忙しい彼氏に会えない女性の気持ち
付き合った当初から、もしくは付き合ってから突然、彼氏が仕事や勉強で忙しくて会えなくなったとき、寂しい気持ちになる女性は多いはず。
「忙しいなら仕方ないよね」と思っても、寂しい気持ちを素直に伝えられないのも悩みの一つではないでしょうか?
ときには、気持ちのすれ違いで2人の関係に亀裂が入ることだってあります。
では、仕事や勉強で彼氏が忙しいとき、彼女はどんな心境を抱えているのでしょうか?
彼氏が忙しくて会えない女性①:もっと会いたい
忙しくなると、会える時間が限られてしまうのは仕方ありませんよね。
好きな人に会えないと、感情だけが大きくなって寂しい気持ちが募っていきます。
やはり多くの人が、恋人と会えない状況に陥ったときに「もっと会いたい」と願うのです。
彼氏が忙しくて会えない女性②:は彼に必要ないと感じる
会えない日や連絡が取れない日が多くなると、次第に彼女は自分の存在意義に疑問を持つようになるかもしれません。
彼女なら、忙しい彼氏を精神面や肉体面サポートするのが当たり前なのに、会えない日が続くとそんなサポートも必要ないように思えてしまうもの。
必要とされていないなら、彼と付き合っている意味は何なのかを考えて不安になるのです。
彼氏が忙しくて会えない女性③:彼氏の浮気を疑う
「本当に忙しいことが理由なの?」
彼氏は忙しくて会えないと言っているけれども、その証拠がなかったり連絡が途絶えたりすると、浮気を疑ってしまう女性もいます。
もともと用心深い彼女なら、なおさら良からぬ事態を想像してしまうこともあるでしょう。
彼氏を疑いたくないけれど、どうしても浮気の心配が頭の片隅にあると、余計に不安になってしまうので気を付けましょう。
彼氏が忙しくて会えない女性④:他のカップルと比べる
彼氏と会えない状況からくる寂しさや不安は、日常の風景さえも変えてしまいます。
仲良しカップルを見れば「私もデートしたいな~」なんて羨ましくなることがあります。
また、「なんで私の恋愛は楽しくないの?!」と悲観的になって、怒りの感情が芽生えることもあるでしょう。
次第にその怒りが忙しい彼氏に向けられることも珍しくありません。
忙しくて会えない彼氏の心理
忙しい彼氏とうまく付き合っていくには、まず男性と女性の考え方の違いや特徴を知ることが大切です!
その違いから見えてくる男性の心理を理解してみると、多少会えない期間が続いても平気でいられるかもしれません♪
では、忙しい彼氏にはどんな心理があるのかについてお伝えしていきましょう。
忙しくて会えない彼氏①:仕事・学業と恋愛は分けたい
男性は、女性と比べると2つのことを同時に行うのが苦手な人が多いです。
特に、仕事となると集中力が増して、私生活すらも疎かになる男性がいます。
つまり、恋愛に現を抜かしていると、生活や将来に肝心な仕事や学業が、おろそかになるかもしれないと考えるのです。
また、ほとんどの男性は、仕事や学業は待ってくれないけど、彼女は待ってくれるといった自信と安心とがあるために、彼女を放置してしまうのかもしれません。
どちらを選ぶかによって、彼氏の彼女へ対する対応が変わってくるのです。
忙しくて会えない彼氏②:働く男をアピールしたい
ことあるごとに「仕事が忙しいから」と言う男性は、自分が仕事にまじめな人間であることを彼女にアピールしている可能性があります。
確かに、仕事が暇で何も任されることのない彼氏よりは恰好がつきますよね。
このように、自分を少しでも大きく見せるために「忙しい」を理由としているのかもしれません。
忙しくて会えない彼氏③:彼女に申し訳ない
仕事や勉強で忙しくて彼女と会えない彼氏は、少なくとも申し訳ないと思っているはずです。
我慢させている実感があったり、デートや連絡が中途半端になったり、その都度つらい気持ちになる彼氏もいます。
彼女の気持ちをわかっていても、時間や予定がそれを許さない場合、恋愛のことは忘れて、やるべきことに集中することがあります。
彼女は彼氏に当たりたくなるかもしれませんが、我慢しているのはお互い様だと捉えて、少し堪えてみましょう。
忙しくて会えない彼氏④:彼女と距離を置きたい
忙しいを理由にしている男性の中には、彼女と距離を取りたいと考えている人もいます。
彼氏が忙しくて会えない日や連絡は取れない日が続くと、自然と喧嘩をしたり良い関係でなくなったりするもの。
もしかしたら、あえて険悪なムードに展開を期待しているのかもしれません。
彼女との関係を断つための口実にしている場合と本当に忙しくて会えない場合とでは、彼氏の態度に違いがあるはずです。
彼女は、ただじっと堪えて彼氏を待ち続けるだけでなく、本当に彼氏が忙しいのかどうかを把握しておくと良いでしょう。
忙しくて会えない彼氏とは別れるべき?
忙しくて会えない彼氏でも、付き合う前から忙しくてそれを承知で付き合った場合と、付き合い出してから環境が変わって会えなくなった場合があります。
前者なら、ある程度の覚悟はできていたはずです。
しかし、後者ならいろんな理由が考えられるため、余計に気持ちがモヤモヤしてしまいますよね。
だから、別れるかどうか迷ったときには、「彼氏の気持ち」と「忙しい理由」の2つをしかっりと理解しましょう!
理解した上で、自分の気持ちがどうか。
これが最終的にはすべてを決めます。
- 頑張っている彼氏を支えられるのは自分しかいない
- この試練を乗り越えれば2人の環境が良くなるはず
- 会えなくても好きな気持ちは変わらないから待っていたい
このように思うのなら、そのまま忙しい彼氏と関係を続けても良いでしょう。
しかし、
- 寂しい気持ちしかない恋愛なんて嫌だ
- 会えないことが辛くて彼氏と喧嘩しそう
- もしかしたらもっと素敵な恋愛ができるかもしれない
こう考える場合、彼氏との関係は断ち切って、次の恋愛に向けて歩き出しても良いでしょう。
忙しくて会えない彼氏を待つことに何の意味があるのか、この先どんな将来が待っているのかを冷静に考えてみてください!
忙しい彼氏とうまく付き合うには
忙しい彼氏とこのままうまく付き合っていきたいと考えるなら、どんな付き合い方をすれば2人の関係を保てるのか、または、彼女自身が幸せになれるのかを考えてみましょう!
忙しい彼氏と付き合う方法①:連絡で関係を保つ
彼氏が忙しくて会えない時に、2人の関係をうまく保つ方法といえば連絡しかありません。
連絡もしない、デートもしないような関係では、お互い気持ちが冷めていきます。
ただ、彼氏との連絡で注意したいのが、頻繁に何度も連絡をしすぎないことです。
時間や回数を気にせず何度も連絡をすると、忙しい彼氏にとってはプレッシャーとなります。
また、勉強や仕事の邪魔にもなりかねません。
そうなると、次第に彼女の存在が邪魔に感じるかもしれないので要注意です。
一日一回メールのやり取りができるくらいの短めの文章で済ませておきましょう。
ささやかなメッセージなら、忙しい彼の心の支えとなるはずです♡
忙しい彼氏と付き合う方法②:たまには素直な気持ちを伝える
忙しい彼氏の状況を飲み込んだとしても、自分の気持ちをすべて押し殺して我慢をする必要はありません。
だって、忙しいのは結局彼氏の都合。
彼女を寂しい気持ちにさせているのは彼氏です。
たまにはそんな寂しい気持ちを彼氏に伝えてみませんか?
素直に気持ちを伝えれば、彼女自身の気持ちがスッキリするかもしれませんし、彼氏が彼女の愛情を確かめるきっかけになります。
気持ちを伝える際は、「寂しいよ」「早く会いたい」といった優しい口調にすることが肝心。
「なんで会えないの?」などといった質問や怒り口調は控えると、良好な関係が保てますよ♪
忙しい彼氏と付き合う方法③:応援する気持ちを忘れない
彼氏が忙しい理由を知っている場合、それを応援する気持ちを持って彼を支えてあげましょう!
忙しい理由によっては、今後の2人の将来に関わることかもしれません。
応援して彼氏を励ませば、彼女自身のメリットにも繋がる可能性がありますよ♪
忙しい彼氏と付き合う方法④:限られた会える時間を思いっきり楽しむ
忙しくて会えないといっても、数年間も会えないわけではないかと思います。
限られた時間や期間で、デートをしたりおしゃべりしたりする時間はあるはずです。
そういった希少な時間を思いっきり楽しめるかどうかが、うまく付き合っていけるかどうかに繋がります♡
彼氏と会える時間を、いつも以上に大切にしましょう!
忙しい彼氏と付き合う方法⑤:同棲を始めてみる
彼氏が忙しくて会えないのが嫌なら、思い切って同棲を提案してみてはいかがでしょうか?
同棲なら、少なくとも会える時間は増えるはずです♪
彼氏も、彼女がいれば食事や家事など助かることは多いはず。
しかし、忙しい彼氏と同棲をすることの注意点は、余計に寂しさを感じてしまう人がいることです。
同棲することにより彼氏の動向が剥き出しになって、余計に心配したり気にかけてしまうことがあります。
人によっては向いていない場合があるので、あらかじめ覚悟しておきましょう!
忙しい彼氏が会いたいと思う女性
忙しい彼氏とうまく付き合うには、程よい距離を取りつつ関係を保つことが彼のためになります。
しかし、会いたいと思う気持ちはそう簡単に抑えられませんよね!
抑えられたら苦労はしないはず。
そこで、彼氏が思わず会いたくなるような彼女になってみるのはどうですか?
会えなくて辛い期間こそ、2人の愛を深めるチャンスとなり得るかもしれません♪
忙しい彼氏が会いたい女性①:文句を言わず待ってくれる
忙しくて会えないのに文句や嫌味を言わず待ってくれる彼女は、彼氏にとっては有難い存在となります♡
お互い文句をぶつけ合ってしまったら、今後の関係に大きな悪影響を与えかねません。
ただ、先ほどお伝えしたように、本音をこぼすことは悪いことではありません。
険悪な雰囲気にならない程度に自分の素直な気持ちは伝えましょう!
忙しい彼氏が会いたい女性②:デートを思いっきり楽しんでくれる
たまにしかないデートを思いっきり楽しんでくれると、男性は嬉しく感じます。
2人の時間を大切にしてくれていると実感できるので、彼女のことをより好きになるでしょう♡
彼氏との貴重な時間は思いっきり楽しみましょう♪
忙しい彼氏が会いたい女性③:自立している
彼氏と会えないからと言ってくよくよするだけでなく、自分の時間を有効に使える自立した女性は彼氏にとって自慢の彼女。
自立することで、逆に彼氏のほうが寂しくなって彼女に会いたいと感じることだってあります♪
会えない時期を使って、今までとは違った生活を楽しんでみることをおすすめします。
忙しい彼氏が会いたい女性④:愛情を表現してくれる
会えないときこそ、きちんとことばや行動で愛情を表現すれば、彼氏は惚れ直す可能性大!
直接言えないことは、メールや電話で伝えてみましょう。
気持ちは変わらないという事実を彼氏に確認させられます。
忙しい彼氏に会えない時の過ごし方
彼氏が忙しいため会えない場合は、会えないことばかり考えていても生活が楽しくありませんし、前には進めません。
困難な時期こそ、何かを変えるチャンス♪
彼氏と会えない時間をうまく使う方法を紹介していきましょう!
忙しい彼氏に会えない時①:一人の時間を楽しむ
寂しい思いをそっとしまって、今度は一人の時間を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?
友達とショッピングをしたり、女子会をしたり、彼氏がいなくてもできることはたくさんあります♪
彼氏に会えない時間を、自由な時間が増えたと前向きにとらえてみましょう!
忙しい彼氏に会えない時②:新しいことに挑戦する
自由な時間を使って、興味のあることを始めてみることもおすすめです♪
習い事やスポーツなど、新しいことに挑戦すれば、寂しい気持ちが和らぎます。
仕事に活かせることがあれば、キャリアアップだって望めますよ!
忙しい彼氏に会えない時③:彼氏とのこれからを考える
会えない時期は、嫌でも彼との将来のことを考える期間になるかと思います。
考えによっては別れる結論に至るかもしれないし、結婚する決意を持つきっかけにもなるかもしれません。
彼氏との関係を見つめなおす絶好の機会を逃さないようにしましょう!
まとめ
彼氏が忙しくて会えないとき、まずはなぜ忙しいのか把握することをおすすめします。
そして、なぜ会う機会を少なくするのか、彼氏の本音に耳を傾けて理解する努力をしましょう!
もし、寂しすぎてどうしても我慢できないときは、彼との今後の関係を真剣に考えても良いかもしれません。
彼氏に会えない時間を上手に使って、自分自身の楽しい生活を送るように心がけてくださいね♪
なお、忙しい彼氏は放っておくことが良い場合もあります。
こちらで詳しく解説していますので、チェックしておいた方が良いかもしれません!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ