出会いの多いバイト選びのコツ
出会いの場として、バイトはうってつけの場所です♪
社会としての生き方が学べるだけでなくお金も貯まるので、まさに一石二鳥♡
- 同期のバイト仲間
- 先輩・後輩
- 上司
- お客様
など、バイトにはいろいろな出会いが期待できます。
ただ、出会いがあるバイトがあれば、出会いがまったくないバイトもあります。
どうせなら、出会いがある方のバイトを選びたいですよね♪
これから紹介する「出会いの多いバイト」を選ぶコツを参考に、効率よく出会いを見つけていきましょう!
出会いのあるバイトの選び方①:男女比が均等
バイトを選ぶ際は、まずは男女比に注目して選んでみてください!
同性ばかり集まるバイトを選んでも、恋人との出会いはあまり期待できません。
逆に、男女比が均等か異性が多いバイトを選べば、バイト内での恋愛は期待できます♡
特に、異性が苦手な人なら、あえて異性の多いバイトを選んでコミュニケーションのトレーニングを兼ねてみるのもアリでしょう♪
出会いのあるバイトの選び方②:同年代の仲間が多い
異性の多いバイトでも、年齢に差があり過ぎると恋愛関係には発展しづらいです。
年上ばかりの職場なら、既婚者が多く付き合い方に大きな壁ができてしまいます。
同年代のバイト仲間に出会えそうな場所か、同年代がよく利用する場所を見つけましょう!
出会いのあるバイトの選び方③:仲間同士のコミュニケーションが必須
バイト中はもちろん、休憩時間や空いた時間にコミュニケーションが取れそうなバイト先を探してみると良いですよ♪
ほとんどひとり作業で私語厳禁の場所では、交友関係を深めるのに時間がかかるでしょう。
バイト仲間同士で連携しながら仕事ができそうな場所なら、信頼関係も強くなって絆が生まるでしょう♡
出会いのあるバイトの選び方④:接客が多い
出会いの範囲は、バイト仲間だけに限りません。
職場を利用するお客さんとのやり取りから恋愛関係に発展することだってあります♡
だったら、接客の多いバイト先の方が有利ですよね♪
接客業は人と人とのやり取りのため、自然と話し方や表情が明るく変わっていきます。
積極的にお客さんとコミュニケーションを取れば、会話上手になれるかもしれませんよ!
男性向け:かわいい彼女が見つかるバイト
出会いを求めてバイトを始める人は珍しくありません。
もしかしたら、お金を貯めるついでに出会いを探す人もいますし、そんなつもりがなくても出会いが見つかる人だっています♡
バイトに新しい出会いがあり、恋人が見つかるのであれば、どうせなら好みの異性が多い場所を選びたいですよね!
そこで、ここからは、かわいい彼女・かっこいい彼氏が見つかるかもしれないバイト先をご紹介します。
男性に出会いがあるバイト①:カフェ
カフェで働く女の子は、おしゃれで清楚な子が多いです♡
カフェという落ち着いた雰囲気のお店で働くと、どこか物腰や話し方も優しくなりそうですよね♪
また、若い女性のお客さんが多いのも特徴的。
のんびりと滞在したり行きつけとなる人がいる点も、出会いのきっかけになります!
本格的にバリスタの勉強をしながらバイトをすれば、もっと楽しめるかもしれません♪
男性に出会いがあるバイト②:アパレル
アパレルで働いている女の子は、美意識が高くて何といってもオシャレ!
お客さんに洋服をすすめる立場にあるので、髪型や私服のセンスに気を使わなくてはいけません。
接客業なのでハキハキとしているし、コミュニケーションが上手です♡
すぐに仲良くなれるきっかけができるでしょう♪
男性に出会いがあるバイト③:カラオケ
カラオケには、高確率でかわいい女の子が働いています♡
比較的若い女性が多いのも特徴です。
カラオケは少人数の交代制で、しかも空き時間が多いので仲良くなりやすいですよ♪
男性に出会いがあるバイト④:居酒屋
居酒屋には、元気で活発な女の子が多いです。
気さくで話しやすくて、仲良くなりやすい雰囲気があります♡
居酒屋は、仲間同士が和気あいあいと働ける環境にあることが多いです。
バイトだけでなく、プライベートでも親睦を深められますよ♪
女性向け:かっこいい彼氏が見つかるバイト
では、続いて女性に出会いの多いバイトを紹介していきましょう♪
かっこいい男性が働いているバイト先をしっかりとチェックしましょう!
女性に出会いがあるバイト①:スポーツジム
スポーツジムで清掃員や受付として働いている女性はたくさんいます。
資格があれば、インストラクターとしても活躍できます。
スポーツジムにはアクティブで体格の良い男性が多いイメージがありませんか?
強い男性がタイプなら、スポーツジムがうってつけ♡
実は、インストラクターの男性や利用者と結ばれるケースは多いのです♪
アウトドアやスポーツなど、特別な趣味があればそれをきっかけに親睦を深められるかもしれませんよ!
女性に出会いがあるバイト②:リゾートバイト(リゾバ)
リゾートバイトは出会いがあるバイトとして挙げられるほどなので、一回のバイトで恋人になれる確率が高いかもしれません。
美男美女がそろうことから、出会いを求める若者には人気のバイトです♪
ビーチのリゾートバイトに来る男性は、積極的で明るい人が多い傾向にあります。
スキー場のリゾパなら、スポーツマンの紳士的な男性に出会えるでしょう。
休憩時や休みの日には、一緒にスキーやスノボーを楽しめますよ♪
女性に出会いがあるバイト③:美容院スタッフ
美容院には、オシャレでかっこいい男性が多いです。
華麗にお客さんの髪型を変えていく姿にうっとりしてしまうかも♡
もちろん、従業員だけでなくお客さんとの出会いも期待できます。
出会いが多い短期バイト
バイトで出会いといえば、長期のバイトで徐々にスタッフと関係を深めて恋愛関係に発展というイメージがありますよね。
しかし、短期のバイトでも出会いはたくさん!
短期間なのに、一気に関係が深まってそのままお付き合いなんてケースは珍しくありません♡
普段は勉強や仕事で忙しいけど、休みの間にまとまったお小遣いが欲しい方にはピッタリです。
では、出会いが見つかるおすすめの短期バイトを紹介していきますね!
出会いが多い短期のバイト:通年
まずは、通年募集していて出会いのある短期バイトをお伝えしていきましょう!
時期を選ばないので、やりたいときにいつでも応募できますよ♪
1.イベントスタッフ
アーティストのライブや各地のイベントなど、通年なにしらのバイトが募集されています。
特に大学生に人気のバイトで、チケット切りや警備など仕事内容はさまざま。
応募人数が多いため、一回でいろんな人と仲良くなれますし、男女比も均等なので恋が期待できそうです♡
力仕事の現場では男性が多いですが、女性も混じっていることはあります。
重い荷物を持ってあげると、女性からの好感度は上がります♪
イベントをみんなで作り上げていこうという団結力が芽生えるので、バイト中はもちろん、バイト後には絆が深まっていることでしょう!
2.ブライダルバイト
ブライダルスタッフというと、知識がないと働けなさそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、はじめての方でも挑戦できる短期のバイトですよ♪
男女比は半分半分くらいで、大学生から30代までの人が多く働いています。
ホールスタッフは募集人数が多いため、いろんな人と出会えます♡
また、コミュニケーションが必要なので、仕事を通して自然と仲良くなることができますよ!
ただ、音響や照明スタッフは、ある程度経験がないと配属させてもらえません。
求人によっては、未経験者でも研修させてもらえます。
応募する人は、将来そういった仕事に就きたい人や興味のある人が多いです。
話が弾んで仲良くなれるかもしれません!
出会いが多い短期のバイト:夏休み
夏は、出会いの季節♡
長期連休を利用して短期のバイトをする大学生は多いですよね!
すでに社会人であっても、お小遣い稼ぎに短期バイトに応募する人がいます。
いろんな人と出会えるし、夏は恋に積極的になりやすいので恋人探しをするならピッタリですよ♪
1.マリンスタッフ
夏のバイトと言えば、海の家や監視業務があります。
泊りがけで食事付きといった形態をとることがほとんどなので、リゾートバイトの良い点は数日の間に仲間と親しくなれるチャンスがたくさん訪れることです♪
バイト初日からみんなの仲間意識が強くて、積極的に話しかけてくれる人も多いのではないでしょうか?
休日や夜には飲みに行ったり遊びに行ったりして、楽しいひと夏を過ごせそうです!
2.フェス・イベントスタッフ
夏といえば、各地でイベントが目白押し!
夏フェスでは、大好きなアーティストのライブの手伝いができるとあって、大学生から社会人まで人気です♪
また、一回のバイトで充分な収入が得られるのも人気の秘密♡
音楽を堪能しながらバイトができますよ。
男女比が均等なので、みんなで協力して仕事をこなしていくうちにすっかり打ち解けられるはずです♪
バイト後には打ち上げなんかして、さらに親睦を深めてみると良いですよ!
出会いが多い短期のバイト:冬休み・春休み
冬休みの長期連休を利用して、短期バイトに参加してみましょう!
冬は人肌が恋しくなる季節。
そんな冬のバイトには、フリーで出会いを求めている人が多くいます。
春は新しい出会いの季節。
新しい出会いがきっかけで新しい生活を始められるチャンスになりますよ♪
1.スキー場のバイト
人気の冬の短期バイトといえばスキーリゾートです。
スキーバイトの業務内容は、
- レストラン
- リフト
- ゲレンデ
- レンタル
などさまざまです。
スキー場のようないつもと違った空間でのバイトは、人を興奮させるのでコミュニケーション等が積極的になります♪
さらに、スキー場は異性に自分をアピールできる場所。
スノボーやスキーのうまい男性はモテますし、女子でぐんぐん滑れる人もモテます♡
滑りを習ったり教えたりしながら、お互いの距離をグッと縮められるかもしれません!
仕事終わりには飲み会や食事会が多いので、仕事で異性と距離が縮められなくてもチャンスがあります。
2.遊園地
春になると遊園地などのテーマパークが盛んになります。
随時、短期のバイトを募集する場所が増えるでしょう!
遊園地では賑やかな空間で働けるだけでなく、業務によっては広範囲を移動しながら作業できます。
そのため、飽きる心配がありません♪
新学期前の学生の参加者が多く、同年代もしくは同じ学校の人と出会えることが多いですよ♡
バイトでの出会いを恋愛に発展させるには
バイトではたくさんの出会いが期待できますが、恋愛に発展させられるかどうかはあなたの腕次第!
せっかく良い出会いがあったのに、進展のないままバイトが終わってしまうことは良くあります。
短期のバイトならなおさらです。
そこで、ここからはバイトでの出会いを恋愛につなげて、彼氏・彼女の関係にする方法を紹介していきましょう♪
バイトで恋愛するコツ①:休憩時間は会話で距離を縮める
仕事で必然的にコミュニケーションを取ることがあっても、業務的な会話ばかりではパーソナルな部分がわかりませんよね。
そこで活用したいのが休憩時間です♪
自ら休憩時に会話を切り出して、他愛のない話やプライベートな話で関係を深めていきましょう!
休憩時間に育んだ関係が、仕事に役立つメリットだってあります。
とにかく、誰かと仲良くなりたいときは話しかけないと何も始まりません。
バイトで恋愛するコツ②:仕事の打ち上げに参加する
「仕事で話す機会が全くなかった……。」
そんなときの助けになるのが仕事の打ち上げです♪
仕事の打ち上げは、みんな気持ちが緩くなって開放的。
お酒の席ならさらに距離を縮められるでしょう!
仕事で話すことがあったけど、改めて打ち上げで意気投合し、そのまま良い関係になるケースは多いです♡
気になる人がいたら近くに座ったり、一緒に帰ったりしてアピールしてみましょう!
バイトで恋愛するコツ③:真面目に仕事をする
出会いが目的でバイトを始めたからといって、業務をおろそかにしてはいけません。
適当に仕事をすると周りに迷惑がかかるだけでなく、煙たがられる可能性があります。
逆に、テキパキと仕事をこなしていく人はモテます♡
困っている仲間がいればサポートするなどして団結力をみせれば、好感度が上がって良い出会いのきっかけとなるかもしれません!
まずは仕事を優先とし、仕事をする上で出会いを見つけていきましょう♪
バイトで恋愛するコツ④:連絡を取り合う
短期のバイトは、出会ってから連絡交換までの流れがすぐに訪れます。
バイトが終わっても連絡を交換し合って関係を深めていけば、恋愛につながる確率が上がります♪
バイト後も連絡を取り合って、仕事以外の場所で会う約束をしてみましょう!
また、仕事終わりには「お疲れ様」や「今日はありがとう」と言った気遣いのメッセージを送れば好感度アップです♡
バイトでの出会いを恋愛関係に発展させるなら、自分からどんどん話しかけて、仕事以外のプライベートな部分を見せていきましょう!
まとめ
バイトは新しい出会いの宝庫♡
恋が見つかったり社会勉強になったり、やって損することは少ないはずです。
バイトで素敵な出会いを見つけたいならまずは仕事をしっかりとこなし、どんどんコミュニケーションを取っていきましょう!
一緒に仕事をする間に絆が生まれ、その絆が新しい関係に導いてくれるかもしれませんよ♪
なお、大学生なのに出会いがないと嘆いている人も多いでしょう。
そう言う場合は、こちらで出会いの場所を探しましょう!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ