目次
【結論】タップル誕生はライトな恋活
結論から言うと、タップル誕生はライトな恋活向きのアプリです。
- 20代から30代がメイン
- マッチングしやすい
- 気軽に会える
Pairs(ペアーズ)やOmiai(おみあい)より、真剣に恋人を探している人は少なめです。
「最近彼氏いないし、恋愛したいなあ」
「気が合う人がいれば付き合いたいな」
くらいの男女の会員が多いです。
本気で恋人を探すよりも、「恋人ができたら良いな」というスタンスが一番向いています♪
タップル誕生の良い評判:Twitter編
実際にタップル誕生を使っている人の評判や口コミは、とても気になるところ。
まずは、タップル誕生を使っている方の評判を、Twitterから引用して紹介しましょう!
良い評判①:出会える
タップル誕生ってまじで出会えるんだすげえ
— 死にました (@PHSYV) 2019年1月17日
タップル誕生は、マジで出会えるという口コミです。
実際に筆者もタップル誕生を使って、女性と出会いました♡(体験談は一番最後に書いています♪)
普段関わることのない人ともマッチングできるので、出会いの幅が広がります。
プロフィールを作り込めば、ステキな異性と出会えますよ♪
良い評判②:彼氏ができた
好きな人が彼氏になったから、もうマッチングアプリ入れてる必要ないんだけど、出会ったタップル誕生には「ふたりのヒミツ」っていう機能があって、実際に会う前にお互いのヒミツ(今まで付き合った人数とかそーいうの)を公開し合ったのがあるから、なんかもったいなくて消せない( ˙-˙ )
— ぴーまん (@LEdcxJSko2j2Trq) 2019年2月4日
タップル誕生を使って彼氏ができた方の評判です。
タップル誕生は男性会員の方が多いため、女性は特に恋人ができやすいです♪
中には1日で1,000以上の「いいかも」をもらう女性もいるほど。
タップル誕生なら、カンタンに彼氏ができますよ♡
良い評判③:彼女ができた
職場の人がまたまた性懲りも無く彼女できました🤗って報告してきたからどこで出会ったんー?どうせまたメンヘラやろー?って煽ったら、それ聞いちゃいます?…タップルですって言われてビックリした
本当にタップル誕生すんだな!!!!!!— セイラ (@baron0117) 2019年4月12日
職場の男性がタップル誕生で彼女を作ったという評判です。
実際に筆者もタップル誕生を使って、彼女を作りました。
誰でもカンタンに出会えるわけではありませんが、プロフィールを作り込めばちゃんと出会えます。
普段出会いがない方は、タップル誕生を使ってみると良いですよ♪
良い評判④:出会える人の質が高い
タップル誕生は知り合う人の質は一番いい気がするのでもうちょっと使いやすくなれば最高だなーって思う
— こいかつ! (@koikuruu) 2017年8月15日
筆者の主観ですが、タップル誕生はおしゃれで明るい人が多いです。
メインの会員の年齢層が20代前半なので、おしゃれに気を遣ったステキな方ばかり♪
他のアプリと比べても、タップル誕生は出会える人の質が高いです。
良い評判⑤:楽しくデートできた
タップル誕生女と焼き肉食ってる楽しい(声きもい) pic.twitter.com/mRRzWlp36G
— Σ (@fhovxckb) 2019年4月29日
タップル誕生で会った人と楽しく焼き肉を食べている様子です。
まるでもう何年も付き合っているカップルのようですね♪
タップル誕生は、趣味からつながるマッチングがモットー。
共通の趣味を持った、相性の良い異性とマッチングします♡
そのため、人見知りの方でも2人で趣味の世界に没頭して、楽しくデートができますよ♪
タップル誕生の良い評判:知恵袋編
タップル誕生の評判は、Twitterだけの口コミをみていくだけだとデータに偏りが出てしまうかもしれません。
そこで、次は知恵袋から5人の方の口コミを紹介しましょう。
良い評判①:5日で8人と連絡先交換できた
『初めてタップル誕生に登録したんですけど1ヶ月プランにしてやってます。
5日で7人とライン交換、1人とカカオ交換しましたが、ペース的には良い方ですか?』
出典:Yahoo!知恵袋
たったの5日で、8人の女性と連絡先を交換したという投稿です。
1ヶ月換算をすると、50人近くの女性と連絡先を交換できることになります。
この方がかなりのイケメンである可能性もありますが、男性にしてはかなりの成績!
合コンや街コンよりも、よっぱどコスパが良いですね♪
良い評判②:恋人を作るのは恥ずかしいことではない
『世間的に見てタップル誕生やペアーズなどで
彼氏や彼女をつくる人をどう思いますか?
私は、やり方はそれぞれなので特にどうとも思いません!』
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生などのマッチングアプリで彼女を作ることはおかしくないという投稿です。
マッチングアプリを使う人は少ないように感じるでしょう。
ですが、マッチングアプリは、出会いを求める人の中で一番利用されているサービスになっています。
つまり、タップル誕生で恋人を作るのは恥ずかしくないということです!
良い評判③:彼氏ができた
『一番多いときは6人ぐらいと同時にメッセージ交換してましたが、元々飽き性なのもあってだんだんこちらから自然消滅にもっていきました。
そこで知り合った中で唯一LINEでやり取りした人が今の彼氏です。3回目に会ったときに告白されました。』
タップル誕生で彼氏ができたという口コミです。
この回答者は、6人同時にメッセージをしていたようですね。
女性はたくさんの男性からアプローチされるので、自分にぴったりの人を見つけられます。
女性は料金もタダですし、タップル誕生を使って彼氏を作ることもアリですよ♪
良い評判④:安全
『男ですが
彼女がほしい人が1番多いと思います
2番目は体目的だと思いますが
わざわざ有料プランに入ってまで やる人は恋愛目的の人に比べて少ないと思います』
タップル誕生は、体目的よりも彼女が欲しい人が多いという投稿です。
たしかにタップル誕生にも、体目的の男性はいます。
ただ、メッセージのやり取りをして相手の本心を見抜けるので、安全性は高いです。
少しでも危険を感じたら会わなければいいだけなので、かなり安全だと言えます♪
良い評判⑤:若い人が多い
『タップル誕生の年齢層かぁ(´・д・`)使っているけど、考えたこと無かった・・。他の人と答えが被ってしまいますが、20代とか30代の女の子が多いって印象を受けましたね。アプローチをくれるのは皆若い女の子ですよ。』
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生は、20代・30代の女性が多いという口コミです。
実際に使ってみるとわかりますが、40代以降の方はかなり少なめ。
マッチングする女性のほとんどが、10代から30代です。
タップル誕生は若者人気ナンバーワンのマッチングアプリです。
なので、若い女性と付き合いたい方はぜひ試してみてください♪
タップル誕生の悪い評判:Twitter編
「タップル誕生も、良い評価ばっかりだと逆に信用できないんだけど。」
そんな方も、多いはず。
そこで、ここからはタップル誕生についての悪い評判をご紹介します。
悪い評判①:クソアプリ
タップル誕生に本気で期待したのが馬鹿だった。
くそが。— 松原 将貴 (@sea_slug_bass) 2017年4月20日
タップル誕生はクソだという評判です。
しかし、タップル誕生は、あくまでも出会いを求める男女をつなぐツール。
有料会員になったからといって、恋人ができるわけではありません。
「参考書を買ったのに偏差値が上がらない!」と言っているようなものですからね。
プロフィールやメッセージに気を配れば、ちゃんと会えますよ♪
悪い評判②:体目当てがいる
24歳 大学院生 #タップル誕生
マッチングしてその日に会おうといわれ暇だったので行くことに。お店選びをまかせると、席が横並びの居酒屋に着いた。めちゃくちゃ手とか腕とか触ってきてヤリモク臭しかなかったので、断固として健全帰宅。顔目当てかつ体目当ての男はろくな奴がいない。— えびちゃん (@balloon_e0705) 2018年11月3日
デートした男性が体目当てだったという評判です。
クラブや合コンよりは健全ですが、ごく少数ヤリモクの男性がいるのは事実。
マッチングする中で、誰か1人くらいは体目当ての男性がいるかもしれません。
ただ、マッチングアプリの良いところは、メッセージで仲を深めていけるところ。
時間をかけて相手の本性を見抜けるので、注意深く見ていけばかなり安全です♪
体目当ての男性もほんの少しいますが、安全に使うことができますよ。
悪い評判③:サクラだらけ
ペアーズもwithもタップル誕生もYYCもイヴイヴもサクラだらけです
ペアーズは既に退会
他のは3日以上足跡付かず
世間の女性は顔で判断してるか
バレないようにこいつは気を付けろって形でさらしてるんだな
もう、終わりにして諦めるかな
お金の無駄だし— 福@無気力小康状態?! (@dariphili) 2018年10月10日
マッチングアプリはサクラだらけという評判です。
しかし、タップル誕生を含むマッチングアプリには、サクラがいません。
本来サクラは、メッセージの送信ごとにお金が必要な「出会い系サイト」にいるもの。
男性にたくさんポイントを使わせて、運営が儲かるようにしています。
ですが、マッチングアプリはポイント制ではなく月額制。
そのため、サクラを雇ってメッセージを送らせる必要がないのです。
悪い評判④:会えない
引き続きタップル挑戦中。
加工アプリとか調べて別人レベルまで詐欺写仕上げるもタップル誕生は5/100。。。
加工の意味ナシw
しかもメッセ続かんしアポとか無理ゲーやろコレ(´Д` )
昔はもっと簡単だったはずなのに色々と劣化し過ぎな自分に絶望(泣)— きゃんたま (@bigkyantama) 2017年9月23日
タップル誕生は会えないという評判です。
ですが、プロフィールやメッセージに気を配れば出会うことは可能です。
実際に、タップル誕生はマッチング総数が1億組を突破しています。
累計会員数は400万人なので、一人当たり25人とマッチングしている計算に!
筆者の経験から言うと、20人マッチングすれば5人はアポを取れます。
データからもわかるとおり、タップル誕生は出会えるマッチングアプリです♪
悪い評判⑤:お金がかかる
ネタでタップル誕生に登録したんやけど情弱やからメッセージのやりとりするのにも金かかること知らんかった。
— 桐崎美玲 (@nagoya_de_) 2018年1月19日
タップル誕生はメッセージにお金がかかるという口コミです。
たしかに、男性はメッセージを送るためにはひと月当たり3,000円ほど課金する必要があります。
お金に余裕のない方にとっては、痛い出費かもしれません。
しかし、彼女ができれば少なくともひと月に1万円は使うことになるでしょう。
そう考えると、たったの3,000円が払えない状況だと彼女ができても長続きはしないです。
タップル誕生の悪い口コミ:知恵袋編
次に、知恵袋からタップル誕生について悪い評判をご紹介します。
タップル誕生を使う前に、ぜひ参考にしてみてください♪
悪い評判①:ヤリモクが多い
『タップルってやりもくの男性ばっかですか?
Aさん初対面昼間のランチ→ホテル誘ってくる
Bさん夜中話しがあると私の家の前に車飛ばしてやって来る→キスしてくる
Cさん2回目のデートで告白してホテル誘われる』
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生はヤリモクばっかりだという投稿です。
たしかに、タップル誕生は稀に体目当ての男性がいます。
とはいえ、ここまでヤリモクの男性を引き当ててしまうのは稀。
プロフィールの書き方や写真に問題があったのではないかと思います。
ヤリモクの男性を避けるためにも、
- 露出の少ない写真にする
- 真面目に恋人を探している趣旨を書く
この2つに気をつけましょう!
悪い評判②:男性からメッセージが来ない
『私は女性です。
いいかも!は結構たくさん来るのですが、その中からいいなと思った人にありがとう!を返しても相手からメッセージが来ることが滅多にありません。』
出典:Yahoo!知恵袋
マッチングしてもメッセージが来ないという投稿です。
男性は有料会員にならなければ、メッセージが送れません。
恐らく、この質問者様は無料会員の男性ばかりとマッチングしてしまったのでしょう。
こればかりは運の問題なので、辛抱強く続けていくしかありません。
女性は無料で使えますし、積極的に「いいかも」を送ってみましょう♪
悪い評判③:マッチングしない
タップル誕生というマッチングアプリを利用してるんですが全然マッチングされません………… どうしてでしょうか?………………
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生でマッチングしないという投稿です。
とはいえ、タップル誕生は他のアプリと比べてもかなりマッチングします。
なんと、累計会員数は400万人・マッチング総数は1億組なので、一人当たり25人もマッチングしている計算です!
この質問者は、マッチングできない原因を回答してくれた方に逆ギレしていました。
なので、タップル誕生が悪いというよりはこの質問者に問題があったようにも思います。
悪い評判④:ドタキャンされた
『私は一つ前の彼女をタップルで見つけました。
今は分け合って別れてしまっていますが…。
でも実は「おでかけ」機能?で飲みに行こう!って言っていた女の子に
2度無言でドタキャンされたことがあります。』
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生でドタキャンされたという投稿です。
顔の見えない相手とつながるので、ドタキャンをするような方もいます。
ですが、この回答者も仰っているように、ドタキャンをするような人と付き合っていくのは微妙です。
こんな人と付き合わなくてよかったと思えば、逆に良かったのではないでしょうか?
悪い評判⑤:有料
『タップルは男は有料ですよ!
月に3800か3900円!』
出典:Yahoo!知恵袋
タップル誕生は男性は有料だという口コミです。
男性の場合、ひと月当たり2,317円から3,900円で使えます。
さらに、タップル誕生は男性でも無料で使う方法が!
詳しくはこちらで紹介しいてるので、料金を抑えたい方はこちらをご覧ください。
評判からわかるタップル誕生が向いている人
200人以上の評判を見てわかった、タップル誕生がおすすめの人の特徴をご紹介します。
自分に合ったアプリか知るためにも、最後までご覧ください♪
タップル誕生がおすすめ①:10代~30代前半の人
タップル誕生は、20代の5人に1人が使っている若者向けのマッチングアプリ。
特に、10代から30代前半の方は、タップル誕生を使えばかなり出会いやすいです!
30代までの方は、ぜひタップル誕生を使ってみてください♪
タップル誕生がおすすめ②:有料課金しても良い男性
タップル誕生は、無料で使う方法もありますが、基本的には男性は有料です。
そのため、課金しても良い男性向けのマッチングアプリとなっています。
ひと月当たり2,317円から3,900円とそれほど高くはないので、十分手の届く金額ですよ♪
タップル誕生がおすすめ③:ヤリモクを見極められる女性
評判からもわかった通り、ごくわずかですがヤリモクの男性がいます。
なので、体目当てかどうか見極められる女性に向いています。
体目当ての男性を見抜く方法はカンタン。
- 下ネタが多い
- いきなりドライブや個室に誘う
- ボディタッチが多い
これらに当てはまれば、体目当ての可能性があります!
口コミからわかるタップル誕生が向いてない人
タップル誕生は、他のアプリと比べてもかなりマッチングしやすいです。
ですが、残念ながらタップル誕生に向いてない方もいます。
ここからは、タップル誕生に向いてない方をご紹介します。
タップル誕生がおすすめでない①:課金したくない男性
タップル誕生は、男性は有料です。
「絶対に課金したくない!」という方には向いていません。
しかし、タップル誕生はU-NEXTやクレジットカードの発行をすれば、無料で使えるようになります。
詳しくはこちらで紹介しているので、無料でタップル誕生を使いたい方はチェックしてくださいね!
タップル誕生がおすすめでない②:ネットからの出会いが怖い人
タップル誕生は、良くも悪くも全く面識のない異性と出会います。
そのため、インターネットからの出会いが怖い方が使うのは難しいです。
そういった方は、知人の紹介や合コンが向いているでしょう!
タップル誕生がおすすめでない③:40代以降の人
40代以降の方が使いこなすのは、少し難しいです。
なぜなら、タップル誕生は20代がメインのマッチングアプリだからです。
40代、50代の男性ではマッチングしにくいです。
タップル誕生よりは、「ゼクシィ縁結び」や「youbride(ユーブライド)」の方が向いているでしょう。
【体験談】タップル誕生で彼女ができた!
筆者は、タップル誕生を1ヶ月使って彼女ができました。
4年ほど彼女がいなかったので、本当に嬉しかったです♡
タップル誕生を使ったときの結果がこちら。
- 25人マッチングした
- 23人とメッセージのやり取りした
- 3人とデートした
- 彼女を作った(1ヶ月間で)
マッチング数に対してデートした数が少ないのは、途中で彼女ができてメッセージするのをやめたからです。
そのまま続けていれば、あと5人くらいはデートできたのではないかと思います。
なかなか出会えないという評判や口コミは多いですが、プロフィールやメッセージに力を入れれば、きっと出会えます♪
ちなみに、筆者がタップル誕生を使うときに実践していたテクニックは、こちらでご紹介しています。
タップル誕生の料金
タップル誕生は、女性は無料・男性は有料です。
男性の料金表はこちら。
プラン | 支払額 | 1ヶ月あたりの料金 |
1ヶ月の料金 | 3,900円 | 3,900円 |
3ヶ月の料金 | 9,900円 | 3,300円 |
6ヶ月の料金 | 17,400円 | 2,900円 |
12ヶ月の料金 | 27,800円 | 2,317円 |
料金は、平均して3,000円ほど。
合コンや街コンと比べると、かなり安いですよ♪
タップル誕生が向かない方向けのおすすめアプリ
評判を見て、「タップル誕生が向いてない」とショックを受けた方もいるかもしれません。
ですが、そんな方に向いているマッチングアプリが3つあります。
視野を広げて、自分に向いているアプリを選んでみましょう♪
会員数日本一のマッチングアプリ:Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、日本で唯一累計会員数が1,000万人を突破しているマッチングアプリ。
出会いやすさで選ぶなら、ペアーズ一択です。
また、40代以降の方にも向いているのがペアーズの特徴。
タップル誕生同様にペアーズも20代から30代がメインですが、ペアーズの累計会員数は1,000万人もいます。
40代以降の方の割合が低くても、100万人から200万人ほどいることに。
タップル誕生の会員数が400万人と考えると、かなり出会いやすいとわかりますね♪
- 会員数は1,000万人突破(国内最大)
- ひと月当たり1,000円から使える
- コミュニティや足あと等マッチングに役立つ機能がある
ヤリモクの少ないマッチングアプリ:Omiai(おみあい)
Omiai(おみあい)は、マッチングアプリのなかでも特に真剣に恋人を探している人が多いです。
恋活だけでなく、婚活用としてOmiaを使っている人も!
そのため、体目当ての男性はほとんどいません。
また、婚活用のマッチングアプリでもあるため、タップル誕生よりも年齢層が高いことが特徴です。
そのため、40代以降の方でも十分に使いこなせます。
40代以降の方でも使える、ヤリモクの少ないアプリを選ぶならOmiaがおすすめです!
- 会員数400万人突破
- 会員の真剣度が高い
- 年齢層が少し高めなので40代以降の方でも使える
無料で会えるマッチングアプリ:Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は、男性でも無料で会えるマッチングアプリです♪
実際に、筆者もTinderでデートのアポをとったことがあります。
そして、Tinderはタップル誕生よりも会員の年齢層が低いアプリです。
女性のほとんどが20代中盤までです。
そのため、できれば無料で出会いたい20代におすすめですよ♪
- 世界中で大人気のマッチングアプリ
- 男性女性共に無料で会える
- タップル誕生よりも若者向け
まとめ
タップル誕生は、全体的に評価はかなり高めです。
実際に、マッチングアプリの売り上げランキングでも日本一を獲得しています。
プロフィールを作り込めば、ちゃんと出会えるアプリです。
あなたもタップル誕生を使って、恋人を探してみてくださいね♪
なお、こちらではタップル誕生で彼女を作った筆者の感想を詳しくお伝えしています。
併せて読んでいただければ、タップル誕生のことをかなり詳しく理解してもらえますよ!
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ