目次
付き合う前のデートの回数のベストは?
付き合うまでには、相手のことをもっと良く知ろうと何回かデートを重ねることが一般的。
デートをするうちに、たとえ興味のない相手でも好きになることがあるので、しないよりする方が断然確実です♪
でも、付き合う前のデートにはベストな回数があることを知っていますか?
付き合うまでのベストなデートの回数を知っておけば、アプローチがうまくいってお付き合いに発展できるかもしれません♪
これから、男女別のベストなデートの回数と一般的なベスト回数をご紹介していきます。
女性が思うベストな回数
女性が思う付き合うまでのベストなデート回数は「4回」です。
女性は、男性よりも慎重に恋愛関係に持ち込んでいくことを好みます。
デートでは、男性の行動や恋愛観などをチェックして、自分と相性が合うのかどうかを見極めます。
たまに、3回もデートを重ねたのに、やっぱり違うと感じて距離を取ろうとする女性もいるのです。
4回目までデートを重ねれば、男性の真剣な気持ちを感じ取ることができます♪
そして、だんだん居心地の良さを感じて「付き合いたいな」と思うようになるのです。
中には、付き合うまでの甘くてドキドキする期間を楽しみたいと女性がいます。
この場合、恋人関係になるのが少し惜しくて、何度かデートを引き延ばしまうかもしれません。
男性が思うベストな回数
男性がベストだと感じるデートの回数は「2回から3回」です。
女性よりも比較的少ないデート回数で恋愛関係になりたいと思う傾向があります。
女性を追う側の男性なら、焦って告白や大胆なアプローチをしてしまうかもしれません。
逆に、女性から誘われるデートなら、女性がその気であれば付き合っても良いと男性の方から行動に移します。
一般的なベストな回数
一般的なデートのベスト回数は3回から4回です。
3回デートを重ねれば、だんだん相手のことに興味を持ち始めます。
気付いたら好きになってると感じるのはちょうど3回目くらい。
3回から4回なら、異なった場所やタイプのデートを一回ずつ楽しめて、新鮮さを保てますよ♡
付き合う前のデートって何回目までOK?
付き合うまでのデートの回数には限度があります!
何回目かで恋愛関係になれなければ、デートをしてきた意味がなくなってしまいます。
好きな人をデートに誘う際、デート頻度や何回目までに告白すれば良いのかについて確認しておきましょう♪
付き合う前のデートの頻度
付き合うまでのデートは、頻度に気をつけることが重要です。
ベストなデートの頻度は、2週間に1回くらいのペース。
それ以上期間を空けると、数回デートを重ねてもまた一から振り出し状態となります。
普段会うことがない相手なら、つい焦って頻繁にデートに誘ってしまいそうなもの。
そうすると、迷惑だと思われたり暑苦しく思われるかもかもしれません。
その場合、メールでのコミュニケーションを大切にして、居心地の良い距離感を保つのがおすすめです♪
お互いの予定が合わないときは、メールや電話で2人の距離を縮めていきましょう♡
付き合う前のデートの回数
付き合うまでのベストなデート回数は、3回から4回だとお伝えしました。
では、なぜ3回から4回なのでしょうか?
なぜなら、1回目と2回目では、まだお互い自分の気持ちや相手の様子を伺っていて、付き合うための確信が持てないからです。
「もしかして遊びかもしれない」「本当に自分に合う人だろうか」
こういった疑いがあるうちは、成功できるとは言い切れませんよね!
逆に、5回目以降では、相手のことを随分と理解できて相性もわかる回数のはず。
そのため、このままずっと変わらない関係に飽きが訪れやすい回数なのです。
また、相手の欠点も同じようにわかってしまうので「やっぱりこの人とはムリだ」と思われる可能性があるのです。
5回以上デートを重ねると友達止まりになりかねなねません。
付き合う前のデートは、3回から4回でケリをつけてしまいましょう♪
付き合うまでのデートの回数の意味
先程少し触れましたが、今度はデートの回数が持つ意味を見ていきましょう。
一回一回のデートで、相手がどんなことを思っているのか、どんなとこに注目しているのかがわかりますよ♪
1回目のデート
1回目のデートは、「様子見」です。
好きで相手にデートに誘われても、「1回なら行ってみようかな」とお試しデートをしてみる人が多いです。
また、好きな相手をデートに誘った場合、自分に合う人かどうかや相手の本性を確認するためにも、気が張ってしまうかもしれません。
だけど、1回目のデートではすべてを出し切れなくても大丈夫♪
逆に、次のデートにつなげるために、まだまだ見せられる部分は残しておくと良いです。
もし、ここで気に入ってもらえなかったらそれっきりとなり、縁がなかったで終わる結末となるでしょう!
2回目のデート
相手が2回目のデートに承諾したからといって、100パーセント脈ありだとはまだ言い切れません。
1回目のデートは良かったけど、今度はもっと深い部分を知って冷静に考えようとしています。
デートに誘った側も、1回目では出せなかった部分やできなかったアプローチを、どんどん仕掛けていくはずです。
2回目のデートを気持ちよく終わることができれば、ほとんど勝ちと言って良いでしょう♪
3回目のデート
3回目は、押して引いての恋の駆け引きが始まるところ♡
ここで積極的に気持ちを伝えないと、相手に不安や不信感を与えてしまうかもしれません。
1回目と2回目のデートを経て2人の距離がグッと縮まっているので、付き合う前のドキドキ感を存分に楽しみましょう♪
さり気ないボディタッチなんかも増やしていくと良いかもしれません♡
4回目のデート
付き合うまでのデートのベスト回数は3回から4回です。
まさに、勝負の見せ所とも言える4回目では、告白しようかしまいかの瀬戸際に立たされるでしょう。
お相手も、告白されるのを期待する回数です。
4回目では、恋愛関係につながるようなアクションがないとやや厳しいかもしれません。
もし3回目で告白が成功してすでに付き合っているのなら、4回目では恋人同士ならではのスキンシップを取り入れてみると良いですよ♡
付き合う前のベストなデート場所
付き合うまでのデートプランはとても大切♪
相性やフィーリングだけでなく、デートの内容によって恋愛関係に発展するかどうか決まります。
できるだけマンネリ化しないようにデートスポットを考えたいところです♡
そこで、ここからは1回目から4回目までのおすすめデートスポットを紹介していきましょう。
1回目のデートスポット
1回目のデートは、2人とも緊張して話題が見つからないなんてことがあるので、できるだけ居心地の良い場所がおすすめです。
中でも、次のようなスポットがおすすめです♪
- 映画館
- 水族館
- 動物園
- 居酒屋
映画館や水族館は、お互い対面しなくても良い場所なので、話題がなくても安心です!
居酒屋は、お酒が入っているほうが気軽にお喋りができて楽だという意見がありますよ。
2回目のデートスポット
2回目のデートは、付き合うまでのデートの中でもかなり重要です。
運命のわかれ道とも言えるので、1回目以上に相手に気に入ってもらえるデートプランを組みたいところです♪
2回目のデートでは、1回目と同じように次のような場所がおすすめ。
- 映画館
- 水族館・動物園
今度は、2人でゆっくりディナーを楽しんでみるのもアリです!
もし、お祭りなどのイベントがあればそういった場所もおすすめ。
カジュアルなデートスポットは、1回目では見れなかった相手の一面が見れるかもしれません♪
3回目のデートスポット
3回目のデートに応じるということは、ある程度相手は好意を持ってくれているはずです。
もしかすると、告白やアプローチを待っている可能性があります♡
- ディナー
- 遊園地
- 夜景
といった、ロマンチックなデートに誘ってみてみることをおすすめします。
遊園地では、観覧車の密室にチャレンジしてみるのもアリ♡
雰囲気が相まって、余計好きな感情が高まるでしょう♪
4回目のデートスポット
4回目は、3回目と同じように、ベストな告白のタイミング!
この機会を逃すと相手はガッカリして逃げてしまうかもしれません。
そんな4回目のデートでは、ドライブや観光地など少し遠くへ足を運んでみることをおすすめします♪
いつもと違う雰囲気を味わえて、ドキドキするデートになるはず♡
もちろん、3回目と同様に次のようなロマンチックな場所もおすすめです。
- ディナー
- 夜景
男性が付き合う前のデートで見せる脈ありサイン
付き合う前のデート中に注目したいのは、何といっても脈ありかそうでないかでしょう。
脈ありかどうかがわかれば自信を持ってアプローチできますし、デートもより一層楽しくなります♪
男性の場合、女性に対して特別な感情が生まれたときは、気持ちが大きくなって意味深い行動を見せます。
- お会計を払う
- じっと見つめる
- 手を繋ぐ
- デートを長引かせようとする
これらの行動が見られたらデートを楽しんでいる証拠ですし、気があると思って良いでしょう。
食事の後に、もう一軒行こうと誘ってきたら、別れが名残惜しいと感じている証拠。
デートが終わって、次のデートの約束に乗り気なら脈あり確定です♡
女性が付き合う前のデートで見せる脈ありサイン
では、付き合う前のデートで女性が見せる脈ありサインにはどのようなものがあるでしょうか?
女性は、男性の感情を揺さぶりながら気があるかどうかをアピールします。
- ボディタッチが多い
- リアクションが大きい
- プライベートなことを聞く
女性は、好きな男性にボディタッチをして意識させようとします。
また、相手に興味があるかないかは会話での態度に露骨に表れるのです。
もし、会話を楽しんでいて興味津々にいろんな質問をしてきたら、男性に気がある証拠です。
女性の場合も、デート後の連絡で次のデートに乗り気なら脈ありの可能性は大きいですよ♡
まとめ
付き合う前のベストなデートの回数とデートスポットを紹介しました。
付き合う前にデートを重ねすぎると、色んな感情が飛び交って成功する確率が下がってしまいます。
付き合う前の理想的なデートは何回かと言えば、3回から4回です。
この回数を参考にしてみてくださいね!
じらし過ぎて相手をガッカリさせないように、決める場面でしっかりと決めましょう♪
また、各回数で相手がどんなことを思っているのか、どんなことに注目すべきなのかを理解して、喜んでもらえるデートを心がけましょう。
デートの回数を重ねるごとに、どんどん好きになってもらえると良いですね♡
なお、付き合う前のデートや付き合ってない人からのお誘いは、何かと疑問が尽きないもの。
こちらでは、付き合う前・付き合ってない人との関係に関するあらゆるお悩みについてお伝えしています。
一度チェックしておくことをおすすめします♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ