目次
初おうちデートは付き合ってどれぐらいがベスト?
恋人とのデートで、いつかは訪れるであろう「おうちデート」ですが、屋外のデートよりも時間をかけないとなかなかできない印象がある人が多いでしょう。
中には、「恋人をおうちデートに誘う勇気がない!」なんて人もいるのではないでしょうか?
しかし、おうちデートはカップルの中を深めるにはもってこいのデートプランです♡
「もっと親密になってから」と考えるのもおかしくはないですが、逆にもっと関係を深めたいなら、おうちデートをすることはおすすめです♪
では、初おうちデートは付き合ってから何回目のデートですると良いのでしょうか?
付き合ってから3回目
一般的には、付き合ってから3回目あたりでおうちデートをするカップルが多いです。
付き合う前にすでに数回デートを重ねてきたカップルなら、付き合ってからおうちデートまでのタイミングは、わりと早いかもしれません!
また、年齢によってもタイミングに差が出るでしょう。
あまりにも初おうちデートのタイミングを持ち越してしまうと、相手を不安にさせてしまうので気をつけましょう!
おうちデートで相手をキュンとさせる行動
おうちデートは、相手との距離が縮まる大切なデートです♡
どうせなら、相手からもっと好かれるように振る舞いたいところ♪
しかし、実は自分でも気づかないうちに、おうちデートでの行動が相手をキュンとさせていることがあります。
では、どんな行動で異性はキュンとするのかについてお伝えしていきましょう!
男性がキュンとする女性の行動
普段のデートでは、女性はお化粧やヘアスタイルに気を使ってバッチリキメているイメージが男性にはあるでしょう。
しかし、おうちデートになると、いつもとは違ったゆる~い装いになります。
そんな屋外デートとおうちデートの女性のギャップにキュンとする男性は多いのです♡
また、外ではしないような甘え方を家の中でされるとキュンとするという男性も多くいますよ♪
女性がキュンとする男性の行動
おうちデートで女性がキュンとくる男性の行動で人気なのは、ずばりキッチンに立つこと!
普段料理をするイメージのない人なら、なおさらギャップでキュンとしてしまうようです♪
また、外ではあまりやらないハグやボディタッチなども、彼女をドキドキさせる行動のひとつです♡
おうちデートですること:ゆっくり過ごす
ここからは、おうちデートで充実して過ごせるおうちデートプランを紹介していきます♪
初おうちデートで何をしたら良いかわからない人はもちろん、おうちデートがマンネリ化してやることがないという人も参考にしてみてくださいね!
①映画鑑賞する
おうちデートの王道といえば、映画鑑賞!
王道なだけあって、何回やっても飽きにくいデートプランです♪
映画館とは違い、2人きりの空間でくつろぎながら映画観られるので、「映画館よりもおうちで観る方が良い!」という人も多いはず。
映画のジャンルを変えて観れば、飽きることなくおうちデートを楽しめますよ♪
ロマンチックな映画なら、2人の雰囲気が良くなって素敵なおうちデートを過ごせそうですし、コメディなら明るい気持ちになってより盛り上がるはず。
映画鑑賞中に手をつなぐなどして距離を縮めてみましょう!
②ネット動画を見る
YouTubeやニコニコ動画といったネット動画を見て気軽に笑ったりできるのもおうちデートの良いところです♪
好きな動画を見つけたら、恋人とシェアして2人だけの共通の話題にしてみましょう!
もしくは、2人で動画を撮ってアップしてみるのも楽しそうですよね♡
③溜まったドラマを観る
録画しているドラマやNETFLIX(ネットフリックス)などのドラマを一緒に観てみると、おうちデートがより楽しくなります♡
毎回気になるストーリーを展開をしてくれるドラマは、映画とは違って毎日の2人の話題になるのがおすすめのポイント!
「私はこうなると思う」「僕はこうだと思う」なんて、一緒に考察し合えると盛り上がりますよ♪
おうちデートに飽きる心配も少ないです。
④音楽を聴く
共通で好きな音楽があるなら、一緒にアーティストのライブ映像や音楽を聴いてみてはいかがでしょうか?
お部屋で大音量で流せばライブ状態♪
2人で一緒に歌えばカラオケに行かなくても思いっきり曲を楽しめます♡
まだ付き合いたてのカップルなら、音楽を共有して相手の好みを知ったり、新しいジャンルにはまるきっかけになったりしますよ!
⑤ネットサーフィンする
インターネットでおもしろいコンテンツを一緒に見たり、ショッピングしたりしてのんびり過ごすこともおすすめです。
インターネットには、さまざまな情報が盛りだくさん!
つい夢中になって時間があっという間に過ぎてしまうくらいです。
ネットショッピングなら、恋人が欲しい物をリサーチしてさり気なくプレゼントなんかすると喜ばれますよ♪
⑥テレビゲームをする
ゲームが家にあれば、テレビゲームを一緒にしてみるのも良いですよ!
マリオやスマブラといった、数人で楽しめるゲームがおすすめです♪
RPGゲームは、相手を置いてけぼりにしてしまう可能性があるので止めておきましょう!
ゲームのレベルが違うのであれば、相手のレベルに合わせるなどしてフェアに楽しむことをおすすめします。
⑦アナログナゲームで遊ぶ
テレビゲームも盛り上がりますが、ボードゲームなどのアナログゲームもおすすめです。
2人でできるゲームはたくさんありますし、ゲームが苦手な人でもやりやすいのが特徴です♪
ハマったら数時間でもできるボードゲームなどのアナログゲームは、2人のおうちデートの定番になるかもしれません♡
⑧スマホアプリで遊ぶ
ゲーム機がなくても、スマホ一台あればゲームを楽しむことはできます。
さらに、ゲームだけでなく加工アプリや動画アプリなんかも盛り上がりますよ♪
おもしろい写真を撮り合えば、2人の笑いのネタになるだけでなく、思い出として残すことができます。
⑨ベッドやソファーで寝る
おうちでゆっくり過ごしたいなら、ベッドやソファーで一緒にくつろぐのもアリです。
何もしないからこそ2人で過ごしている実感が持てますし、たわいもない話ができます。
好きな人と過ごす幸せを実感できる貴重な時間ですよね♡
⑩マッサージをやり合う
マッサージをし合って日々の疲れを癒してもらいましょう!
癒される一方で、マッサージをしてスキンシップを取れば相手との距離が縮まりまってドキドキ感が増します♡
ゲームに負けたらマッサージとか、ご褒美にマッサージ、といったようにルールを付けて楽しんでみるのも楽しいですよ♪
⑪今まで撮った写真を見返す
おうちデートを、2人の思い出を見返す貴重な時間に変えてみましょう!
今まで行った旅の写真やおもしろい写真など、思い出を見返すことで新たに話題を作ることができます♪
また、昔よりラブラブ度が低くなったカップルなら、付き合いたての写真を見返してみることをおすすめします。
初期の初々しい気持ちを取り戻すきっかけとなるかもしれません!
ついでにフォトアルバムなどを作ってみても良いですよ♪
⑫子供の頃の写真を見せ合う
好きな人の幼少期の写真って気になりますよね!
おうちデートを利用して、相手の子供の頃の写真を見せてもらったり自分の写真を見せたりして、ルーツを探っていきましょう。
どんな子供だったのか、何をしていたのか、出会う前の相手のことを知ればさらに好きになるかもしれません。
好きな人のあどけない幼少期の姿にキュンとすることもあるでしょう♡
⑬本を読む
読書好きの2人なら、一緒に本を読んでのんびりと過ごすのも良いですよ。
共通の好きな本があれば、貸し借りして読んで2人の話題にしてみましょう!
同じ漫画を読むこともアリです♪
⑭楽器で遊ぶ
楽器ができるカップルなら、楽器で曲をセッションして遊んでみると盛り上がります。
また、一人が歌って一人が伴奏といったセッションも良いです♪
だんだん夢中になって、時間があっという間に過ぎるかもしれません。
動画に撮って後で観て楽しむのも良いでしょう!
⑮絵を描く
絵を描くのが好きなアーティスティックなカップルなら、一緒に絵を描いて過ごしてみることも良いでしょう。
本気で描いた絵なら、2人の記念にお部屋に飾ったりできますよね♪
あまり絵が得意でないなら、絵しりとりなどしてゲーム形式で楽しむのがおすすめです。
⑯家にある洋服でファッションショーする
2人だけのファッションショーは、意外にも大盛り上がりするデートプラン♪
バッチリセンスのある洋服を選んでランウェイ気分を味わうのも良いですし、外には着ていかないようなヘンテコな組み合わせをして楽しむのもアリです。
ついでに動画や写真を撮ってモデル気分を味わってみましょう!
⑰昼寝する
仕事で疲れているときには、一緒に昼寝をして疲れを癒すこともおすすめです♪
好きな人と一緒に寝ることで、いつもより数倍幸せを感じることができます♡
寝る前や起きたときにピロートークなんかすれば、のんびり有意義なおうちデートを過ごせるはずです♪
⑱お互いの好きなことをする
おうちデートでお互いの好きなことをして、それぞれ楽しむというカップルはたくさんいます。
その方が、気兼ねなく楽に過ごせるという意見があります。
「一緒にいるだけで良い」といったカップルなら楽しく過ごすことができるでしょう♪
⑲イチャイチャする
おうちデートの最大のメリットといえば、人の目を気にすることなくイチャイチャできること。
せっかくのおうちデートなのだから、思いっきり好きな人とイチャイチャしておきましょう♡
イチャイチャすることで、相手との距離が縮まってさらに幸せなひとときを過ごせるはずです♪
おうちデートですること:行動して過ごす
2人きりの時間に2人で一緒に行動できるデートプランを選べば、お互い満足したおうちデートができるはず♡
続いては、2人で一緒に楽しめるおうちデートプランを紹介していきますね♪
①料理を作る
休日に外食するのも良いけど、たまには2人で料理を作って家で食べるのも良いですよ♪
買い出しから一緒にやれば、まるで同棲気分を味わえてドキッとするはず♡
料理が得意なら、まさに腕の見せどころ!
料理上手な男性はギャップ萌えされやすいですが、全くできなくても一生懸命料理する姿にキュンとくる女性も多くいます♪
②スイーツを作る
スイーツは、料理よりも時間をゆっくりかけて作ることができます。
デコレーションなどが必要なスイーツなら、2人で違うものを作れてバリエーションが増えるので楽しいですよ♡
③バーベキューする
天気の良い日は、バーベキューして楽しむのもアリ。
おうちにいながらもレジャー感が出るので新鮮見を味わえます♪
バーベキューをしながらのんびり会話を楽しみたいですね♡
④お酒を飲む
料理を楽しむついでに、お酒を飲んで語り合うこともおすすめです♪
ワインなどリッチな気分になるお酒なら、デート感が増して雰囲気が良くなります。
飲みすぎには注意ですが、お酒がまわれば会話が深くなるので、相手のことをもっとよく知るには良いデートプランでしょう!
⑤行事を楽しむ
クリスマスやハロウィンなどの季節の行事が近いなら、行事を思いっきり楽しんでみましょう!
仮装したり行事のお料理を楽しんだりしてパーティを開けば、思い出に残る特別なおうちデートになるはず♡
⑥遊びの予定を立てる
2人でのんびり過ごせるおうちデートの時間を使って、次の旅行の予定を立てたりデートで行きたい場所の候補を探したりしましょう!
デートや旅行の予定を立てることで楽しみが増えますし、2人の関係を良好に保つことができます。
すぐには行けない海外のリゾート地なんかをリサーチして盛り上がるのも楽しいですよ♪
⑦将来について語り合う
ゆっくり会話できる空間で、2人だけの将来の話をしてみても良いでしょう♪
人生の目標を語り合えば、相手がどう将来を見据えているのかがはっきりします。
結婚や子供など、具体的な将来の話でも良いですが、まだ付き合いたてのカップルなら、こんなお家に住みたいといった夢の話でも盛り上がりますよ♡
⑧勉強する
学生や仕事で試験がある人なら、一緒に勉強して協力し合いましょう!
一緒に勉強することでやる気が出ますし、応援できるので心の支えになります。
勉強していることが、お互いの将来につながるかもしれません。
おうちデートの割合を増やして勉強にあててみると良い結果が返ってくるでしょう♪
⑨ペアグッズを購入する
インターネットを使って買い物ついでに、2人だけの思い出の品を買ってみることもおすすめです。
お店では恥ずかしくて買えないペアグッズも、おうちならネットで購入しやすいです。
おそろいのインテリアグッズを買えば、お互いのおうちに行く度に思い出せます♡
⑩お風呂に入る
せっかく2人きりでおうちに居るなら、一緒にお風呂に入ってリラックスしてみても良いでしょう♪
バスタブにお湯を溜めてのんびり浸かれば、たわいもない会話ができて楽しいはずです。
スキンシップにもなってドキドキ感が増すでしょう♡
おうちデートですること:体を動かす
のんびりとおうちデートを過ごすのも良いけど、アクティブに動きたいときもありますよね♪
そんなときは、一緒に体を動かしてリフレッシュしてみましょう!
①散歩に出る
おうちデートだけど、天気が良いときや体を動かしたくなったときは、一緒に近所をぶらぶら散歩してみましょう!
手をつないで目的もなく歩いていれば、気分も晴れ晴れして落ち着くはずです♪
②部屋の模様替えをする
そろそろお部屋の模様替えしたいなというときは、2人で協力してインテリアを変えてみることもおすすめです♪
恋人のお部屋を変えられるのは、恋人だけにある特権♡
一緒に模様替えすれば、2人だけの特別なお部屋に丸替わりして、おうちデートがさらに楽しみになるでしょう!
③写真や動画を撮る
写真や動画を撮って、共有の思い出作りをしてみても良いでしょう!
一眼レフカメラがあれば、さらに本格的でアーティスティックな写真が撮れます。
お互いを取り合いして記念に残してみることもおすすめです♪
④フォトアルバムを作る
今まで撮った2人の写真を、アルバムにして形に残しましょう!
おうちデートならではのコツコツした作業が楽しめますし、写真を見返して思い出に浸ることができます♪
⑤スポーツする
おうちの中だけど、体をアクティブに動かしたいなら、トレーニングやエアロビなどのスポーツをしてみることがおすすめです。
運動不足解消にはちょうど良いですし、ダイエット中なら一緒に楽しみながらダイエットができます。
汗を流したら、一緒にお風呂に入ってリフレッシュしてみるのもアリ♡
⑥ペットと遊ぶ
ペットを飼っているカップルは、ペットと遊んで癒しの時間を過ごしましょう♪
一緒に散歩に出かけたりお風呂に入れたりしてお世話をしているうちに、2人の距離もぐっと近づいていきますよ♡
⑦大掃除する
休みの日こそ大掃除!
普段一人ではできないような所も、2人なら協力して掃除ができます♪
プライバシーが気になるお部屋の大掃除も、模様替えのように恋人同士だからこそできること。
信頼されている実感が湧くので、「一緒に大掃除しよう」と言われれば嬉しくなるはずですよ!
⑧家庭菜園する
一緒に植物を育てて成長の過程を見守れば、おうちデートが楽しくなること間違いなし。
成長する度に、喜び合うことができますよ♡
野菜やフルーツなら料理に使って食べることができるので、まさに一石二鳥です!
おうちデートで気を付けたいこと
ここからは、おうちデートをする上で気をつけたいことをお伝えしていきましょう♪
これをすると相手から幻滅されたり引かれたりするという項目なので、とくに付き合いたてのカップルはしっかりと確認しておいてくださいね!
家に呼ぶ場合
相手を家に呼ぶということは、自分の素の部分が表れてすべてをさらけ出すということです。
すべてをさらけ出すことでお互いの距離が縮まりますが、最低限のことは気を使っておくべきです。
①部屋を掃除しておく
いくら気の許した恋人同士といえど、お客さんが来ることを意識して掃除はしておきましょう。
特に、女性の部屋が汚いと男性からはドン引きされてしまいます!
②玄関・トイレ・水回りをきれいにしておく
お部屋の中で最も気をつけたいのが水回りです。
水回りは衛生面に関わります。
衛生面がしっかりしていないと、生理的に無理だと思われる可能性があることを覚えておきましょう!
③元カレ・元カノの痕跡を残しておかない
お部屋の中はガードが緩め。
過去の恋人との痕跡も、一人のときは何も思わなくても、恋人が来るとなれば処分しておくのがベターです。
元カレ・元カノの痕跡は、喧嘩のきっかけになりかねないので注意しましょう!
④洗濯物を片付けておく
洗濯物が干しっぱなしだったり床に置きっぱなしになったりしていると、相手に気を使わせてしまうほか、だらしない印象を与えます。
パンツやブラが気兼ねなく置かれていたら、それだけで色気は下がります。
彼氏から引かれるので注意してください!
⑤ゴミを残しておかない
ゴミを溜めておくのはもってのほかです。
普段、気にしないんだ~なんて思われても仕方ないので、きちんと掃除して好きな人を迎えましょう。
家に行く場合
家に行く場合も、同じように「親しき中にも礼儀あり」を忘れずに過ごすようにしましょう♪
①単独行動しない
まだ付き合いたてのカップルは特に、おうちデートでせっかく一緒にいるのに単独行動をすると、相手は不満に感じます。
スマホをずっといじったり、ゲームしたりして相手を置いてけぼりにすることは避けましょう!
②引き出しなどは勝手に開けない
恋人でも、プライバシーの分け隔てはしっかりするのが正解です。
勝手に引き出しを開けたり物色したりするのはプライバシーの侵害です。
自分では良くても、嫌な思いをする人は多いので気をつけましょう!
③部屋を汚す・片づける
部屋を汚して帰るのは礼儀知らず。
もうおうちデートには誘わないでおこうと思われても仕方ありません。
逆に、勝手に片づけを始めるのも、相手からしたら大きなお世話となりますよ!
まとめ
おうちデートはすることが限られてしまいマンネリ化しそうなイメージがありますが、できることの幅は意外にも大きいものです♪
相手との距離がぐっと縮まって、より深い関係になれるおうちデートを上手に使って、相手のことを知りもっとラブラブなカップルになりましょう♡
なお、おうちデートをするときは、服装にもしっかりと注意しましょう!
こちらでおうちデートの際の服装について詳しく解説しています。
失敗しないようにしっかりと注意しておきましょう♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ