目次
結婚できない女性が世の中にあふれている!
結婚できない女性の特徴【外見編】
では、結婚できない女性の特徴を、外見という観点から見ていきましょう。
当てはまったからと言ってすぐに直すということではなく、少し自分を客観的に見るクセを付けていくのが大切かもしれません♪
外見の特徴①:極端に太っている・痩せている
外見が原因で結婚できない女性のに共通していることは、わかりやすく「極端に太っている」または「極端に痩せている」女性です。
ここでのポイントは「極端に」という点です。
正直なところ、極端に太っている、または痩せてさえいなければ、あまり考え過ぎなくて良いでしょう♪
外見の特徴②:ファッションセンスがなさすぎる
ファッションセンスというのは、何も雑誌に出てくるような恰好をするという難しいことではないのです。
要は、相手や周りの人が「ぎょっ!?」としなければ良いだけです。
しかし、街を歩いているとデートであろう女性が「なぜ今その格好をしてるの?」と問いただしたくなる人もちらほら。
実際に、そんな格好の女性が婚活をしても、はっきり言って「難しいのでは?」と思ってしまいます。
ファッションセンスは、無難なお店の店員さんにトータルでコーディネートしてもらうことで簡単に、解決しますよ。
おすすめですのでぜひ試してみてくださいね♪
外見の特徴③:年齢と顔に合っていないメイクをしている
結婚できない女性の外見的特徴で結構多いのが、自分の実際の年齢に合っていないメイクをしている女性です。
20代の女性なら、10代の若い女の子がするようながっつり囲みアイラインなど。
30代の女性なら、20代の女の子と同じベースメイクをしてしまい、肌の衰えを隠しきれてないメイクなど。
やはり、外見の中で重要である顔を疎かにしてしまう女性は、結婚が遠のいてしまいます。
メイクは、トレンドがあるので、そのシーズンごとに雑誌やSNSなどで確認していきましょう♪
外見の特徴④:美人過ぎる
イレギュラーですが、美人過ぎて恋愛対象にならない女性も確実にいます。
一般的な男性は、美人過ぎると尻込みをしてしまうようです。
確かに、美人過ぎると逆にモテるかと思いきや、その辺にいそうなちょっとかわいい程度の子の方が意外にモテるのです。
美人過ぎる人は、気さくなムードを自ら演出することがマストです!
男性がアプローチするためのハードルを下げることが重要ですよ♪
結婚できない女性の特徴【内面編】
結婚できない女性の外見の特徴を紹介してきましたが、内面もとても大事です!
どのような内面の共通点があるのでしょうか?
内面の特徴①:自分の事をわかっていない
まずは、とにかく自分自身のことをわかってなさすぎることが結婚できない女性の特徴として挙げられます。
確かに、自分のことってわかりづらいものです。
しかし、結婚ができない女性というのは、特に自分のことをわかっていない傾向が強いです。
まず、信用できる辛口な人に、自分がどう見えてるのかをヒアリングして、自身について徹底的にリサーチをしてみましょう!
内面の特徴②:性格が暗い
性格の暗い女性は、なかなか結婚できない傾向にあります。
不特定多数の交流を持てとは言いませんが、ある程度のコミュニケーション能力は結婚を考えるにあたり重要です。
結婚を相手が考えるときは、恋愛とは異なり、周りとの相性も考えるからです。
自分の親はもちろん、友人や会社の人と上手く付き合える女性なのかを男性は重視しているのです。
そんなときに、性格が暗いと土俵から外れてしまうことでしょう。
元々の性格が暗い人ががんばって明るくすることはなかなか難しいもの。
そのため、まずは人と話すことや、会話を途切れさせないことを心がけてみることがおすすめですよ♪
内面の特徴③:一人の人と長く付き合った経験がない
筆者の周りでも、20代後半で1年以上お付き合いが続いたことがない女性が複数います。
楽しいことが多い恋愛においても、一人と長くお付き合いができない女性は、正直なところ何かしら理由があると考えられます。
もし女性側が別れを切り出している場合は、飽き性すぎるということが考えられます。
また、男性側が別れを切り出している場合は、女性側に人としての魅力がないことが考えられるでしょう。
人として、恋愛をある一定期間以上続けられない人は、結婚相手として難しいと判断されることでしょう。
一人と長く付き合った経験がない人は、自分の性格のどこに原因があるのかについて考えてみましょう。
自分ひとりで考えてみるのではなく、周りの友人・知人に客観的な意見をもらうと良いでしょう!
内面の特徴④:寂しがり屋
極端に寂しがり屋の女性も、結婚ができない女性の特徴です。
結婚は恋愛と違い、人生の長い時間や苦しいことも乗り越えていかなければなりません。
そんな中、極端に寂しがり屋だと、男性は苦楽を共にする人生のパートナーとしてはかなり不安になってしまいます。
寂しがり屋の方は、なにか打ち込める趣味や仕事を持つようにすることをおすすめします♪
なにかで気を紛らわせることができれば、相手に依存せずにすみますよ♡
内面の特徴⑤:わがまま
わがままな女性に対しては、男性は恋愛中は脳が恋愛モードとなり許容範囲が広がっておりお付き合いは続けられるもの。
だだ、生活を一緒にする結婚となると、恋愛中はかわかったわがままも、正直なところ億劫になります。
そんなことが想像できるわがままな女性は、結婚できないといえるでしょう。
わがままが過ぎると感じる女性は、お相手の男性にも人格があると考えてください。
「相手は自分ではない」、そう、一人の人間なのです!
そう理解すれば、お相手のことを尊重できるのではないでしょうか?
結婚できない女性の特徴【アラサー】
さまざまな調査において、20代の若い女性よりも結婚できないと言われているアラサー。
では、なぜアラサー女性は、結婚できないと言われてしまうのでしょうか?
アラサーならではの、結婚できない特徴をあげていきましょう。
アラサーの特徴①:自立しすぎている
やはりアラサーともなると、ある程度自分の収入やスタイルなどが確立している女性が多いもの。
そんな自立しているアラサーは、相手から見ると少し融通の利かない人だと思われてしまうのかもしれません。
自立している人は、少し人に甘えることを覚えましょう♡
「自分で本当はできることでも、やってもらう」それだけでも、少し変わるはずですよ♪
アラサーの特徴②:一人が好き
アラサー女性は、自分の好きなことや趣味が確立している人が多い傾向にあり、ガツガツ一人で楽しむメンタルの強さや収入を持っているという特徴があります。
一人が好きで、一人を謳歌しすぎているアラサー女性は、お相手の男性に「自分がいなくても生きていける」と思われてしまい、結婚とは縁遠くなってしまうのです。
一人が好きな人は、正直どうしようもありません。
「好きなことをやめましょう」と言うのも違う気がします。
一人が好きな女性が結婚相手の男性を見つけるためには、同じような感性の人を探す努力を惜しまず続けることが一番の近道かもしれません。
アラサーの特徴③:譲れない条件がある
アラサーともなれば、色々と世の中のことがわかってきて、絶対に結婚相手には「これだけは譲れない!」という条件を多くの方が持っているはず。
正直、年齢を重ねれば重ねるほど頭が凝り固まっていきます。
そんな柔軟性のない女性は、なかなか結婚することが難しいのかもしれません。
そういった自分が持つ譲れない条件のせいで、自分が結婚できないと自覚することが大切です。
しかも、その譲れない条件は、「本当に」譲れないものなのでしょうか?
我に返って考え直してみると、意外に大丈夫だったりするかもしれませんよ♪
結婚できない女性の特徴【アラフォー】
アラサーに続いて、アラフォーで結婚できない女性の共通の特徴についてもお伝えしていきましょう。
アラフォーともなれば、かなり結婚できる確率が低くなってしまうことも数字として出ています。
では、アラフォー女性はなぜ結婚できないのでしょうか?
アラフォーの特徴①:年齢を気にされる
男性が年齢を気にすることは、悲しいかな、事実です。
しかも、子供を望んでいる場合、ほとんどの男性は若い女性を選びます。
正直なところ、子供を望んでいなかったとしても、日本の男性は若い女性が好きなのです。
アラフォー女性が結婚できなのは、やはり年齢がネックとなっているといえるのです。
アラフォーの特徴②:過去の自分を引きずっている
過去の体験から得れることは多数あります。
しかし、過去の自分を引きずりすぎているアラフォー女性は痛すぎます。
過去は過去。
「今」の自分がどうなのかを見つめるべきです!
過去の自分を引きずるのは、もうやめましょう。
何かきっかけを自分で作り、過去の自分とサヨナラしましょう♪
アラフォーの特徴③:こじらせてしまっている
「色々と婚活をしてきて、頑張ってきたけど、結局結婚できずにアラフォーに・・・」
それは、こじらせたくもなりますよね!
しかし、仕方ないとはいえ、結婚したいのであれば頑張ってこじれたところを少しずつほぐしていくしかありませんよ。
前を向いて一歩ずつ頑張っていきましょう♪
結婚できない女性の特徴【その他】
外見、内面、年齢別に結婚できない女性の特徴をお伝えしてきましたが、それら以外にも共通していることはあるのです。
些細なことから、致命的なことまで、幅広くお伝えしておきましょう。
結婚できない特徴①:不倫している
不倫している女性は、その沼からなかなか抜け出すことができません。
これは、致命的です!
口では「結婚したい」と言いつつも、不倫をしている女性は結局のところ結婚できません。
そもそも、不倫をしている時点で「結婚に意味を感じていないのでは?」という疑問が浮かび上がります。
不倫をしている人に対して、いくら「やめろ」と言ってもやめることは少ないもの。
もう、放っておかれるしかありません。
結婚できない特徴②:ペットを飼っている
ペットを飼っているということも、なかなかな結婚できない理由になり得るのです。
男性にペットが苦手な人もいれば、ペットと折り合いがつかない場合もあります。
相手もペットを飼っているという女性は、最初から無理だと思われることも・・・
悲しいかな、ペットを飼うということは、結婚とは相性が悪いことを理解しましょう!
ペットを飼うときは、必ず先のことを見越して飼うようにしてください。
そのくらいの覚悟がなければ、逆にペットを飼う資格はありませんよ。
結婚できない特徴③:生活感がない
生活感がない人は、イコール結婚生活もイメージしづらいということ。
結婚しているところを想像できないということは、なかなかお相手も踏み出しづらいものです。
「生活感がない」と言われてしまう女性は、少し気を抜いてみてはどうでしょうか?
結婚できる女性になるために必要なこと
これまでは、結婚できない女性の特徴についてさまざまな角度から紹介してきました。
では、結婚できる女性になるために必要なことや、これからできることには一体何があるのでしょうか?
結婚するために①:周りの既婚者と触れ合う
まず、周りの既婚者との触れ合いを絶たないことは重要です。
自分が結婚できない理由を、既婚者から学んでいきましょう!
重要なのは、卑屈にならずに、得られる情報はとことん得る姿勢を持ち続けることです。
結婚するために②:頭を柔らかくする
長く結婚ができないでいると、固定概念に凝り固まりがちになります。
そんなときは、悪循環でどんどん結婚が遠のきます。
どんなときにも、臨機応変に対応できる柔軟な頭を持つことをこころがけましょう♪
結婚するために③:自分から出会いを探す
待っていても、残念ながら出会いはやって来ません。
出会いは、自分からを探しに行くのものです!
今は婚活する人にとってはとても良い時代になりました。
普通だったら出会えない相手と、マッチングアプリなどを遣えば出会える時代です♪
特に女性は無料で使うことができるものが多いです。
「出会いがない」という言い訳はできないでしょう。
結婚するために④:できることはすべて試す
とにかく、自分ができるすべてのことを試すくらいの心意気で婚活に臨みましょう♪
「私、マッチングアプリとかで出会うのはちょっと・・・」などとは言っていられません!
本気で結婚したいのであれば、できる限りの策はすべて試すことです。
結婚するために⑤:身なりを整える
最初にもお伝えしましたが、もちろん結婚するには外見も大事です!
- 美容院に行く
- 自分に似合う服を店員さんに選んでもらう
- トレンドのメイクは知って取り入れる
など、身なりを整える努力も怠らないようにしてください。
結婚するために⑥:周りの人に直すところを聞く
自分だけでは、自分が改善すべきことがわからないことも多々あります。
正直に話してくれたり信用できたりする友人に、率直な意見を求めてみましょう♪
そして、耳が痛いかもしれませんが、その意見にしっかりと耳を傾けましょう。
結婚するために⑦:性格を見つめ直す
先ほどお伝えしたように、自分の性格を今一度見つめ直してみましょう。
進むだけではなく、一度立ち止まって自分を俯瞰してみることも大切です。
ただ突き進むのではなく、きちんと見つめ直す作業も怠らないように。
結婚できない「アラサー」女性におすすめの婚活方法
結婚できないとお悩みの「アラサー」の女性に、おすすめの婚活方法を紹介していきましょう♪
婚活にもたくさん種類があります。
自分に合った婚活方法を見つけることが大切ですよ♡
アラサーにおすすめの婚活①:友人の紹介
友人が多い人におすすめの婚活方法が、友達に男性を紹介してもらうことです。
周りが結婚していても関係ありません!
友達に良いと思う男性をガンガン紹介してもらいましょう♪
アラサーにおすすめの婚活②:職場・会社・取引先
仕事をバリバリ頑張っているアラサー女性には、意外にも職場での婚活がおすすめです♡
「職場に良い人なんていない・・・」という方も、同僚や先輩に相談してみましょう♪
やはり、人を介して出会うのことは良い方法ですよ!
アラサーにおすすめの婚活③:SNS
最近では、SNSのダイレクトメッセージを介して出会うことも十分にあり得ます。
例えば、インスタ(Instagram)やツイッター(Twitter)で共通の話題で盛り上がり、そのままお付き合いするカップルは増えています♪
日頃からSNSを頻繁に利用している女性であれば、意外とすんなり出会えるかもしれませんよ。
結婚できない「アラフォー」女性におすすめの婚活方法
最後に、結婚できずに悩んでいる「アラフォー」の女性向けのおすすめの婚活をお伝えしましょう♪
なかなか厳しい戦いで心が折れそうになることもあるかもしれませんが、あきらめずに続けましょう!
アラフォーにおすすめ①:アプリ
40代の方は少々抵抗がある方もいるかもしれませんが、やはりマッチングアプリはおすすめです!
アラフォーにもなると、正直なところ、人から相手を紹介してもらうことも難しくなるのが現実。
アプリであれば、気兼ねなくマッチした人と出会うことができます♪
ポイントは、20代・30代といった自分より若い男性をターゲットとして狙うのではなく、自分と同じ40代の男性にアプローチすることです。
自分より若い男性を狙ったとしても、なかなかマッチングはしないでしょう。
実際、筆者の周りにも、マッチングアプリ(Omaiを使っていました)で出会って結婚した40代のカップルがいます♡
男性の方が知り合いで、良い人だけれど何年も彼女がいないという状況でした。
しかし、Omiai(おみあい)を始めてなんと1ヶ月で40代の女性と知り合い、2ヶ月後にお付き合いすることに。
そして、お互い40代のアラフォーということもあって話はとんとん拍子に進み、付き合って4ヶ月ほどで結婚するに至りました♡
今では幸せな結婚生活を送っていますよ。
アラフォーにおすすめ②:同窓会
アラフォーにもなると、意外と多いのが同窓会です。
地元に残っている人には、特におすすめの婚活方法です!
もし地元を離れてしまっても、この機会に帰省してみるのもひとつの手♪
同窓会では、一度離婚をした人や、まだ結婚したことのない人もいるはず。
出会いのひとつとしてアリな方法ですよ!
アラフォーにおすすめ③:婚活パーティー
絶対に結婚したいという強い意志を持っている人におすすめしたいのは、お金を払った婚活パーティーです。
ポイントは、お金を払うという真剣さ。
女性は、婚活ではお金がかからないことも多いものですが、それだと真剣さに欠けます。
きちんと自分の身銭をきることで、「なんとなく」にならずにきちんと婚活できる方は多いはず。
特に、一刻も早く結婚を考えているアラフォー女性にはおすすめです。
まとめ
今回は、結婚できない女性の特徴をさまざまな角度からお伝えしました。
しかし、結婚ができない女性のみなさんは、どうして結婚したいのでしょうか?
きっと、本質的に「なぜ結婚したいのか」を明確にしないと、結婚という目的は果たすことができないでしょう。
今一度、結婚したい女性は、自分がなぜ結婚がしたいのかについて考えてみることをおすすめします♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ