目次
withとFacebookの関係とは
マッチングアプリwith(ウィズ)は、Facebookと連携しているアプリです。
withとFacebookにはどのような関係があるのでしょうか?
まずは、関係性について確認していきましょう!
Facebookを使う理由は安全のため
Facebookをアプリと連携する目的は、信頼を高めるためです。
例えば、Facebookのプロフィールが「既婚」になっている場合、withに登録することができません。
また、年齢が「18歳未満」の場合も、登録時にエラーが出てしまい利用できません。
かつて、マッチングアプリでは既婚者の方が遊び目的で活動していると問題になったことがありました。
そのようなトラブルを排除し、安全な運営を行うためにFacebookとの連携が誕生したとも言われています。
Facebookは信頼関係を高める効果もある
Facebook連携型のアプリはwith以外にもたくさんあります。
そういったアプリは、Facebookの友達が何人いるか表示されるものがほとんどです。
友達が多い方が、「良い人なんだな」と思ってもらいやすい傾向にあります。
また、友達が異様に少なければ「何か問題がある人なんじゃないか?」「サクラや業者なのではないか?」と警戒することもできます。
このように、Facebookとアプリを連携することで、各会員の信頼を高めているのです。
withに登録するためのFacebookの条件
マッチングアプリwith(ウィズ)を利用する場合には、Facebookに連携させる方法が一番手っ取り早いです。
ただし、登録をする場合に条件があるため注意が必要です!
Facebookに10人以上友達が必要
結論からお話すると、withをFacebook経由で登録する場合、友達が10人以上いることが条件です。
先ほどもお伝えしたように、サクラや業者と呼ばれる悪質な会員が増えることを懸念して、友達10人以上いることが登録条件として設定されているのです。
友達が10人いない場合
withの利用のためには、Facebookの友達が10人以上いることが条件です。
では、Facebookに友達が10人いない場合はどうすれば良いのでしょうか?
結論をお伝えすると、頑張って友達を10人以上作るしかありません。
そのためには、Facebookの友達募集コミュニティを活用すれば、友達10人作ることは意外と簡単ですよ♪
Facebookの検索窓に「友達募集」と入力してみると、さまざまなコミュニティが見つかるはず。
それらのコミュニティに参加しておけば、自動的に友達が増えていきます。
実際にコミュニティを活用した体験談をお伝えすると、1日か2日で友達を作ることができます。
友達がいないけどwithを利用したいという方は、ぜひトライしてみてくださいね♪
withはFacebookなしでも登録可能
2018年7月、with(ウィズ)はFacebookのアカウントを持っていない人でも登録ができるようになりました。
どのようにすればwithの会員登録ができるのかについて解説しますね♪
登録方法は2種類
withの会員登録方法は、次の2パターンがありますよ。
2つ目がFacebookのアカウントが不要なケースです!
- Facebook連携登録
- 携帯電話番号登録
1.Facebook連携登録
まずは、Facebook連携を用いたwithの利用登録について解説します。
手順
Facebook連携によるアプリへの登録手順は、次のとおりです。
- withのアプリをダウンロードする
- 「Facebookではじめる」を選択する
- Facebookと連携が自動で始まり登録が完了する
メリット
Facebook連携を利用した会員登録のメリットは、なんといっても登録が簡単であることです。
上記のように、3つのステップで簡単に登録することができます♪
また、Facebookの友達にwithで婚活・恋活していることがバレるということもなくなります。
むしろ、Facebookで友達になっている人がwithを利用している場合、その人のwithの画面にはあなたのプロフィールは表示されないようになっています。
2.電話番号登録
続いて、電話番号東登録を用いたwithの利用について解説します。
手順
電話番号登録を用いたwithへの会員登録方法は、次のとおりです。
- withのアプリをダウンロードする
- 最初のアプリ画面で「Facebookをお持ちでない方」を選択する
- 「電話番号で始める」を選択する
- 入力ページに携帯電話番号を入力する
- 携帯電話のSNSにコードが送られてくるので、コード番号を入力する
注意点
上記の手順のように、電話番号だけでwithに登録することができます。
ただし、退会した場合は1ヶ月間、withを利用することができなくなることを覚えておいてください。
携帯電話番号は1つしか保有していない方がほとんどでしょう。
退会する前は「本当に退会して良いのか?」をしっかりと考えて退会するようにしましょうね!
おすすめはFacebook登録
withを始めるには2つの登録方法がありますが、おすすめの登録方法はFacebook登録の方です。
それは、Facebookで友達なっている人を自動排除してくれる機能があるからです。
マッチングアプリを始めるときに、「友達にバレたらどうしよう」という不安は多くの人が持つことでしょう。
Facebook連携で利用登録すれば、友達と遭遇することを避けることができるのです♪
逆に、電話番号で登録をしてしまうと、withで友達を見つけてしまったり、友達に見つかってしまう場合も出てきます。
万が一友達を見つけてしまった場合はお互いに気まずいと思うので、そっとブロックしておくと良いでしょう。
withは友達や知り合いにバレる可能性ある?
Facebook連携を利用してwith(ウィズ)へ会員登録した場合、Facebookの友達にはwithを使っていることはバレないとお伝えしました。
それ以外に、withを使っていることが知人や友達にバレることがあるので気をつけましょう!
Facebook上で友達でない人にはバレる
Facebookでの友達には、withを利用していて遭遇しないようになっています。
しかし、友達になっていない知り合いがwithに登録している場合は、遭遇し得ます。
これは防ぎようがありません!
電話番号登録でwithを始めた場合
電話番号登録でwithに登録した場合、Facebook友達であってもアプリでは遭遇する可能性があります。
こちらのケースも、残念ながら防ぎようがありません。
【体験談】Facebook連動型アプリが合わないケース
近ごろは、マッチングアプリにはさまざまなタイプのものが登場していますが、with(ウィズ)のようなFacebookと連携したのアプリが合わない人もいます。
実際に、筆者も合いませんでした。
では、どういった人がFacebookと連携したアプリが合わないでしょうか?
その特徴についてお伝えしていきましょう!
合わない人①:SNSを楽しむのが苦手な人
まず、InstagramやFacebookと言ったSNSを日ごろから使っていなかったり、あまり好きでない方は合わないでしょう。
InstagramやFacebookを日常的に楽しんでいる人は、写真の撮り方が非常に上手です。
例えば、「今日食べたごはん」を写真にするだけでも雲泥の差が出ます。
これは、プロフィール写真にも該当します。
SNSを楽しんでいる人の写真は、とてもキレイな写真ばかりが掲載されています。
筆者のような写真のテクニックがない人からすると、「自分は浮いているんじゃないか?」と逆に心配になってしまいます。
Facebookと連携したアプリの場合、このようにSNSに慣れた人が使う傾向にあります。
そのため、SNSに日ごろから慣れ親しんだ人の方が向いていると言えるでしょう。
合わない人②:自分の写真を撮るのが好きではない人
プロフィール写真に掲載する写真を自ら撮りたくないと思う人も、Facebookと連携したアプリには向いていないでしょう。
一時期、「自撮り棒」がブームになり、また近ごろはTikTokというアプリも若年層から人気を集めています。
自分の容姿に大した自信がない筆者からすると、そのような遊びをすることに対して理解が及びません。
一方で、withに登録している会員の多くはそのような流行の遊び方を良く知っています。
そのようなノリがある人は楽しめるアプリだと思いますが、ノリよりも真剣なお付き合いを探している方は、違うアプリに登録した方が良いのではないかなと感じました。
Facebook登録なしで始められるアプリ
with(ウィズ)のように、Facebookと連携したマッチングアプリはSNSに精通している方のほうが良いとお伝えしました。
では、筆者のようにSNSをやっていない人は、どのようなアプリを利用すれば良いでしょうか?
Facebookと連携していないおすすめのアプリを3つ紹介していきますね。
Facebookなしのアプリ①:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活アプリです。
リクルートはブライダル業の事業を展開していて、ゼクシィは高い認知度があるので知っている方も多いでしょう!
その認知度から、実際に多くの会員の方が登録しており、会員数がグンと伸びているアプリなのです。
ゼクシィ縁結びは、withのような気軽といった雰囲気より、恋活・婚活に対する真剣度が高いアプリです。
男女ともに有料会員になる必要があることが影響しているのでしょう。
自撮りや加工写真をプロフィール写真で利用している会員は少なく、真剣に出会いを探している雰囲気が伝わってくる婚活アプリですよ。
Facebookなしのアプリ②:ブライダルネット
ブライダルネットは、日記機能がついており、容姿や年収といった表面的な項目ではなく、内面的にお相手の人柄を知ることができるマッチングアプリです。
人柄重視の方におすすめで、実はSNSを苦手とする筆者が彼氏を作ることができたアプリです♡
ブライダルネットも、男女ともに有料会員にならなければならないため、真剣に活動している人が多いことも魅力的のひとつ。
日記を読めば、メッセージ交換をしなくても相手の人柄がわかるということがこのアプリの特徴でありメリット。
運営会社はIBJという業界最大手の会社で、24時間365日がアプリを監視しているため、安心して利用することができますよ♪
Facebookなしのアプリ③:Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、10代や20代が会員の年齢層の中心となっている恋活アプリです。
累計会員数が1,000万人を突破した業界1位のマッチングアプリということもあり、どの世代でも登録すれば同じ世代の人に巡り合うことができますよ♪
アプリへの登録人数が多ければ多いほど、それだけ出会いの数が増えるため、とにかくマッチングしたいという方におすすめのアプリです。
女性会員の場合は、無料で利用できる点も魅力的です♡
まとめ
マッチングアプリwith(ウィズ)のFacebook連携について詳しくお伝えしてきました。
2018年7月から電話番号登録による会員登録も行えるようになりましたが、安全な運用のためにFacebook連携型登録が推奨されています。
Facebook連携型のマッチングアプリは、サクラや業者の登録を避ける目的や、既婚者や未成年者の利用を防ぐ目的としています。
安全な運用を第一に考える方は、withなどのFacebook連携したアプリを利用してみましょう!
Facebook連動型のアプリの会員は、比較的SNS慣れしており、オシャレな写真をたくさん掲載している傾向にあります。
筆者みたいにFacebookをうまく活用できないようなタイプの人は、今回おすすめしたFacebook連携していないアプリを選んでみると良いですよ!
みなさまに、素敵な出会いがあることを心より願っています♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ