目次
withとはどんなマッチングアプリ?
with(ウィズ)はメンタリストで有名なDaiGoさんが監修するマッチングアプリです。
メンタリスト監修というだけあって、心理テストや相性診断などのイベントが充実しているアプリで、性格の合う異性と出会うことができます。
マッチングアプリ初心者にもやさしく、モテる1通目のメッセージの送り方や、好感度が上がる会話のネタなど、心理学をもとにしたDaiGoさんのサポートを受けることができることも強み。
マッチングアプリ歴4年、100人以上の女性と出会った男性筆者も強くおすすめできる「今、最も出会えるマッチングアプリ」の一つです!
withはFacebookなしでも登録可能
多くのマッチングアプリは、登録の際にFacebookアカウントが必要で、withも例外ではありませんでした。
しかし2017年、withはFacebookアカウントがなくても、電話番号を使って登録できるようになりました♪
そのため、2019年現在withに登録するする方法はFacebookを使って登録する方法と、Facebookを使わず電話番号で登録する2つの方法があるのです。
withにFacebookなしで登録する手順
まずは、電話番号を使ってwith(ウィズ)に登録する方法を紹介します!
1分から2分の簡単な作業ですぐに登録できますよ♪
手順①:インストールして「Facebookをお持ちでない方」を選択する
まず、withをインストールしてアプリを開きます。
すると、「運命よりも、確実。」というキャッチコピーの下に、
- 「Facebookではじめる(無料)」
- 「Facebook をお持ちでない方」
という2択が表示されます。
電話番号を使って登録するので、「Facebookをお持ちでない方」を選択しましょう!
手順②:電話番号でアカウントを登録する
「電話番号で登録することでアカウントが作成できます」と表示されるので、画面下の「電話番号ではじめる」を選択します。
手順③:電話番号を入力する
「電話番号を入力してください」と表示されるので、スマホの電話番号を入力します。
注意点は、最初の0を入れずに入力すること。
すでに日本の電話であることを示す「+81」が設定されているので「090」から始まる電話番号であれば、最初の0を抜いて「90」から入力します。
そして、「電話番号を確認」をタップします。
手順④:受信したコードを入力する
「電話番号を確認」と表示されるので、SMSに受信した6桁のコードを入力します。
これで、withへの登録は完了です!
めちゃめちゃ簡単ですよね♪
withにFacebookで登録することも可能
電話番号でのwith(ウィズ)への登録方法を解説しましたが、Facebookアカウントを使って登録することもできます。
後で説明しますが、Facebookアカウントを持っている場合は電話番号登録よりも、Facebookを使った方がおすすめです。
登録の条件
Facebookでwithに登録するためには、当然ですがFacebookアカウントが必要になります。
しかし、withの場合はこれに加えて「友達数10人以上のアカウント」という条件がつきます。
これは、不正ユーザーをフィルタリングして排除するためです。
Facebookアカウントで年齢や本人確認を行うだけでなく、「友達数10人以上」という制限を設けることで、不正ユーザーによる捨てアカでの登録を防いでいます。
裏を返せば、withはセキュリティ面でも優れている、優良マッチングアプリということができます♪
登録手順
Facebookのアカウントでwithに登録する手順は、電話番号登録よりも簡単です。
次の4つのステップでログイン完了です♪
- withをインストールしてアプリを開く
- 「運命よりも、確実。」のキャッチコピーが表示されるので、「Facebookではじめる(無料)」を選択する
- 「withがサインインのためにFacebook.comを使用しようとしています。」と表示されるので、「続ける」を選択する
- 「通知を有効にする」もしくは「閉じる」を選択する
withのFacebook登録は知り合いにバレにくい?
Facebookアカウントをもっている場合、電話番号よりもFacebookでwith(ウィズ)に登録する方がおすすめです。
なぜなら、Facebook登録の方がwithのアプリを使っていることを知り合いにバレにくいからです。
Facebookと連動する多くのマッチングアプリでは、Facebookでつながっている友達を表示させない機能が付いています。
withも例外ではありません。
つまり、Facebookアカウントを使ってアプリに登録することで、偶然知り合いに見つかってしまうというようなアクシデントが起こる可能性を下げることができます。
マッチングアプリ王と周囲に公言している筆者はバレてもノーダメージですが、マッチングアプリを使っていることが周囲にバレたくない人が多いと思います。
友達数10人以上のFacebookアカウントをもっている場合は、Facebookで登録しましょう!
withの電話番号登録は知り合いにバレる?
with(ウィズ)に電話番号登録する場合、Facebookを使って登録する場合とは異なり、知り合いをフィルタリングする機能がありません。
そのため、全会員に自分のプロフィールが公開されてしまいます。
したがって、知り合いがwithを使っている場合はバレてしまう可能性が高いです。
ということで、電話番号でwithに登録する場合は、いかに知り合いにバレないようにするかが大事です!
withで身バレを防ぐ方法
with(ウィズ)でFacebookを使わずに電話番号で登録する場合、知り合いにバレないようにするための方法を紹介していきましょう。
対策法は主に次の4つです。
最初に2つはやらないよりはマシという程度のものなので、後半の2つの方法がおすすめです!
知り合いにバレない方法①:with用の写真を使う
プロフィール写真は、with専用の写真を用意するようにしましょう。
他のSNSで使っている写真を登録すると、そのSNSでつながっている知人にバレてしまいます。
顏写真を載せないという選択肢もありますが、マッチングアプリでは顏写真を載せなければ信用してもらえず、まず出会えません(特に男性の場合)。
ということで、普段よりも若干盛れているくらいのwith専用写真を用意するようにしましょう!
知り合いにバレない方法②:名前を変更する
withで使うニックネームは、できるだけ自分だとわからないものにしましょう。
本名やイニシャルを避けてください!
知り合いにバレない方法③:ブロック機能を使う
withのブロック機能を使うと、その相手とのアプリ内での関係を一切断つことができます。
本来嫌いな相手や迷惑な相手に使うブロック機能ですが、身バレを防ぐのにも有効です。
ブロックすると、その相手とメッセージができなくなることはもちろん、これまでのトーク履歴、足あと履歴なども削除され、そしてお互いのプロフィールが表示されなくなります。
withで知り合いを見つけたら、先にブロックすることで、お相手に自分のプロフィールが表示されなくなるため、身バレを防ぐことができます。
ただ、一度したブロックは二度と解除できないので、ブロックするときは慎重にやりましょう!
知り合いにバレない方法④:休憩モードを使う
withの「休憩モード」をONにすると、自分のプロフィールが非表示になり、他の会員に表示されなくなります。
ブロック機能は特定の会員に対して使う機能であるのに対し、休憩モードは全会員から自分のプロフィールを見えなくして身バレを防ぐことができる機能です。
すでにメッセージをやり取りしている相手や「いいね」を送った相手、足跡をつけた相手には見えてしまうので注意してくださいね。
with以外にFacebookなしで利用できるマッチングアプリ
これまで、Facebookなしでwith(ウィズ)に登録する方法を紹介してきました。
with以外にもFacebookなしで登録できるおすすめマッチングアプリはあります。
Facebookを使わずにマッチングアプリを利用したい方はチェックしてくださいね!
多くの人に出会いたい方向け:Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリをかじったことがあるならその名を知らぬ者はいないという、日本国内最大手のマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」です。
累計会員数国内トップの1,000万人以上、20万人以上のカップル、夫婦を成立させるなど実績は充分。
共通の趣味や価値観を持っている人と出会いやすくなるコミュニティ機能や、細かい検索項目で理想のお相手を探すことができるアプリです♪
20代から30代前半の男女が会員の主な年齢層で、真剣な恋活目的に適しています。
ラフな出会いが欲しい方向け:タップル誕生
タップル誕生は、プロフィール写真と自己紹介文をもとに手軽にアリかナシかを判断していくスワイプ式のマッチングアプリです。
20代といった若い層にから圧倒的な人気を誇り、400万人以上の会員登録数、1億2,000万組以上という国内最多のマッチ数を誇る、今一番勢いのあるマッチングアプリです♪
真剣な婚活というよりは、ラフな友達探し目当ての人におすすめなマッチングアプリです。
最近は宣伝にもかなり力を入れており、会員数が急増中。
今後ますます出会いやすくなることが予想されるイチオシアプリです♪
真剣に婚活したい方向け:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、会員の80パーセントが6ヶ月で成婚しているという、驚異的な実績を持つマッチングアプリです。
特徴は、婚活に特化していることです。
6ヶ月以上のプランに申し込んでお相手が見つからなかった場合、プランを「無料」で延長できる「結婚成功保障制度」(条件あり)に加え、運営が出会いの日程や待ち合わせ場所を調整してくれる「お見合い調整」など、婚活をサポートする機能が他のアプリに比べて充実しています。
マッチングアプリには珍しく女性も有料なので、真剣にお相手を探している女性が多いことも特徴です。
真面目に婚活したいという男女におすすめのアプリです!
まとめ
マッチングアプリwith(ウィズ)をFacebookなしで利用する方法と、電話番号登録で身バレを防ぐ方法、そしてFacebookなしで使えるおすすめマッチングアプリを3つ紹介しました!
withや他の紹介したマッチングアプリに関しては、「できればFacebook登録する」というのが、身バレを防ぐという意味でもおすすめです。
しかし、マッチングアプリを使った恋愛はいまや常識。
仮にバレたとしても全く恥ずかしいことではありません!
「バレてもいいや!むしろ飲み会の話のネタにしちゃおう!」くらいの気持ちで前向きに堂々とアプリライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?
なお、もっとたくさんの種類んマッチングアプリを知りたいという方は、こちらで目的別・年齢別にマッチングアプリを解説しています。
きちんと結果を出すために、しっかりと自分に合ったマッチングアプリを利用するようにしましょう♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ