作成日:2019/05/11

更新日:2019/05/15

【画像】タップル誕生の退会7つの手順&解約前に知らないと危ない3つの注意点

Arimaru
Arimaru

タップル誕生を退会したいけどやり方が分からない。退会する前に気を付けておいた方が良いことって何かあるの?このような疑問をお持ちではないでしょうか?タップル誕生の退会方法は非常にカンタン。1分、2分で終わります!ただ、気をつけておかないと課金されてしまいます!今回は、タップル誕生の退会手順と、3つの注意点について詳しく解説します♪

タップル誕生の退会は7ステップ

タップル誕生を退会する女性

タップル誕生を退会する理由は、人それぞれだと思います。

「恋人ができたから」「良い人がいなかったから。」

 

とはいえ、退会の方法は全員共通です。

退会時の注意点を押さえて、手続きを進めていきましょう!

タップル誕生の退会はたったの7ステップなので、1、2分で終わりますよ♪

退会手順①:マイページを開く

ホーム画面の右上にあるアイコンをタップして、マイページを開きます。

マイページ

退会手順②:歯車マークをタップ

マイページを開いたら、画面右上にある「歯車マーク」をタップしてください。

すると、設定画面に移ります。

歯車マーク

退会手順③:お問い合わせ・ヘルプを開く

ヘルプ欄にある、「お問い合わせ・ヘルプ」を開きましょう。

お問い合わせ・ヘルプ

退会手順④:「退会はこちら」をタップ

お問い合わせ・ヘルプを開いたら、一番下にある「退会はこちら」をタップします。

退会はこちら

退会手順⑤:再認証をする

パスワードを入力して、再認証しましょう。

再認証

退会手順⑥:「退会する」をタップ

まずは、退会手続きを進めるをタップします。

その後、退会するをタップしてください。

退会する

退会手順⑦:理由を選択して退会手続きが終了

アンケートとして、退会理由に当てはまるものを選択します。

そして、退会するをタップすると手続きは終了。

これでタップル誕生の退会は完了です!

理由を選択して退会手続きが終了

 

タップル誕生を退会するときの注意点

タップル誕生の退会で注意する女性

タップル誕生の退会には、3つの注意点があります。

気を付けておかないと、課金が継続されてしまったり、退会できなかったりする可能性も出てきます。

後悔しないように、退会手続きをする前にしっかり頭に入れておきましょう♪

退会の注意点①:アプリを消すだけでは退会にはならない

アプリを消すだけでは、退会できません。

さらに、アンインストールしてもアカウントは残るので、身バレの可能性も出てきます。

必ず正しい退会手続きを行って、アカウントを削除しておきましょう!

 

でも、もしかしたらまたタップルを使うかも?

という方もいますよね。

 

そんな方は、プロフィールの情報をすべて削除してからアプリを消すと良いですよ♪

プロフィールから情報を消していると、知り合いにタップル誕生を使っていることがバレません。

また、カードやアイテムも残るので、そのまま使えてお得です!

退会の注意点②:自動更新を解約しておく

タップル誕生の退会時に一番気を付けておきたいのが、自動更新を解除しておくことです。

アプリを使っていないのに、月額料金を払ってしまう可能性があるからです!

 

かくいう筆者も、タップル誕生の自動更新を解除し忘れて、1ヶ月分無駄に支払ってしまいました(泣)

たかが数千円ではありますが、非常にもったいないので必ず自動更新を解除しておきましょう!

iPhoneでの有料会員の解約

iPhoneの有料会員の解約は、6ステップです。

1,2分で終わるので、すぐに解約しておきましょう!

  1. 「iTunes&App Store」を開くする
  2. 画面上部にある「Apple ID:登録しているメールアドレス」をタップする
  3. 「Apple IDを表示」をタップして、パスワードを入力する
  4. 「登録を」タップする
  5. 「タップル誕生」を選択する
  6. 「登録をキャンセルする」をタップする

Androidの有料会員の解約

続いて、Androidのスマホを使っている方向けに、解約の仕方をご紹介します。

カンタンにできるので、退会する方は必ず解約しておきましょう♪

4ステップで、終了しますよ。

  1. Playストアを開く
  2. 左上の三マークをタップして、「定期購入」を選択する
  3. 「出会いは趣味から-タップル誕生」を選択する
  4. 「定期購入を解約」をタップする

PC・Webの有料会員の解約

最後に、PC・WEBから行う有料会員の解約方法です。

たったの5ステップなので、1,2分あれば終わりますよ!

  1. 「マイページ」から「有料会員」をタップする
  2. 有効期限の下にある「こちらのページ」のリンクをタップする
  3. 更新ページにアクセスする
  4. 「次へ」をタップして、パスワードを入力する
  5. 「停止」を選択する

退会の注意点③:カードやアイテムは使い切る

退会前には、カードやアイテムは使い切っておきましょう。

一度退会してしまうと、現在所持しているカードやアイテムは使えなくなります。

かなりもったいないので、全部使い切ってから退会するのがおすすめですよ♪

 

恋人がができてもう必要なくなった方は、退会せずにアカウントを残すのもひとつの手です。

インストールし直したときに、また同じデータから始めることができます!

タップル誕生退会のQ&A

タップル誕生を退会した女性

タップル誕生を退会するときに、よくある質問をまとめてみました。

こちらも参考にしながら、退会手続きを進めてみてくださいね♡

Q.1:退会してもデータの復元はできる?

A1.:一度退会してしまうと、データを復元することはできません。

本当に二度と使わないかを考え直してから、退会しましょう!

 

「もしかしたらまた使うかもしれない……」

そんな方は退会せずに、アカウントを残しておくと良いですよ。

これまで貯めたカードやアイテムを捨てるのは、もったいないですからね♪

 

「退会するとデータの復元はできない」ということを覚えておいてください!

Q.2:退会したら相手にどう表示される?

A.2:退会した場合、メッセージ・いいね・プロフィールなどすべてのデータが消えます。

そのため、相手からはあなたの情報が一切見えなくなります。

 

もちろん再登録はできますが、完全に新しいデータからのスタートになります。

そのため、以前やりとりをしていた相手にメッセージを送るには、再度マッチングしないといけません。

もし、今後も連絡を取りたい方がいれば、退会前にLINE(ライン)やカカオトークを交換しておきましょう♡

 

ちなみに、相手からはブロックされたのか、退会したのかはわかりません。

Q.3:再登録はできる?

A.3:一定期間(約1ヶ月)後に、再登録が可能になります。

アカウントを4回も作り直した方がいるくらいですし、心配いりませんよ!

タップル誕生を退会する方へのおすすめアプリ

タップル誕生を退会してしまった女性

次のような理由で、タップル誕生をやめてしまう方も中にはいるでしょう。

 

「なんか年齢層が合わなかった!」

「真面目に恋活している人が少ない!」

「相性の合う人がいなかった!」

 

ですが、タップル誕生が合わなかったからといって、マッチングアプリをやめるのはまだ早いです!

これらのような不満を抱えた方向けに、筆者おすすめマッチングアプリを3つ紹介しますね♪

①年齢層が合わなかった方向け:Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は、タップル誕生よりも会員の年齢層が高い傾向があります。

そのため、30代以降の方でも出会いやすくなっています。

 

さらに、会員数が1,000万人を突破している、国内最大規模のマッチングアプリです♪

他のアプリよりも会員数が2倍から3倍ととても多いため、地方在住の方にもおすすめです!

タップル誕生は年齢層が合わないなと感じた方は、ぜひペアーズを使ってみてください♡

②もっと真面目に恋活したい方向け:Omiai(オミアイ)

Omiai(おみあい)

Omiai(おみあい)は、真剣な恋活・ライトな婚活用のマッチングアプリです。

真面目に恋人を探している人や、結婚も視野に入れて活動している方がたくさんいます。

 

筆者も何百人のプロフィールを見ましたが、だいたいの会員は、

  • 真剣に恋人を探しています
  • 遊び目的の方はご遠慮ください

のように自己紹介文の中に記述しており、かなり真面目に恋活・婚活しているようです。

 

「もっと真剣に恋活している人と出会いたい!」

そんな方は、Omiaiを使ってみると、きっといい出会いがありますよ♡

③相性の合う人を見つけたい方向け:with(ウィズ)

with(ウィズ)

with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoが監修を務めるマッチングアプリです。

メンタリズムを生かした専用のツールで、あなたの性格診断を行ってくれます。

 

そして、診断結果をもとに、あなたと相性の合う異性を見つけてきてくれるのです!

マッチングするのは相性の良い人ばかりなので、話も弾みやすいですよ♡

 

「タップル誕生の人とは、ちょっとフィーリングが合わなかったかも……」

そんなあなたには、withがぴったりですよ♪

まとめ

タップル誕生の退会はたったの6ステップで、とてもカンタンです。

自動更新の解除や、正しい退会方法に気をつけて手続きを終わらせましょう♪

 

もし恋活を続けるつもりであれば、今回紹介した3つのマッチングアプリを試してみてくださいね。

きっとあなたにぴったりのステキな人と出会えますよ♡

 

なお、こちらでは「タップル誕生」と「Pairs(ペアーズ)」を比較してみました!

新しいマッチングアプリをお考えの方は、一度読んでから探した方が良いです!

「Omiai(おみあい)」と「Pairs(ペアーズ)」を比較した記事はこちらです♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

Arimaru

Arimaru

20歳男性のArimaruです。19歳からタップル誕生とペアーズを使い始め、彼女をつくりました。そのときの体験談や自身の経験を生かして、あなたの恋活をサポートします。いっしょに楽しく頑張りましょう♪

他の記事も見る

TOPへ