一般的な合コンの流れ
合コンへ初めて行く方は、一般的な流れを知っておきましょう♪
合コンは、友だち同士の通常の飲み会とは異なり、ある程度定番となっている「流れ」があります。
この流れを知っておかないと、いざその雰囲気になったときに、周りの空気についていけなくなります。
1.席決め・着席
合コンは、幹事の段取りや周りの提案によって、女同士で一緒にお店に行ってからみんなで席を決めることがありますが、着いた者から順に座っていくケースもあります。
男女に分かれて座る場合がほとんどなので、男性が先に座っていたら反対側の席に座るのが無難です。
もし、何人か先に座っていたら、間隔を空けずに固まって座るようにすれば良いでしょう♪
乾杯までに、ささやかな会話をして空気が温まれば、その後の合コンがやりやすくなるはずです♡
2.乾杯
メンバーが全員そろってドリンクが来たら、合コンのスタートコールともいえる乾杯が始まります♪
乾杯すれば、一気に場の空気が盛り上がります。
控えめに乾杯するよりは、ノリ良く元気に乾杯したほうが幸先が良くなるでしょう!
3.あいさつと自己紹介
お互いが初対面同士の合コンでは、あいさつと自己紹介は必須です。ほとんどの場合、乾杯後に行われます。
自己紹介は、
- 名前
- 出身地
- 好きなこと
を簡単に話しておくだけで大丈夫です♪
笑顔でハッキリと、騒がしい居酒屋でもみんなに聞こえるように話すようにしましょう!
初っ端から何か変わったことを言って印象づけるのもアリですが、はじめから飛ばしてしまうとスベる可能性がありますよ。
その場でとっさに何を言えば良いのか出てこない人は、予め自己紹介の内容を考えておきましょう♪
4.会話
自己紹介が終わったら、「どこどこ出身なんだね」や「○○ぼくも好きなんだよ」と、自己紹介の流れから会話に発展する場合があります。
自己紹介の時点で気になる人がいても、席は移動せずにはじめは席の近い人との会話を純粋に楽しみましょう♪
質問をたくさん投げかけたり、質問には丁寧に答えたりして、話題を深めていってください。
このときに、周りの人の飲み物をオーダーしたり、食べ物を取り分けるなどすれば、好感度アップ間違いなしです♡
5.ゲーム
会話で空気が温まってきたら、幹事の誘導でゲームに発展することが多いでしょう。
合コンで定番の「山手線ゲーム」や「斎藤さんゲーム」は、ルールが分からなければ予習しておけば間違いなしです。
もし、知らないゲームを提案されたら、素直に「知らないから、ルールを教えて」と言いましょう。
曖昧なままゲームが始まって、適当に合わせて盛り上がりが欠けるのは避けたい事態です。
会話の時点でほぐれなかった緊張も、楽しくゲームをすれば自然と解けてくるでしょう♪
6.席替え
合コンの流れでは、席替えが付き物です。
幹事が席替えを誘導する場合がありますが、雰囲気で席替えになるパターンもあります。
ゲーム後の席替えでは、お酒の力も相まってはじめよりも気軽に話しかけることができます♡
相手が初めて話す相手で改まってしまうと、また空気が硬くなってしまいます。
ゲームの雰囲気を引きずって思いっきり、ノリ良く話す方が良いでしょう♪
席替え前の相手のことが気に入っていた場合は、予め連絡先を交換しておくのが良策です!
7.連絡先を交換する
合コンが終盤になったら、連絡先を交換する流れが出るかもしれません。
このタイミングを逃さずに、積極的に相手に連絡先を聞くときっと喜んでもらえます♡
もし、連絡先を聞きそびれた場合は、後で幹事にお願いして幹事を通して連絡先を交換する手もあります。
8.二次会
合コンが盛り上がったら、二次会の話しが出ることでしょう。
気になる人が二次会に参加するなら、そのまま参加してさらに距離を縮めるのもアリ。
逆に、気になる人が参加しない場合は一緒に帰るという手もあります♡
初めての合コンでやりがちな失敗
「初めての合コンで緊張して楽しめなかった」とならないように、合コンでやってしまいがちなよくある失敗を紹介しましょう。
合コンが初めての女性は、これらを踏まえてから挑みましょう!
①仲の良い女同士で話す
男性が立ち入りづらい雰囲気、それは女性同士で固まって話すことです。
合コンは、男女が出会いを求めて開かれている出会いの場です。
男性と話す機会に、何度も仲の良い女友だちに話を振ると、男性から失礼に思われてしまいます。
②気になる人とだけ連絡先交換する
初めての合コンで気になる人がいても、連絡先はみんなと交換するのが暗黙の了解です。
ひとりの人にだけ執着して話かけたり、他の男性には全く話を振ろうとしなかったりすると、場の雰囲気が悪くなります。
そして、男性陣に良い印象を持たれません。
気になる人には、二次会や合コン終わりの連絡で猛アタックしましょう♡
③お酒を呑み過ぎて泥酔
お酒の飲み過ぎは、特に気を付けたいポイントかもしれません。
お酒を呑んでテンションが上がるくらいならまだ良いですが、泥酔してお店や周りの迷惑になることだけは避けましょう。
お酒の失敗は、どんな失敗よりも後で自分が後悔することになります。
気分が良くなってもお酒には呑まれないことです!
④身だしなみが適当・派手
合コン前には「どんな格好で行こうかな?」と悩んでしまいますよね。
普段と変わらないくらいの気合だとやる気がないと思われますし、魅力が半減してしまいます。
逆に、気合を入れすぎて派手な服と濃い化粧で行くと引かれてしまうかもしれません。
合コンの身だしなみは、男性ウケする無難な格好を選ぶと失敗はないです♪
初めての合コン成功する秘訣
初めての合コンで手ごたえを掴んで楽しかったと思えるように、合コンで成功する秘訣を学んでおきましょう♪
①笑顔で盛り上がる
初めての合コンで緊張しても、笑顔で盛り上がることを忘れずにいましょう!
そうすれば、確実に好印象を与えることができます。
自己紹介や会話では、相手が入り込みやすい物腰で、明るく振る舞うように心がけてください。
「なかなかみんなのテンションについていけない!」と感じたら、笑顔でいるだけで大丈夫です。
笑うタイミングでみんなと笑ってみせるだけで、周りに溶け込めるはずです♪
②気を利かせる
気の利く女性は、間違いなく男性にモテます♪
飲み物をオーダーしたり、料理を取り分けたりして女性らしさをアピールしましょう!
しかし、気を利かせすぎて盛り上がりについていけなくならないように気を付けてください。
また、グイグイ周りのお世話をし過ぎると、あざとく思われることがあります。
任せられるところは他の人に任せましょう!
③合コン後のお礼を忘れない
合コンが終わったらお礼の連絡を入れましょう♪
「今日はありがとうございました。楽しかったです。」とシンプルなメールでも、相手は嬉しくなります。
同時に、きちんとお礼ができる気の利く子だなと思わせることもできます。
素晴らしい出会いを発展させるためにも、些細な気遣いを怠らないようにしたいですね♡
まとめ
合コンが初めてでも、流れや基本的なマナーをしっかり理解していれば純粋に楽しむことができます。
あまり硬くなりすぎないように、気楽に楽しむつもりで挑めば大丈夫です!
今回紹介したことを参考に、初めての合コンで素敵な出会いをみつけましょう♡
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ