目次
Tinderの使い方をマスターしよう!
「お金を掛けずに異性と出会いたい」と考える方におすすめなのが、マッチングアプリのTinder(ティンダー)です。
Tinderは、男女ともに完全無料で使うことができ、GPS機能で近くに住んでいる人と出会うことができるマッチングアプリです。
しかし、Tinderは国内のマッチングアプリと違う点が多々あります。
そのため、使い方を知っておかなければ、「誰とも出会えなかった」とすぐにアプリを辞めてしまいかねません。
そこで、Tinderを使ってすぐに異性と出会うために、使い方をわかりやすく写真付きで徹底解説します!
Tinderとは
Tinder(ティンダー)は、アメリカで生まれたマッチングアプリです。
2019年5月時点で、全世界で5,000万人以上の会員が存在し、日本でもAbema TVの番組で取り上げられるなど、若者を中心に人気を集めています。
Tinderが他のマッチングアプリと違う点は2つあります。
Tinderの特徴①:男女とも完全無料
1つは、完全無料でデートまでできることです。
国内のマッチングアプリでは、男性が女性にメッセージを送る際には、課金しなければならないことがほとんどです。
しかし、Tinderは男女ともに無料会員のままメッセージ交換することができます♪
Tinderの特徴②:GPS機能
もう1つは、GPS機能で近いところにいるユーザーを表示してくれる点です。
Tinderでは、日本国内のマッチングアプリのように居住地などの条件で検索することができません。
そのかわり、位置情報から近くにいる会員を表示してくれます。
そのため、国内のマッチングアプリよりも気軽に、そしてスピーディーに出会うことができますよ♪
Tinderの料金
Tinder(ティンダー)は、男女ともに無料で利用することができます。
ただし、すべてが無料であるわけではありません!
Tinderには、次の3つの会員資格が存在します。
- 無料会員
- Tinder Plus
- Tinder Gold
「Tinder Plus」と「Tinder Gold」は有料会員です。
それぞれ説明していきましょう♪
1.無料会員
無料会員では、次の機能を無料で使うことができます。
- 写真、プロフィールの設定
- スワイプ
- ライク(12時間に120人まで)
- スーパーライク(1日1回)
- マッチ
- メッセージの送受信
- フィードを読む
メッセージでは、相手にSpotifyの音楽を送ったり、GIFを送信したりすることができます。
一方で、写真や動画を送ることはできませんので注意してください!
また、無料会員では自分に「ライク」をしてくれた人の確認や「ブースト」機能も使えません。
Tinder Plus
Tinder Plusでは、次の機能を使うことができます。
Tinder Plusの機能 |
|
無料会員の状態では、12時間に120人しかライクを送ることができません。
しかし、Tinder Plusになると、無制限に送ることができます。
Tinder Plusの料金は次のとおりです。
Tinder Plusの料金 |
|
Tinder Gold
Tinder Goldでは、Tinder Plusに加えて次の機能を使うことができます。
- 自分にライクしてくれた人を確認できる
- TOP PICKSを毎日スワイプできる
無料会員やTinder Plusの状態では、自分に「ライク」してくれた人にライクを返せません。
そのため、マッチするためには、相手がこちらを見つけてくれてライクしてくれるのを待つことしかできないのです。
しかし、Tinder Goldだと「ライク」してくれた人がわかるため、簡単にマッチすることができます♪
Tinder Goldの料金は次のとおりです。
Tinder Goldの料金 |
|
Tinderのメリット
Tinder(ティンダー)にはメリットとデメリットが存在します。
それぞれを理解しておくことで、効率的に利用することができるでしょう!
まずはメリットから紹介していきます♪
Tinderのメリット①:男女ともに完全無料
Tinderは男女ともに無料です。
「Tinder Plus」「Tinder Gold」といった有料会員はありますが、無料会員の状態でも異性と十分出会うことができます♪
日本国内のマッチングアプリで男女ともに完全無料なものは、悪質なサービスを除いてほとんどありません!
出会いにお金をかけたくない方にとって、Tinderはうってつけのマッチングアプリだと言えるでしょう♡
Tinderのメリット②:近くにいる会員と出会える
Tinderは、GPS機能を使って近くにいる人と出会うことができます。
そのため、他のマッチングアプリよりも関係の進展が非常にスピーディーだと言えるでしょう!
他のマッチングアプリでは、デートの約束までに10日から2週間かかることがほとんどです。
しかし、Tinderでは、お互いが「会おう」という気持ちになれば、マッチしてすぐにデートすることも可能です♪
Tinderのメリット③:外国人と交流できる
Tinderはアメリカ発のマッチングアプリであるため、外国人の会員が非常に多いです。
そのため、他のマッチングアプリよりも外国人と知り合える確率が非常に高いです。
また、他のマッチングアプリでは、婚活・恋活以外の目的を禁止していることがほとんどですが、Tinderは違います。
英語の先生を見つけたり、外国人の飲み友達を探したりすることもできるのです♪
Tinderのデメリット
Tinder(ティンダー)はメリットばかりがあるマッチングアプリではありません。
完全無料であるがゆえのデメリットが存在します!
ここではデメリットを3つ紹介していきます。
Tinderのデメリット①:悪質な会員が多い
Tinderは、完全無料である上に年齢確認がないため、悪質なユーザーが非常に多いです。
悪質なユーザーの例は次のとおりです。
|
そういった会員とは、関係を進展させることができないどころか、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
Tinderを使う際は、相手のプロフィールに不自然な点がないか、必ずチェックしましょう!
Tinderのデメリット②:真剣な会員が少ない
Tinderは婚活・恋活目的のマッチングアプリではないため、真剣な方が少ないです。
ユーザーのほとんどは暇つぶしや遊び目的、軽い恋活などです。
そのため、婚活したいと考える方には向いていないマッチングアプリだと言えるでしょう!
婚活したい方は、別の婚活アプリと併用することをおすすめします。
Tinderのデメリット③:ドタキャン・フェードアウトが多い
Tinderは登録のハードルが低く料金もかからないため、実際に会うとなってもドタキャンしたり、フェードアウトしたり方が多いです。
利用する際は、他のマッチングアプリと感覚が違うことを意識しておきましょう。
また、最初から出会う気がない会員も多いです。
Tinderを利用する際は本気にならず、気軽な気持ちでいることが大事でしょう。
Tinderの登録・ログイン方法
Tinder(ティンダー)の登録・ログイン方法には2種類あります。
- 電話番号
おすすめは、電話番号による登録です。
なぜなら、Facebookで登録してしまうと本名で登録されるからです。
ニックネームは後から変えることができますが、本名は個人情報でもあるため、気になる方は電話番号で登録するようにしましょう!
なお、Tinderはパソコンからログインすることができますが、登録はアプリからです。
利用する際は、かならずアプリをインストールしておきましょう♪
また、Tinderは1人につき1アカウントしか登録することができません。
複数アカウントは認められていないので注意してくださいね!
1.Facebookでの登録手順
Facebookで登録する手順は次のとおりです。
- Tinderを起動する
- 「Facebook経由でログインする」をタップ
- 「TinderがサインインのためにFacebookを使用しようとしています」に「続ける」
- Facebookにログイン
ログインする場合も、「Facebook経由でログインする」をタップします。
2.電話番号での登録手順
電話番号で登録する手順は次のとおりです。
- Tinderを起動する
- 「電話番号でログインする」をタップ
- +081の隣に、11桁の自分の携帯番号を入力し「次へ」
- 6桁の認証コードがSMSで送られてくるので、入力
ログインする場合も、「電話番号でログインする」をタップします。
Tinderの初期設定
Tinder(ティンダー)に登録することができたら、初期設定をおこないましょう。
Tinderは設定項目が少ないため、すぐに完了することができますよ♪
Tinderの初期設定①:プロフィール写真
プロフィール写真を設定するためには、マイページを開きます。
マイページは、トップページを左スワイプすることで表示できますよ。
マイページの「メディアを追加する」を選択すると、すぐに写真をアップロードすることができます。
「メディアを追加する」を押すと、カメラロールが開きます。
自分の好きな写真を選び、設定しましょう。
Tinderではメイン写真が非常に重要ですので、慎重に選択することをおすすめします。
Tinderの初期設定②:自己紹介文の追加・編集
自己紹介文を追加・編集するには、マイページの「情報を編集」をタップします。
写真は、ここからでも設定することができます。
画面を下にスクロールすると、自己紹介文の設定項目が表示されます。
ここで自己紹介文を追加・編集しましょう。
Tinderでは、固すぎずカジュアルになりすぎずが大事です。
また、短くても長くても良くありません。
他の方のプロフィールを参考にして、作っていきましょう!
Tinderの初期設定③:検索距離・表示年齢の変更
検索距離・表示年齢を変更するには、「マイページ」の「設定」をタップします。
画面中央に「ディスカバリー」という項目があり、ここで設定することができますよ。
距離は最長で160キロメートルまで設定することができます。
年齢の上限はありません。
Tinderで設定できる検索条件はこの2つだけです。
他のマッチングアプリのように、職業や身長を設定することはできませんので注意しましょう!
Tinderの初期設定④:名前の変更
名前の変更は、「マイページ」の「設定」から可能です。
Facebookで登録した際は、下の名前が自動的にユーザー名として設定されています。
気になる方は、ここから変更しておきましょう。
Tinderの初期設定⑤:学歴と職業
学歴と職業は、「マイページ」の「情報の編集」から設定できます。
ただし、個人情報にもなりますので書きすぎないようにしましょう!
Tinderの初期設定⑥:アンセムの設定
アンセムとは、自分を表す好きな音楽のことです。
アンセムを設定するためには、プロフィールの「情報の編集」をタップします。
アンセムは、Spotifyに登録されているアーティストの中から選べます。
Spotifyの会員でなくても設定することができますので安心してください♪
Tinderの初期設定⑦:インスタグラム連携
Tinderでは、Instagramと連携させることもできます。
連携させるためには、「情報の編集」をタップします。
ただし、インスタグラムのアカウントが公開されてしまいます。
秘密にしたい場合は設定しないでおきましょう!
Tinderのアイコンとマークの意味
Tinder(ティンダー)でプロフィール写真と自己紹介文が設定できたら、さっそく異性を探しましょう♪
Tinderのトップページを開くと、異性の写真が表示されます。
写真の下には、さまざまなマークがあることがわかるでしょう。
これらをタップすることで、異性にアプローチすることができます。
それぞれを紹介しましょう!
緑のハートマーク:ライク
緑のハートマークは、国内のマッチングアプリの「いいね」と同じ意味です。
Tinderでは「ライク」と呼ばれています。
「ライク」は緑のハートマークをタップする他に、右スワイプでも可能です。
青い星マーク:スーパーライク
青い星マークは、「スーパーライク」です。
スーパーライクとは、「ライク」の強化版であり、特に良いなと思った相手に送ります。
スーパーライクは、無料会員では1日に1回しか送れませんが、購入することもできます。
料金は、以下のとおりです。
スーパーライクの料金 |
|
紫の雷マーク:ブースト
紫の雷マークは「ブースト」と呼ばれる機能です。
ブーストを使うと、異性の画面に30分間、自分が優先表示されます。
そのため、異性から「ライク」が届きやすくなります♪
ブーストは、無料会員では使うことができませんが、次の料金で購入することができますよ♪
ブーストの料金 |
|
Tinderのライクの使い方
Tinder(ティンダー)では、異性に「ライク」を送ることが基本です。
なぜなら、異性とマッチするには「ライク」を送るしかないからです。
また、Tinderは、他のマッチングアプリに比べて大量の「ライク」を送ることができます。
ライクの使い方を習得して、素敵な人とマッチしましょう!
Tinderのライクの基本①:全員「ライク」する
Tinderでは、できる限り全員に「ライク」することをおすすめします。
異性を選ぶことができないため、「ライク」を送ることがTinderの基本なのです。
ただし、あからさまに業者だと思われるものや広告は無視しましょう!
無料会員の状態では、12時間に120人までしかライクを送ることができません。
ライクがなくなってしまった場合は、12時間待つか有料会員になりましょう。
有料会員になると、ライクは無制限です♪
Tinderのライクの基本②:自分をライクした人へは「ライク」する
Tinder Gold会員であれば、自分を「ライク」した人がわかります。
自分を「ライク」したということは、興味を持ってくれているということです♡
「ライク」を返して、話をしてみましょう!
無料会員の状態では、自分に「ライク」してくれた人の数が表示されるだけで、確認することはできません。
ライクを返したい場合は、Tinder Gold会員になりましょう♪
Tinderのライクの基本③:「スーパーライク」は1日1回必ず使う
「スーパーライク」は、1日1回かならず使ってください!
会員のほとんどは無料会員であるため、ライクを送っても気づかれないことがほとんどです。
しかし、スーパーライクは通知が届くため、マッチする確率が上がります♪
気になる異性に対しては、積極的に「スーパーライク」を送りましょう!
有料会員になれば、1日に5回も送ることができますよ♡
Tinderのメッセージの使い方
Tinder(ティンダー)でマッチしたら、異性と一対一で会話することができます♪
しかし、メッセージにはいくつかのコツがあります。
ここでは、メッセージの使い方とコツを紹介していきましょう!
Tinderのメッセージの基本①:マッチ後すぐに送る
マッチしたら、できるだけすぐに最初のメッセージを送りましょう!
Tinderは誰でも無料で利用できるため、ライバルが多いです。
そのため、すぐに送らなければ別の方と仲を深められてしまう可能性があります。
目安としては3時間以内が理想的です!
遅くとも、24時間以内にかならずメッセージを送ってくださいね♪
Tinderのメッセージの基本②:返信がなければ次の相手を探す
返事がなければ、その方は諦めましょう!
Tinderは暇つぶしで使っていたり、出会う気がないのに全員に「ライク」を送ったりする方もいます。
マッチしたからといって返信が来るとは限りません!
返事が来た場合は、相手がどんな人なのかプロフィールを確認してください。
LINE(ライン)のIDを載せていたり、キャバクラやホストの店員であることをほのめかしていたりする場合は業者ですので、注意しましょう。
Tinderのメッセージの基本③:LINE交換する
仲を深めることができたら、LINEを交換しましょう♪
Tinderは音信不通になることが多く、既読機能や写真や動画を送る機能も存在ません。
そのため、早めにLINE交換することをおすすめします♪
ただし、すぐにLINE交換を要求するのはおすすめできません。
個人情報を収集する悪質な会員だと勘違いされてしまうからです。
Tinderで実際に会うまで
続いて、Tinder(ティンダー)で実際に会うまでに意識すべき点について紹介していきましょう!
Tinderは他のマッチングアプリと目的や会員層が違います。
ここで紹介する点を意識しておかなければ、せっかくのチャンスも無駄にしてしまいかねません!
Tinderで会うまで①:会うタイミングはすぐがおすすめ
Tinderは、関係の進展が非常にスピーディーです。
なぜなら、カジュアルな出会い目的で使う方が多いからです。
婚活・恋活のマッチングアプリでは、長い時間一緒にいる相手を探すことになるため、関係の構築が非常にゆっくりです。
しかし、Tinderでは将来をともにするパートナーを探すわけではありません。
そのため、タイミングさえ合えばすぐに会うことをおすすめします♪
Tinderで会うまで②:業者に気をつける
Tinderは、業者が非常に多いマッチングアプリです。
その理由は、完全無料であることと本人・年齢確認がないからです。
業者の特徴は、以下のとおりです。
これらの特徴に当てはまるユーザーとは、距離を置きましょう!
業者の特徴 |
|
【体験談】Tinderのおすすめの使い方
男性の筆者は、Tinder(ティンダー)では2ヶ月で3人の女性とお会いしました。
マッチ数は100を超えていたのですが、フェードアウトや音信不通が多く、会えたのは3人だけです。
ちなみに、筆者がTinderで女性と出会ったのは2年前です。
無料会員ではまったく出会えず、「Tinder Gold」にしてようやく会えるようになりました。
Tinder Goldにして出会えた理由は、ライクしてくれた相手がわかるからです♪
Tinderを攻略する上で大事なのは、「ブースト」です。
ブーストを使うと、一気に「ライク」をもらうことができるからです。
しかし、無料会員では、ブーストを使ってもライクをくれた相手がわからないため、ほとんど意味がありません。
そのため、本気で女性と出会いたいのであれば、Tinder Goldの購入をおすすめします。
2019年5月現在、筆者が使っていたころよりもさらに会員数は増えています。
そのため、無料会員はさらに厳しい戦いとなるでしょう!
また、ユーザーが増えるに伴って業者の数も増加しています。
個人情報の収集や他サイト・アプリへの誘導だけでなく、風俗やキャバクラ、ホストなども増えました。
そういったユーザーに対しては、積極的に通報を行っていきましょう!
なお、Tinder Goldでなければ厳しいとお伝えしましたが、「出会いにお金を掛けたくない」という方が多いのも事実ですよね。
そういう場合は、写真を工夫しましょう♪
プロフィールは見られないことが多いため、写真にプロフィールを載せるのも効果的ですよ!
まとめ
Tinder(ティンダー)は、男女ともに完全無料で利用できるマッチングアプリです。
誰でもすぐにはじめることができ、GPS機能で近くにいる人と出会えるため、カジュアルな出会いに最適です♪
一方で、無料会員では「ライク」を確認できないなど、デメリットもあります。
本気で出会いたい方は、Tinder Gold会員になることをおすすめします。
Tinderは、婚活・恋活として使うことは難しいですが、何気ない気持ちで会った異性が生涯のパートナーになる可能性もあります。
Tinderを利用して、素敵な人と出会ってくださいね!
なお、こちらでは女性となんと2,500以上とマッチし、100人以上と出会ってきた強者の男性筆者がティンダーの攻略法についてかなり詳しく解説しています。
Tinderを攻略したいと思っている方は、こちらは見逃せません!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ