所①:水族館デート
2回目のデートは、2人でゆっくりできる水族館デートが定番として選ばれています。
その理由は、のんびり会話ができる反面、会話ばかりに気を使わなくて良いからです。
また、他の来客者がいるため、魚を見て歩く時は距離を縮められます♡
ショーなど、純粋に楽しめるイベントがある点も嬉しいですよね。
室内のデートなので天候に左右されることもありません!
2回目デートのおすすめ場所②:少し距離のある観光地
少し距離のある場所にある観光地に行く際は、移動中に車の中で2人だけの空間ができます。
2人でドライブをしながら距離を縮めてみてはいかがでしょうか?
車の中なら正面に向き合って会話する必要がないので、お互い緊張していても気軽に話せます。
また、観光地では車の中でできなかったボディタッチを加えて、デートにドキドキ感を与えると、帰る頃には良い雰囲気になっているかもしれません♡
片道1時間くらいのところにある観光地をリサーチして相手を誘ってみましょう!
2回目デートのおすすめ場所③:映画館
映画館は、もはやデートの定番!
なぜ映画館が2回目のデートのおすすめデートスポットなのでしょうか?
それは、
- 暗闇で至近距離
- 会話がなくても距離を縮められる
からです♪
まず、暗闇で近い距離にいる状況でそれだけでもドキドキしますが、映画館なら手をつなぐチャンスがあるからです♡
1回目のデートではなかなかできませんが、2回目のデートなら相手も少し期待しているかもしれません。
相手が手を出している場合はチャンス!
無言のアプローチですが、なおさらドキドキするので成功につながるかもしれませんよ!
付き合う前の2回目のデートでの脈ありサイン
付き合う前の2回目のデートが終わって、一番気になるのは相手の反応でしょう!
成功したのかそうでないのかは、デート中の相手の反応とデート後のやり取りで見極めてみましょう。
例えば、映画館で手をつなげたとします。
相手が握り返してきたら好反応のように見えますよね。
しかし、その気はなくてもその場で拒否できずに握り返した場合があります。
そんなときは、その場だけで判断せず、デート後にLINE(ライン)などで相手の反応を見る必要があります。
では、脈ありの判断ポイントをお伝えしましょう♪
3回目のデートの約束ができれば脈あり
デート後のメールで次のデートの予定が立てられたなら、2回目のデートは成功と思って良いでしょう!
3回目のデートか、3回目のデートまでに一気に距離を縮めてみましょう♡
ただ「予定が空いたら教える」なんて曖昧なデートの約束は脈ありとは言えません。
気を付けてくださいね。
相手からのボディタッチがあれば脈あり
デート中に相手から意味深なボディタッチがあれば、脈ありの可能性が大きいです♪
デート終盤でも見られら、2回目のデートで完全に好きになった証拠かと思います。
このように、2回目のデートでは相手のことをよく観察して脈ありかどうか見極めることが大切です!
まとめ
付き合う前の2回目のデートでは、1回目のデートより確実に距離を縮めて好きな気持ちをアピールしましょう♡
慎重に焦らず好きな気持ちを出していけば、次第に相手からも興味を持ってもらえますよ♪
運命の分かれ道とも言える2回目のデート。
攻略して、好きな人と理想の関係になりましょう!
こちらの記事では、付き合う前のデートについて深く解説しました。
あわせて読んで、デートを成功させましょう♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ