目次
初めてのお家デートは緊張の連続!
「お家デートの約束をしたのはいいけれど、初めてでなにから考えていいのかわからない!」と、テンパっている皆さん!
確かに初めてのお家デートはたくさんの緊張の連続です!
筆者はもうそんな気持ちは、とっくの昔に失いましたが頑張って今回思い出してみました。
確かに、外でのデート以上に緊張しっぱなしだったことを数十年ぶりに思い出しました。
しかしその緊張も、回数を重ねるごとに全くなくなるのが不思議です。
人間の適応能力に、改めて感動します。
今回は、そんな緊張しっぱなしである初めてのお家デートの全てをお勉強していきましょう。
初めてのお家デートって何回目が妥当?
まずは、お家デートは何回目でするのが妥当なのかを探っていきましょう。
確かに、早すぎても遊びだと思われて引かれるし、遅すぎてもこの人あまり自分の事好きじゃないのかもなんて無駄な勘繰りも入る。
では、妥当な回数って一体何回目なのでしょうか?
3回目
一番多い意見が、3日目でした。
確かに、この結果を踏まえて考えてみましたが3回という数字は妥当中の妥当。
1回目は、確かに早すぎる。
2回目も、ちょっと早すぎる。
やっぱり3回目ですね!
4回目
慎重派の人は、しっかり見極められる4回目をチョイス!
確かに3回だと正直、会うことだけでも緊張してるはず。
少し会うことに慣れた4回目もおすすめできます!
それ以上
おうおう!
最近の人は慎重派が多いなあと感じました。
確かに、お外のデートって付き合いたては特に楽しいですもんね!
確かにお外のデートに飽きた時からでも、お家デートはいいのかもしれません。
初めてのお家デートの誘い方
お家デートの妥当な回数は分かりましたね。
では、相手に確実に「うん」と言わせるスマートなお家デートの誘い方とは一体どんな誘い方なのでしょうか?
男性編
男性からお家デートに誘うパターンがやはり多いかと思われます。
しかし、ここで注意したいのは下心を丸出しにしないということ。
付き合っているとはいえ、初めてのお家デートの誘い方であまりにも下心丸出しは彼女だって引いてしまいます。
ここは軽めに趣味や、なにかしらの口実で誘いましょう。
<具体例>
「この前気になっているって言ってたマンガ、家にあるけど読んでいく?」
「美味しいコーヒーマシン買ったんだけど、よかったら味見してみてよ!」
「新しいゲームゲットしたから一緒にやりたい!」
などなど。。。
やはり何か女性側も、行く為の口実が欲しいので趣味や気になっているところを突くのがオススメです!
女性編
初めてのお家デートに女性側から中々誘いずらいのが本音・・・
男性側も、女性にお家デートに誘われて嫌な気になる人はいません。
ここは女性らしさを入れつつ可愛く誘ってみましょう!
<具体例>
「最近料理教室に通って美味しいレシピを覚えたから食べてもらいたいなあ」
「ちょっと最近二人ともお疲れモードだから、お家でまったりデートはどう?」
「新しく買った家電がうまく接続できないから、やってほしい!」
などなど。。。
やっぱり女性側が誘う時は男性を頼った内容で、誘うのが一番良いと思いますよ!
初めてのお家デートで気を付けること
緊張のお家デートでは失敗はつきものです!
しかし、まずは気を付けることをしっかり学んで初めてのお家デートに備えましょう!
すぐに性行為にもっていかない
やはりお家デートで一番気をつけることNO1は、すぐに性行為にもっていかないことでしょう!
特に男性からすぐに誘われると、女性はほぼほぼ萎えます。
確かに、せっかく初めてのお家デートだしそういう気持ちになるのは男女問わず当たり前かと思います。
しかし、繊細なことなので順序を守って望みましょう!
逆に、女性が「まだかな?」と思うくらいのタイミングの方が良いと考えます。
お互いに楽しむ努力をする
初めてのお家デートだからと言って、緊張しすぎて楽しめなければ次に繋がりません。
なので、あまり緊張しすぎず楽しむ努力をしましょう。
楽しむと最初の緊張も、どんどんほぐれてきて結果二人で楽しむことができます!
しかし楽しむということは、1人では成り立たないのでお互いが楽しむ努力をすることがポイントです。
だらだら寝て過ごさない
お家デートだからといって、だらだらと寝て過ごすのは絶対に辞めたほうが良いです!
もう付き合いも長くなり、お家デートも回数を重ねていたとしてもやはり気持ちのいいものではないです。
ましてや初めてのお家デートならなおさらのこと。
全てを予定を立てて過ごすとまでは言いませんが、やはりだらだら寝ていたら日が暮れていた!なんてことは避けた方が、ベターだと思います。
やられて嫌な事はしない
お家デートでのもめ事あるあるが、相手の家でのルールなどを無視して気分を害させてしまうことです。
自分の家で、やられて嫌だなと思いそうなことは相手の家でも気を付けて過ごすのがおすすめ!
初めてのお家デートで楽しく過ごすコツ
では、初めてのお家デートで楽しく過ごすコツはあるのでしょうか?
せっかくのお家デートは、やっぱり二人で楽しく過ごすのが一番ですよね!
ちゃんとコツを抑えて、楽しいデートにしましょう。
事前に何をするか二人で決めておく
初めてのお家デートで楽しく過ごすコツの一番は、デートの前に何をして二人で過ごすのかを決めておくことでしょう。
きちきちにタイムスケジュールを決めるまではいりません!
しかし、1つや2つくらいは二人で何をしてお家で過ごすのかを決めておくことが重要です。
簡単にでいいいので、事前に何をして過ごすのかを決めておきましょう。
一緒にできることをする
二人で過ごすということは、何か一緒に楽しめる事を二人でするのが初めてのお家デートで楽しく過ごすコツです。
ゲームを一緒にしたり、お料理を一緒に作るのも今までと違った楽しさがありオススメです!
なんでもいいので、一緒に二人で楽しめることを見つけて初めてのお家デートで楽しみましょう。
リラックスしてゆっくり過ごす
やはりせっかくのお家デートなので、外ではできないリラックスした空間でゆっくりと過ごすのが一番です。
何か一緒にやるにも、緊張していてはうまくいくこともうまくいきません。
まずは、リラックスすることを心がけましょう。
その環境と、空間に慣れてしまえばこっちのもんです!
初めてのお家デートでのNG行為<招かれた側>
初めてのお家デートでできるだけ地雷をすまない様に招かれた側は注意しなければなりません。
招かれた側は、してはいけないNG行為についてまとめてみました!
靴や服を脱ぎ散らかす
招かれた側は、きちんとマナーを守るのが彼氏彼女でもルールです。
しかも初めてのお家デートなので一番気を付けておきたいところ。
一番わかりやすいのが、靴や服の脱ぎっぱなしです。
最初に訪れる、玄関先での靴をきちんと脱いで揃えるのはもちろんのこと、お風呂を借りた時、きちんと自分が脱いだものはきちんと畳むのが一般的なルールです。
これをされて嫌な気持ちになる人はいません。
不潔な格好で行く
招いた側がされて嫌なことNO1は、不潔な格好で家に来られることです。
間違いなく、招いた側は不快な気持ちになってしまいます。
せっかくの初めてのお家デートなので、全身とはもちろん言いませんが靴下や靴くらいは清潔なものを用意するのが無難でしょう。
清潔感はいつでも重要視されることなので、どの場面でも意識して間違いありません!
手伝いをしない
やはり招かれた側が気にしなければならない、家のお手伝い問題。
たしかに「その家のルールとかわからないし・・・」と思うのはあるのですが、招いた側からすると何もせずにずっと座られると正直「は?」となりがちです。
招かれた側は、一言「何か手伝うことない?」「手伝うことあればなんでもやるから言ってね」と声をかけましょう。
この一声だけで、招いた側の気持ちは全然変わります。
粗を見つけて指摘しない
喧嘩の発端にもなりかねない粗を見つけてきて指摘されるあれ・・・。
招いた側は、「わかってるし!」と思うような粗を見つけて指摘されると怒りも倍増するはず。
招かれた側は、なにか粗が気になったとしても指摘するのはやめておきましょう。
初めてのお家デートでのNG行為<招いた側>
初めてのお家デートで逆に、招いた側も注意したいNG行為は一体あるのでしょうか?
自分の家だからこそのNG行為がそこにはありました!
細かく注意をしすぎない
招いた側は、自宅なので色々と自分なりのルールみたないものがある人も多いはず。
しかし、初めてのお家デートで相手も緊張していることを頭に置いておきましょう。
気になる事があっても、細かく注意しすぎてしまうとより緊張してしまいます。
ルールを先に言わない
招いた側のルールとして、最初にされて嫌なことは相手に伝えておくのがルールです。
先にルールを伝えてもないのに、グチグチ言われても招かれた側は不快な気分になるはず。
本当にされて嫌な事や、自分なりのルールがあるのであれば最初に相手に伝えましょう。
ずぼらな姿を見せすぎない
招いた側あるあるですが、リラックスと言えば聞こえはいいですがずぼらな姿を見せすぎないのは男女問わず必要な事です。
初めてなのですべてをさらけ出さない方が、お互いの為でもあります。
ついつい自宅でいつもの姿をみせてしまいがちですが、気を引き締めてしっかりしましょう!
異性の痕跡は消す
一番招いた側が気を付けたほうが良いのが異性の痕跡です。
自宅に呼ぶということは、いままでの異性関係が分かってしまう可能性があるということです。
男性なら、メイク落しやヘアゴムが置いてある。
女性なら、男性物の寝間着が置いてあるなど、やはり異性の痕跡が残りがち。
しっかりと異性の痕跡は消してあげるのが、相手への気遣いです。
まとめ
今回は、初めてのお家デートについてご紹介してきました。
ドッキドキの初めてのお家デートを迎える前の予習として、お読みいただければと思います。
確かに、お家に招いた側はもちろん招かれた側もすごく緊張します。
お互いに緊張している者同士なのです。
相手もきっと緊張してるんだと思うことができるだけでも、気遣いができたりするはず。
外では味わうことができない、お家デートならではの楽しみを味わってください!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ