作成日:2019/06/03

更新日:2019/06/04

【2019】マッチングアプリの評価はヤバい?評価でわかるおすすめの人&アプリ10選

Arimaru
Arimaru

これから初めてマッチングアプリを使うような初心者の場合、どのマッチングアプリを使えば良いのかわかりにくいものです。特に女性は、インターネット上での出会いが不安だったり心配な方も多いでしょう。そんな時に役立つのが実際に使用している会員の評価です。今回は、マッチングアプリの口コミや評価をTwitterから8つ紹介。そして、恋活・婚活に分けて目的別におすすめのアプリを10個紹介します♪

評価から判明したマッチングアプリの評価

口コミから判明したマッチングアプリの評価

実際にマッチングアプリを使っている方々の、リアルな評価を見ていきましょう!

Twitterから多数のリアルな声を抜粋しました♪

マッチングアプリの評価①:真面目に使えばきちんと会える

「マッチングアプリはめっちゃ会えるのでおすすめ!」という評価ですね。

筆者の経験から言っても、夏休みやクリスマスの前にはかなり会いやすくなります♪

 

「プロフィールをしっかり作る」「メッセージを丁寧に送る」

この2点に気を付けていれば、マッチングアプリは異性と会えますよ!

マッチングアプリの評価②:かわいい子・イケメンもいる


「マッチングアプリで職場のイケメンに彼女ができた」という評価です。

「イケメンやかわいい子ばっかり♡」なんてことはありませんが、それなりにイケメンやかわいい子もいますよ♪

実際に無料お試しで、確認してみればわかると思います!

マッチングアプリの評価③:サクラはいない


「マッチングアプリには全然サクラがいない」という評価です。

マッチングアプリは出会系サイトと違って、サクラはいません♪

 

出会い系サイトはメール1通ごとにポイントが必要なので、サクラを使って課金させようとしてきます。

ですが、マッチングアプリは月額制なので、サクラを雇う必要がないのです。

 

課金したのにサクラばかりで出会えないなら、誰も有料会員を継続しませんよね。

そのため、マッチングアプリにはサクラがいないのです。

 

筆者は今までにいろんなマッチングアプリを使ってみましたが、一度もサクラに当たったことはありませんよ♪

評価からわかるマッチングアプリに向いている人

口コミや評価からわかるマッチングアプリに向いている人

では、100人以上の評価を調査したところ、「マッチングアプリに向いている人」の特徴がわかりました。

次の3つに当てはまる方には、マッチングアプリはおすすめです!

まだマッチングアプリを使ったことのない方には、とくに参考になりますよ♪

マッチングアプリ向きの人①:コスパよくたくさんの人と出会いたい方


「マッチングアプリは合コンよりもコスパよく出会える」という評価です。

筆者もまったくの同意見です!

 

合コンに5,000円払っても、ステキな人と出会える確率は実際のところかなり低いでしょう。

でも、マッチングアプリなら約3,000円で何千人、何万人との出会いがありますし、いきなり1対1のデートができます♡

コスパで考えるなら、マッチングアプリはかなり優秀です♪

マッチングアプリ向きの人②:日ごろ出会いがない方

この方のつぶやきのとおり、大事なのは出会う手段ではなく、誰と出会うかだと思います。

マッチングアプリは、会員数も多い上に登録しているのは真剣に恋人を作りたい方ばかり。

日常生活で出会いがない方にこそ、おすすめです♪

マッチングアプリ向きの人③:恋愛に奥手な方


異性と話すのが苦手な方にとって、デートに誘うのは本当に勇気がいるもの。

「直接口で伝えるなんて 無理!」そう思っている方も多いかと思います。

 

ですが、マッチングアプリは文章でやり取りするので、気軽にデート誘いやすいです♪

断られたときのダメージも少ないし、マッチングアプリは奥手な方に向いていますよ!

評価からわかるマッチングアプリに向いていない人

口コミや評価からわかるマッチングアプリに向いていない人

逆に、評価からマッチングアプリに向いていないの特徴も見受けられました。

とはいえ、マッチングアプリに向いていない人はほとんどいないので、安心してください!

マッチングアプリ向きでない人:絶対にお金をかけたくない男性


マッチングアプリにお金をかけるつもりのない男性は、まず出会えません。

男性の場合、アプリによっては1ヶ月無料で使うこともできますが、基本的には有料です。

  • 相場は1ヶ月プランが3,000円から4,000円
  • 長期プランだとひと月当たり1,000円で使えるアプリがある

1回飲み会を我慢すればおつりが来る値段なので、お試ししてみるのもアリですよ♪

恋人探しにおすすめのマッチングアプリ

恋人探しをしている人におすすめのマッチングアプリ

「なんか恋愛したくなってきたな~」「そろそろ恋人がほしい!」

そんな方におすすめのマッチングアプリ5選をご紹介します。

恋活したいなら、これからおすすめするアプリを使って間違いはありませんよ♪

【初心者向け】Pairs(ペアーズ)

【初心者向け】Pairs(ペアーズ)

超王道のマッチングアプリである「ペアーズ」。

会員数、料金、使いやすさ、どれをとってもトップクラスです。

  • 会員数は1,000万人突破(国内最大)
  • ひと月当たり1,000円から使える
  • コミュニティや足あとなどマッチングに役立つ機能

実際に筆者もペアーズで彼女をつくりましたし、一番出会いやすいマッチングアプリですよ♪

【真剣度の高い恋活】Omiai(おみあい)

Omiai(おみあい)

恋活向けのマッチングアプリの中では、とくに真剣度の高い「Omiai」がおすすめです♪

「マッチングアプリを使うなら、真剣さが一番大切でしょ!」そんな方におすすめです。

  • 会員数400万人突破
  • 会員の真剣度が高い
  • 年齢層が少し高めなので40代以降の方でも使える

会員数もかなり多いのでおすすめですよ♪

【相性重視】with(ウィズ)

with(ウィズ)

恋愛は相性が大切だと考えている方にぴったりのマッチングアプリ「with」。

withはメンタリストのDaiGoさんが監修したアプリです。

そのため、心理学を応用した性格・相性診断があります♪

  • 相性診断で気の合う人とマッチングしやすい
  • 10代から20代の若い層がメイン
  • コミュニティ機能で共通の趣味を持つ異性を見つけやすい

フィーリングの合う恋人を見つけるなら、withを使ってみてくださいね♡

【若者に人気】タップル誕生

タップル誕生

いま、20代の5人に1人が使っている「タップル誕生」。

若者ならまず最初に使っておきたいマッチングアプリです♪

  • 若者に一番人気のアプリ
  • マッチング総数1億組突破
  • マッチングアプリの売上ランキング第1位

マッチング総数や売り上げランキングからも、タップル誕生の人気度がわかります!

会員数も400万人を超えていますし、かなり出会いやすいマッチングアプリです♪

【すれ違い式】クロスミー

クロスミー(CrossMe)

日本初となるすれ違い式のマッチングを取り入れているアプリの「クロスミー」。

GPSを使って近場の人と出会うことができます♪

  • すれ違い式のマッチング
  • ライトな恋活
  • マッチングしてからすぐに会いやすい

家や職場が近いい人とマッチングできるので「仕事終わりにでもご飯行きませんか?」と、誘いやすいです。

「とりあえずすぐに会ってみたい」と考えている方にはクロスミーがおすすめ♡

婚活におすすめのマッチングアプリ

婚活している人におすすめのマッチングアプリ

「とにかく早く結婚したい!」「結婚を意識した出会いがほしい!」

そんな方に向けて、婚活用のマッチングアプリ5選をご紹介します。

婚活したい人は必見です!

【婚活成功保証つき】ゼクシィ縁結び

マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」

婚活保証がついているマッチングアプリの「ゼクシィ縁結び」。

条件さえ満たせば、無料で期間を延長できます♪

つまり、場合によっては1年分の料金で、2年間使うことも可能!

  • 婚活成功保証付き
  • 80パーセントの方が6ヶ月以内にお相手と出会っている
  • ゼクシィブランドなので女性に大人気

8割の方が、半年でお相手と出会っているというデータがあります。

婚活するならゼクシィ縁結びはかなりおすすめですよ♪

【世界でも大人気】Match.com(マッチドットコム)

海外発のマッチングアプリである「マッチドットコム」。

アメリカでは、インターネットを利用した婚活の3分の1がマッチドットコムだと言われています。

  • 世界でもトップクラスのマッチングアプリ
  • 国内会員数250万人突破
  • 20年以上のデータを元にした高精度マッチング

世界はもちろん、日本国内でも会員数はトップクラス。

出会いやすい婚活用マッチングアプリならマッチドットコムです♪

【無料で婚シェルに相談可能】ブライダルネット

ブライダルネット

婚活のスペシャリストである婚シェルに相談が可能なマッチングアプリ「ブライダルネット」。

結婚相談所で相談するとかなりのお値段になりますが、ブライダルネットなら無料で相談できちゃいますよ♡

  • 無料で婚シェルに相談可能
  • 男女ともに真剣度が高い
  • 40代以降の方にもおすすめ

40代以降の方でもばっちり使いこなせるので、幅広い年代層におすすめです♪

【会員の6割が3ヶ月婚】youbride(ユーブライド)

Youbride(ユーブライド)

会員の6割が3ヶ月以内にお相手と出会っているマッチングアプリ「ユーブライド」。

会員数は100万人を突破しており、婚活用マッチングアプリの中ではかなり会員が多くなっています。

  • 会員の60パーセントが3ヶ月以内に出会っている
  • 会員数は100万人を突破
  • 40代以降の会員が4パーセント以上

年齢層が少し高めなので、40代、50代にもチャンスがありますよ♪

【バツイチ歓迎】marrish(マリッシュ)

再婚したい方向けのマッチングアプリである「マリッシュ」。

バツイチやシンママ、シンパパを優遇するために、ポイント増量や特典もついてきます!

  • バツイチ歓迎
  • 女性は無料
  • 電話機能もあり

マッチングアプリ初の電話機能もあるため、デート前に相性を確かめられるのも魅力的。

再婚を考えている方はマリッシュを試してみてくださいね♪

おすすめはペアーズ

ここまで、10個の人気マッチングアプリを紹介してきましたが、筆者のおすすめはPairs(ペアーズ)です。

実際に、筆者がペアーズで彼女を作ったのも大きいですが(笑)、それを差し引いても、ペアーズは圧倒的に出会いやすいです♪

 

まず、会員数が他のアプリと比べて2倍から10倍となっています。

会員の少ないマッチングアプリだとなかなか出会えないことがあります。

会員数の点からは、ペアーズはまず問題ありません。

 

さらに、男性料金もひと月当たり1,000円から利用できるため、かなり安いです。

どのアプリを使おうか迷っている方は、ぜひペアーズを使ってみてくださいね♡

まとめ

マッチングアプリの評価と口コミを紹介しました。

 

マッチングアプリは真剣に恋活や婚活をしている方が多く、恋人探しにぴったりです。

出会いやすさは、マッチングアプリを使って彼女を作った筆者が保証します♪

 

もちろんサクラもいないので、安心して使うことができますよ!

自分に合ったアプリを選んで、ステキな異性と出会ってくださいね♪

この記事に関するタグ

ライタープロフィール

Arimaru

Arimaru

20歳男性のArimaruです。19歳からタップル誕生とペアーズを使い始め、彼女をつくりました。そのときの体験談や自身の経験を生かして、あなたの恋活をサポートします。いっしょに楽しく頑張りましょう♪

他の記事も見る

TOPへ