目次
タップル誕生を退会する注意点
この記事を読んでいる方の中には、タップル誕生の退会を考えている人もいるでしょう。
タップル誕生の退会には、3つの注意点があります。
お金と時間を無駄にしてしまわないよう、気をつけてくださいね!
注意点①:アプリを消すだけでは退会にならない
意外と知られていないのが、アプリを消しただけでは退会にならないこと。
「退会したつもりだったのにアカウントが残っていた!」なんてことになりかねません。
アカウントが残ったままだと、身バレする可能性があります。
もうタップル誕生を使う予定がないのから、確実に退会手続きを済ませておきましょう!
正しい退会手続きの方法は、こちらの記事で解説しています。
退会手続きを知らない方は、事前にこちらの記事を確認してくださいね。
注意点②:アカウント情報が消える
タップル誕生を退会すると、アイテムやプロフィールなどすべてのデータが消えます。
カードやアイテムが残ったまま退会するのは、非常にもったいないです。
なるべく、すべて使い切ってから退会しましょう♪
もしまだタップル誕生を使う可能性があるなら、退会せずにアカウントを残しておくことをおすすめします。
プロフィールの情報を削除してからアカウントを残せば、身バレもしませんしデータも引き継げますよ!
注意点③:有料会員は自動更新停止の必要がある
タップル誕生の有料会員は、自動更新です。
手続きをしなければ、ずっと課金され続けることになってしまいます!
実際に、筆者は自動更新を解除し忘れて4,000円分無駄に支払ってしまいました(泣)
必ず、退会前に自動更新の解除を済ませてくださいね。
自動更新の解除方法も、さきほど紹介した記事で詳しく解説しています。
筆者のようにお金を無駄にしないために、ぜひ参考にしてください♪
タップル誕生の再登録のメリット
タップル誕生を退会したけど、やっぱりまた使いたい!
そんな方に向けて、タップル誕生に再登録するメリットを紹介しましょう♪
再登録のメリット①:マッチングしやすい
タップル誕生に再登録をすると、しばらくの間マッチングしやすくなります。
なぜなら、再登録すると新規会員として見なされるからです。
新規会員のメリットは、主に2つあります。
- 「新メンバー募集」のコミュニティに参加できる
- プロフィール写真にNEWと表示されるため目立つ
プロフィールを見られる回数が増える上に他の人より目立つようになるため、マッチングしやすくなるのです。
NEWと表示されるアイコンは2週間限定。
再登録したら、すぐに「いいかも」を送りまくりましょう♪
再登録のメリット②:苦手な異性から解放される
やり取りしているうちに、苦手な異性が出てくることはありますよね。
だからといって、ブロックするのは少し心苦しい。
そんなときに役立つのが「再登録」です。
再登録すれば新しいアカウントになります。
- 退会する
- トーク履歴が消える
- 退会したとわかる
相手を傷つけることなく解放されるので、相手をブロックできない心優しい方にはおすすめです♪
再登録のメリット③:以前できなかった人とマッチングできる
タップル誕生は、一度「ごめんなさい」されるとマッチングできなくなります。
しかし、再登録で新しいアカウントになれば、再びマッチングできるようになるのです♪
マッチングがあまり上手くいっていない方は、一度再登録してみるのもアリですよ。
タップル誕生の再登録のデメリット
タップル誕生の再登録には、4つのデメリットがあります。
メリットとデメリットを見比べて、再登録するか決めてくださいね!
再登録のデメリット①:すべてのデータが消える
再登録するには、タップル誕生を退会する必要があります。
そのため、すべてのデータが消えてしまうのです。
データの削除は、これまで貯めてきたカードやマッチングした相手とのトークなど、すべてが対象となります。
すべてのデータが消えても良い方だけ、退会後に再登録しましょう!
再登録のデメリット②:手間がかかる
再登録するには、有料会員の自動更新を解除しなければならないため少々手間がかかります。
自動更新を解除し忘れると、タップル誕生を使っていない間も課金が継続されることになります。
必ず自動更新の解除をしておきましょう!
再登録のデメリット③:年齢確認やプロフィールを作り直す必要がある
再登録すると、新しいアカウントと見なされます。
したがって、初めて登録をしたときのように年齢確認やプロフィールを作り直す必要があるのです。
もし再登録するときは、退会前に自己紹介文のスクショを撮っておくと良いですよ♪
プロフィールを一から作らなくて良くなるため、手間が省けます。
再登録のデメリット④:再登録までに時間がかかる
タップル誕生は、退会してから再登録するまでに一定の時間が必要です。
公式からの発表はありませんが、再登録するまでには1ヶ月かかります。
その間はタップル誕生を使えないので、注意しておきましょう!
タップル誕生を再び使い始める方法
一度タップル誕生をやめたけど、また使いたい!
そんな方に向けて、タップル誕生を再び使い始める方法を紹介しましょう。
タップル誕生を再開する方法①:アプリを消しただけの場合
アプリを消しただけの場合は、もう一度インストールすればまた始めることができます。
特に手続きをする必要もないので、すぐに使えますよ♪
タップル誕生を再開する方法②:退会手続きをした場合
退会手続きをしている方は、一から登録し直す必要があります!
再登録した後に、年齢確認やプロフィールを作り直しましょう。
タップル誕生の再登録の方法
「タップル誕生に再登録したいんだけど、どうやれば良いんだろう?」と気になっている人もいるでしょう。
そこで、ここからはタップル誕生を再登録する方法を解説していきますね。
タップル誕生の再登録方法①:入会手続き
画面の指示に従い、基本情報を入力します。
タップル誕生の再登録方法②:年齢確認
タップル誕生の設定画面から「年齢確認」を開きましょう。
後は、証明書を選んで提出するだけ!
タップル誕生の再登録方法③:プロフィールの作成
マイページから、写真と自己紹介文を記入しましょう。
マッチングするためには、必須です!
タップル誕生の再登録方法④:男性は有料会員登録
男性は、無料会員のままでは出会えません。
恋活するなら有料会員登録をしておきましょう!
タップル誕生の再登録に必要なこと
再登録をするには、タップル誕生を退会することが必要です。
退会に伴い、いくつかの必要事項が出てきます。
タップル誕生の再登録に必要な事①:年齢確認
タップル誕生を再登録するときには、新しいアカウントを作ることになります。
そのため、もう一度年齢確認が必要になります。
運転免許証やパスポートなど、公的身分証を提出しましょう!
ちなみに、タップル誕生の年齢確認はかなり安全性が高いです。
年齢確認の方法と、なぜ安全と言えるのかはこちらの記事で解説しています。
タップル誕生の再登録に必要な事②:プロフィールの作成
プロフィール写真や自己紹介文も消えるので、もう一度プロフィールを作り直しましょう!
異性ウケの良いプロフィールを作ると、さらにマッチングしやすくなりますよ。
プロフィールの作り方については、こちらをご覧ください♪
タップル誕生を使ってたった「1ヶ月」で彼女を作った筆者が、プロフィールの作り方を紹介していますよ!
タップル誕生の再登録に必要な事③:男性は有料会員登録
男性は無料会員のままではメッセージが送れないため、女性と出会えないのです。
本気で出会いたいなら、有料会員登録しましょう!
とはいえ、タップル誕生には無料でメッセージを送れるようになる方法もあります。
無料で出会えるとその分デートにお金をかけられるので、女性に気に入られやすくなりますよ♪
タップル誕生を無料で使う方法はこちらで解説しています。
タップル誕生で再登録できない理由
タップル誕生では、ごく稀に再登録できないことがあります。
再登録できない理由は、主に次の3つです。
それぞれ詳しく解説していきますね♪
タップル誕生に再登録できない原因①:退会してから1ヶ月以内
タップル誕生は、退会してから1ヶ月は再登録ができません。
1ヶ月経ってから再登録しましょう!
タップル誕生に再登録できない原因②:強制退会させられた
違反行為により強制退会させられたことがある人は、再登録をすることができません。
タップル誕生の違反行為は、次の4つです。
- 良識や品位に欠けるもの
- 誹謗中傷や名誉棄損
- 法令に反するもの
- マルチ商法などの勧誘行為
とはいえ、違反行為をするような人はほとんどいないはず。
特に、気にする必要はないでしょう。
タップル誕生に再登録できない原因③:過去に何度も退会と再登録を繰り返している
過去に何度も退会と再登録を繰り返している方は、規制されてしまう可能性があります。
意味なく退会と再登録をする必要はないので、何度も繰り返さないようにしましょう♪
まとめ
タップル誕生の再登録は、年齢確認やプロフィールの作り直しなど少し手間がかかります。
再登録をするメリットもそこまで大きなものではないので、あまり必要はないでしょう。
もしタップル誕生を退会するなら、Pairs(ペアーズ)を試してみるといいですよ。
会員数が日本で最も多いマッチングアプリです。
筆者もペアーズで彼女を作りましたし、いま一番おすすめです♪
ホンカツに
いいね!しよう
婚活・恋活にお役立ち情報をお届けします
この記事に関するタグ