目次
withの「足跡」機能とは?
まず、マッチングアプリwith(ウィズ)の「足跡」という機能がどういったものなのかから復習しておきましょう!
マッチングアプリでは、気になる異性や好みの異性を検索して、それぞれのプロフィールを見ます。
「相手がどんな人なのか」「どういった性格や趣味を持っているのだろうか」とプロフィールを見るところから始まります。
そのプロフィールを「閲覧した」という履歴が相手に残ります。
その閲覧した履歴のことを「足跡」と呼ぶのです。
つまり、誰が自分のプロフィールに訪れたのかがわかる機能のことです。
withでは、「○月○日○時△△さん」のように表示されます。
簡単なプロフィールと画像が表示され、気になる人のプロフィールへ行ったり、「いいね」を押したりすることができます。
なお、プロフィールへ訪れれば足跡を残せるので、「いいね」よりも簡単に行えるアピール方法のひとつですよ♪
withで足跡を確認する方法
マッチングアプリwith(ウィズ)では、足跡を相手につけることができるのと同時に、自分にも他の異性からの足跡が付きます。
自分についた足跡を確認するにはどのようにしたら良いのかについても解説しておきましょう♪
withアプリにログイン後「足跡」を確認するだけ
自分についた「足跡」を確認する方法は、いたって簡単です。
スマートフォン向けアプリになれている方で、あればそれほど迷うことはないでしょう。
withアプリにログインを行った後、自分のマイページから「足あと」をタップしてください。
そこを押すだけで、あなたのプロフィールにアクセスした異性の履歴が一覧となって現れますよ♪
ちなみに、この「足あと」は、過去1週間に訪れた人の足跡が表示される状態です。
つまり足跡は1週間たってしまうと消えてしまうのです。
ただし、男性の無料会員の場合足跡は「5件まで」しか表示されません。
ブラウザ版withでもマイページから確認が可能
マッチングアプリwithは、スマートフォン向けアプリのほかにも「ブラウザ版」でもログインを行うことが可能です。
多少表示に違いは生まれますが、基本的には同じものです。
ブラウザ版も、マイページにアクセスしたのちに「足あと」をクリックするだけで足跡が表示されるようになりますよ♪
ちなみに、相手のプロフィール画像をクリックするとこによって、足跡を着けてくれた異性のプロフィールに飛び、自分の足跡をお相手に付けることができます。
withではマッチング後は足跡はつかない!
マッチングアプリwith(ウィズ)を利用し、足跡を付けるとき気になるのが「マッチング後」どうなるかでしょう。
異性とマッチングした後に、「足跡が付いてしまうのはなるべく避けたい」「鬱陶しいと思われたくない」など感じている方もいるでしょう。
マッチングアプリwithでは「マッチング後は足跡がつかない」システムとなっています。
マッチングした相手ですから、「もう一度プロフィールを確認したい」「メッセージを見てくれているか確認したい」「ログインはいつされてるか確認したい」など、気になることもあるでしょう。
「マッチングした後」であれば、どんなにプロフィールを確認しに行っても相手に足跡は付きません。
マッチングした後であれば、訪問した履歴が残らないので安心してお相手のプロフィールを確認することが可能です!
そのため、相手に不快に思われてしまう心配もありませんよ♪
ただし、注意しておきたいのが「マッチング前の足跡」は残るということです。
つまり、マッチングする前に足跡を残していた場合、マッチングした後は足跡が付きませんが、それ以前のものに関してはしっかりと履歴が残ります。
そのため、相手には「この人、前にも足跡残していたんだな」と理解されます。
マッチングしたからと言って、それ以前の訪問履歴が消えてしまうわけではないのです。
ただ、さきほども触れましたが、足跡の履歴は1週間で消えます。
なので、それほど神経質にならなくても大丈夫ですよ!
マッチングする前は複数回足跡が付くので注意
wtih(ウィズ)でマッチングした後は、足跡は消えるから特に心配することはありません。
しかし、マッチングをする前に関しては「複数回足跡がつく」ことをしっかりと覚えておきましょう!
気になる相手がいたとして、何度もその人のプロフィールにアクセスすればその足跡は相手にしっかりと残ります。
筆者は、自分についた足跡を必ず1日一回確認していました。
それほど気にならない相手に関しては「いいね」は押さず、スキップしていました。
趣味など合わないなと感じたら、こちらか特にアクションを起こさないように心がけていたのです。
しかし翌日、また同じように足跡を確認したら、前日と同じ人からまた足跡が付いていました。
少しだけ不審に思いながらも、やはり興味がない相手でしたのでその日もスキップしました。
そして、また次の日も足跡を確認したところ、またもや同じ自分物からの足跡が……。
数日たってからその人から足跡が付くことはなくなりましたが、少々不安に思ったりもしました。
このように、足跡の何度もつけられてしまうことに注意していただきたいです。
ただし、1日に何度も同じ人のプロフィールを閲覧したとしても、1日に1つしか足跡は付きません。
1日に複数回も足跡が残るわけではありません。
ただ、連日同じ人から足跡が付いていたら、筆者のように少し不安に思ってしまう人もいることでしょう。
最悪ブロックされてしまうこともあると思うので、気を付けておきましょうね!
うっかり複数回足跡を付けてしまうのは確認のため?
with(ウィズ)では、マッチング前は足跡が複数回ついてしまうことがわかりました。
では、なぜ複数回も足跡を付けることがあるのでしょうか?
マッチングアプリでは複数人とのやり取りが普通
大きな原因は「大勢とやり取り」にあります。
マッチングアプリを利用している人たちは、数人ではありません。
何千人、何万人といった人たちがマッチングアプリを利用している中で、気になる異性やメッセージでのやり取りを行う相手は一人に限りません。
ましてや、足跡は複数人に残すでしょうし、誰のプロフィールに訪問して誰のプロフィールをまだ見ていないなどはわからなくなることも珍しくはありません。
これは、女性であっても男性であっても同じことです。
男性も女性も注意しなければなりません。
検索結果に同じ人が表示される
また、似たような条件で異性を検索していると、何度か同じ人がヒットしてしまうことがあります。
一度訪問していても、忘れてしまっていることも十分にあり得ます。
1週間以内にプロフィールにアクセスしてしまうと、相手に何度も足跡が残ってしまうので気をつけましょう!
足跡以外にマッチング後に変化すること
with(ウィズ)では、マッチングをした後に足跡がつかなくなると解説しました。
他に、マッチング後に変化することはあるのでしょうか?
マッチングによって変化することと言えば、異性とメッセージのやり取りができるようになることです♡
お互いに「いいね」を送り合いマッチングすれば、メッセージしてコミュニケーションを取れるようになるのです♪
ただし、男性の場合は注意が必要です!
メッセージのやり取りを複数回女性と行うには、有料会員になる必要があります。
残念ながら、無料会員では「初回のメッセージのみ」しか送れないのです。
また、女性がメッセージを送ってきてくれたとしても、閲覧することもできません!
withで恋活・婚活したい男性は、有料会員になることが必須です。
まとめ
with(ウィズ)の足跡機能に関する概要と、マッチング後に足跡はつくのかどうかについて解説しました。
マッチングアプリwithを利用する上で「足跡」機能は大切な役割を果たします。
自分がお相手に興味を持っていることの証になるため、実は重要なのです!
しかし、毎日のように足跡を残してしまうと、相手に不審がられてしまうこともあります。
気になるお相手がいたとしても、べらぼうにたくさん足跡を残さないように気をつけましょう♪
なお、withでマッチングした方は、次のゴールは「デート」ですね♡
デートまで持って行くためには、こちらを読んでおけば失敗しませんよ♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ